BLASTcustom works GT-K ドック入り♪ (*´∀`)b

昨年の春に、
も。ファク量産型KF140馬力コンプリートで製作した
BLASTcustom works デモカー
黄色GT-Kがセット変更のため久しぶりに入庫!!
先日TC2000を
このまんまの16インチ9.5Jに引っ張りタイヤな
ドレスアップ仕様のまま走ってたけど
サラッと8秒フラット出てたみたいなので
次回は15インチ仕様で
筑波2000で好タイム叩き出してもらいま(ΦωΦ)b
ってか、、、久しぶりに
実車見たけどコノ車両メチャメチャ格好良いスネ♪

 

 

年末オーダーのナンチャッテ用37sonicが届いたり
欠品のはずのA052が届いたりと
業者さまからの忖度ありがた~く頂戴致します(笑)
そんなコンナでタイヤ祭りなってるけど
ぜ~んぶ鈴鹿フル済んでから段取りしてくっすねw
そそそ!
K4GPゼッケンもキタ!! イチロー背番号♪(*´∀`)

 

 

量産型JB210化マデ完了した
艶消しCANDY号は残りの宿題ナンヤカンヤも!( ー`дー´)キリッ
昨晩の試走で問題なかったんで
再度バンパー外して締め付けCHECKして確認作業♪
イグニッションコイルは時々失火症状あったんで
4気筒とも純正新品交換!Defiアナログ80Φタコも追加!!
日曜日は安心して踏み千切っちゃって下さいwww

 

水戸ナンバーはアライメントまで完了♪
ベントレグレー880はハワイから帰国でバッテリー交換!
悩める黄色880氏は出来車の誘惑に(笑)
カーコン部門もなんやかんやバタバタしてきたっす♪

 

FUTURA TRAILER用に手配してた
JEEPラングラー用LEDテールが届いたんで早速取付♪
全幅2.5Mもあるのに灯火類が地味やから
安全のため光り物で主張しないとアブナイしな~(笑)
くるくるウインカーがメッチャ気に入った\(^o^)/

艶消しCandy880は量産型210馬力で完成( `ー´)ノ

休み明けは
日曜のタカ鈴鹿受理書届くところからスタート♪
ゼッケン#01
ピットが#44Gになっててワロタwww
それにしても・・・
鈴鹿フルにコペン22台って(笑)
そのうち烈COPENやらせて欲しいな~( *´艸`)

 

 

そして、プロジェクトCな艶消しCandy号は
12月頭からの入庫でシリンダーヘッド仕様変更だけのツモリが
釜開けてみるとアカンとこイッパイ見つかって
結局ブロックもヘッドもサラピン! クランクも研磨で~と
なんやかんや追加がありましたが無事鈴鹿直前納車可能に(笑)
未だ宿題作業残ってるんで気合入れて仕上げるッス(`・ω・´)ゞ
こんな可笑しな数値に見慣れだしてるのがコワイwww
とりあえず
ラストラーダで首伸びない安全具もらってきといたっす♪

 

 

転ばぬ先のCARRILLOコンロッド組込入庫の
緑セロはピストン納期延長のためホバリング継続中(;^_^A
石川ナンバー赤ローブは
極上12,000kmエンジンやけどCARRILLO組込み順番待ち♪
KMマーチン880のJBエンジンは
オートマ専用ハイコンプ仕上げで現車オーダー
だけどコチラもやはりピストン加工待ち~w
鈴鹿フル後には
量産型KF140馬力な白ローブの
KFハイカム+鍛造ピストン=量産型KF170馬力化が
控えていたりと年始早々から
和泉製作所はエンジン渋滞が始まっていますね(笑)

 

 

も。LA400KチューニングECUで
先日ゲジナン白~ブがWETの鈴鹿ツインフルを
走ってきたそうですがホイルスピンさせながらも
VSC介入が無くなりEVC6確認でアクセル開度100%♪
コレならVpro4.0がなくても3.4で良いかもね( *´艸`)
事故入庫からの~フルスポ+全塗な
水戸ナンバーもほぼほぼ作業完了したんで
とりあえずツイデのシャ検準備してたんだけど
アライメント可笑しいうえA052が太くって
いろいろ修正せなアカンからチョット待ってねw

 

 

ミカン色880は
来月末から東海地方に転勤ってことで~
ガチの盗難防止装置装着に
近所にあるピンクのクルマ屋さんへ(*^^)v
あ、
ギリギリ見切れてるのはシンジ君の嫁です(笑)

