4WDハイリフトXPLAYは侍PICK-UP MEETINGデビュー(≧▽≦)b

10/8(月)は
4x4ハイリフトXPLAYにトレーラー繋いで
奥神鍋スキー場で開催された
侍PICK-UPミーティングに参加でしたっ!!
プロバイル竹田氏からメチャ楽しそうな
写真がFBメッセで沢山届くんで
自分も参加しに行った気分でニヤニヤ( *´艸`)

 

 

コペンはドレスアップイベントやGT系Kcar走行会など
イベントごとの多い車種なのでウチも色々参加してきましたが
軽トラやジムニー、ましてやタンドラ&タコマ、ラングラー
などオフ車系のイベント参加無いんでメッチャ新鮮♪
クロカンみたいな横転上等遊びはリスキーだけど
こ~ゆ~林道散策は安全なのでアリアリですよね( *´艸`)

 

 

そ~いやコペンもトレーラー牽いたら
大きいくくりで【軽トラ】?(笑)
4x4ハイリフトXPLAYは
リンゴ農家の方にもオススメですね( *´艸`)

 

 

深海魚色の880は純正ターボ金プロ仕様に(*´∀`)b

なんか久しぶりにコノ仕様作った気するけど
マダマダL880Kも現役バリバリでっせ♪
純正ターボにタイヤ空気圧みたいなブースト掛けて
ポン付けDX30よりタイム出るコペトロNクラス仕様w
フルコン制御で高回転の排温対策もバッチリ~^^
燃料強化に2次排圧低減に
デカキャリで制動力UPしてwheelも超軽量に!!
ツイデに前後ともマッスル牽引フックまで(笑)
車検ツイデに色々追加でした。
10/21セントラルは楽しんできてねっ!!

 

高知ナンバーは黒400と緑880の若者たち!
2台とも事前打ち合わせのうえ作業入庫です。
どちらもガッツリ作業だったので
ファクから電車でユニバーサルスタジオジャパンへ♪
宿は大阪の繁華街らしくなんか楽しそ~(*´艸`*)
1泊2日の旅行も兼ねてなプラン有り有りデスネw
あ、けんぴパイ超ウマでした!!!

 

そ~いや世間はまた3連休らしいねw
春日井ナンバーClassicは車検ツイデにナンヤカンヤ!
やっぱコノ仕様は水鏡の蓋がないとねぇ~(笑)
神戸ナンバーClassicは簡単なトラブル修繕。
岡山登録完了したClassicは明日納車で準備!!
御近所さんのブリ顔白ーブは
LB GT-Kエアロ到着したので早めにドック入り(*´∀`)b
ベロシティレッドマイカ880は黒屋根に~と
相変わらず現場フル回転な~ぅ~~ですわww

 

某ローブ用に手配してた羽根が
思てたより早く届いたのでコッチも準備開始!!
イイお値段するけどやっぱコレが好きやな~♪
そそそ!
今日某氏に店PCチューニングしてもらったけど
処理速度メチャメチャ早なったで\(◎o◎)/
いやマジで
ノーマル80馬力と200馬力くらい差~あるよ(笑)
起動もフォトショ読み込みも3倍以上早いやんw
もっと早く頼めばヨカッタ~(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

 

そそそ!
急ですけど10/8月曜日は奥神鍋スキー場にて
コンナ↓イベントがあるそうなんですが
ここに4x4XPLAYを
プロバイルさんが持って行くそうです(笑)
御予定あう方は是非にっ!!(≧▽≦)b

L880Kベロシティレッドマイカに変身中(*´∀`)b

絶賛パンプキ~ン月間?
現場バタバタするしイベントごとも盛沢山!!
まだSTARTしたところやけど
きっと一瞬で駆け抜けるんやろ~ね(;”∀”)

台風21号で
全身キズだらけになった和泉ナンバー880は
保険修理ツイデに全塗装パターン発動 (-д☆)キラッ
今回はマツダ27Aに染まりましたよ~♪
ニヤニヤしながら暫く眺めてたけど
そ~いや屋根は黒って言われてたの思い出した(笑)
ままま、1週間後にはX07で納車されます!!

