大型と同じラインにならぶ小っちゃい車(*´ω`*)

なにわナンバー白880は
格上げ構変書類できあがってたので
検査ラインからの封印まで完了(*^^)v
ま~純正カムだし
ほんのナナハン(750)仕様だもんで~
いつものJB200に比べたら優良園児やね♪

 

 

オートポリスから連れ帰ってきたスチグレ880は
16万kmも走ってるのに今が一番ワンパク盛り!?
こないだ後輪が家出してた気がするけど
今回は左前ドラシャの先っちょが飛んでって
前輪外れかかってたよw 2次災害でデカキャリも
ローターでゴリゴリなっちゃったから色々交換(;^_^A

 

デカキャリは園長予備があったから塗装まで。
ついでに気に入らんとこ
ナンヤカンヤ新調しときます~(`・ω・´)ゞ
ま~こんな擦過傷程度で済んでヨカッタすねw

 

 

こっちのスチグレは
EQUIPフォーティー化かんりょ~~(*^^)v
園長的にはモット下げたいけど
オーナー慣れるまでコレ位が安心らしい(笑)
それにしてもスモーキーブラックかっけぇ♪

 

 

銀色880はOCホース穴あいて
Egオイルぶち撒ける御粗相があったらしくw
近所の彦根城までロードサービス出動。
スーパースケジュール発動中なので
クラブハリエ支店に寄り道することもなく
そのまま京治バイパスから第二京阪でCAD!
ケローブのK4GP用エンジン出来上がったんで
これもトットト積まな1か月前やしなぁ(;´∀`)

 

Vproトラブル出てた
ブロンズ聖闘士は原因分かって修繕完了( `ー´)ノ
しっかり踏んでみたけど
たぶん、、、前より早なったんちゃうかな(笑)
デモカーXPLAYは週末に向け敦賀に出張デス。
イベント日和の天気になるよう祈ってます!!
先日なんちゃって195化した白セロは油脂メンテ。
ITARUの黒やっぱ似合ってるよなコレ~~♪
赤黒XPLAYは納車までマダ時間あるんで
相変わらず上手くいってなかった
燃料ゲージをタンク下ろして再調整(ΦωΦ)
今度はエエ感じの針位置になった気がする(笑)

 

あ!そそそ!
コペンクーペ用ECUも無事読み込めたので
いきなり新車にステージ③データー施工完了っす。
いつもより
ショートロッドで短くなったCRUX全長調整式は
プクタロ号のやつ♪ 超ワイドトレッド+215なので
レバー比変わるからレート20数キロを想定して
ダンパー減衰も園長機と同じくスペシャル仕様に♪
5インチID65でいくか6㌅ID60でいくか暫く悩むわ~

 

なんかイロイロ届いたな~って
思たら園長通勤用セロのカーボンLSDやった。
今回のコンセプトはサーキットTIME狙いじゃなく
マチノリ100馬力仕様で峠快速CVTマシンメイクやから
いったんイニシャル緩々仕様で組んでみたさ~♪
ついでにFICワイトレにKYOEIハブリングで親子丼w
とか珍しくハブリング付けよう思ったら~
PCD100x4はTE37sonic側が65ボアやって大失敗orz
あ、
ぶっ壊れてた園長の椅子でしたが
ガサキベースで治してもらって戻ってきたよ!
やっぱコレがエエわぁ~~(*´▽`*)

 

 

白セロGETした時点でオーダーしてた
ローブ用のJモード製リアディフューザーも来たんで
さっそくセロの中古バンパーぶった切って
無理矢理あわせたらナントカなるやろう!って
見切り発車してみたものの・・・なんかイロイロと
位置とか角度が違ってw やっぱヤーメタwww
ってか、コレ用にと
Jで4本だしマフラー部材まで作って貰てたのに(笑)
いったんボツ! 時間できて気が向いたら
次はRバンパー樹脂合体してからリベンジするわ~

 

 

某氏ローブ用のTAKEOFF新作バンパーは
ブロンズ号と同じくシャコタン仕様に~( `ー´)ノ
安心してください!
コッチは園長と違って慎重なカヲルくん式なので(笑)

構造変更ラッシュが続きますん?(。´・ω・)

なにわ白880は
バーフェン付いたんで4面写真撮って
排気量UPまでの事前申請準備♪
ウインカーはコノ位置ですら高さNGなので
バレンティーで通すっすよ( `ー´)ノ
ノーマルなRバンパーにも意外と似合うやん!

