メルセデスTRDアルト的な白ローブCVT・・・(・・;)

今日は
某氏の白~ブに納涼オイルクーラーとか
Defi-ZDメーターとか付けてたんだけど
久しぶりに見たらまたステッカー増えてたしw
なんでやろ・・・
やればやるほど独特のオーラ放つよな(笑)

 

昨晩レッカーしてきた
白煙モクモク880は~~チャチャッとバラして
ターボブロー判明!! 30kaiでは初めてやなΣ(´∀`;)
ま~今はHKSからIHIのOH部品出ないんで
別のアプローチで何か方向性考えますね~。

 

ケローブは昨日の続き作業。
追加した冷却コアのシュラウドまで完了!(*´∀`)b
いったんファン無しで行ってみる♪

7/14 K4GP走行会は急遽#35 ケローブLB GT-Kで走る(・・;)

いやさ、
#880号車で参加するツモリで振込みまで完了してたんやけどさ、
先日のセントラル練習走行時にエンジンがさ、、、(´・ω・`)ショボーン

ま~載せるエンジンはイッパイあるんだけど
和泉の大社長が本番までにバッチバチのEF-VEを
造ってくれるそうなんで今回は#880号車お休みデスorz

って事で?
7/14はケローブで富士ドライブに変更やわ(;´∀`)b
この日はK4GP車両以外も普通に参加できる走行会なので
御都合あう方いたら↓リンクから申し込んじゃって~~♪
【詳細】↓
http://k4gp.web.fc2.com/main/18stm.html

1時間枠を1本ピャッと走って終わり~のスケジュール。
レギュレーションとか知らんから自分で調べてねww

 

そ~ゆ~事なら~~と、
予定を前倒しでケローブの冷却対策追加メニュー発動!!
140ps→170psなった時点から色々足りてなかったんで
オイルクーラー1サイズUPとサブラジの増設(^_^;)
それに合わせてエアロも若干調整してステー製作など。。
確か富士は青ローブ140ps時に2分11秒だったんで
何秒更新できるか楽しみ♪ ま~暑そうやけどねぇ・・・


 

札幌ナンバー緑880は~
今回ナンヤカンヤとあるけど先ずはシャ拳から!(`・ω・´)ゞ
専用バンパーでドライブスルーしたら次は屋根塗装の流れ。
フロントガラスも脱着してトヨタ製メッキモールに仕上げるよ♪
明日は明日でマダマダなんやかんや続くっす!!

 

 

こないだのコペトロで大雨のなかケローブを突きまわしてくれた
白ソリ880は白煙モクモク病ってことで御迎えに♪
とりあえず可能性を一つ一つ探ってく感じで見ていきます(*^^)v
コンプレッションは問題無さそうなんでターボかバルブか。。。

御無沙汰デレーデケーデーコンテーテーテー号!( ー`дー´)キリッ

一度見たら忘れないソノ風貌・・・(;゚д゚)ゴクリ…
倉敷ナンバーは
ワイドBODY880某氏がイキナリの登場でしたww
ナント転勤で大阪勤務なってたそうで御近所さんに(笑)
まだNewエンジン慣らし中ですが
も。JB200ターボKIT施工済みで楽しみな1台!!
中身も興味津々の内容でテンション上がるっすねっ♪
また一緒に走れる日を待ってます( *´艸`)ムフフ

 

比較的平和だった日曜日は嵐の前の静けさ的な・・・
夏簿シーズンやで水面下では
連日濃厚な見積もり大会が繰り広げられてます(;・∀・)
お盆迄ナンヤカンヤ盛沢山っぽいんで
今年の夏はきっと・・・痩せますねwww

square furnitureのSofa届いたぁ~♪(*´▽`*)

チョット前に
自宅の5年ものIKEAソファがブッ壊れたのを機に
square furniture箕面でオーダーしてたんすよね。
店用と家用とで先月AMEX鼻血ブーやったけど
メッチャ良い感じのに出逢えた気がして即決( *´艸`)
先週今週と連チャンで出来あがってきたッス!!
Shabby Craftに特注してる
テーブル脚がマダなんで暫くオアズケやん・・・

