MOFACお盆休み8/12~8/17ですよ!(‘ω’)ノ

MOFACお盆休み8/12~8/17です。
8/18から通常営業になります(‘ω’)ノ
連休直前に奈良スチグレ園児納車!
CADリプロ完了で昨晩引き上げて
来たけど排温高くて狙い通りの
成績にならなかったんで対策して
また後日リベンジリプロっすね💦
他にも追加でナンヤカンヤ御依頼。
センターコンソール撤去してP/W
スイッチパネル造ったりDスポの
アルミ縞板を艶消黒で塗ったりと
更にレーシーな室内なってたっす♪

 

 

豊田のポン百銀880園児は
デカキャリ1P周りのプチメンテ!
京都のチョイアゲ黒Robe園児も
青セロCVT園児も油脂メンテ(‘ω’)ノ
ご近所さんのスチグレ880は
走行距離そんなに多くないけど
純正ラジエター正面から割れてきて
クーラント滲んできてたので即入庫。
ついでに水周り一式やっときま~す

 

 

某園児チャンネル新作では
代車ミライース企画の動画UP(‘ω’)ノ
レカロ付いてDefi-ZDにEVC7とか
だいぶイッチョ前になってきました!
先日ヨシユキchat DTMから何か
強そうなイメージ画像送られてきた♪
派手柄GR園児はボンネット開閉の
ワイヤーケーブルがヤバ目だったんで
忘れないうちに手持ちの新品に交換。
事故前より良いクルマ感増したなw

 

 

先日レッカー搬送されてきた
熊谷ナンバー白KRONOS園児を
試走checkしていた園長でしたが、
ミイラ取りがミイラなる状態で
トレーラーお迎えに来てもらった💦
連休明けから保険修理対応っすね~
フライングvisionコペンは
最近アイドリング時の白煙モクモクが
酷なってたのでステムシール交換(‘ω’)ノ
この作業って車上でヤルの面倒だけど
だいぶ慣れてきたんでダイブ早なった♪

 

 

フレーム修正中の代車GRソニカ用で
KF-DETエンジンプチリフレッシュ(‘ω’)ノ
ピストンフルフロ化しようと思てたけど
一先ずコンロッドは純正使うので
それなら手持ちの新品セットでエエかと。
ついでに多数持ってる400ミッションも
プチリフレッシュして準備しといたっす!
そんなんやってたら
某園児がガンMソニカで御来園(笑)
久しぶりのショータニ御馳走さまデス♪
青ミラGINOも順調に進んでるんで
連休明けから塗装STARTしますよ~

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

落下物踏んでリアハブ異音の880入庫(‘ω’)ノ

熊谷ナンバー白KRONOS園児は
帰省途中に落下物踏んだのか突然
リアハブ辺りから異音出たって事で
保険ロードサービス搬送入庫(‘ω’)ノ
ま~よくあるリテーナ破損からの
ベアリングブローなら直ぐ治るなと
思ってタイヤ揺すったら問題無し。
ハブ診てみても寧ろスルスル回る?
でもwheelには干渉痕あるから
念のためスペーサーで外に逃がして
試走checkしてみたら再び異音確認!
スピンドルとかベアリングじゃなく
アクスル自体に亀裂入ったパタ~ン
これは流石に連休明け案件っすね💦

 

 

京都ナンバー青GR園児は車検入庫!
距離も伸びてないし機関絶好調なので
なんかしよか~ナニしよか~て事で
前置きインタークーラー製作施工と
最新カーナビ装着プランで御依頼(‘◇’)ゞ
具材あるんで連休明けSTARTしますね♪
艶消ねずみ色オバフェン880園児は
8月後半に構変決裁でる予定なので
新規検査準備とか納車前メンテ開始~
ウォッシャー液入れたら1対1で
水浸しなったんでナイロン袋も新調w

 

 

