も。Fcon-iS入門セット(LA400K)

LA400Kの本当の楽しさはココから始まります!

L880Kに比べ退屈なLA400Kですが、吸排気、コンピュータのライトチューニングメニューで走りは激変! その最初の御提案がコチラのメニューになります。 下記参考資料当社データを確認していただければ一目瞭然ですね^^

●SPEC
商品名 も。Fcon-iS入門セット(LA400K)
価格 168,000円~  
仕様 HKS製サブコンピュータFcon-iSも。ファク仕様データ、ハーネス製作、ダイノジェットにて実走負荷確認。
適合 LA400K/5MT/CVT 
備考 EVC6+HKSプラグを用いたブーストUPプラン(工賃込)時は266,000円(税別)
その他  140km以上速度出るようになりますが、
スピードリミッターの完全解除は出来ません。
拡張性として現車セッティング仕様まで対応できます。

当ブーストUPメニュー施工した車両グラフ参考資料↓
※個体差ありますので一例として。

ノーマル状態参考資料(一番数値の低い線)


電話する 問い合わせる

も。Fcon-iSブーストUPセット(L880K)

L880K純正ターボのブーストUPメニュー!

L880K純正ターボの低中速寄りなパワー特性を底上げ!
当社ブーストUP専用データー入りFcon-iSと、
EVCブーストコントローラーを用いてマップセット。
*店頭施工メニューとなっております*

●SPEC
商品名 も。Fcon-iSブーストUPセット(L880K)
価格 228,000円+税
仕様 HKS製Fcon-iSも。ファク仕様データ、専用ハーネス、EVCブーストコントローラー、専用プラグ、実走マップセット
適合 L880K/5MT/AT 
備考 *純正CPUのみ施工可能。社外書換済みCPUはNG*
その他 DYNOJET計測で生73ps目安
スピードリミッター完全解除。
拡張性として現車セッティング仕様まで対応できます。

 

当ブーストUPメニュー施工した車両グラフ参考資料↓
※個体差ありますので一例として。

 

電話する 問い合わせる

も。LA400K覚醒コンピューター (HKS-FconVpro ver,4.0 +現車セッティング)

本領発揮したLA400Kは・・・・スゴイ!!

スーパーチューンドL880Kを量産する当社にとってフルノーマルのLA400Kは退屈そのモノでした。そこで、吸排気メニューをコンプリートした御客様向けにFcon-iS+EVC6を用いたブーストUPプランをLA400Kチューニングの入門メニューとして御提案させて頂いております。 ←コレだけでも激変メニューとなりますが、スピードリミッターや電子スロットル(VSC)など電子デバイス制御の完全制御し、可変バルタイや電動FANコントロールまで1台で集約できるフルコン仕様はLA400Kの素性の良さを最大限に発揮できる究極のコンピューターチューンになります。 アイキャッチ画像はノーマルタービン仕様で時速200kmオーバーの一例に過ぎません。。。

●SPEC
商品名 も。LA400K覚醒コンピューター (HKS-FconVpro ver,4.0 +現車セッティング)
価格 要相談
仕様 ※当商品は通販不可商品となります。
適合 400/5MTのみ! CVT不可
備考 現車セッティングが必要となるため仕様や追加オプションにより価格が大きく変動します、店頭もしくは電話にて入念な打ち合わせが必要となりますのでご注意ください。
その他  ハイレベルなプロチューナー向けフルコンピュータです。
プロチューナーが活用できる、多機能、高度なエンジン制御ができる信頼性の高いフルコンピュータです。
サーキットでの実装テストによりLA400Kコペン本来の性能を解き放つ も。ファク独自のセッティングノウハウが詰まっています♪


LA400Kノーマルターボ比較用グラフ

GARRETT-GT15仕様時グラフ

IHI-RHF5仕様時グラフ

※すべて修正係数ナシのグラフになります。
※画像をクリックすると大きな画像が見れます。

LA400Kノーマルタービン85馬力仕様時↓

LA400KギャレットGT15タービン110馬力仕様時↓

LA400K RHF5タービン140馬力仕様時↓

電話する 問い合わせる

ATTACK-K出走ガチャピン号も準備しとく(‘ω’)ノ

CTACは無事済んだけど
次のATTACK筑波は2/20(土)ってスグやで?
ということで
ガチャピン号はセントラル帰りにドックイン。
公式は幻となったけど27秒台も出たことだし
しっかりメンテしておこうか~的な(*´ω`*)
あとはウォーマー用の発電機だけっすね!!

