660GT*02 AUTO STYLE vol.3
(CARTOPMOOK)
AUTO STYLE vol.27
ダイハツ コペン-決定版-
チューニング&ドレスアップガイド*05
(CARTOPMOOK)
園長の通勤快速GRは
普段履きもサーキットも16インチwheel。
TE37sonicSL 16x7J+35 の4本通し(‘ω’)ノ
ADVAN052でセントラル1分30秒。
195-50-15よりも195-45-16のほうが
ショルダーのヨレが少なくお気に入り♪
って事で~、
16インチだったらブレーキローターも
サイズUPして制動欲張ってみよう実験?
そもそも当社オリジナルの
通称デカキャリKITですら十分に欲張り仕様♪
willwood製DYNAPROキャリパーに
アルミベルハウジングの280Φローターを使い、
専用キャリパーサポートで構成してるんだけど、
今回は16インチwheel+310Φローターに合わせて
オフセットしたサポート製作してもらったので、
キャリパーはそのままにローターだけ大きくして
通勤GRでDYNAPROのままTESTします(*^^)v
で、、、
ついでに?いや必然的に??( *´艸`)
TIMEATTACK号はタイヤ選択肢的に今のトコ
フージャー225-45-15インチがエエ感じなので、
こっちはローター径は変えずキャリパーを
モット大きいFDPRO6仕様を試してみようと
なんか急に始まったブレーキ遊びMYブーム(笑)
パッドの接地面もマシマシなるんで楽しみ~♪
310Φローターは専用ベルハウジングのおかげで
重量増も思いのほか少なく6pistonキャリパーも
大きさのわりにコチラも重量UPはわずか?
見比べるとメッチャ大きいんで色々量ってみた。
あ、
近々DYNAPROキャリパーよりも小さい
ENDLESSマイクロ6ライトの中古でますよw
コペン的にFDPRO6は未知のキャリパーなので
先ずはENDLESS品番でパッド貼って貰うとこから。
でもでも、、、
見比べると16インチwheel仕様なら大きいほうが♪
310Φローター+FDPRO6もそのうち検証します!
280Φローター+FDPRO6をTIMEATTACK号から
試してみるけどサイズ感的にコレも楽しみ(*^^)v
ブレーキ眺めてニヤニヤしていると、
これまた変態車ばかり所有する某氏が御来店w
いつの間にかアルファ4Cからコレに乗り替え。
4ドア4シーターなので
FIATのホイールキャップ積んどきました(=゚ω゚)ノ
フロントサスは
リーフスプリングが横置きなってて
ロワアーム兼用とかスゲェっ!!
白880の某園児さんは
先日オーバーヒート未遂事案もあったので
オイル交換ついでにPivot水温計も装着(*^^)v
姫路ナンバーの
緑880さんは10年ブリの御来店でしたw
事故って車両も変わったけど
も。足やら吸排気とコンプリートしてます。
社外エアクリのフィルターが風化して
完全に居なくなってたのでSUSエアクリに♪
K3VE2な銀色880園児は
先日TE37sonicCRフェイス⑤+RE71RSで
BODYパッツパツなってたので
TAKEOFF製フェンダーアーチ追加依頼!
Fリップやサイドエアロに合わせて
適当にカットして同色塗って完了(‘ω’)ノ
コストを抑えるため
メイン&カウンターシャフト、1速2速は純正使用、
3速以降がドグギア&ドグハブノンシンクロな仕様。
ハイパワー車両にはソレに耐えうる強度!
ローパワー車両には途切れない加速ギアとして!
少しだけコツが必要りますが
クラッチ踏まずに一瞬アクセルちょい戻しだけで
シフトUP出来るのはソレだけで楽しいですよ(*^^)v
●SPEC | |
---|---|
商品名 | ダイハツ車用ドグギア(3速4速5速)ノンシンクロgearハブ付 |
価格 | ¥時価 *為替により変動しますが参考45万円前後* *常時在庫しません。欠品すると納期長いです* |
内容 | CompactMotorSports (ニュージーランド)製 3速:1.269 4速:1.032 5速:0.857 メイン&カウンタードグギアset 3&4ドグハブ+5速&後退ドグハブ |
適合 | L880K 5MT LA400K GR LA400A 5MT *その他、JB系 KF系 EF系 ダイハツ5MT車 |
備考 | もちろん普通にクラッチ踏んでシフト可能。 あ、シフトダウンはクラッチ要りますよ~。 街乗り峠でも純正同様に扱えます(=゚ω゚)ノ チューンドK3ターボにて 300ps トルク30k までは耐久テスト済。 5速→バックは試したことアリマセン。 |
その他 | ギア外径の関係で5速カバー部と 4速ケース側に簡単な加工が要ります(下記参照) |
【参考資料】
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m
●SPEC | |
---|---|
商品名 | KF100 馬力コンプリートエンジンKIT (仮) |
価格 | なんやかんや一式:100万円前後目安 |
内容 | Garrettターボ、専用EXマニ&アウトレットP CARRILLOコンロッド&CADピストン強化エンジン Fcon-iS専用データー、専用インジェクター 水&油周り配管、各部組み込み工賃一式 |
適合 | LA400K/GR LA400A / MT *CVTは不可 |
備考 | 車両コンディションにより変動します。 |
その他 | 頑張ったら通販出来なくはナイですが。 |
LA400コペンの封印を解く入門編がコチラのメニューです。
KF-DETエンジンは
係数なし85ps前後から出力に耐えられず破損しますが、
強化エンジンなら生100馬力も安心して日常使用可能!