 

 

本日の
も。ファクサタデーは名古屋アゲーラ号入庫に始まり
入庫ラッシュに納車ラッシュで朝から晩までアザ~ッス♪
群馬ナンバーはスパンスパン装着( `ー´)ノ
山口ナンバーはロールバー装着!!
札幌ナンバークラシカルは千葉に転勤なったから
も。ファクが近くなりました~と車検&ファ検入庫・・・。
え~と、
皆さま相変わらず距離感覚麻痺ってて面白過ぎますw
そんな自分も先日TC2000からの帰り道に御殿場インター
を過ぎれば近所まで帰ってきた感じしたケド(笑)

ワンパクな人に欲張りなインタークーラーを♪ ( ー`дー´)キリッ

メッチャ
雨降ってる中ワンパクさんは旧社屋PITでゴソゴソと♪
移設したオイルクーラーのシュラウド自作してたw
そ~ゆ~コツコツの積み重ね大事ッスネ(*^^)v
純正比3倍以上容量のワンオフインタークーラーにも
シッカリ風邪当たるようLB GT-Kフロントバンパーに
切り欠き入れて導風しときました!!

 

納期延び延び~で
相変わらずハイカム待ちの白セロはまたまた追加部品装着!
地上高を稼ぐために
純正ジャッキアップポイントまで撤去依頼だったけど、
Dスポの補強が出っ張るんでプラマイゼロ的な仕上がり(笑)
レイアウト変えてチョットだけクリアランス確保かな(;^_^A

 

代車880は大体組み上がったかな♪
ヘッドライトが曇ってたらスグ新品に変える園長( *´艸`)
これだけ数倍エエ車感でるよなww
グリルとかリップとかは
倉庫に転がってたやつテキトーに付けといた!!
シンジ君が珍しくポリッシャー回してたわ~

弾ツー隊長機はHYBRIDカーボンLSDに変更!!( ー`дー´)キリッ

ここんとこ
駆動系異音に悩まされてる御年頃の隊長機Σ(´∀`;)
まぁオーナーもマシンも節々キシミだす年式なのかw
って事で~
メイン&カウンタギアのベアリング交換ついでに
LSDもストリート用LowイニシャルでカーボンMIX新調♪
これ、最近のマイブームやけど
フルメタルに比べチャタリング音が全然しないんだけど
ブーストUP仕様くらいなら全く滑り知らずアイテム!!
コレで来週末の弾ツーは後続車も安心っすね(笑)

 

あ、今日は色んな人が来たけど
朝イチにフューチュラトレーラーを問い合わせして
ほぼほぼココロ決まってる~的な(笑)
ウエストトレーラーの2軸もマダ候補やけどね!!
コレ↓牽くなら
も~イッペン家畜にPORSCHE買っても良い気がしてきたw

 

そ~いや今日、某氏に
デアゴスティーニ的なXPLAYイタダキマシタ\(^o^)/
誰かこ~ゆ~の作るの得意なひと、
ハイリフト仕様で組み上げて下さい! オネガイ(笑)
あ、贅沢は言わないんでWARNウィンチとシシ狩り
バンパーにマッテレタイヤにホワイトレターでオナシャスw

 

先日ワンオフインタークーラー製作した赤黒~ブは
そのままの流れでツイデに次の特大インクラも仮合わせ( *´艸`)
黄色880も残りのパーツ色入ったし~
リビエラ880の追加部品&作業まで組み上げ完了♪
保険修理中の赤880も先日のブーストUPメニューに続き
インテーク周りまでコンプリートして完成っす!!