 

日曜日の忘れものも
セントラルまで引き取り行ってレッカー完了w
4速固定になってたので多分フォークやろうと
思ってたらセレクタートラブルのほうやった。
ドグが無事なら無傷みたいなもんやな(=゚ω゚)ノ
HALピロ組んでから急に乗り易くなったようで
バネだけで自己BESTあ2秒UPとか羨ましい♪

 

 

白880はシャ拳ついでにプチメンテ♪
昨年ガッツリやったから今回は優秀でした。
黒880は
ダンパーの動きに違和感あったので入院!
東大阪の名医に修繕してもらいます( ̄▽ ̄)b

 

 

御近所さんの赤880は
マフラーの溶接部割れて排気漏れ修繕依頼(‘ω’)ノ
なんせボルトが固着で外すの難儀したww
スカラビュース880は
トワイライトな時間が一番エエ色だしますよね♪

 

 

先日入庫したドンガラ880も
どう料理してやろうか決まってないけど、
新たに胸アツな黒ローブ5MTも入荷(*^^)v
純正ターボ+Vpro4.0で
吸排気+燃料リターンの現車セット仕様。
これまた水面下で交渉多そうな1台やな!
他にも新規ネタが渋滞してきたんで
ホント2月も一瞬で過ぎていきそう。。。

 

 

某氏の新車カングーも納車されました!
ラ・ポストってグレードやけど黄色なんやね。
1.2Lターボやけど
オートマやから遊ぶ気はナイみたいww
とりあえず快適グッズから始めます~(=_=)

 

660GT*02 AUTO STYLE vol.30
(CARTOPMOOK)
 2021/1/26 発売!

イマが旬の
激アツKcarチューニングバイブル( ̄▽ ̄)b
皆さん書店&密林でお買い求めください♪
先月の6660GT筑波ネタも掲載してます~

【特選中古車】L880KY仕様Fcon-iS現車セット87馬力仕様

も。ファク特選中古車に
平成23年L880K銀5速MT追加!
車検は令和4年7月まで~(=゚ω゚)ノ
外観フルエアロでヤル気満々風だけど、
実は純正ターボ現車セット仕様で
街乗り~峠をメインステージとする
誰にでも乗り易~い仕上がりデスヨ♪

TAKEOFFフロント&サイド&ボンネット、
シュピーゲルRバンパー、VOLTEXウイング、
も。ファク吸排気&冷却コンプリート、
Fcon-iS+EVC現車セッティング生87馬力、
トライフォース車高調+195化、機械式LSD、

WORK製ZR10 15x6J+38にワイトレ10mm、
BS-RE71RS 165-55-15 新品タイヤwheel、
Dスポ6Pケージ、Defiメーターいっぱい、、、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880K 吸排気+Fcon-iSブーストUP仕様

も。ファク特選中古車に
平成20年L880K黄色5速MT追加!
車検は令和3年12月まで~(=゚ω゚)ノ
も。ファク吸排気+Fcon-isブーストUP。
TEIN車高調EDFCにTE37sonicMMで
お父さんの通勤快速にピッタリな1台!

*数年前に追突事故(オカマ)起こした際に
前周りの部品色々と新品交換したオカゲで
水周りも左右Hライトもめっちゃ綺麗ですw
L880K用モリモリ管マフラー、
も。エアクリ+OCT+インテーク周り一式、
も。Fcon-iSブーストUPデーター、
TEIN車高調+アクティブEDFC、

RAY’S鍛造TE37sonic MM とかとか、、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

銀880はポン替え100馬力仕様にバージョンUP!