派手柄GR園児は諸々完了( ̄▽ ̄)b
連休前後でEg慣らし済ませといて
また何かと入替えでCADリプロ予定♪
なにわナンバー白880園児と
スズキHUSTLERも本日納車完了~
そんなタイミングでフレーム修正から
ミラGINOが戻ってきたので有り難い!
入替わりで代車ソニカが次の修正機。
サイドメンバーがっつり折れてるから
戻ってくるのは少し先なりそうすね💦

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

劇的ビフォーアフターでも車重一緒?!(‘ω’)ノ

代車ミライース用に手配していた
車検対応TRIALレールが届いたんで
椅子替えたりDefi計器付けたり(‘ω’)ノ
大体の作業が済んでたんでボチボチ
車重測っとこうかと載せてみたよ♪
CVTから5MTになるだけで20kg軽く
なるけどGarrett-GBC14ターボ化に
特大I/C&OC+サブラジの追加冷却。
RAYS鍛造wheelより純正鉄チンが
タイヤ含めると軽かったりもあり
結果プラマイゼロのカタログ車重!
ま~筑波1分1秒台の通勤GR号と
ほぼ同specエンジンなのに車重が
約100kg軽いならPWR優秀じゃね?
オートクルーズにエアコンキンキン
今のところ只のエコカーやけど(笑)

 

なにわナンバー白オバフェン880園児は
Newエンジン試走checkも完了(‘◇’)ゞ
今回はリプロも無いんで明日納車っす♪
派手柄のほうのGR園児も再起動!
そもそも外装修理の筈だけどツイデの
EgMTリフレッシュがボリューム高めw
こっちはCADガスケット化もあったので
いつも通り実走負荷で慣らししときます

 

 

お盆休み前のエンジンラッシュが
ヒト段落したので久しぶりにソニカ!
未だフレーム修正順番待ち中だけど
エンジン下りてるうちにKF-DETを
リフレッシュしとこうとバラシ開始。
今日はじめて気づいたけど
中古フラホが付いてたってことはw
代車ワゴンRが車検切れかけてたり
某園児用のナンチャッテ195化setが
部材揃ってきたりと準備バッチリ~

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

夏休みの宿題は早めに済ませますよ(‘ω’)ノ

保険修理対応中の派手柄GR園児は
穴開いたタイヤハウス修繕から(‘ω’)ノ
この部分って室内シール材とか綿とか
あるんで必ず中にも火消担当いないと
簡単に燃えるんで真似したらアカンで!
千切れたロワアーム&メンバー新調。
MTケースもダメージあったんで新調。
街乗用ZE40TAにはシバTW300組付け♪
ややこしい外装も塗り上がったし
たぶん明日には再起動できる予定っす。
ま~Fcon4.0リプロもあるので流石に
お盆休み明けてからCAD入りですよ~



 

 

なにわナンバー白オバフェン880園児は
エンジンO/Hついで消耗品交換しながら
今日のうちに再起動までしときました!
玄人職人さんの凝ったワンオフ多いので
組付けも普段より時間掛かるッス(;^_^A
こちらはFconリプロ無しなので
試走checkして問題なければ完成かな~
先日Fcon現車セット完了していた
京都ナンバー白880園児は本日納車済。
暫くは油脂メンテで度々登園しますよ♪

 

 

ご近所さんのダークレッド880は
極上車GETされたそうで超綺麗(‘ω’)ノ
屋内保管車は見たら直ぐ分かるね。
スパンスパンシフター施工あざっす!
御近所さん緑セロ園児は油脂メンテ。
少し遠くなるけどイツデモどうぞ~
今週の園長ホリデーは
代車ミライースのEg慣らしがてら
午後から隣町まで弾丸ツアーを企画♪
名代とんかつ かっぱが予想以上に
美味すぎて生中オカワリしまくりw
酔い覚ましに美観地区1LAPして
JR倉敷駅まで歩いたら汁濁やった💦
帰りは嫁さんドライブの助手席で
大きめの瞬きしたら帰ってきてた(笑)