 

JPSフルカラーな量産型JB200馬力も外装部門完了!
ん~~、、、
ウチのデモカー以上に格好良くなってしまったので
当分展示イベント要因確定っす(*´艸`*)プ

 

 

wheelも暫定だしCraftSquareミラーも超絶納期だけど
一旦コレでこの連休中納車で~す♪
来週から尾張小牧エリアを普通に通勤で走ってます(笑)

 

 

茨城の水戸納豆号は
チョット前にレース中シルビアとケンカしたらしく
バキバキなったエアロを送って来てたんだけど
SUGO前日まで
海外出張やから早よ治して送って~って御依頼w
あした発送しときま~~す(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

 

 

慣らし完了の超銀号はリプロ前に
Egハーネス、IGコイル、各部センサーまで全部新品!
生210馬力オーバー達成するかな~( *´艸`)

キャレコン黄ローブはKF版Nクラス最強specに!!
こっちも激熱ネタ(≧▽≦)b
2台仲良く仮設便所前に置いてきました(笑)

 

 

GRコペンはワンパクなオーナーが
セントラルから5速HOLDで帰って来たそうなww
ギアポジがニュートラル位置だろうが
バックだろうがTOPギアのみの不思議な状態(笑)
鬼ハンクラで帰って来るのがスゴイ\(◎o◎)/

間もなく完成する深海魚号用のCE28CRとか
某赤880用のsonicCRとか
同時進行の色んな部材が揃ってくるんだけど
一番欲しい鍛造ピストンが未だ届かない~orz

4WDハイリフトXPLAYトレーラー行脚日和!(¥▽¥)b

本日は定休日だったので
先ずは作用のプロバイル行ってイベントの打ち合わせ!
4x4 XPLAYは数週間ブリに帰省でした(*^^)v

4WD化した際に外したFF用パーツも沢山あったので
トレーラー牽いてってエンジンメンバーやRアクスル、
FFミッションにリアバンパーと載せても余裕っす♪
工場内は作業中のダイハツ車がいっぱい!!
ココで変態コペンが
どんどん製造されていくんですよね( *´艸`)ムフフ
地元小学校の
工場見学ではケーブルが付いた
屋根の開くクルマが大好評だったようです(笑)

 

佐用に向かってる道中チャイナで
姫路の愛人達からラブコールがあったんで
プロバイルで待ち合わせ♪
丁度お昼時だったんで竹田さんに水曜営業
してる店教えてもらってホルモンうどん!!
気のせいか園長ニヤケッぱなしでした(笑)

 

午後からも予定数件あったので
美女たちからスイーツの御誘いを断り、
道中に何度と送られてくる
地獄の誘惑画像にヨダレを垂らしながらw
次なる目的地
西宮にあるカレーハウスDTMさんへ(`・ω・´)ゞ

 

来週入庫予定の
遠方ユーザーさんから注文分があったので引取りに♪
到着するや否やカレー店マスターが御出迎え( *´艸`)
無事に食器も受け取りました!!

 

 

最終目的地に向かう頃にはもぅ夕方、、、
そ~いや来年2/6は大阪城ホールでレキシライブ( *´艸`)
なんて遊ぶことばかり考えながら東大阪は長田、
も。足CRUXダンパーを作ってもらってるギルドさんへ♪

 

ハイリフトXPLAY化サスペンションKITの
更なるパフォーマンス向上相談に荷物満載で来たけど
中井社長に想いを伝えた時点で実は
もぅ半分出来たようなモンなので完成が楽しみっす♪笑

 

