4WDハイリフトXPLAYは侍PICK-UP MEETINGデビュー(≧▽≦)b

10/8(月)は
4x4ハイリフトXPLAYにトレーラー繋いで
奥神鍋スキー場で開催された
侍PICK-UPミーティングに参加でしたっ!!
プロバイル竹田氏からメチャ楽しそうな
写真がFBメッセで沢山届くんで
自分も参加しに行った気分でニヤニヤ( *´艸`)

 

 

コペンはドレスアップイベントやGT系Kcar走行会など
イベントごとの多い車種なのでウチも色々参加してきましたが
軽トラやジムニー、ましてやタンドラ&タコマ、ラングラー
などオフ車系のイベント参加無いんでメッチャ新鮮♪
クロカンみたいな横転上等遊びはリスキーだけど
こ~ゆ~林道散策は安全なのでアリアリですよね( *´艸`)

 

 

そ~いやコペンもトレーラー牽いたら
大きいくくりで【軽トラ】?(笑)
4x4ハイリフトXPLAYは
リンゴ農家の方にもオススメですね( *´艸`)

 

 

4WDハイリフトXPLAYトレーラー行脚日和!(¥▽¥)b

本日は定休日だったので
先ずは作用のプロバイル行ってイベントの打ち合わせ!
4x4 XPLAYは数週間ブリに帰省でした(*^^)v

4WD化した際に外したFF用パーツも沢山あったので
トレーラー牽いてってエンジンメンバーやRアクスル、
FFミッションにリアバンパーと載せても余裕っす♪
工場内は作業中のダイハツ車がいっぱい!!
ココで変態コペンが
どんどん製造されていくんですよね( *´艸`)ムフフ
地元小学校の
工場見学ではケーブルが付いた
屋根の開くクルマが大好評だったようです(笑)

 

佐用に向かってる道中チャイナで
姫路の愛人達からラブコールがあったんで
プロバイルで待ち合わせ♪
丁度お昼時だったんで竹田さんに水曜営業
してる店教えてもらってホルモンうどん!!
気のせいか園長ニヤケッぱなしでした(笑)

 

午後からも予定数件あったので
美女たちからスイーツの御誘いを断り、
道中に何度と送られてくる
地獄の誘惑画像にヨダレを垂らしながらw
次なる目的地
西宮にあるカレーハウスDTMさんへ(`・ω・´)ゞ

 

来週入庫予定の
遠方ユーザーさんから注文分があったので引取りに♪
到着するや否やカレー店マスターが御出迎え( *´艸`)
無事に食器も受け取りました!!

 

 

最終目的地に向かう頃にはもぅ夕方、、、
そ~いや来年2/6は大阪城ホールでレキシライブ( *´艸`)
なんて遊ぶことばかり考えながら東大阪は長田、
も。足CRUXダンパーを作ってもらってるギルドさんへ♪

 

ハイリフトXPLAY化サスペンションKITの
更なるパフォーマンス向上相談に荷物満載で来たけど
中井社長に想いを伝えた時点で実は
もぅ半分出来たようなモンなので完成が楽しみっす♪笑

 

アレも欲しいコレもしたい!と欲望のままに
喉カラカラなるまで喋ってたらいつの間にか夜なってたw
マフラー屋さんにも用事あったけどタイムオーバー(;^_^A
RAY’S交差点で信号待ちしてる頃には
既にアタマの中は
今日の晩御飯ナニかなぁ~って事に切り替わってます(笑)

愛煙家仕様のL880Kが気になって仕方ない(≧▽≦)b

あ、
じょんぷれーやーすぺしゃる ←コレな( `ー´)ノ
これ乗ってるオーナーが
セッタとかハイライト吸ぅててもオモロイけど(笑)
完成には未だモ~少し掛かるけど
日々作業進むJPSが気になって仕方ない園長です♪
ちょっとカッコ良過ぎるんで
オリンパスの横にM足してモリンパスにしとくわw

そ~いや煙草また値上がりするそうですね(;´Д`)
コノ時期になると近所の711がカード預かりに来ますww

 

赤ローブはLB GT-Kにサフ入ったんで間もなく!
そんなんゆ~てたら更に1台オーダー増えて
4台連荘ワァ~~オ!