RECARO PRO RACER RMSの重量測定!!( `ー´)ノ

買取入荷した車両に
RECARO PRO RACER RMSが装着されていたので
チョット気になってイロイロ調べてみた( *´艸`)
比較はMyコペンで10年使ってるTS-G ASM。
2700GのほうだけどRMSの剛性感は凄い!
ホールド性も抜群だしサーキットでは良いかも♪

 

 

ただ、レール込みで持ってみるとメチャ重い(;^_^A
シート単体では2kg重く 専用レールも更に2kg重い。
ままま、いっぺん付けてみようとスーパー紫に
組んでみると いつもよりアイポジションが高い?
レール調整穴を下げてみようとTryしてみたものの
シート下面とレバー部が干渉するので断念ww
結局いつものレールにオフセットステーで装着!!
あ、、、
なんか良いかも♪ ( *´艸`)
見た目カッコイイし暫く使ってみよう的な(笑)

 

そ~いえば2019イッパツ目~の
参加イベントTAKASU鈴鹿フルまで残り一週間!(;´∀`)
ソワソワ準備する園児もチラホラ(笑)
直前納車な2台の進捗も大丈夫そうな段取りっすねw
来週もスーパー段取りで乗り切ります!!

 

昨日ハコに色入った
水戸ナンバー880はとっととエンジン載っけて
自力歩行できるように組付け~( `ー´)ノ
なんせバラッバラなので
室内作業も山のように積み上げた部品発掘からw
とりあえず
ヘッドライトが新品なったんで新車です(笑)

も。ファク本日から2019スタートです!\(^o^)/

も。ファクblogも本日から2019スタート♪
Facebookでは先に御挨拶しておりましたが
今年もコペン三昧で頑張っていきますので
皆さまドウゾ宜しくお願い致しますm(__)m

 

新年イッパツ目のネタとしては
1月2日に納車されたFUTURA TRAILERから(*^^)v
Ken Block兄さんと御揃いの
ニュージーランド産 積載トレーラーっす!!
え?コペンちゃうやん??
いえいえ納車帰りに愛知で200馬力コペンを
引き取ってくるスーパー段取りからSTARTです。
これから沢山のコペンをこれで運ぶっすよ~♪
早速アレやコレやとcustomizeしてってます(笑)

 

 

2年連続も。ファク開店一番乗り~は
なんでか福岡ナンバーのスチグレ880さん( *´艸`)
昨年は年始早々エンジン製作オーダーから始まりましたが
今年は6Pロールゲージ日帰り施工で安全装備からっす♪
2019もオートポリスBEST更新に期待しましょう!!

 

開店前は事務所のシーリングFAN取付から
静か~に始まった2019でしたけど
1時間後には御当地ナンバーな園児たちが集まり
日が暮れるマデなんやかんややってました(;^_^A
皆様ファク詣で~は御早目にお済ませ下さいねw

年始早々から
超お買い得コペン特選中古車多数入荷しますが
しばらく多忙でカーセンサー放置な予感ですので
気になる方は直接TELにて御確認下さい!( *´艸`)

も。ファク2018仕事納めですっ!!(`・ω・´)ゞ

早いもので、、、本日(12/27)をもちまして
も。ファク2018年の業務終了しました!
本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬ御贔屓のほど宜しくお願い致します。
2019年は1/4より通常営業になります\(^o^)/

 

ままままま、
現場はギリギリまでナンヤカンヤ(。-`ω-)b
石川ナンバーに名変完了した赤ローブは
吸排気+冷却一式&純正ターボ加工マデ完了!!
新年早々エンジンの中身強化からSTART予定♪

 

金号は年明け1/13鈴鹿に向け
Newタイヤと前後バネの変更など2019仕様に~♪
JKクラシカルは臓器カラッポで年越し。
艶消しCANDYと緑セロも年始早々上がりでっ!!

 

年末年始って濃いぃ案件を年跨ぎで抱えることが多いので
ギリギリまで段取り追われますが今年も例外なく~(;^_^A
水戸ナンバー880は
フルスポ施工後の室内塗装マデ年内のうちにいけたでっ♪
ただ、ロールケージ溶接付けしてから
ダッシュボードが組まれてない事に気付くパタ~ン(笑)
ままま、ナントカ入れれましたけどww

 

ハイエースには
FUTURAトレーラー御迎え用にブレーキコントローラー装着!
ど~やって使うのか、チャント効くのか、、、は
本番まで確認も出来ないのでドキドキするやん(;゚д゚)ゴクリ

 

 

ほんで年末恒例大掃除からの床塗り~♪
今年はイサム2液のん使ってみたケド硬化も早く便利(*^^)v
2Fショールームも少し配置換えしてスッキリしました。
取扱いオイルの種類も増えてきて
小さな油庫がパンパンなってたんで手前に出してきたケド
ショボいラックしか無くて耐荷重オーバーwww

