久しぶりにL880KオートマFcon-iS現車!(‘ω’)ノ

福井ナンバー白880AT園児は
Fcon-iS現車セッティング完了っす(‘ω’)ノ
久しぶりにオートマ車で純正turboのまま
コペトロNクラスKY仕様依頼だったけど
DYNOJET生86psならメッチャ優秀っす!
相変わらずATだと変なグラフになるけど
実際乗ってみるとポン100より断然良い♪
追加冷却バッチリだし6Pケージも付いたし
雪シーズン来る前にタカス走らせたいね~

 

 

ご近所さんの白GR園児は
冬タイヤ用も夏wheelと同じADVAN!
即納在庫が2本ずつしか無かったんで
右は白で左ガンメタ履いときましたw
LA400で165タイヤならトランク3本
助手席裏に1本で余裕の収納性っすよ。
奈良の赤セロCVT園児は
油脂メンテでドックイン( ̄▽ ̄)b
以前も頂いたけどあらごしシリーズの
新作オトナの沼ってのが殆どジャム♪
ジュース過ぎて危険なんですよコレ(笑)

 

Newエンジン組み上がった緑880園児は
チャチャッと載せて再起動してみたら
めっちゃケムリ出てきて臭かった(;”∀”)
そ~いえばレッカー入庫時点から
Eg始動すら出来なかったんでブロー時の
状態のままだから当然と言えば当然かw
試走checkしてみたけど完全復活以上やな♪
そ~いえばEkishowメイプル880園児も
GBC20仕様のリプロでCADドックイン!
この辺りになってくるとDYNOJET上で
ボカ~ンと逝かないコトを祈ってます(笑)

 

 

エントリーナンバー40番の某園児は
DRAGフェスティバルから帰ってきたら
車検入庫でドックインしてたんで準備!
見ての通り色々ヤヤコシイ880だけど
両面テープ剥がすの面倒だからって
トランクごと付け替える店舗少ない筈w
某編集長は連日取材オツカレ様です(‘ω’)ノ
某ワークス様のアレのアレで久しぶりに
TIMEATTACK号も撮ってもらってました♪