そ~いやTRIALからデカイ箱届いてたっす(*^^)v
TS-G GKの追加生産分にシートヒーター装着済み!
LA400Kなので
シートレールは当社オリジナルで組みあげますよ♪

 

 

コッチは2台連荘でフロントガラス交換!
台風以降ガラス屋さん大忙しでナカナカ来てもらえなかったケド
またまた台風24号が怪しい感じなので皆さん気を付けてね(;゚Д゚)
ルビーストンレッドは
トランクのウェザーゴム新調してお漏らし対策。
ま~ココだけで済むことを祈っておきましょうww

 

タカスでチャンミーした金コペも
メーンシャフト届いたんでチャチャッと復活。
クラッチは丁度いいタイミングだったかもね(;”∀”)
あれ?オーナーには
毛がないのにカバーにはイッパイ毛が生えてた(笑)

 

 

昨日の雨は悪い事ばかりではなかった?(;・∀・)
ドロドロになってたのに
帰りの名阪国道豪雨で下回りがピカピカに(笑)
ま~それでも下潜ったら目に一杯砂入ったけどw
こっちは早速ファイナル変更!
未だオープンデフのまま5.5→5.9にチェンジ♪
コノ車なにげに8万km走ってるんで
ついでにクラッチもサラピンにしてアゲル~~

4x4ハイリフトXPLAYオフロード走破性確認その①(‘◇’)ゞ

日曜はコレで
TAKASUサーキット走ってみたりしましたケド
今回はOFFROADや雪道の走破性を確認するため、
恐れ多くも11月に全日本4x4トライアル大会が
開催される会場にノコノコやってきました(;´∀`)
あ、もちろん私有地なので
管理責任者様に許可を得て入らせてもらってますよ♪

 

朝、大阪を出発した時点では晴れていたのに
名阪国道を東へ走ると大雨にorz 敷地内は
広場スペースも2駆車両ならスタックしそうな
ヌチャヌチャな足元で長靴もめり込む仕上がりw

 

 

デモカーXPLAYは3t牽ウインチが付いてるので
独り遊びしてやろうとスナッチブロック&帯を
積み込んでみたものの、コレで遊べそうな下層階には
掛ける相手がナイorz ただでさえシェイクダウン
やのに現状前後ともオープンデフなうえ
今のところ1速ギアは50km出るハイギア状態(;´∀`)
ジムニー用タイヤなので外径だけでハイギアやから
もし5速8,000rpmまで回しきったら250kmオーバーって
高速クルージング仕様なうえ雨やし一人やし・・・(笑)

 

 

 

ままま、コノ日はあくまでも下見なので
バンク角とトラクションの確認だけやでっ!と、
自分に言い聞かせてたw
その昔ジムニーで横転上等遊びしていた園長は
ど~しても血が騒いじゃうけど
少しは我慢のできるオトナになったようで(笑)
って、ココまでが長い前置きやけど
4x4ハイリフトXPLAYは
意外とクロカン遊びも出来そうな感触があったよ♪
とりあえずファイナルだけ下げて
次回は複数台でモ~チョイ逝ってみる( `ー´)ノ

 

トレーラー牽いて荷物も運べるし
オンロード性能も十分以上に有る。
なにより
このスタイリングがオシャレで
メチャクチャ目立つ(笑)
http://mo-fac.com/archives/11078
制作初期からしたら
かなり進化してるな~(*´艸`*)
4x4ハイリフトXPLAY恐るべし!!!

やっぱ滅茶苦茶カッコエエなコレ♪

あしたはタカスサーキットでLOVE LOCALでっせ!(*´∀`)b

先日から御案内しているイベント♪
そぅ、明日は福井県タカスサーキットで開催される
福井石川富山ダイハツ共同開催
『LOVELOCALコペンミーティング』に、
も。ファクも参加してきま~す\(^o^)/

日時 : 2018年09月23日 (日) 09:00 ~
場所 : 福井県タカスサーキット

体験走行やジャンケン大会の景品もあるので
御予定あう方は見学自由参加ですから
TAKASUcircuitまで遊びに来てくださいね~♪
午後からは
も。ファク軍団によるデモンストレーション走行って
名目で、絶対にヤラカシてはイケない緊張感の中、
16台でTAKASUコペトロしてきます( ー`дー´)キリッ
んで、
イベント終わったらヨーロッパ軒に集合やでww

って事でアイキャッチは
とりあえずケローブをXPLAYで牽いていく準備!!