 

先日、
新たにラインナップされたADVAN052も早速到着!
思てたより溝深いんでV700よりは持ちそう(*´艸`*)
表面はRE71Rのほうが柔らかい感じやで。
熱の入りがSタイヤに近いらしい。サイドウォールも
剛性あるんでエア圧もSタイヤみたいに使うそうな。
あ、年始早々サンフラワーでやってくる
某氏の6Pケージも日帰り施工準備完了っすよ♪

 

そ~いえば、、、
来年2月の大阪オートメッセに
も。ファク&プロバイル連合で
4WD公認ハイリフトXPLAYを
出展しますよ~(*´∀`)b
興味ある方、見に来て下さいね♪

 

 

ま~そんな感じで・・・・
も。ファクの日常をダラダラ綴るコノHPブログも
2018はこの記事でラスト!!( ー`дー´)キリッ

*正月休み中もFacebookは見るんでイツモ通りでOKっす!
*店PCメールは気が向いたらお返事しますねw
*店TELには出ませんw FAXはメモリある限り受信しますww
*年末年始ヤンチャしちゃった園児は携帯直電ドウゾ(;・∀・)

それでは皆様、
良いお年を!!
ヽ(^o^)丿

やっぱフルバケはRECAROやでなぁ~~( *´艸`)

最近、
軽量化の次にマイブームなヒーター付きRECARO(笑)
白セロには真っ赤っかなRS-GSを装着!!(*^^)v
園長より少し上の世代なので?
ステアリングはMOMOレースが拘りらしいっすww
前後調整用にラフィックスGTCも入れてベスポジっす♪
あした真っ赤なサベルト4点届いたら完了かな~。

 

ちょっと羨ましくなったのか?
園長もハイリフトXPLAYの黒レカロを赤レカロに(。-`ω-)b
グラビアアイドル仕様に戻しておきました(笑)

 

 

そそそ!
今まで1㍉も興味なかったんですけど・・・・
御近所さんの黄黒XPLAYがイオンタウンの段差に
困ってるとの御相談をうけたので、近いうち
TOYOオープンカントリーRT165-60-15を使用した
も。ファク的チョイ上げ仕様を作ってみます♪

 

 

コッチも完成!
水&油戻配管は880のんとドッキング仕様♪
あした北海道宛に発送しときます~(≧▽≦)b

 

 

な~んか年末だからか
事故修理も多くてカーコンフィーバー(`・ω・´)ゞ
ミカン色は無事納車♪
MT車ペーパードライバーなので暫くは練習っすね(笑)
ワンパクな人のLBエアロも到着したんで作業開始♪
代車ソニカはカチャカチャ五月蠅いギアBOXリビルト!
金ちゃんは何故か今朝JAFタクシーで登場www

 

 

スーパー紫と艶消しCandy用に
手配してたDefi-A1タコメーターが届いてたんで~
今回はメーターフードに固定してみたよ( `ー´)ノ
11,000rpmまでシッカリ回しますwww

 

 

そんなスーパー紫は
ポリカガラスも完了したんで間もなく出撃可能に( *´艸`)
早くシェイクダウン行きたいけど
FUTURAトレーラーは年末ギリギリになるっぽい・・・。
ま~ソレまで我慢できるはず無いわなwww

880クラシカルEgリフレッシュ計画♪(`・ω・´)ゞ

最終型1オーナーのJK号は
通勤&時々ロングツーリング仕様のAT車両。
数年前からFcon-iSツルシspecに
冷却コンプリート+ATクーラーと装備十分♪
それでも10万kmを超えてから
色々と草臥れてきたんで、発電不良で入庫した
今回のタイミングで全部やっちゃいな計画(笑)

①エンジンは新車以上の状態に!
②特に問題ないターボ?→新車以上の純正にw
③Egハーネスもコイルも全部サラピン!!
④ACもダイナモもパワステも全部変えるww
⑤ツイデにFcon現車しちゃおっかw
的なオーダー。
は~いバッチバチに仕上げとくっす~(。-`ω-)b

 

 

艶有りCandyレッド号は
昨日あがったHT07用EXマニとっとと組付け♪
賞味期限切れのピロブッシュが
ギシギシ五月蠅かったんでロワアームごと新品。
賞味期限切れの社外スタビブッシュも全部交換!
コレでTAKA鈴鹿は機嫌よく走れるかな~(*´▽`*)

 

 

赤880は本日納車!!
16年ブリの2シーター所有らしく終始ニヤニヤww
新車外しのLA400純正タイヤは園長からプレゼント♪
水戸ナン用のクロススタイルは園長の予備放出。
4本だしマフラー用に加工フライングSTARTで!!

