園長オーバーフェンダーコレクション(‘ω’)ノ

KF縦置フライングvisionコペンで
ドリフトごっこしてきた翌日には
通勤GRを来週末のドラフェス用に
正月暴走仕様みたいな外装弄り(笑)
Hoosierドラスリ外径デカイから
DRAG専用フェンダー突貫製作(‘ω’)ノ
園長コレクションから色んな形状の
オバフェン当ててみてTAKEOFFに♪
こんなんナンボあっても良いよね~
車高も上げたり下げたりしながら
やっとハンドル切れるようなったw
5/31のPIT割りも出て気合入りますね
こんなタイヤでFFバーンナウトとか
ローンチやったコト無いんで写真は
ファーストコンタクトに全集中で💦

 

今朝はS-SHOP大先生出張で
在庫車880にライトエイジング塗装!
元々ウイング無かったところに
TAKEOFF羽根を足したんでソコだけ
何もナイの淋しくてお願いしました♪
ただ右から左で売るよりもコノ手は
1台1台が作品だと思ってるんで
ちょっと割高なっても許して下さい💦
毎回帰る時間エアブラシで書きますね
今週末も~1台追加お願いしましたw

 

 

全塗装中のJB280は
いよいよメインカラーが始まるんで
丸裸状態で天日干しされてた(‘◇’)ゞ
この車両は外装無くてもオーラある♪
その横でフライングvisionコペンも
カーペット捲って天日干ししてた💦
とゆ~のも先日気がついたんだけど
エアコンのドレンが室内に出てて
最近使いまくってたんで助手席側が
ビックリする位ビチャビチャでorz
縦置化の際にバルクヘッド周りを
魔改造したときに忘れてたみたいw
カビ生える前に気付いてヨカッタ~

 

 

昨日Newエンジンで再起動していた
御近所さんの白GR園児はEg慣らしも
速攻で済ませてオイルクーラー追加!
GRはRobe&Ceroとグリル位置が
違うんで毎回ステー作って施工っす。
そういえばウチの奥さん我が家の
段差ある駐車スペースで脱輪してきて
リアバンパー千切れて色々割ってた💦
こんな野良のベンツでもイッチョ前に
AMGブランドやからたったコレだけで
90万円弱の見積りなってました(;”∀”)
20年以上ブリに車両保険使いますよw