L880用100馬力KITに比べると少し割高に感じますが、
これさえしておけばLA400ライフの未来は明るい( ̄▽ ̄)
上記100馬力メニュー↑↑が
KF-DET強化エンジン仕様の入門編とすると、
もちろんソノ先への拡張性があるのも
この入門編メニューのメリットです(‘ω’)ノ
更に欲張りな方には↓↓
①大容量燃料ポンプ+リターン配管製作にて燃圧変動化。
②ちゃんと冷えるインタークーラー追加。
③FconVpro化(フルコン化)+現車セッティング。
これらの追加オプションによって
同じGarrettタービンのまま生130ps仕様も狙えます。
更に、
④CADハイカムまで追加するとモアモアモア・・・
いきなりRHF5ターボ仕様ではなく
出世魚式に長く楽しめるGarrett仕様も面白いですよ!
通勤快速コペンGRのような
更なる先を目指す場合もスタート地点はココです。
口先だけでないホンモノ志向でスミマセン(;^_^A
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m
たぶんコレ、、、
初めて言い出したのが2019の春くらいだったか?
当初オリジナルTURBOでゴソゴソしてたけど、
納得いく仕上がりになる前にHKSからDX30kai再販w
コスパ的にDX使うのが正解だと思うのでヤリ直し。
ようやく
DX30kai+Fcon-iS+専用データ+専用インジェクター
って構成で、ポン替えでも納得クォリティなりました♪
880用 (販売中)
●SPEC | |
---|---|
商品名 | も。DXポン替え100馬力化メニュー |
価格 | 230,000円 ~ 450,000円税別 |
仕様 | 色んなパターンあるので要相談。 |
適合 | L880K / MT/AT LAハイフン用 ABAハイフン用 |
備考 | *HKSターボ本体&ガスケット付き *Fcon-iS専用データ、専用ハーネス *Fcon-iS専用インジェクター |
その他 | も。ファク店頭での取付工賃目安¥50,000税別~ |
草臥れたL880Kのリフレッシついでに
新品エンジン+新品ターボの組み合わせもオススメです。
ヘッド&バルブ周り新品にクランクプーリーとか
ウォーターポンプまで付いてくる有り難さです!
下手なリビルトE/g?とか、
JB組み慣れてないオーバーホール?とかで
リスク背負う可能性思えばコレ最強デスネ(笑)
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m
LA400K純正マフラーの大変残念でカッコ悪い出口部分を
モリモリ管マフラーのテールチップを装着できるように
専用設計でレイアウトしたSPLマフラーカッターになります。
純正マフラーの出口部分のみの交換なので車検も問題ありません!!