 

 

LBエアロ待ちのGRコペンは
ワンパクな人が破壊した部品の交換作業(;´・ω・)
金の児は通勤用原チャリのオイル交換。
寒いから電動シャッター閉めて快適DIYって、
常連園児はヤリたい放題やでwww
ま~ショバ代が時間3万とも知らずに。。。笑

 

 

急に寒くなったんで
園長は冬服の準備で久しぶりにアイロン握らされるw
今回は紺色らしい。。。( `ー´)ノ

 

 

ケローブは寸法取り待ちが済んだんで
次ファイナル何にしよ~って妄想中( *´艸`)
そろそろドラシャもO/Hしたいんで
なんか良いグリスないかな~って思てたところに
モティーズM氏が秘蔵の#85持って来てくれたw
エコ耐久車にはサラッサラのやつ入れるで~。
スーパー紫880も
ポリカガラスのペラペラ屋根付いたんで
来週には内装ドンガラTIMEアタック仕様に♪
ま、春には2台とも元戻すけどな(笑)

L880ATはコノ季節に風邪引きそうなコアまみれw

リビエラブルーのAT880は
車検ツイデに何故か冷却追加のオーダー!?
この季節に風邪引きそうな装備やけど
も。ファク製品はサーモ付きなので安心かとw
そ~いやATクーラーにもサーモ付けてたな♪
明日タイヤ4本新品交換したら完了っす(*´∀`)b

無傷のほうの緑セロには
久しぶりにLA400KカーボンLSD施工!!( ー`дー´)キリッ
も。ファクxATSで共同製作した
880AT専用ケースにCRUXで追加加工までして
LA400CVT車にも使えるようにした一品♪
コレがあったらスポーツ走行はモチロン、
多少の雪道なら行けちゃう北国仕様っす(*´∀`)b

 

カオルくん用の能面は
ジャギ風にカスタムペイントするとかしないとかw
みかん色は前車からの移植作業も完了っす!!

 

 

袖ヶ浦ナンバーの白セロは
またまた追加でナンヤカンヤ施工のため帰省ww
さっそく袖ヶ浦フォレスト走ってみたら
中身ケローブなのでフルバケが必須のようで(笑)
真っ赤っ赤の
シートヒーター付きRECARO-RSGS手配済みっす♪
ジャングルジムは某氏のぶんっすよ!!

 

 

先日シカと喧嘩した赤880は
チャチャッと治しても~完成\(^o^)/
同じく
鹿と1戦交えた三重ナンバー緑セロも
部品関係ソッコー掻き集めたんで
週末には外装修理終わっちゃう感じww
ついでに
CARRILLOコンロッド逝っちゃおうか♪笑
週末納車の
過走行880は園長checkで何か遅いと・・・。
とりあえず上から順に診ていったら
インタークーラー裏ゴムホースぱっくりww
捨てるほど純正I/Cごとあるんで交換!!
ルーフ開閉も人力サポート要るような状態
だったんでソレも手持ち在庫でユニット交換♪
チョット親切過ぎたかな(笑)

 

 

そ~いや昨日、
事故調査に保険会社アジャスターが
緑セロ見に来る予定やってんけど
近所のコンビニでバッテリー上げたそうで
半べそで電話かかってきて、助けてくれとww
タダでレスキューしたったんやから
きっと言い値で協定してくるやんな?笑笑笑

 

 

金号はブレーキ周り定期交換と
SUGOで大暴れしたんでハブも取れる前にチェンジw
ケローブのブレーキホースすっぽ抜け事件を
眼の前で見てビビッたのか高級ホースに交換(笑)
超銀号と一緒に
TAKA鈴鹿用のNewタイヤまでオーダーして気合十分!