元々ポンコツ代車だった銀880は
綺麗にリフレッシュして御盆明けごろに
現オーナーのもとへ嫁いだんだけど、
その後すぐFconブーストアップ仕様を経て
今回さらに次のステップに!?(=゚ω゚)ノ

 

かなり気に入ってくれているらしく
納車して4か月やのに大分メーター進んでたw
そろそろ危なっかしいので
一緒にENDLESSパッド&Rシューもしといた!
だいぶペース速いので一旦落ち着きましょ(笑)

 

 

週末に急遽ドック入りしてたスチグレ880は
たまたま置いてた新品JBにチャチャっと組替え!
ついでにMT割って点検→数点新調まで完了(*^^)v
明日には前置きインタークーラーも付くよ~♪
そういえば結晶カムカバー忘れてたなww

 

 

色替え仕込み中の赤キャン880は
とりあえず箱からSTARTします( `ー´)ノ
元々ISAMUパンサーで
数年前にアップルキャンディー塗ってたけど、
次オーナーが選んだ色もキャンディーでしたw
ただ染料系塗料は発色
良いけど屋外駐車は色飛び対策がデリケート。
今回は顔料系塗料のShowUP製envyKandyから
EK02シグナルレッドを粗目シルバーベースで♪

 

 

ド定番ではあるけど
やっぱキャンディーレッドはテンション上がるね♪
この感じは参号機ATに塗った色が近いな~(*´ω`*)
あした前後バンパーとサイドまでイケるかなぁ。
とりあえず晴れてたら外出して萌え萌えしますw

 

 

本日のカヲルくんは
SSTグルグル回して遊んでみたり~
Hライトをバラバラにして遊んでたりw
樹脂コアサポのアッパー部は
フルチタンにバーリング穴開けまくって
綺麗に焼き色入った細工物やってみたいけど、
先ずは現実的なやつで繋いでおきます(;’∀’)

 

**********************************************
も。ファク年末年始休業日は
HPカレンダーに出てるからcheckしといてやっ!

ULTIMATE 660GT WORLD Vol.2

三栄版660GT発売中です!!!
最新Kcarチューニング情報たっぷり詰め込んでるんで
車種問わずに読み応えありますよ~(*^^)v
皆々さま書店やAmazonでお買い求め下さいませ♪

【特選中古車】LA400CVTセロS 純正RECARO TE37195化

も。ファク特選中古車に
平成29年LA400KのCVT黄色セロ追加!
車検は令和4年2月まで~(=゚ω゚)ノ

も。ファク吸排気+Fcon-isブーストUP。
カーボンLSDや追加冷却までバッチリ♪
BLITZ車高調での195化まで施工済みの
御買い得な1台になってますよ~。

LA400用モリモリ管マフラー(JQR車検対応品)、
も。エアクリ+OCT+インテーク周り一式、
も。Fcon-iS+EVC6ブーストUPデーター、
も。チューニングECUにて車速リミッターカット、
も。CVT専用カーボンLSD、フルオートルーフ、
BLITZ車高調+なんちゃって195化メニュー、

RAY’S鍛造TE3715x6.5J+28 RE71R 195-50-15
HAYASHIアルフィンドラムカバーとかとか、、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

も~1台のGRもコペトロチューンドクラス化(‘ω’)ノ

11月の時点では
比較的に穏やかな年末になるかな~と思てたけど、
気がつけば例年通りの師走感出てきた感じ(;´・ω・)
年内営業日実質あと20日切ってるんで納期掛かる
部品関係予定してる方は早めに手配しとこね~!
**********************************************
も。ファク年末年始休業日は
HPカレンダーに出てるからcheckしといてやっ!

 

ででで、某ワンパク園児は
2021specに向けてEgルームの模様替え(*^^)v
STD80馬力から量産型KF160馬力に変身デス。
まぁ青ヘッドから赤ヘッドなっただけやけどw
強化ポンプ+燃料リターンP追加で変動燃圧化!
事前に準備していた
ハイカム仕様の量産型KF160+RHF5キットを
ファミコンカセットのように入替えて完了w
あとは最新Vpro4.1verでCADリプロまち~♪

 

 

三重ナンバー白ローブ園児は
ここ数年Garrettターボ仕様でチューンドクラスを
走ってたけど再びNクラスで遊んでみたいとの
逆パターンオーダーでNクラスKY仕様に変身!!
コチラは元々ナンヤカンヤ全部盛りなので
ターボだけ入れ替えてVpro4.1リプロで(=゚ω゚)ノ

 

 