アレも欲しいコレもしたい!と欲望のままに
喉カラカラなるまで喋ってたらいつの間にか夜なってたw
マフラー屋さんにも用事あったけどタイムオーバー(;^_^A
RAY’S交差点で信号待ちしてる頃には
既にアタマの中は
今日の晩御飯ナニかなぁ~って事に切り替わってます(笑)

LA400KチューニングECU吸排気交換ver,製作開始(*^^)v

今日は朝から三河エリアをウロウロ(`・ω・´)ゞ
先ずは
昨晩かんせ~した赤ローブGT-Kを刈谷へ配達♪
到着した瞬間、
興奮気味のOLが久しぶりの愛車に飛びついて
撫でるわ舐めるわ抱きつくわの御対面(笑)

 

ケツがカッチンなんで~と
発情気味OLに無事納車を済ませ次なる地へ(‘◇’)ゞ
知立では赤い880が駆動系トラブル?で
走行困難との事やから園児宅まで引き取りに!!
いっぺん試乗てみると
確かにドエライ異音(;゚Д゚) とりあえず其の場で
確認してみると・・・かなり恥ずかしい理由発覚w
ままま、他にもツイデが
色々あったんで其のまま引き上げる流れで(笑)
途中、安城の王将で昼食(`・ω・´)ゞ
駐車場が思てた感じじゃなかったんで連結切って駐車w

 

 

昼過ぎには岡崎のビークルフィールドさんへ(‘◇’)ゞ
好評発売中のLA400KチューニングECU
の、次なるステップ!吸排気交換バージョンを
セットアップしてもらうため
吸排気フルノーマル化していたバタマン号に
モリモリ管マフラー&も。ファク吸気アイテム装着♪
更にCVTのカスタムデータ作成用に
在庫車CVT黒ローブSをドック入り~してきました!
バックオーダーな皆さま乞う御期待!
も~少々お待ちクダサイませ~~(≧▽≦)b

 

 

も。ファクと東海エリアは
ルーラが使えるので経験値をつめば一瞬ですww
あ、
桂川下りのオバちゃんは抹茶ソフト下手なんで御注意(笑)

 

 

今日は一日トレーラー牽き回してたけど、
明日の予定的に
家帰るんも小っちゃいほうのトレーラーで(;´∀`)b
そ~いえばコノ車高で
自宅ガレージ入れるの初やったけど
ロフト部分で危うく事故るトコやったww

マタドールレッドのGT-K ver,1 ナロー完了!(`・ω・´)ゞ

台風21号襲来の前日、
フツーに追突事故で保険修理だったCVT赤ローブ♪
まぁ、も。ファクあるあるなんですが
ついでにツイデが重なるパターンで結果、
LB GT-KなってMAX195km出る状態↓で完成(≧▽≦)b
さっき完成あした納車デス(笑)

 

 

全身をハイパーシルバーで塗装した鼻割りばし超銀号は
川西サーキット数ラップしてNewエンジン初期慣らし完了(*^^)v
それにしても、、、なんちゅ~色しとんねんなコレww

 

 

量産型JB200馬力JPS880は全身をマスキングw
カオルくん渾身の鏡面研磨で
キズ入れたらブッ殺す!ってゆ~無言のメッセージ(笑)
ま~コッチもあと少しやね(≧▽≦)b

超銀880コペンNewエンジンで再起動!!(*´∀`)b

新品ヘッド新品ブロックで
Newエンジン出来上がってきた超銀号\(^o^)/
ピンピンに研がれたヘッドがヤル気漲る感じ♪
4本出しマフラーには蜘蛛の巣張ってたけど
初爆から綺麗にアイドリングしてるし~
いつも聞こえるハイカムのメカノイズが全然ナイ・・・。

キャンペーン中にオーバーホールしといた
CRUXダンパー組み込んでデカキャリもO/Hし~の
1Pローターから→2Pローターに変更し~の
って、なんやかんや一通りリフレッシュ完了かな♪
あとは念入りに慣らししたらリプロ( ー`дー´)キリッ
スーパー紫880より馬力でたらヤヤコシイなぁ~w