当社マフラーと同じくテール部分はスライド調整可能ですので
社外エアロ装着で窪んでしまう出口位置も調整可能です( ー`дー´)キリッ
●SPEC | |
---|---|
商品名 | LA400K用 モリモリ管マフラーカッター |
価格 | ステンレステール仕様:29,000円 チタンテール仕様:39,000円 ブラックテール仕様:42,000円 |
仕様 | ジョイントパイプ&バンドx2本、 100Φ出口x2個、 |
適合 | LA400K/GR LA400A / MT&CVT |
備考 | 車検対応品 |
その他 | も。ファク店頭での取付工賃目安¥5,000税別 |
【取付参考資料】
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m
コペンの車重はカタログSPECでも830~870kgと非常に重い軽自動車ですが純正で装着される部品は軽自動車用のものですのでスポーツ走行の際は想定外です。
新型コペンは旧型に比べボディー剛性が向上されたとともに前後ブレーキ配分も適正化され旧型に比べフルブレーキング時の安定感が増しており相性抜群です(^^
※装着にはホイールサイズはもちろん、足回りのトータルセットアップが必須です。
●SPEC | |
---|---|
商品名 | も。DYNAPROキャリパーKIT(通称デカキャリ) |
価格 | 1ピースローター275φ仕様 165,000円 税別 2ピースローター280φ仕様 210,000円 税別 2ピースローター310Φ仕様や、 FDPRO6キャリパー仕様は御相談下さい。 *2019モデルからキャリパー定価上がりました。 *2019モデルから強化アルマイト、ダストシール追加、 ノックバック対策スプリング追加されてます。 |
仕様 | キャリパー、ブラケット、ローター、*パッド別 |
適合 | L880K/LA400K/5MT/AT/CVT |
備考 | wheelサイズや形状により装着可否あります。 参考オフセット+35~40 |
その他 | オプション : キャリパー塗装 [ 左右で¥20,000円(税別)UP ]
オプション : ローターアルマイト加工 [ 左右で¥16,000円(税別)UP ]
オプション : BP20パッド20,000円 ENDLESSパッド 27,000円 その他ワンオフ制作、仕様変更も承っています♪ |
LA400K、LA400A、ローブ&GR 専用設計の
高性能カーボンボンネットになります。
重たい純正樹脂製ボンネットと交換するだけで約半分の軽量化に!!
ゴテゴテし過ぎないスタイリッシュな見た目でオトナな仕上がりに^^
なにより自慢したいのは商品の精度♪
madeインJAPANの職人魂で表面は勿論背面まで綺麗な仕上がりですよ♪
別途オプションのレインガードと一緒にお買い求め下さいませ(*^^)v
●SPEC | |
---|---|
商品名 | も。スーパーCarbonボンネット *LA400Kローブ専用 |
価格 | FRP:67,000円 税抜 カーボンFRP:113,000円 税抜 フルカーボン:161,000円 税抜 オプション品レインガード:17,000 税抜 |
仕様 | クリアー塗装施工時は別途¥20,000プラス |
適合 | LA400Kローブ専用/5MT/CVT |
備考 | ⁂ボンネットダンパーは1本で御使用ください。 ⁂FRP製品にはボンネットダンパー使用しないで下さい。 |
その他 |
LA400型では有りそうで無かったタイプのGT-WING!
Jworksから新製品装着モデル依頼があったので
園長の通勤快速号に装着してみましたよ(*´▽`*)
付けたい方いたら当社でも購入~装着可能ですよと。
●SPEC | |
---|---|
商品名 | LA400コペン用 ジェイワークスGTウイング |
価格 | ■価格:80,000円 税別 *塗装代別 |
仕様 | 【パーツ構成】 ウイング土台+羽根(FRP黒ゲルコート) アルミ削り出しブラケット ウエルナット&固定ボルト一式 |
適合 | LA400K Rove LA400A COPEN GR SPORT/5MT / CVT |
備考 | ※トランクにM5穴開けウエルナット固定。 |
その他 | ※塗装取付参考費用¥30,000+税~ |
因みにコノ写真、
土台が少し浮いてるように見えるけどコレ、
両面テープで土台貼っただけで穴も開けず
化粧ボルトで固定してる風の思わせぶり( *´艸`)
実際の固定はM5ボルト6か所に
ウエルナットのゴムでシーリングされるので
浸水の心配もなく十分な取付強度になります。
シンプルなフォルムの厚手10オンスパーカー。
裏起毛で温っかいよ~(*^^)v
も。ファクの新ロゴ&オリジナルキャラクターの
モリモッコリに星を散りばめてみました♪
*各サイズ&色そんなに沢山は
作ってないから欲しいヒトお早めに~(‘ω’)ノ
.
●SPEC | |
---|---|
商品名 | も。オリジナルキャラクター2019冬パーカー |
価格 | 黒モリモッコリ2019冬パーカー ■価格:7,800円 税別 黒 Mサイズ 黒 Lサイズ 黒 XLサイズ
グレーもりもっこり2019冬パーカー グレー Lサイズ グレー XLサイズ
|
size | M L XL ※黒、グレーともに男女兼用 |
備考 | ※も。ファクSTAFFは作業着なので チョット色違いのセメントカラーを着ています。 |
その他 | 通販可。 |
アパレル第三弾がナニになるか分からんけど
最近は園長の戦闘服用に
色々とオモシロデザイン作ってもらったんで
ネタだけはイッパイあります( *´艸`)フフフ