ULTMATE 660GT WORLD vol11 本日発売!(‘ω’)ノ

【業務連絡】
ULTMATE 660GT WORLD vol11
本日7月31日発売!!(`・ω・´)ゞ
伊和正で独りウドン喰ってたら
Y熊氏が直に配達してくれましたw
今回もイッパイ載せて貰いました♪
多種多様な最新情報盛り沢山なので
コペンに限らず興味深い内容っすね
Amazonリンク↑貼っとくので
皆々様シッカリGETして下さいね~

 

 

そんな最新号ULT660GTにも登場する
フライングvisionコペンは黄色コラボ?
ではなくCADリプロ完了で引取り(‘ω’)ノ
今回はCADハイカム&モ管マフラーを
UPデートしたんで現車setだったけど
今の灼熱な気温+湿度のなかDYNOJET
生162psトルク18k弱は優秀過ぎる成績♪
FR化による駆動ロスと外気温考えたら
冬季FF換算だと180psオーバーの感覚♪
スグにでも何処か走らせに行きたいけど
暑過ぎてドリケツ替えるの嫌なるなw
そんなKF縦置きFRと入れ替わりで
先日Newエンジン再起動したばかりな
京都#白880園児は速攻ナラシ済ませて
Fcon現車のためCADドックin完了ッス

 

 

和歌山ナンバー白880の御新規さんは
事前に何度かメール&もしもし相談から
素人DIY的に色んな部品付けてみたけど
チャントしていきたい!て事だったので
一先ず現状確認のためMOFAC初来園!
速い遅いの感覚って個人差あるんだけど
グラフも計測機や修正係数にもよるんで
物差しを揃えないと判断難しいのよね~
で、1番手っ取り早いのが園長センサー♪
来店早々R173を200m踏んだらワカルw
ま~元々やる気満々だったので其のまま
入庫してナンヤカンヤ御依頼あざま~す

 

 

ここんとこエアコン効いた事務所内で
快適にエンジン組んでるけどコノ時期は
午後から夕方にかけて陽射しも暑いので
2階部分の窓やドアに鉛入りフィルムを
施工してもらいました!ピット側の窓も
全部貼るんで遮熱効果に期待しま~す♪
JB新品ブロック+65.5ピストン仕様は
RIKENリング届いたので一気に組上げ。
某園児から羽二重くるみ頂きました~!
今週の園長ホリデーは猫とゴロゴロして
数日ブリにJKとカキ氷食べてきただけw

 

 

代車ミライースは特大インタークーラー
レイアウト決まったんでインテークPの
部材と睨めっこしながら取回し中(‘ω’)ノ
ボンピン仕様で良いかと思ってたけど
バッテリー室内なので左Hライト裏から
持ってきたら純正ボンネットキャッチも
残せそうなので手間掛かるパターンで!
LA400用ラジエター化にサブラジ追加等
ひと通りイッチョ前な冷却にしといたw
明日には乗って帰れるんちゃうん?って
感じだけど別の優先作業あるからマダorz

 

 

全塗装中のゲジナン880ATは
塗装作業が完了したので組み付け(‘◇’)ゞ
ついでの新品Hライト左右+LEDバルブに
新品ワイパーアーム&ブレード追加して
パッと見~だと新車になりますね~(笑)
明日から仕上げ磨き作業STARTするんで
先週入庫で今週末には納車OKって
いつになくシゴト早過ぎてスミマセンw
丁度いいタイミングでスズキHUSTLER
フレーム修正あがったんで修理再開(‘ω’)ノ
入れ替わりにミラGINOのフレーム修正!
その次がにやっと代車ソニカの番かな?
高級フレーム修正機占領して申し訳ナイ