GR用ヘッドライトとモリワキ管(‘ω’)ノ

新型コペニ―XPLAYは
やっぱりGR用ヘッドライトに交換。
メッキ無いほうが締まって見えるね♪
体型は完全なるメタボリックだけどw
灯火類はイチイチS社ハーネスにD社の
パーツを繋ぐので配線図ニラメッコ!
室内は結局99%コペン化に成功(‘ω’)ノ
せっかくNA1300ccなんだし
リッターバイクみたいな音にしたくて
なんとな~くでモリワキマフラー準備。
結構ソレっぽい音質になったので
手配中のフロント&中間パイプきたら
エエ感じの角度でブラ下げてみます~

 

 

初心者マークが貼られた
白Cero園児は油脂メンテついでに
追加ホイールとエアロの御相談♪
モリモリ管の異径4本だしSPLは
標準用ディフューザーぽん付け
出来ないが大した問題ではナイw
御近所さんの緑Ceroは
先日サイトウ6Pケージ組んでから
セントラル走って来たそう( ̄▽ ̄)
今回はシャ検ついでに園長秘蔵の
レカロTS-G GKシートヒーター付!
良い感じで沼落ちしてってます(笑)

 

 

ブロンズRobe園児は
通勤用AD09ネオバに釘刺さるorz
パンク修理しても残溝微妙なので
園長秘蔵ADVAN050に4サラ交換。
コペトロOPENクラスで参加っす♪
ゴールドGT-K園児は
油脂メンテにCVTフィルター新調!
DSDFのピークがアカン数字や(笑)

またまたセントラルサーキット散歩(‘ω’)ノ

黄色GT-K園児が
駆動系ナンヤカンヤ後の確認の為
check走行に行ってると聞いたので
白880のEg慣らしがてら
またまたセントラルサーキット(‘ω’)ノ
コースイン数周で車も人間も
オーバーヒートして直ぐギブアップw
ま~TEST結果は上々だったみたい♪
何故かタイヤが小麦粉まみれ~(笑)

 

 

御近所さんの赤880園児は
コペンからコペンに乗り換えてから
2年経ったそうでシャ検入庫(‘ω’)ノ
とくに面白いネタもないんだけど
メッキのホイールナットが錆びて
見すぼらしかったので黒ナットに♪
ちょっとした事だけど
ナット1つで見栄え良くなるよね~

 

 

ワンオーナー紺880さんは
走行20ウン万kmほぼノントラブル!
まだまだ乗るぞ!って事で
EgMt他なんやかんやプラン(‘◇’)ゞ
部材揃ったらドックインの予定です。
Ekishowメイプル園児は
暑い時期はシーズンオフの筈だけど、
NOSヒーター用の圧力センサーが
ブッ壊れて室内お祭り騒ぎなったので
高価な安全弁付きセンサー新調(笑)

 

 

湾岸ブルーなLB GT-Kは
大まかな部分はホボ完成かな~で、
試走check前に前後とも固定部追加!
タイヤとフェンダーのクリアランスは
狭いのに意外と車高高いんですコレ。
純正ビルにバネレート2kg台だけど
どこも干渉せず上手いこと出来たよ♪
まだ暫く構変申請決裁待ちですけどね

 

 

保険修理中の黄黒ハイリフトは
電気系ポルターガイスト治せたので
ようやく外装修繕STARTできます♪
在庫車アゲートグレー880は
モリモリ管+ディフューザー周りの
加工作業できあがってました(*^^)v
越谷ドンガラ880と並んで
4本だしではなく2本のレアコンビ?
あとは細かい部分だけなので
間もなくカーセンサー掲載しま~す

アゲートグレー880のマフラー周り(‘ω’)ノ

在庫車アゲートグレー880は
マフラー出口周りの具材届いたので
久しぶりにコノ作業!(`・ω・´)ゞ
テールピースは倉庫に転がってた
ステン出口を使うツモリでしたが~
なかなか年期が入った汚れ、、、。
でも、ヨシムラ製STAIN-Magicで
軽くゴシゴシすればアラ不思議!!
一瞬で新品みたいな光沢なりますw

 

 

湾岸ブルーのLB GT-Kは
ひと通り色が入ったので組付け&磨き。
GTRエンブレム付くと雰囲気出ますね♪
ウイングが未だなので締まらんけど。
奥様も運転するので車高は高めだけど
フロント&サイドデフューザーも
欲しくなっちゃいますよね~( *´艸`)
50thアニバーなので上面に
極太ブッチギリラインが入るんだけど
全幅とのバランスみて寸法だします!