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

エアコン周り全部盛りリフレッシュ(‘ω’)ノ

和歌山のスチグレ880園児は
この暑さの中エアコン壊れたそうで
緊急ピットインして修繕対応(;´Д`A “`
まぁ原因は断線だけだったんだけど
走行22万kmってこともあるんで
小手先対応より全部盛リフレッシュ。
帰り道は弱風でも快適だったそうな♪
最近は880の新車ワンオーナー所有は
少数派だろうから中古STARTで冷えが
悪いのに慣れてしまってるかもだけど
ちゃんと課金したら寒い位効きますよ

 

 

御近所さんの白GR園児は
ナンチャッテ195化の御相談に(‘ω’)ノ
なんでも聞いてくれたら答えるけど
背中を押すことしか出来ませんよw
保険修理中の派手柄GR園児は
これ全部塗装なので先ずは白塗って
仮組からのライン引きマスキング!
修理のたびにカッティングで簡単に
済ませとけば良かったと思います💦
インナーパネルも穴開いてるんで
定休日明けからソッチも始めま~す

 

 

ゲジナン赤GBC14園児は油脂メンテ!
入って来るなりバリバリ聞こえたんで
EXマニcheckするとクラック発見💦
また盆明けにでも預かり対応っすね~
なにわ#白オバフェン880園児は
順番回ってきたのでEg積込み準備。
クラッチはDsport現行モデルにした♪
定休日明けには再起動しておくので
お盆休み前には納めれると思います

 

 

園長の通勤GRはアカンとこお漏らし?
何かガソリン臭いと思って確認すると
ポンプユニットの樹脂配管折れorz
普通はこんな箇所割れること無いけど
SARDコレタンに行く金属配管が
振動で経年疲労あったんでしょうね💦
まぁ純正タンクASSYなんて捨てる程
持ってるんで速攻で治しときました~
代車ミライースはラジエター周りの
シュラウド追加したりハロゲンH4を
LED化で上級グレードのフリしたりw
保険修理中のスズキHUSTLERは
外装修繕したので終盤戦作業中(‘ω’)ノ
今週末には全部済ませて完成しま~す

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

京都#白880はDYNOJET生105psで完成(‘ω’)ノ

京都ナンバーのDX白880園児は
Fcon-iS現車セット完了で引き取り♪
インタークーラー純正のままだし
この気温でDYNOJET生105psなら
ま~ま~優秀なほうだと思います!
入庫時はエンジンブロー状態なうえ
ブーストも全然掛からなかったんで
ビフォーアフターの高低差凄い(‘ω’)ノ
新車からワンオーナー所有ですが
まだまだ可愛がってやって下さいね~
あとは配線関係キレイに仕上げたら
完成なのでお盆前に納車OKっすよ

 

 

入れ替わりでCADドックインの
和歌山#白880も仕込み作業完了(‘◇’)ゞ
Fconつるしデーター&EVCも施工!
純正ターボのまま燃料リタポンしての
現車setで高ブースト掛けたいらしいw
奈良スチグレGBC17園児は
デタチャ化の際の窓トラブル対策で
三角窓モーター小改造だけしてから
出発しよ思ったら燃料ゼロやったorz
いつも通り松原線で通天閣横目に
2台仲良く和泉の国へ入国しといたっす♪

 

 

週末バタバタで放置プレイだった
某園児キャレロKFもCADガスケットで
組み上げてCADハイカム用にリフター
合わせして蓋しときましたよ~(‘◇’)ゞ
毎回CARRILLO S4ボルトの細さに
締め付けドキドキするんだけど
JB350馬力のTIMEATTACK号ですら
コレと同じ径だから信じられるよねw
アゲーラ柄GBC14園児は
朝から継続検査通してきて諸々完成!
エアコン付いてない車とかコノ時期
自走で車検とか罰ゲームでしかない💦