 

 

大人気LA400Kコンピュータも連日フィーバーしてるんで
HPショッピングサイトもパワーアップ中なんですが
マダ現金価格とカード価格を細かく設定できてない事に
さっき気がついた園長((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル笑
HP職人に至急対応してもらわねばww
そんな中、
CVTの赤黒ローブSも高速クルージング仕様に♪♪

 

 

200馬力JPS880は来週末納車に向け仕上げ磨き♪
普段より気合い入ってるカオルくん(*´艸`*)
ピアノみたいになってます(笑)

金号もPico号も納車完了で~
4x4 XPLAYも5.9ファイナル化で次回クロカン待ちw
イメトレで黄色セロをアゲてみたりと楽しみも色々♪

 

 

またまた日曜日に台風が来るってんで
皆さん昨日今日でそれぞれナンヤカンヤ(*´∀`)b
お久しぶりの黄色ローブは
10/21セントラルに向けてNクラスKYハイカム化!
コレ↑めちゃくちゃ興味あるんで楽しみっす♪
新しいもの好きな白セロさん用に手配した
LA400K用Dsportラジエターも届きました~^^
も~1個とっといたんで誰かやりたい人いたらドゾw
ソワソワしてる赤ローブ女子の
LB GT-Kも残すとこVモーショングリルに
ハイパーシルバーを施すだけ!!
あ、仕上げに日産純正エンブレム貼っとくで(笑)

愛煙家仕様のL880Kが気になって仕方ない(≧▽≦)b

あ、
じょんぷれーやーすぺしゃる ←コレな( `ー´)ノ
これ乗ってるオーナーが
セッタとかハイライト吸ぅててもオモロイけど(笑)
完成には未だモ~少し掛かるけど
日々作業進むJPSが気になって仕方ない園長です♪
ちょっとカッコ良過ぎるんで
オリンパスの横にM足してモリンパスにしとくわw

そ~いや煙草また値上がりするそうですね(;´Д`)
コノ時期になると近所の711がカード預かりに来ますww

 

赤ローブはLB GT-Kにサフ入ったんで間もなく!
そんなんゆ~てたら更に1台オーダー増えて
4台連荘ワァ~~オ!

そ~いやTRIALからデカイ箱届いてたっす(*^^)v
TS-G GKの追加生産分にシートヒーター装着済み!
LA400Kなので
シートレールは当社オリジナルで組みあげますよ♪

 

 

コッチは2台連荘でフロントガラス交換!
台風以降ガラス屋さん大忙しでナカナカ来てもらえなかったケド
またまた台風24号が怪しい感じなので皆さん気を付けてね(;゚Д゚)
ルビーストンレッドは
トランクのウェザーゴム新調してお漏らし対策。
ま~ココだけで済むことを祈っておきましょうww

 

タカスでチャンミーした金コペも
メーンシャフト届いたんでチャチャッと復活。
クラッチは丁度いいタイミングだったかもね(;”∀”)
あれ?オーナーには
毛がないのにカバーにはイッパイ毛が生えてた(笑)

 

 

昨日の雨は悪い事ばかりではなかった?(;・∀・)
ドロドロになってたのに
帰りの名阪国道豪雨で下回りがピカピカに(笑)
ま~それでも下潜ったら目に一杯砂入ったけどw
こっちは早速ファイナル変更!
未だオープンデフのまま5.5→5.9にチェンジ♪
コノ車なにげに8万km走ってるんで
ついでにクラッチもサラピンにしてアゲル~~

4x4ハイリフトXPLAYオフロード走破性確認その①(‘◇’)ゞ

日曜はコレで
TAKASUサーキット走ってみたりしましたケド
今回はOFFROADや雪道の走破性を確認するため、
恐れ多くも11月に全日本4x4トライアル大会が
開催される会場にノコノコやってきました(;´∀`)
あ、もちろん私有地なので
管理責任者様に許可を得て入らせてもらってますよ♪