 

 

大宮クラシカル園児は
ブツが届いたので速攻組んで完成!
外観と中身のギャップ萌え狙いw
豊田ワッショイ880も白28に履替。
越谷のドンガラ園児も
ようやく満了日1ヵ月前なったので
普通車コースで継続検査完了(*^^)v
GBC14仕様やっぱ速いでコレ~♪

 

 

昨日Newエンジン完成してきた
静岡のワイドBody園児も再起動完了!
ド初期IGコイルの固定ブラケットも
マダ新品手に入ったので良かったw
慣らししてからCAD入りします(‘ω’)ノ
ついでにサイトウ6Pケージ施工も
追加入ったので丁度イイ待ち時間か♪

岐阜のオレンジRobeは日帰りエアロ(‘ω’)ノ

岐阜のオレンジRobe園児は
先日のADVAN-TC4に履き替えに!
ついでにフルノーマルだった外装も
少しデコリたいって事だったので
倉庫から園長コレクション発掘w
事前に再塗装して日帰り施工でした♪
ハーフでも結構イメージ変わる(*^^)v
今までのENKEI PF01 15x7J+35から
ADVAN TC4 6x7J+31になったので
同じ195ネオバでも迫力増しました。

 

 

徳島のクラシカル園児は
油脂メンテついでにナンヤカンヤ♪
ワイパー動かすと異音がする?って
聞いてたので確認してみると、、、
ワイパーモーターに繋がる関節部の
可動部付け根からギシギシ鳴いてた。
いままで全く気にしなかったけど
そりゃ~ココも経年劣化するわな!
新品は持ってなかったので
裏の部品取り車から拝借して修繕w

 

 

某園児チャンネルも新作アップ!
5月からティアキン月間だったから
久しぶりに喋った気がします(笑)
次回予告のTESTも行く予定なので
ついでにTIMEATTACK号も
MT慣らしでお付き合いしよかな?
いや、やっぱ暑いから腰が重いw

 

 

京都ナンバー紺880ご新規さんは
これまたワンオーナー2桁ナンバー!
走行距離250,000kmなので色々と
リフレッシュ相談で来られたんだけど
向かってる道中にマフラー破断(;^_^A
床下からアカン音させてたらしいw
異音原因を探るべく下覗いたら
錆びてた箇所からポッキリ折れてた。
早速モリモリ管マフラーに交換(笑)
二次被害もなく症状出たのが
ココに来る道中でヨカッタっすね♪

 

 

 

昨日ご成約いただいた白Robeは
LB GT-Kオバフェン公認製作依頼なので
先ずは極太タイヤでハンドル切れるよう
虐待作業する前の下準備からSTART!
サスは純正ビルのナンチャッテ仕様で♪
エアロ仮り組みまで出来たら
構変申請用の写真撮って提出の段取り~

 

 

保険修理ついでに色替え中の
名古屋KRONOS880園児は少し進んだ?
三角窓のゴム部がパキパキだったんで
左右とも新品交換しときました(‘ω’)ノ
あとはエアロパーツ部だけだけど
割れ修繕もあるのでジックリやるっす~

【特選中古車】平成28年式セロSパールホワイト5速(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成28年式LA400KセロS掲載!
ホワイトパールの5速マニュアルで
なんちゃって195化&モリモリ管、
チューニングECU施工済み(‘ω’)ノ
純正RECAROと黒ITARUwheelが
やり過ぎてない絶妙なバランス♪
おと~さんの通勤車両に最適っす。
【カーセンサー掲載中】

*MOFACナンチャッテ195化メニュー施工
*レイズITARU 010 (15x7J+35)+RE71RS
*純正RECAROシート、ビルシュタインサス
*も。スポーツスプリングに交換(10mmダウン)

*モリモリ管マフラーTITANテール(車検対応)
*も。チューニングECU80馬力(ハイオク仕様)

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】平成28年式4WD公認ハイリフトXPLAY(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成28年式4WDハイリフトXPLAY掲載!
もちろん公認取得済み車両になります。
当社ハイリフトサスKIT+専用ブロックに
ジムニー用sizeのジオランダーMTで
標準車より全高で20cm背高いです(‘ω’)ノ
車検は満タン令和7年6月まで~♪
【カーセンサー掲載中】

*LA400K改4WD化+ハイリフト公認構造変更。 
*MOFACハイリフトサスKIT+ブロック施工済み。
*MOFACチューニングECU(ハイリフト専用)
*純正スピードメーター大径タイヤ用CAN補正
*インテークP&エアクリ、オイルクーラーKIT