 

 

白黒パンダちゃんは
直前直左ほかナンヤカンヤしてきたよ(`・ω・´)ゞ
当たり前やけどイッパツ合格で公認ハイリフト♪
純正樹脂ライナーも綺麗に取り回しして全部完成。
ココから数日園長ハイペース通勤checkで
さらに気に入らんとこ修繕したら港まで運ぶよ!

 

 

またまた見慣れたデカイ箱も届いてました!
あれ?
ポチ号はマダ割ってないよな??( *´艸`)プ

LA400K用CRUXも。足は白ローブさんのね。
何ねん経ってもコレだけは園長が組みます♪
バネは最近お気に入りのHAL低反発。
4輪10kg通しにコダワリのプリsettingで!!

 

 

こっちの白880は
ハロゲンライトが暗いからGIGAってみたり~
ドアハンドルをメッキにしてみたり♪
フリードはRゲート鈑金1泊2日コースでした。

 

 

量産型KFエンジン待ちの黒ローブは
待ってる間にドンドン追加増えていく感じ?笑
ついでにLSDをD社からA社に変更とか
早よぅ納車しないとエライことなるっすねww

 

 

ブロンズ400は
新作のCAD印KFピストン組み込んだんで
も~1回ナラシからのリプロ。
異物混入ブローから復活させたTURBOも
サラピンみたいになったんで
ケローブ以上の好成績が出ると(・∀・)イイネ!!

【特選中古車】L880K赤2ndアニバ―DX30+Fconな100馬力仕様♪

も。ファク特選中古車に
平成17年10月登録セカンドアニバーサリーED追加!
5速MTで車検32年10月まで。走行86,268km。
この車両、、、
パッと見~はノーマルっぽいんだけど
HKS-DX30タービン+HKSインタークーラーで
KANSAIサービスにて
Fcon-SZ現車セッティングした元祖100馬力仕様♪
も。ファク吸排気コンプリート。HKS車高調。
も。ATSメタルLSD。Defi-ZDクラブスポーツPKG。
も。ラジエター。Dスポ220kmメーター(新車装着)
KANSAIサービス下回り補強。タワーバー
外装はカーボンFグリルとKLCカーボンリップ。
BBS鍛造ホイールRG-F(RG397)など( `ー´)ノ

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱ローン※
オリコ ニューバジェットローン(途中完済OK)
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

参号機880の3Mダイノックレザー貼り替え(ΦωΦ)b

施工から8年くらい?
駐車環境にもよるんでしょうがパッキパキに
割れたダイノックを貼り替える作業!!
コレが超絶大変なわけで~(;´∀`)
塗装のほうが10倍は簡単っすよwww

 

3Mのカタログも2年毎に品番更新されるから
同じの見つけるのに
サンプル何個も送ってもらってようやくGET♪
苦労の甲斐あってエエ感じに出来た\(^o^)/

 

 

高知行き~の白880は
ストリートspecにLSDセット変更( `ー´)ノ
皿バネ両側内内で組み直しただけぇ~。
あとはオリンピックナンバー待ちだけかな♪

 

 

も。チューニングECUステージ③装着の
キティーちゃん白セロはDefi-ZDでリミッタ確認♪
見た目カワイイのに
煽られたら普通の普通車より速度出るよ(笑)

 

 

名古屋方面のナローGT-Kは
ナンチャッテ195化用のホイール手配(`・ω・´)ゞ
無難なサイズが超絶納期やったんで
即納やからって理由だけで15x7J+25を準備!!
まぁ、
フツーは収まらないんで素人は真似しないように(笑)
こちらもストリートユースなのでタイヤは
ドライグリップそこそこ、ウェットグリップはアカンw
でもRE71Rより断然長持ちするDL-ZⅢで組むよっ♪

 

赤旗ラインのゲジナンローブは
あした走りに行くそうでオイルメンテ(*^^)v
SPLカム→量産カムに
戻し作業するんでまだ壊したらアカンっすよw
某金色880のマニも修繕完了!!
某ノーマル880用のNクラスKY仕様準備もバッチリ。
あ、一番肝心な純正ターボの
ちゃんとしたリビルト品を手配するの忘れてた(;^_^A

 

 

京都ナンバーと
岡山ナンバーな880は仲良くコースイン♪
どっちも週末納車OKっす( `ー´)ノ

ケローブのLSDイニシャル調整ツイデに?(;´∀`)