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

GBC17スチグレは久しぶりに再起動(‘ω’)ノ

奈良ナンバーGBC17スチグレ園児は
先週のうちにEg組み上がってたけど
やっと順番回ってきたので再起動(‘ω’)ノ
結晶イエローのカムカバー新鮮すね!
久しぶりにヘッドライト装着したら
パワーマシマシアシカタメの呪文w
明日にはオーナー園児自らセルフで
Newエンジン慣らし走ってくれるから
長いこと社屋裏放置で汚れてたんで
バイト君に朝から洗車してもらおう♪

 

 

和泉ナンバー銀880園児は
運転席の窓が上がらなくなったって
連絡あり緊急ピットインでした(‘ω’)ノ
レギュレータの樹脂部割れるヤツね。
MOFACでは当たり前なんだけど
普通こんなん常時在庫してへんよなw
ゲジナン紺880は全塗装完了からの
本日丸一日かけて磨き作業もFINISH♪
ジャスト1週間で大変身しました(笑)
最終checkがてら試走してみたけど
ブースト不良っぽい加速感とか
バンプクッション加水分解だったり
基本的な推奨メンテも色々ありそう!

 

 

名古屋の金色LB GT-K園児は
初年度令和7年式で登録完了したんで
行政書士さん丁種封印まで完成(‘◇’)ゞ
10年18万km落ちから新車気分やね♪
ETC再setUPもしたんで日曜納車OK
アゲーラ柄のGBC14園児は今回
SARDコレタン装着で燃料も軽量化!
更に園長秘蔵のDSDFまで追加して
今シーズン中に30秒切る気満々やなw
濃い目の作業も渋滞してきたんで
比較的簡単なコレから済ませときます

 

 

踊れタイヤキくんみたいに連日
似たようなエンジン組んでる園長w
某園児のJBはスズキF6A純正65Φに
RIKENリングで組み上げてきます♪
JB純正コンロッドのままブッシュ入り
フルフローの懐かしい仕様ですね~
リプロ無しリフレッシュの御依頼なんで
園長秘蔵グロメットtype66ガスケットで
圧縮比変えずに組み上げておきました!
お次は某園児の新品KFパーシャル(‘ω’)ノ
元々載ってたやつが旧仕様だったんで
オーバーホールついでに新品化プラン。
で、新品エンジンいきなりバラシて
CARRILLOコンロッド組替るんだけど
シリンダー裏を逃げ加工する作業は
何回やっても毎度ドキドキするよねw

 

 

代車ミライースは大体組み上がったんで
プロバイル製CVTキャンセラー結線して
再起動すると1発始動でチャント動いた♪
まだ色んな線繋がってないんでメーター
賑やかなままだけど行き当たりバッタリ
組み上げてったワリには普通に5MT車!
インパネシフトが何かオモロイよな(笑)
保険修理中のスズキHUSTLERは
明日には完成かと思ってたけどマダ数点
必要そうな部品あったんで来週っすね~

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11 
絶賛発売中です!!(`・ω・´)ゞ
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

ULTMATE 660GT WORLD vol11 本日発売!(‘ω’)ノ

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11
本日7月31日発売!!(`・ω・´)ゞ
伊和正で独りウドン喰ってたら
Y熊氏が直に配達してくれましたw
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

 

 

そんな最新号ULT660GTにも登場する
フライングvisionコペンは黄色コラボ?
ではなくCADリプロ完了で引取り(‘ω’)ノ
今回はCADハイカム&モ管マフラーを
UPデートしたんで現車setだったけど
今の灼熱な気温+湿度のなかDYNOJET
生162psトルク18k弱は優秀過ぎる成績♪
FR化による駆動ロスと外気温考えたら
冬季FF換算だと180psオーバーの感覚♪
スグにでも何処か走らせに行きたいけど
暑過ぎてドリケツ替えるの嫌なるなw
そんなKF縦置きFRと入れ替わりで
先日Newエンジン再起動したばかりな
京都#白880園児は速攻ナラシ済ませて
Fcon現車のためCADドックin完了ッス

 

 