 

ナンチャッテww(*´艸`*)ぷぷ
牽けん事ないけどデモカーXPLAYのギアじゃ~
チョットしんどいなぁっなんて言ってたら
凄いタイミングで
某所よりドラえもん的アイテム届いた(笑)
いやいやいや、
とりあえず今から明日の積み込みだもんでww

 

 

ま~今日も朝イチからナンヤカンヤとアザマ~ス(*´∀`)v
ゲジナン化したガルウイングも本日納車で明日タカス(笑)
二十歳でファーストカーがコレって凄すぎるなww

 

暫く冬眠していたプクタロー号も
製作中のエンジンがボチボチ組み上がってきそうなので
久しぶりに外へ引きずり出して準備始めルッス(*´艸`*)
ブロックもヘッドも新品でポートもピンピン楽しみ~♪
スーパー紫880の生210馬力超えちゃうんじゃね?

 

 

ほんでJPSはコンナ感じまで完了(-д☆)キラッ
明日には全部バラして個々にGold入れてくでぇ~♪
いやいやいや、
チョ~格好いい過ぎるやろコレ絶対ww

 

#444 ハイリフトXPLAY 4WDで普通にドライブ♪

デモカーXPLAYが
公認4WD化から戻りヒッチメンバーやマフラー、
床下補強の改造やらと残りの宿題消化に一通り
目処がたったので?
一先ず普通に走行する上での確認&膿出しがてら
昨日はツリーハウスまでカレー喰いにドライブ♪
園長的には
とっととリアデフ溶接ロックして奈良トラあたりに
クロカン遊び行きたい気分だけどイベント直前に
壊したらアカンから我慢の時間デス( ー`дー´)キリッ

 

マフラー改造中に
チタンテール部が傷だらけなっちゃったんで
松葉杖の人に
チタン研磨&焼入れ頼んでたのが上がってきた♪
焼き付け温度変えて右と左で色違いに(*´艸`*)
右側はもっとショッキングなピンクにしたかったん
だけど思てたより薄い? なんかGOLDっぽいw
ま~コレはコレで気に入った!!
4WDコペン用モリモリ管マフラー出来上がり(笑)
ついでに
オイルクーラー追加とラジエターシュラウド製作!
WARNウインチが邪魔で風当たらんねんwww

 

 

某氏の量産型JB200馬力は2色目のライン引き!
ロゴのマスキングは明日かな(;゚∀゚)=3ハァハァ
やべぇ~~メッチャ楽しみなんやけど~~♪
鉢巻は
「ジェイビー200バリキ」が今んトコ最有力やで(笑)

 

 

あ、休み明けは大きい箱もイッパイ届いたっす♪
某氏のLB GT-Kと誰かさんの割れたRバンパー!。
ま~順次進めていきます( ー`дー´)キリッ
35Rオーナメントは日産純正部品が一番安い!!
紺色880は
顔面にキズ作ってきたので修理入庫(*´∀`)b
ま~コレくらいなら楽勝っすよww
ででで、
明日LA400KスピードリミッターカットECUの
確認TEST用が5MTとCVTの計5台分届くので
車速確認用にDefi-ZD、
電スロ開度確認用にEVC6モニター準備!!
連チャンで入れ替え全車CHECK大変やでw


https://ameblo.jp/lb-kato/entry-12406301510.html

 

 

福井石川富山ダイハツ共同開催『LOVELOCALコペンミーティング』in コペトロ?( *´艸`)

タイトルの通り
福井石川富山ダイハツ共同開催『LOVELOCALコペンミーティング』
今年は も。ファクも出展することになりました(*^^)v
北陸の皆さまドウゾ宜しくお願いします!!

日時 : 2018年09月23日 (日) 09:00 ~
場所 : 福井県タカスサーキット

 

まだ色んなことがコレから決めていく感じですが
デモカー展示はハイリフトXPLAYとLB GT-Kケローブで予定してます^^
当日はオリジナルパーツ特別価格販売対応のツモリですが、
商品をどれだけ運べるか分からないので当日持って来て欲しいものの
リクエストや相談事は事前にメールやFBメッセで打ち合わせましょう♪

 

 

ででで、イベントのラストに
も。ファク軍団によるデモンストレーションランって名目で
コペントロフィーinタカスサーキット!!
をヤリますよ(≧▽≦)(←マダ岸下さんと話してないけどww)