来週SUGOやし
そろそろ準備しとこうか?と、昨晩久しぶりに
ケローブ乗って帰ってたんだけど、
帰路の通勤峠を
御機嫌オープン走行でカッ飛ばしてたら・・・(´∀`;)あw
世界のナベアツ仕様になってしまったorz
400は880と違いケースが小さいんで
1個逝ったら全滅なるんで気をつけなはれやwww

 

LSDもギンギンギラギラなので開けるツイデに仕様変更。
なんか感触の悪かったクラッチは原因分かって納得ww
それにしても
この破損全て2セットずつ予備の有る環境が笑える(笑)
つまり、、、こんなもん擦過傷やっ( ー`дー´)キリッ

 

 

広島ナンバー880いは
日帰りでナンチャッテ195化メニュー施工(*´∀`)b
生もみじ御馳走様でした♪
CVT白ーブx2台は仲良くスピードリミッター解除完了。
引き続き仲良くGT-Kって貰いますww
あ、某氏用のパンドラの箱も到着しました!!!

【特選中古車】こないだジョーヌイエローに全塗装したL880K追加!

も。ファク特選中古車に平成18年11月登録L880K追加!
この車両は
初代オーナー、2代目オーナーとも当社管理のコペン
ですが事故るたびに出戻ってくる車両でもあります(笑)
その都度ウチでビッカビカに治してますから
むしろ無事故10万km車両よりも現状仕上がり良いっすw
今回も新品部品イッパイ使って大金かけて復活(*´∀`)b
普段は代車としても使ってるんで多少距離伸びますww

【カーセンサー掲載中】

 

若干相場より高めに感じる価格設定は
先月ジョーヌイエローに全塗装した際に施工した前後新品ハブや
L880K純正サスでナンチャッテ195化もしてみたり等。
あ、でも納まりの良い新品DL-ZⅢタイヤを組んでみたりで(笑)
内容的には
も。ファク製マフラー&インテーク周りをコンプリートして
社外ECU+EVC6でブーストUP!純正よりは走るっすよ♪
ATS機械式LSD装備でコペン入門編にピッタリ!( `ー´)ノ

 

※大人気!当社取扱ローンがメッチャお得です!!※
オリコ ニューバジェットローン(途中完済OK)
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880K最終型UE黒Mブーストアップ仕様追加!!

も。ファク特選中古車に
平成23年8月登録のL880K最終型アルティメットエディション
ブラックメタリックで車検満タンな5速MTを追加っ\(^o^)/
も。ファク製マフラー&インテーク周りをコンプリートして
定番のFcon-iS+EVC6ブーストアップ仕様に
も。ファクSPLの機械式LSDも装備!!
冷却系メニュー&計器類までは仕上がってます( `ー´)ノ

【カーセンサー掲載中】

 

 

※大人気!当社取扱ローンがメッチャお得です!!※
オリコ ニューバジェットローン(途中完済OK)
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

弾ツー隊長機はHYBRIDカーボンLSDに変更!!( ー`дー´)キリッ

ここんとこ
駆動系異音に悩まされてる御年頃の隊長機Σ(´∀`;)
まぁオーナーもマシンも節々キシミだす年式なのかw
って事で~
メイン&カウンタギアのベアリング交換ついでに
LSDもストリート用LowイニシャルでカーボンMIX新調♪
これ、最近のマイブームやけど
フルメタルに比べチャタリング音が全然しないんだけど
ブーストUP仕様くらいなら全く滑り知らずアイテム!!
コレで来週末の弾ツーは後続車も安心っすね(笑)

 

あ、今日は色んな人が来たけど
朝イチにフューチュラトレーラーを問い合わせして
ほぼほぼココロ決まってる~的な(笑)
ウエストトレーラーの2軸もマダ候補やけどね!!
コレ↓牽くなら
も~イッペン家畜にPORSCHE買っても良い気がしてきたw

 

そ~いや今日、某氏に
デアゴスティーニ的なXPLAYイタダキマシタ\(^o^)/
誰かこ~ゆ~の作るの得意なひと、
ハイリフト仕様で組み上げて下さい! オネガイ(笑)
あ、贅沢は言わないんでWARNウィンチとシシ狩り
バンパーにマッテレタイヤにホワイトレターでオナシャスw

 

先日ワンオフインタークーラー製作した赤黒~ブは
そのままの流れでツイデに次の特大インクラも仮合わせ( *´艸`)
黄色880も残りのパーツ色入ったし~
リビエラ880の追加部品&作業まで組み上げ完了♪
保険修理中の赤880も先日のブーストUPメニューに続き
インテーク周りまでコンプリートして完成っす!!