和歌山ナンバー白880の御新規さんは
事前に何度かメール&もしもし相談から
素人DIY的に色んな部品付けてみたけど
チャントしていきたい!て事だったので
一先ず現状確認のためMOFAC初来園!
速い遅いの感覚って個人差あるんだけど
グラフも計測機や修正係数にもよるんで
物差しを揃えないと判断難しいのよね~
で、1番手っ取り早いのが園長センサー♪
来店早々R173を200m踏んだらワカルw
ま~元々やる気満々だったので其のまま
入庫してナンヤカンヤ御依頼あざま~す

 

 

ここんとこエアコン効いた事務所内で
快適にエンジン組んでるけどコノ時期は
午後から夕方にかけて陽射しも暑いので
2階部分の窓やドアに鉛入りフィルムを
施工してもらいました!ピット側の窓も
全部貼るんで遮熱効果に期待しま~す♪
JB新品ブロック+65.5ピストン仕様は
RIKENリング届いたので一気に組上げ。
某園児から羽二重くるみ頂きました~!
今週の園長ホリデーは猫とゴロゴロして
数日ブリにJKとカキ氷食べてきただけw

 

 

代車ミライースは特大インタークーラー
レイアウト決まったんでインテークPの
部材と睨めっこしながら取回し中(‘ω’)ノ
ボンピン仕様で良いかと思ってたけど
バッテリー室内なので左Hライト裏から
持ってきたら純正ボンネットキャッチも
残せそうなので手間掛かるパターンで!
LA400用ラジエター化にサブラジ追加等
ひと通りイッチョ前な冷却にしといたw
明日には乗って帰れるんちゃうん?って
感じだけど別の優先作業あるからマダorz

 

 

全塗装中のゲジナン880ATは
塗装作業が完了したので組み付け(‘◇’)ゞ
ついでの新品Hライト左右+LEDバルブに
新品ワイパーアーム&ブレード追加して
パッと見~だと新車になりますね~(笑)
明日から仕上げ磨き作業STARTするんで
先週入庫で今週末には納車OKって
いつになくシゴト早過ぎてスミマセンw
丁度いいタイミングでスズキHUSTLER
フレーム修正あがったんで修理再開(‘ω’)ノ
入れ替わりにミラGINOのフレーム修正!
その次がにやっと代車ソニカの番かな?
高級フレーム修正機占領して申し訳ナイ

前置きI/Cにインパネシフトのミラe:S(‘ω’)ノ

代車ミラe:Sはエンジン周り組んだら
モチベ上がって前置きI/C製作START!
このオーバーハング見たら普通は
コノsize付けようとか思わんよな(;^_^A
未だ構変前なので純正寸法変えずに
納めるため毎度の御家芸でイイ感じに♪
外装組んだら更にヤル気出てきたんで
インパネシフト続きやろうかとEP3の
シフト切り刻んだものの結果使わずw
結局400シフター魔改造して作ったら
純正パネル内でチャント操作出来てた。
内装やカーペット敷いたら自然過ぎて
5MT化してる事もバレないんちゃう?

 

 

保険修理対応中の派手柄GR園児は
塗装ブースが暫く渋滞中なので
一先ずEgMT降ろして追加依頼の
リフレッシュメニュー準備から(‘◇’)ゞ
と言ってもエンジン渋滞もあるから
何台か先なんだけどCARRILLO仕様は
シリンダー切削もあるんでバラさんと
始まらないとゆ~手間掛かる子ですw
まぁ折角だしMOFAC現行メニューで
CADリプロまで気長に進めていきます

 

 

そ~いえばMOFACカレンダー見ると
あす火曜は出勤日と夕方気付きましたw
8月も変則的なのでcheckしてて下さいね
それにしてもココんとこ暑過ぎるんで
車両の出入れ以外はシャッター閉めて
空調利かせてるけどソレでも暑いから
平日は事務所内でエンジン組付け(;^_^A
クリーンルームもエンジン部屋も無い
野良の工場から日本一速いKcarは
誕生してるので温度とか気にしないけど
単純に快適なのでコッチの方が捗るな♪

 

 