浜松ナンバー黒ローブはリプロ完了(`・ω・´)ゞ
三重の白ローブと入れ替えで戻ってきました!!
こっちはストリートオンリーなので
ハイカム無しの量産型KF140仕様の実用性重視。
3年前とほぼ同じ数値って優秀やな~~♪

 

 

昨日ご成約なった赤キャン製作2日目は、
バーリングプレート溶接準備もあり
ガラス外すところからスタート(=゚ω゚)ノ
オトナの事情でBSタイヤしか
履けない園児なのでRE71RSサラピン♪
右Rフェンのラジオアンテナは埋めて
880最終型のFガラスアンテナにする~。

 

元々この車両は床下から
ストラット周りまでフルスポット済みだったので、
今回全塗装ついでにABピラーも溶接止めしとく。
最近は昔ほど凝った事せんと
簡易的にバーリングプレートで止めてくけど
L880コペンの場合LA400系と違って
コレやるとやらんじゃ天地ほど剛性チャウよ♪

 

 

在庫車コレクションな2台も
順調に遊んでるんでボチボチ仕様キメよかな♪
チョイアゲ4WD公認
64ジャングルグリーンXPLAYって名称が長いw
黄色セロCVTは
やっぱBLITZ車高調にしてイイ感じ車高に!?
廃版サイズの逆反りTE37が萌えるやろ( *´艸`)

 

 

先日新たに代車ラインナップで加わった
エブリーVターボ5MTはハロゲンH4が暗過ぎたんで
ここ最近マイブーム中のGIGA-LEDに交換(‘ω’)ノ
今回は夜道の見易さ重視で5000kにしてみたけど
期待を裏切らない快適性に満足度高いっすww
某園児用には
L880純正HID交換用バルブでDUALX2も手配!!
完全にカーメイトの回しモンやけどナニカ?笑

 

ULTIMATE 660GT WORLD Vol.2

三栄版660GT本は12月8日発売です!!!
最新Kcarチューニング情報たっぷり詰め込んでるんで
車種問わずに読み応えありますよ~(*^^)v
なんかATTACK筑波のKクラスは凄い事になりそうw
皆々さま書店やAmazonでお買い求め下さいませ♪

ブロンズ400号にもプロスタート機能追加(*^^)v

先日
Egリフレッシュから再起動したブロンズ400。
某園児の通勤車両なので
ピーク出力よりも使い勝手と耐久性重視(‘ω’)ノ
当たり前のように150馬力オーバーだけど
マチノリ~峠も扱いやすい仕様となってます♪
よ~いどん用にプロスタート機能追加したけど
上手くSTARTキメれるかは本人次第やでww

 

 

浜松ナンバー400は
まもなく量産型KF140エンジン再起動できるかな。
クラッチレリーズBも新調しといたっす♪
ほんでまたEg慣らししてリプロって流れ~(=゚ω゚)ノ

 

 

機械式LSD組み込んだ岐阜の白880は
ついでに強化エンジンマウントと
エンジンメンバーにリジッドブッシュ施工。
L880Kのリジブはメッチャ効くっすよ(*^^)v
アルミカラーは車両個体差に合わせて
ド真ん中1mm偏芯2mm偏芯とあるけど
優秀な子は全部どセンターでいける時もある。

 

この車両はボルト外してビックリしたww
M12の全ネジボルトがEgメンバーの空洞内で
腐食して痩せ細って緩めることも出来ずポキ!
火炙りの刑でナントカ抜けたケドこ~ゆ~
修羅場くぐり慣れてないとドハマりするで(笑)
いよいよココも定期交換部品かな~(;^_^A
まぁ常時在庫してるんで
4本サラにしてアライメントまで完了です♪

 

 

堺ナンバー銀880は
ATサイドベアリング変えて絶好調(=゚ω゚)ノ
検査ラインもドライブスルーしときました♪
本日の広島880は
カヲルくんがLEDインジケータの工作。
明日イモビキー届くんで続きやります~

 

 

某園児のミラジーノは
あっとゆ~間に元通り~( ̄▽ ̄)b
この手もマダ普通に
新品パーツ手に入るんで有り難いっすね!
純正のメッキモールは
ぐるり1周サラピンなったのでピカピカ♪
ボンネットはダイノック貼りたいそうなので
気乗りしないけどま~オレのんちゃうしなw