越谷ナンバーGBC14園児は
虫歯治療に出していたドグギア3速が
ニュージーランドから戻ってきたんで
ちゃちゃッと組み上げといたよ(‘ω’)ノ
ドグ歯の側面摩耗で角丸なってくると
ギア抜けしだすんだけど再整形して
修理すればTIMEATTACK号の負荷でも
全く問題なく使えるの有り難いっす♪
ついでにマフラー吊具割れ修繕したり
Egマウント新調したりしながら完成!
9月の間瀬前に余裕で間に合ったんで
あとは楽しく遊んできてクダサイネ~
先日ご成約いただいた在庫車
マタドール赤880は広島ナンバーに♪
TAKATAで遊ぶそうなのでDefi-FDや
新品タイヤ組んで準備バッチリ(‘ω’)ノ
元々コペトロNクラスKY仕様だから
size感的にも丁度良いと思いますね。
も~スグ車検満了日2ヵ月前なので
検査受けしてから納車の段取りッス!
和泉ナンバーの銀880園児は
スパンスパンとDスポ補強を施工!
ついでに油脂メンテして完了(‘◇’)ゞ
何か珍しい形状の扇風機ついてた。
そ~いやマダ純正マフラーなのね~
作業待ち時間に伊和正うどん行って
お昼ゴハンしてくるのもナイスです♪
ゲジナンCandyの某園児は
代車に出してる青コペニ―乗って
映えスポットで写真撮ってましたw
本日の代車イースいじりは
コペン純正フロントブレーキ化とか
WBクイックリリースやA/F計追加♪
極細sizeの純正マフラー撤去して
400用モリモリ管で取回しイメージ?
そもそもフロア部分の長さ違うんで
距離あわせたりタイコ選んだりして
2次排圧とボリュームの調整中(‘◇’)ゞ
GBC14なので音だけは速そうやなw