放置プレイだった880はジョーヌイエローな代車に!( ー`дー´)キリッ

けっこー長いコト
放置してた在庫880はやっと修理再開( `ー´)ノ
元が艶消し黒なので次はジョーヌイエロー!
安めの在庫車 兼 代車のパターンなので
一見ノーマルっぽく仕上がる予定やで~♪

 

猫崎くんのCVT赤黒ーブは
ワンオフインタークーラー製作チャチャッと完了(`・ω・´)ゞ
今までの4層サイズ極厚コアがデッドストック尽きたんで
今回から10cm厚やけどタッパ稼ぐ方向で遊んでみた♪
これで少しはノーマルカムでも排温マシになるハズ~~!
ワンパク号のはコレよりも~3段分デカく成るでww

 

保険修理中の赤880は~
ツイデのFcon-iSブーストUPメニュー施工(*^^)v
ま~吸気周りが純正だったので
ブースト圧に耐えられない状態だったけど
エエ感じに協定できたから
インテーク&ブローオフまで追加で逝っとくでなっ!

 

KINGのリビエラ880は
なんか色々とリフレッシュプラン施工中!!
エアロ修理にBODYガラスコーティングに油脂類にやけど
カーナビも最新モデルにチェンジ(`・ω・´)ゞ
ついでに新名神収録データにアップデートまでしといたで。

 

K4GPレースカーのズラは・・・・
なんとなく気紛れで軽量化してみた(笑)
色々やったら7kgくらい軽くなったよ♪
コレでドライバーは痩せなくてもイイなww

明日発売!AUTO STYLE vol.14 Kカー“アゲ”スタイル Number*02

交通タイムス社
AUTO STYLE vol.14 Kカー“アゲ”スタイル Number*02

明日6/26発売なので全国の書店でお買い求め下さい(*^^)v

ってか、
思てた以上にデカデカと載っててビックリしたww
どっかで見たことあるチビッ子&じーじばーば(笑)

 

緑セロは鹿と喧嘩してきたそうで修理入庫(;´∀`)
フェンダーから毛~生えてた(笑)
皆でドライブレコーダー確認すると深夜の田舎道で
対向車線から斜めに突進してくる映像・・・汗
仕留めてたら持ち帰って喰いたかったなぁ♪

 

昨日ヘッド抜けたNAレースカーは
とりあえずEg下ろして作り直し~(;^_^A
ついでに
ズラ(屋根)をチョット改造してやろうとガラス外し♪
次回走行は7/14富士スピードウェイTESTやで・・・焦

 

赤黒ーブは昨晩からドック入りして~
特大インタークーラーワンオフ製作の準備!!
ススキノ出張の
夜のパトロールはハズレだったそうです(笑)

 

同じく週末入庫だった弾ツー隊長機のマシン!
先日デフサイドBブローを治したところだったけど
なんか他にもトラブル抱えてる感じで再入院。
そんな中、
右前のブレーキパッドがフローティングマウント発見w
ん~でもでもソレが原因じゃないっぽいんでパッカ~ン♪
LSDイニシャルは問題無いけど片効きしてるんやろか。
やはり弾ツーはコペトロ以上に過酷やな(;゚д゚)ゴクリ…

ホルモン宴会→も。ファク泊→CentralCircuitな週末!( ー`дー´)キリッ

そ~いえば
ちょうど1年前の今日が新社屋OPENだったよな~って、
思い出したのがさっきだったくらいアッちゅ~間やね♪
ショールームが胡蝶蘭まみれだったのも
つい先日のようであり遠い昔のようにも感じる内訳(*´艸`*)
そんな記念日も
さっきコノbrogを書き出して思い出した(笑)

ま~1年後には店先でホルモン焼いてるんやけどなww

 

ま~そんな感じで
既にK4GP耐久レースは始まってる感があるのだが
実はコノ日の朝、、、
Newエンジンが・・・・・
ちょ!
ヘッド抜けてるやん~って気がついた訳で。。。Σ(´∀`;)
フツーなら翌日の走行は諦めるところなんだけど
必要部品があるならチャレンジしてみる往生際の悪さ(笑)