新旧コペンワンメイクの
予選20分+決勝10周スプリントレースごっこ( `ー´)ノ

ま~自分たちは日常ですが北陸では
めったに見ない光景だと思うので興味ある方は是非~♪

**************************
【業務連絡】↓↓
ファク園児の皆さまで9月スパ西がなくなって

溜まってる方々は久しぶりのタカスサーキット堪能しましょう♪
まぁ、いつもの も。ファク練習会的なイメージでOKっす!
ココだけの話、今回エントリーフィは言えないくらい超安。
Facebookで9/23デモラン用非公開イベントページつくるんで
参加表明あれば招待状だします。詳細はソコで!!
あんまり時間ないからナル早でオネガイシマス(´◉◞౪◟◉)
**************************

 

デモランで誰か事故たらオレ怒られそうやから
今回は恐怖のリバースグリッドはヤメとこうなww
めっちゃ懐かしい動画引っ張り出してきたんで
ハジメテの園児は参考にw ←旧路面やけど。
くれぐれも金色のマネはしたらアカンで(笑)

園長がXPLAY買ったらこ~する計画スタート?( ー`дー´)キリッ

で、エクスプレイ仕入れた途端
久しぶりに持病が発動してしまいましたwww
オレ→妄想する=とりあえず気~すむまでヤる!!!
でも未使用車では流石に勿体無いって感覚は持ち合わせてるんで
ソレ用に昨日トーキョーでも~1台XPLAY仕入れてん♪∠( ゚д゚)/
黒x黒やし2色目はナニ色にしようかも同時進行で悩む~。

ってことで
先ずはMAXXISバックショット(195R14C8PR)を買っちゃった(*´艸`*)プ
そぅ、買ってから考えるが俺流w( ー`дー´)キリッ
ハスラーで出来てコペンで出来ない事は無いやろ~がスタート(笑)
うん。
でもコレがナカナカ前途多難なサイズorz
とりあえず手持ちのSTANCEマジック14x6J+35に組んでみたけど
どうコレ! メチャメチャ可愛いやんwww
組んでみたらナニが必要でドンナ魔法が要るのか見えてきたから
も~半分出来たようなモンやでなっ(爆)
昨日KLC轟自動車のリフトUPバネ(30㍉UP)まで手配したんやけど
そんな次元じゃ全然アカンってトコまでが妄想初日の収穫www



ま~4インチ+タイヤで1インチ上げるトコまでは妄想Aプラン?
CASTアクティバあたりのサス流用でストロークも確保??
妄想Bプランでは
L285ミラ4WDの5MT駆動系とキャスト4WD部品ドッキングで
アレしてコレして~AWDエクスプレイ化??
クロカン出来るかな?スノーアタック出来るかなwww
シュノーケル付けて川渡りもオープンで出来るかな~~(笑)
ハスラーやMINIの先輩方めちゃカッコ良いなぁ(*´艸`*)
ワークEQUIP03とかシーカー16インチにジオランダーとか渋!!!
ジムニー系は得意なんでヤリたい思たら出来ちゃう環境が怖いw

スバルR2 スーパーチャージャー4WD TEIN車高調

も。ファク代車コレクション?
基本的にダイハツの軽で揃えてますがコレは下取りの変わり種!
平成16年式スバルR2 グレード:S 4WD 走行10万km
何故かTEIN車高調が装着されてます。
スーチャー付きなので多少ヤル気あるみたいなクルマ( `ー´)ノ
平成31年2月まで車検あります。 今のとこ絶好調ww

カーセンサーに掲載中(*^^)v


1000万円超えフレーム修正機・・・・( ー`дー´)キリッ

自分で買おうと思ったことナイッス!
だってぇ~近所にコンナ超高級品置いてる外注先あるし(笑)
これメッチャ凄いw 早いし~(*´艸`*)
って事で、某氏のコペンは先ずフレーム修正から修理開始♪

家畜ポルシェはOIL警告灯点いたんで渋々オイル交換w
せっかくリフトあるのに両側ジャッキ(笑)
そろそろ要らんくなってきたんで誰か180万円くらいでどぅ?
次はカマロのコンバチがエエなぁ~♪

コッチは↑オレンジローブの下取りで入荷したR2
4WDのスーパーチャージャー付きにTEIN車高調とか入ってたり(*´艸`*)
車検31年2月までやから暫く置いといて冬用代車に重宝しそうやん♪

他にもバーフェン製作やら塗りモンやら
バックヤードの内職も宿題イパ~~イっすわ(;・∀・)v

 

ってか、
ここんとこ週2でタコ焼きやん・・・(;´・ω・)
キムチ蛸チーズとかキャベツ濁濁とか
納豆もちチーズとか自宅冷蔵庫SPLがヤヴァイwww