自称積載トレーラー愛好家の園長的に
是非ランクル250で試してみたかった
レーダークルーズトレーラー( *´艸`)
昨日のうちにヒッチメンバーと電磁
ブレーキコントローラー施工してたので
FUTURAにフライングvisionコペン載せて
MOFAC近辺グルッと散歩してみました♪
前向いて牽くぶんにはレーダークルーズ
コントロールとADVANCEモード最高!
トルクあるから後ろの重みも感じない。
ただ、押したり牽いたりして思ったけど
圧倒的にハイエースのほうが運転簡単やわ
バネ柔らかいんで何か無駄な動き多い(笑)
あとは色んなハイテク機能をOFFらないと
アオリ運転されてますよ~て警告出ますw
バックするにも勝手にブレーキ踏まれてるし
そもそも車デカイからシンプルにムズイ!
これはチョット練習いるタイプのヘッドやな
京都ナンバーの白LB GT-K園児は
賞味期限切れRE71RSからタイヤ新調!
今度はシバタイヤTW280Zを選択(‘ω’)ノ
8Jプラマイゼロに205/50R15通しsize。
まぁタイヤは新しいってだけで偉いなw
福井ナンバー赤LB-GT-K園児は
AD09からAD09のオカワリパターンで♪
そ~いや2台とも全く同じサイズっすね
名古屋のスチグレクラシカル園児も
BBS-RGFに165のRE004おかわりッス
某GR園児の冬タイヤ用でWZ1来たんで
ADVAN TC4に組み付けておきました~
こっちはホイールが夏用と色違いだけで
銘柄をオカワリしたパターンですね(笑)
ホンマは4輪とも白が欲しかったけど
在庫2本ずつだったんで左右で色変えた
名古屋#おっさんターボ白GR園児は
トヨタ1M2アッシュを少し黒めに~て
依頼だったけど黒増やすと黄味が増す
んで何か違うなとなり標準配合にしたw
まぁ色の濃淡は陽の明るさで楽しんで♪
某園児のキャンディーレッドGR号は
数年ブリにカーナビ付いて快適仕様に。
帰りに試走check座銀してみたけど
よ~走るしビジュ良いしクラッチ軽い!
白CR2PにEkishowターコイズ萌えぇ~
倉敷ナンバーの銀880園児は
昨日の今日で継続検査通して納車完了!
ご近所さんのリキシルCeroさんは
ルーフ部の日焼けダメージ修繕塗装で
入庫タイミングなど打ち合わせでした~
オーバーヒートブローの緑880園児は
とりあえずエンジン降ろしてダメージを
確認しようと思たけど全体的にイロイロ
ツッコミどころ満載なので作戦練りますw





















































