今朝ランクル250でサブスク出勤してたら
YouTube配信で某社長が富士走ってたね!
さてさて今週のMOFACサンデーは
朝から団体様ご来園でワチャワチャしてた。
オレンジXPLAYさんがチョイアゲダンパー
やりたいって事で園長秘蔵コレクションから
タイヤwheelもエエのあるでと悪魔の囁きw
残念なことに仲間内で止める人はいなくて
みんな背中押すんでじゃ~ソレでってなる♪
また現場タイミングみて召喚しますね(‘ω’)ノ
名古屋ナンバー白GR園児は
先日ナンチャッテ195化の際に追加発注してた
デカキャリ1Pセットが準備できていたので
ちゃちゃっと入れ替えて施工完了( ̄▽ ̄)b
ストリートonlyなのでWinmaXパッドST2ね。
制動力&タッチも気に入って頂けたようで♪
園長は基本的に純正信者なので通常車高なら
純正ブレーキホースの定期交換推奨しますよ!
デカキャリでも極端なシャコタンや極端な
リフトアップで全長触らない場合はノーマルw
なんか知らんけど今日は油脂メンテ大会!
京都の赤黒チョイアゲRobe園児は
欲張りパターンなモ~チョイアゲ仕様で
プリウスサイズのタイヤで直径デカイw
緑Cero園児は山口と神戸を行き来するんで
ここんとこ距離の伸び方が早いっす(‘ω’)ノ
艶消レッドのポン100園児もOIL交換。
ナンヤカンヤ乗り続けて歴史なってきっす♪
ゲジナンRHF5白Robe園児は
年末の締め走に向けて油脂メンテしてたら
いやいや車検やん!ってなって居残り保育
ゲジナン白880園児は車検入庫(‘ω’)ノ
ついでに先日COJでGETしたSUSエアクリや
その他プチメンテ色々あるんで診ときます!
ご近所さんのオレンジCero園児も車検。
こちらもプチメンテなんやかんやと
はじめてのCVTフィルター交換とか色々♪
京都の某園児は通勤用緑880ATの車検で
めっちゃ飛び出てたマフラーカッターを
引っ込める加工してプチメンテいろいろ~
年末に向けて車検予約システム渋滞するんで
年内予定の方はナル早でゆ~といてな💦
福井ナンバーの赤LB GT-K園児は
オルタ故障からのレッカー入庫だったけど
ついでにナンヤカンヤして本日納車(‘◇’)ゞ
倉敷ナンバーの銀GBC14園児は
年明け早々の車検に向けて仕様変更相談♪
某園児はキャンディーレッドGR号の
お披露目してきたそうでネタバラシ完了w
来週には鹿ナンバー成るんで本納車っす!
名古屋のアッシュGR園児は
外装組み付けて仕上げ磨き待ちっすね~
姫路のソニックチタニウムRobe園児は
フロントガラス飛石喰らったそうでSOS。
なかなか派手にパシ~ンっと割れてた💦
まぁ週明けガラス手配して木曜完成かな




































