*モリモリ管マフラー(4WD用ワンオフSPL)
*バトルシップ(15×5.5J+45)+15mmワイトレ
*横浜ジオランダーMT G003 (175/80/16) 新品など

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】平成28年式ローブSパールホワイト5MT(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成28年式LA400KローブS掲載!
ホワイトパールの5速マニュアルで
MOFAC吸気&排気系アイテムに
チューニングECU施工済み(‘ω’)ノ
純正RECAROとワーエモwheelが
やり過ぎてない絶妙なバランス♪
車検は令和7年4月までタップリ~

【カーセンサー掲載中】

*純正RECAROシート、ビルシュタインダンパー
*も。スポーツスプリングに交換(10mmダウン)

*モリモリ管マフラー&SUSエアクリ+I/Pセット
*も。チューニングECU、WORKエモーション
*社外フロント&リアバンパースポイラーなど

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】HT06+強化KF生119psの白GR(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
令和1年式GRコペン5MT掲載(‘ω’)ノ
似たようなSPECが続きますが
こっちは純正パールホワイトのほう。
HWコンロッド+フルフローピストン、
これに街乗りストリート快適特性の
HT06改おっさんターボをFcon-iSで
現車セット修正係数無し生119馬力♪
ZE40 TIME ATTACK EDITIONに
willwood赤キャリパーが目印ですね!
【カーセンサー掲載中】

*HALFWAYコンロッド+フルフローピストン
*HT06改おっさんターボ+Fcon-iS&EVC7現車set
*TRDフロントリップ&コーナー&サイドスポイラー
*DスポーツRGスポイラー、LIBERTYWALKウイング
*特大インタークーラーオイルクーラー&サブラジ

*モリモリ管マフラー&吸気周りアイテム一式
*willwood製DYNAPROキャリパーKIT(1ピース)
*Defi-ZDメーター(車速回転水温油温油圧排温電圧)

*TAKEOFFフルオートルーフ&車速キャンセラー
*GR純正KYBサス(改)なんちゃって195化仕様

*純正スーパーLSD、HAYASHIアルフィンドラム
*RAYS鍛造ZE40TIMEATTACKEDITION(16x7J+35)
*タイヤサイズ参考 195/45/16 などetc

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】KRONOSパール生114馬力のGR(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
令和3年式GRコペン5MT掲載(‘ω’)ノ
園長の通勤快速GRと同じカラーの
KRONOSカッパーマゼンダホワイト!
CARRILLOコンロッド+専用ピストン、
これに街乗りストリート快適特性の
HT06改おっさんターボをFcon-iSで
現車セット修正係数無し生114馬力に
仕上がった装備豪華な1台になります♪
【カーセンサー掲載中】

*KRONOSドライパール(カッパーマゼンダ)全塗装。
*CARRILLOコンロッド+専用フルフローピストン
*HT06改おっさんターボ+Fcon-iS&EVC7現車set
*TRDフロントリップ&コーナースポイラー
*エスケレート製サイドS、LIBERTYWALKウイング
*特大インタークーラーオイルクーラー&サブラジ

*モリモリ管マフラー&吸気周りアイテム一式
*Defi-DSDFメーター+ゼイトロニクス空燃比計

*TAKEOFFフルオートルーフ&車速キャンセラー
*GR純正KYBサス(改)なんちゃって195化仕様

*ATSメタルLSD、HAYASHIアルフィンドラム
*RAYS鍛造TE37sonicCR(15x7J+32)フェイス⑤
*DL-ZⅢタイヤ参考 195/50/15 4分山などetc

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】4WD公認チョイアゲGRエクスプレイ(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
4WD公認GRエクスプレイ掲載(‘ω’)ノ
チョイアゲダンパー+タイヤ外径
621mmで純正車高より4インチUP!
元々RobeベースをGRコペン外装に
ドレスフォーメーションしたのを、
前後バンパー以外XPLAY化して
タフトのレイクブルーMに全塗装♪
情報多過ぎて内容渋滞してますねw

【カーセンサー掲載中】

*公認4WD、ビスカス強化センターデフ。 
*XPLAY外装、レイクブルーMオールペン。
*GR純正ヘッドライト+テール、前後バンパー
*GR純正RECAROシート、純正スピードメーター
*左サイドメンバ修復歴有、トランクフロア交換
*極厚インタークーラー、納涼オイルクーラーKIT

*モリモリ管マフラー(4WD用ワンオフ4本だしSPL)
*チョイアゲダンパーKIT、も。チューニングECU
*ワークCRAG-CKV新品(15×5.5J+45)+20mmワイトレ
*横浜BluEarth-4S AW21 (185/65/15) ほぼ新品。

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!