ミライースGR-Sもどき公認取得完了(‘ω’)ノ

今年は夏休み恒例自由工作サボる!と
決めていたハズだったのに?(;”∀”)
先月HUSTLERミサイル喰らった事で
代車数台ブッ壊れたから突然始まった
GRミライース擬き代車製作企画、、、
製作開始した時点からPバイルT社長
と連携とりながら構変申請してもらい
完成と同時に決裁おりる段取り良さ♪
5ナンバーのまま2名乗車公認だったり
また1台可笑しなダイハツ車誕生すね。
車重650kgに量産型KF170馬力specで
既にソコソコのTIME出せる仕様だし
来週にはCRUXサスも出来あがるから
シーズンインしたら大暴れしますよw

 

 

更に更に現地集合現地解散プランで
公認ハイリフトXPLAY買取授受とか
某園児880の継続検査もあり1便で
数件同時完遂なスーパー段取り(‘ω’)ノ
びっくらポン越しにT夫妻盗撮したり
なかなか濃厚な午後のひと時でしたw
三木SAにスタバあるのも最高っすね♪
そんなこんなでまた1台オカシナ
MOFAC在庫車コレクション増えたので
準備でき次第カーセンサー掲載するよ

 

 

熊谷ナンバー白KRONOS園児は
お盆休み直前からドック入り中だけど
保険AJさんとの打合わせ完了したので
修理ついでにアップデートも施工して
チャチャッと組上げときました(‘◇’)ゞ
リアシューは最近お気に入りWinmaX
数日ブリに試走checkしといたけど
園長がソレなりに虐待しても大丈夫w
修理前より安心して遊べますよね~♪

 

 

今週の園長ホリデーは能勢で
穏やかなひと時を過ごす予定が?
Egナラシ中だった派手柄GRの
オルタベルト切れてお呼び出し💦
近所だったんで先ず人間拾って
FUTURAエースで車両回収(;´Д`A “`
新品だったのに何で切れたんかと
確認すると激レアなトラブルorz
ま~速攻修繕して慣らし終えたんで
和歌山ナンバー880と入れ替えで
CADドックイン順番待ちっすね♪