 

 

ケローブは引き続き
KF170馬力セット通販用補機類の型取り中~(;´∀`)
こんな加工だらけ部品、
付けてくれる業者さん大変やでなぁ~(笑)

鹿の飛び出しに御注意っす!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

なんか、、、
今日は早朝に鹿と衝突したコペンが立て続けΣ(´∀`;)
ま~園長も毎日山越え通勤だけど
3日に1回はイノシシと目~合うシーズンww
皆さんヘッドライトに
ツケマツゲならないよう気をつけて下さいネ(笑)

 

も~一台は三重ナンバー緑セロさん!
今年3回目の鹿クラッシュΣ(´∀`;)
滋賀のド田舎道を毎日深夜通勤なので鹿常連ですorz
因みに鹿はタタキにしてCOSTCO製
玉ねぎドレッシングで頂くのが園長好みッス!!
ままま、
ロードサービス搬送してきたんで保険修理っすわ♪
ついでにカンガルーバンパー作って付けとこうか?笑

 

 

さてさて、
LA400Kチューニングコンプリート車両販売は
ベース車両のローブSが到着(*´∀`)b
なかなかパンチの効いた総額御予算なので
ジックリ部品集めからSTARTしていきますね♪

 

 

艶消しCANDY880は
新品ヘッド手配してエンジン仕様変更!!
燃焼室形状変更にピンピンポートに圧縮変更に~て
先日の超銀号と同じspecになる予定(*´艸`*)ムフ
ついでにIN/EXバルブも16本新品おろしたいな~♪
そそそ、
ここんとこまたハイエースで牽き倒してるけど
リアスタビ&ダンパーに増しリーフめちゃ良いw

 

 

シンジ君は車検3台コンプリート♪
年末が近づくにつれて混んで来るので御予定の方は
早め早めに教えてね~(*^^)v
某氏のファミリーカーもついでに完了ッス!!

 

 

神戸ナンバー緑セロは本日からドック入り!
当初CVT車用カーボンLSD施工だけの予定だったのに
ついでがイッパイ増えて自ら沼に墜ちていきますww
セロバンパーなので
Egオイルクーラーはオフセット加工(`・ω・´)ゞ
ワンオフCVTオイルクーラーは
クロスメンバー裏にレイアウトしてみたけど
我ながらエエ感じやなと満足げな園長www

 

 

なんやかんやメンテ中の金コペは
フロントハブ替えの着地ツイデで体重測定してみたけど
え~と、、、963kg!!(;^_^A
こんなヘビー級の軽自動車やのにスズキ車と
ブレーキング競争するんやから
改めてデカキャリの恩恵を感じて欲しいよね(笑)

2019カレンダーは既に6月固定ですww(*´艸`*)

先日届いたカスタムカー1月号に
表紙グラビアカレンダーが入っていたことを今日気く♪
そぅ! 2018年6月号の表紙は
ゆのしー x も。ハイリフトXPLAYだったよね(*´∀`)v
額に入れて6月固定にしておきます(笑)

※WARNウインチ持ってる写真チョイスは
ぜったいエッチ村くんの好みで選んだんやと思うwww

 

今週の も。ファクマンデーは
週末に全国各地からコペンSOSがあったんで個々に対応!
車検に修理に保険対応にと御仕事イパ~イ(;´∀`)

大きな石ころ踏んで
リップ破損した57FXX黒880はバンパー修繕作業。
思てたほど大したダメージじゃなくてヨカッタネ♪
静岡ナンバーの黒880は~
モリモリ管マフラーとスパンスパン装着アザ~ッス!!
も。ファクでは浜中湖より西を関西と呼んでます(笑)
金号は
先日のSUGOでガチャガチャになったハブ周りと
鈴鹿に向けてブレーキ周りのリフレッシュ。
ついでに剥げてるリップに黒染め塗っとけってorder

 

 

ミカン色880も今週納車なので
外装キズを綺麗に再塗装してピッカピカ(≧▽≦)b
あとは6Pゲージにパッド巻いたら完了かな♪

 

 

過走行の赤880も今週納車なんで
ペダルタッチに違和感感じていたクラッチ周り修繕!
レリーズフォークもベアリングもワイヤーも
気に入らんとこ変えといたッス(`・ω・´)ゞ
あとは屋根の開閉が超絶遅いうえ
補助まで要るんでソレも交換しておきま~す♪

 

 

量産型KF140馬力用EXマニ&アウトレットは
専用Turboまで含めたコンプリートオーダー(。-`ω-)b
ナント通販でww
既にLB GT-K&モリモリ管マフラーまで発送済みなので
ケローブ完コピの
前置きインタークーラー+インテーク周り一式製作!!
ま~その見本にとケローブ暫くバラバラ~(笑)

 

 

黒クラシカル880はオルタNGで
不動車になってたんで園長ロードサービス出動(‘◇’)ゞ
ついでやしEg下ろして他も色々リフレッシュやね♪
知多に麵屋はなびが出来てたそうで
混ぜソバと〆のライスダイブで御満悦でした!!
そのまま
豊田松平まで伊勢湾岸ワープして食後の珈琲タイムw
ZE40白ローブさんのガレージにはバイクがいっぱい!
NCナナハンのメットインスペースが超羨ましい(笑)