京都ナンバー白880園児は
エンジン&ミッションリフレッシュと
なんやかんやアップデート完了して
数日ブリに再起動で産声あげました~
早速Eg慣らしもSTARTしてるんで
明日晩には仕上げのFcon現車セットで
CADドックインしておきますね(‘ω’)ノ
ご新規ダークレッド880さんは
車検ついででリフレッシュの御相談!
走行5万km台と距離浅なんだけど
ま~ゴム類は経年だけで痛んでるから
予防整備はドンドンやっちゃいましょ

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11
7月31日発売ですよ~(`・ω・´)ゞ
Amazonリンク↑貼っておくので皆々様
予約購入でシッカリGETして下さいね♪
今回も新ネタだらけの濃密内容なので
最新チューンドKcar事情盛り沢山!!
この本熟読しなきゃ浦島太郎でっせw

初期型HKS DX30ターボのオーバーホール(‘ω’)ノ

京都ナンバー白880園児は
Eg&MTリフレッシュ中なんだけど
18年前に買った初期DX30ターボを
ブッ壊れたまま所有されていたので
ダメもとで某ターボ屋さんへO/Hに
出してみたら中身ほぼ新品になって
帰ってきたからコッチで組付け(‘ω’)ノ
リビルトとかオーバーホール済って
耳障りいいフレーズの偽物多いけど
純正リンク品修理がチャント出来る
業者さんって意外と少ないのよね~
明日オイルクーラー周り組み上げて
追加パーツ多数あるんでマダマダっす

 

 

ご近所さんの白レティシア880園児は
も~すぐ車検なので+αの打ち合わせ♪
やりたい事イッパイあるから優先度を
ご予算にあわせて園長チョイス(‘ω’)ノ
昨日レッカー搬送されてきた派手柄の
GR園児は保険アジャスター打合わせ。
ロワアーム千切れは昨日見てたけど
インナー破れて室内貫通してるやん💦
まぁ外装は擦過傷みたいなモンなので
ついでのエンジンリフレッシュから
順番回ってきたらSTARTしますね~!

 

 

先日外装リフレッシュ相談に来てた
ゲジナン赤880ATさんは本日入庫。
直近の緑880と似たパターンっす(‘ω’)ノ
これは色替えでガラリと変わるよ~
先ずは修繕作業からSTARTしました。
緑880パイセンは昨日Keeper完了して
本日納車と2週間経たず巣立ってったw
入庫時と比べたら別人の美しさっす♪
宇都宮ナンバーになった白880も
本日陸送出発で巣立っていきました!
書類対応早かったので御成約から
県外登録までメチャ早かったっすね

 

 

本日の代車ミライースはとゆ~と
EgMT載ったしダッシュ組んだので
EP3タイプRのインパネシフトを
合わせてニヤニヤしてると間違いに
気がついて危ないところやった(笑)
TRD3.5速より難易度高いパターン💦
樹脂で加工難易度が高いからヤメ!
だからと言って普通に床からシフト
生やしたら何か負けた気する園長w
400シフターを空中マウントしたら
なんかイケそうな気がしてきたんで
ダッシュ裏にシフト固定具製作中♪
運転し易いかどうかは知らんけど~
GBC14は新品カートリッジ入替て
NAブロックのままTurboライン成功

 

 

昨日ご成約イタダキマシタ
艶消ねずみ色880は③ナンバーフェンダー
構変申請のため寸法写真撮影から開始!
全幅1,710mmはコノ箇所になります(‘ω’)ノ
福井ナンバーのクロカンテリキ園児は
間もなく納車なので追加依頼分も完了♪
鈑金塗装業務も渋滞気味なってきたんで
お盆前後入庫調整しながら段取り中ッス
代車FIATツインエアもやっと復活した~

 

 

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11
7月31日発売ですよ~(`・ω・´)ゞ
Amazonリンク↑貼っておくので皆々様
予約購入でシッカリGETして下さいね♪
今回も新ネタだらけの濃密内容なので
最新チューンドKcar事情盛り沢山!!
この本熟読しなきゃ浦島太郎でっせw