↓ウチのコペンを修理するCAD大社長と
CADのコペンを修理するシンジくん。。。って不思議な光景w

 

そんな事があっても
誰一人として明日は走れないかも知れないと疑うものは居ないw
慣れってコワイね(;^_^A
晩に治って戻った時は拍手喝采やけど
また壊れても動じないメンタル?
フツーのユーザーとは色んな意味で鍛え方が違うッス(笑)
ま~結果はアイキャッチの画像で察して下さいorz

 

そそそ!
今回ダクション360のTESTもしてきたケドこれ面白い( *´艸`)
装着する位置によるけど良くも悪くも丸裸やでwww
だんなの浮気予防に奥さん!如何でしょう??笑
とりあえず恒ちゃんには
本番までにdActionマイスターなってもらいますよ~~♪

 

んで、
今日はまた2名ほどファク園児ライセンス講習!
これで古川少年号もセントラル走りたいときに走れるね(*^^)v
年末に販売した
青ローブのI君は昨日オイル交換に来ただけなんやけど
たまたま在った中古フルバケと4点ハーネスを装着することに♪
ほんだらラストラーダ行って色々揃えたら
そのままの勢いでセントラル会員→デビューって流れに(笑)
ま~キッカケなんてそんなもんですww

 

も。ファクな週末は他にも色んな案件がタップリあるわけで
振り返るとコレ、ホンマに
この48時間の出来事なんだろうかと毎週記憶障害に陥るっすw
次の一週間も盛り沢山なヨカンしかしない(;^ω^)b

 

 

K4GP#880レーシングコペンぼちぼち走らすでっ!( ー`дー´)キリッ

チューンドEF-VE搭載のNAコペン!
先日Newエンジンでの現車セッティングから帰還したんで
この週末あたりで走らせようかとメンバー打ち合わせ。
前のよりチョット早くなったみたいやしギアも違うし~で
日曜午前セントラル行ってシェイクダウンとPIT練習予定^^
明日は晩から宴会してる感じっすw
K4GPの耐久はもぅココから始まってるんです・・・笑
今年は燃料ど~なるんやろな~~(・・;)

 

そんなレースカーには今回、
面白いアイテムを導入してみようかと今日の今日で急に決まったハナシ~~
dAction360ってゆ~カーメイト製ドライブレコーダーなんだけど
コレが車載カメラとしてもナカナカ高性能な代物でSDは128GBまでイケる。
ドラレコなので常時録画だし高温にも強いから面白い絵~撮れそうやん♪

 

コレの製造元である某カーマテの友人がソッコー持ってきてくれたんで
さっそく日曜のセントラルでTESTしてみよう的な( *´艸`)
ついでにデモ用で使ってたVRゴーグルを置いてったんで早速遊んでみたw

そそそ!
先日TC2000まで牽いてった時に違和感感じまくりだった積載トレーラー。
確認してみると左右ともドラムブレーキのライニングシュー剥離orz
そりゃ~7年間コキ使ってるからねぇ~(;^_^A
ど~りでブレーキ踏むたびに追突されるような衝撃あったわけやな。
ってことで慣性ブレーキ&ダンパー交換!! 普通に戻ったw

 

更に更に先日のTC2000遠足の際、
初めての地へハイエースで向かってみるとナビの情報が古くて
色んな道が違って不便orz え?2月に新品買ったトコやで(;´Д`)
イラッとしたんでMYカーのカーナビ全部更新したった!!
これでナニ乗っても新名神も。ファクIC収録済みに♪
古いナビも現行仕様に! 新しめのヤツは無料やし~~!!
マダ新名神ナイ人は是非^^  https://shop.mapfan.com/

んで、
ガリガリ君ソーダ色は久留米ナンバー化なって来週陸送~。
そ~いやガンM/赤コペンも久留米に嫁ぐっぽいww
オレキャン号も当たり前のように構造変更完了で明日納車♪
ココ2週間で在庫車が一気に
減ったんで暫く放置プレイだった艶消黒の修理START!!