 

朝、大阪を出発した時点では晴れていたのに
名阪国道を東へ走ると大雨にorz 敷地内は
広場スペースも2駆車両ならスタックしそうな
ヌチャヌチャな足元で長靴もめり込む仕上がりw

 

 

デモカーXPLAYは3t牽ウインチが付いてるので
独り遊びしてやろうとスナッチブロック&帯を
積み込んでみたものの、コレで遊べそうな下層階には
掛ける相手がナイorz ただでさえシェイクダウン
やのに現状前後ともオープンデフなうえ
今のところ1速ギアは50km出るハイギア状態(;´∀`)
ジムニー用タイヤなので外径だけでハイギアやから
もし5速8,000rpmまで回しきったら250kmオーバーって
高速クルージング仕様なうえ雨やし一人やし・・・(笑)

 

 

 

ままま、コノ日はあくまでも下見なので
バンク角とトラクションの確認だけやでっ!と、
自分に言い聞かせてたw
その昔ジムニーで横転上等遊びしていた園長は
ど~しても血が騒いじゃうけど
少しは我慢のできるオトナになったようで(笑)
って、ココまでが長い前置きやけど
4x4ハイリフトXPLAYは
意外とクロカン遊びも出来そうな感触があったよ♪
とりあえずファイナルだけ下げて
次回は複数台でモ~チョイ逝ってみる( `ー´)ノ

 

トレーラー牽いて荷物も運べるし
オンロード性能も十分以上に有る。
なにより
このスタイリングがオシャレで
メチャクチャ目立つ(笑)
http://mo-fac.com/archives/11078
制作初期からしたら
かなり進化してるな~(*´艸`*)
4x4ハイリフトXPLAY恐るべし!!!

やっぱ滅茶苦茶カッコエエなコレ♪

あしたはタカスサーキットでLOVE LOCALでっせ!(*´∀`)b

先日から御案内しているイベント♪
そぅ、明日は福井県タカスサーキットで開催される
福井石川富山ダイハツ共同開催
『LOVELOCALコペンミーティング』に、
も。ファクも参加してきま~す\(^o^)/

日時 : 2018年09月23日 (日) 09:00 ~
場所 : 福井県タカスサーキット

体験走行やジャンケン大会の景品もあるので
御予定あう方は見学自由参加ですから
TAKASUcircuitまで遊びに来てくださいね~♪
午後からは
も。ファク軍団によるデモンストレーション走行って
名目で、絶対にヤラカシてはイケない緊張感の中、
16台でTAKASUコペトロしてきます( ー`дー´)キリッ
んで、
イベント終わったらヨーロッパ軒に集合やでww

って事でアイキャッチは
とりあえずケローブをXPLAYで牽いていく準備!!

 

ナンチャッテww(*´艸`*)ぷぷ
牽けん事ないけどデモカーXPLAYのギアじゃ~
チョットしんどいなぁっなんて言ってたら
凄いタイミングで
某所よりドラえもん的アイテム届いた(笑)
いやいやいや、
とりあえず今から明日の積み込みだもんでww

 

 

ま~今日も朝イチからナンヤカンヤとアザマ~ス(*´∀`)v
ゲジナン化したガルウイングも本日納車で明日タカス(笑)
二十歳でファーストカーがコレって凄すぎるなww

 

暫く冬眠していたプクタロー号も
製作中のエンジンがボチボチ組み上がってきそうなので
久しぶりに外へ引きずり出して準備始めルッス(*´艸`*)
ブロックもヘッドも新品でポートもピンピン楽しみ~♪
スーパー紫880の生210馬力超えちゃうんじゃね?

 

 

ほんでJPSはコンナ感じまで完了(-д☆)キラッ
明日には全部バラして個々にGold入れてくでぇ~♪
いやいやいや、
チョ~格好いい過ぎるやろコレ絶対ww