車販に修理にカスタムに~!!( ー`дー´)キリッ

カーセンサー問い合わせの電話ラッシュに
保険会社と修理の打ち合わせ、ロードサービス業務、、、
ローン審査にチューニング&ドレスUPの御相談~
御成約車の全国陸送や月曜恒例部品発注祭りに・・・と。
今日も一日中誰かと喋ってたら夜なってました(;・∀・)
最近の相棒は
プラントロニクス?のブルートゥース耳栓っす♪

 

そ~いや~
ファク園児の場合、ナンボ修理代かかっても
新価特約でクルマごと変えたこと一度もナイよなw
フルノ~マルやったら薦めるけどねぇ。。

 

 

 

ダークレッドの超絶渋かったクラッチも
なんやかんや全部サラピン化で軽トラばりにスコスコなったよ^^
こんなん我慢するだけ損やで(笑)

 

ゲジナン緑セロはロールバーぽん付け作業スタート( `ー´)ノ
6点ゲージの6点とも
切断して位置替えたり伸ばしたり短くしたりするだけやから
も。ファク的には電子レンジでチンするくらいの感覚やなww

 

 

LB黄色~ブはCRUXリアハイトアジャスターまで組めたんで
デジタル4輪アライメント( `ー´)ノ
ドック入りした時は臨番やったけど後日プレート届いてて
今日ハジメテこの車が多摩ナンバーと知った園長でした(笑)

 

動くようになったんでソッコー慣らしと膿み出しに
近所グルッと400kmほど負荷走行。
実写ジョジョのDVD観たけど億泰がイケメン過ぎるやろw
昼間は西隣りの岡山ルートやけど夜は東隣ルートが多いなぁ♪
夜走るとき西側ルートは暗いねん(;´∀`)

量産型ハイリフトXPLAY製作開始!!( ー`дー´)キリッ

ここんとこ
メッチャ問い合わせの多いハイリフトXPLAY。。。
未だ価格すら決めてないにもかかわらず
既にバックオーダー入ってたりコチラからの連絡
待ちだったり楽しみにされている方が多数(;^_^A

その多くが今までコペンって車に
ソコまで興味無かった方がアレの存在を知り、
ただそのスタイリングを気に入りって
問い合わせを頂く御新規さんばかりッス(*´▽`*)

そ~ゆ~キッカケも嬉しいモンですね♪
鋭意準備中ですのでも~少々お待ちくださいませ!

 

 

 

 

とか言いつつ
自分はガマン出来ずにアイキャッチのとおり
在庫してた新古車の赤黒ロ~ブ5速MTを
既にステップぶった切って2台目製作スタート(笑)
コッチはフルノーマルコンセプトで
如何に安くシンプルに出来るのかを追求しつつ
量産モデルの価格設定などを決めていく予定です^^
コノ赤黒~ブも
完成したらハイリフト公認取得して販売予定っすよ!

 

 

本日もドイツ製ジムニー乗った方がやって来られて
ハイリフト試乗していただきましたが大絶賛でした(笑)
これでゴルフ場行ったらGクラスより目立ちますねww
のんびり奥様とドライブも出来る万能マシンです(≧▽≦)b

そんなデモカーXPLAYには本日夕方、
某氏が純正RECARO&MOMOハンドルを
届けてくれたんで早速装着!(*^^)v
エクスプレイSを買おうと思ったことはナイけど
このパターンは所有満足度UP間違いナイッス!!

 

 

 

で、可笑しな状態で滋賀からレカロ届けてくれた緑セロww
そのまま入庫で
ケローブと同じ6点ロールゲージ製作するっす!
LB黄色~ブからも追加あったんで同時に2台分作るっすよ(*^^)v

 

 

オープンカーの季節到来で
急にカーセンサーの問い合わせも増えてきましたね♪
先日試乗に来られてた方に本日
エンジンOH済み銀色880を御成約いただきました(*^-^*)

スケベ椅子色のR25は久しぶりに見たけど未だ無傷w
相変わらずトンデモナイ色やね(;・∀・)

御新規のダークレッド880さんは
スパンスパン装着しに来ただけだったんだけど
場内を動かす際、
あきらかにクラッチ渋いことに気付いたので
自走不能状態なる前に急遽ドック入り~デス!
このパターンも最近多いっすね^^;

 

 

 

福井ナンバー緑880も
オレキャン号からの御下がりDefiメーター装着完了!
写真撮るの忘れてて日~暮れても~たケド
夜はケローブ以上にミドリ緑してて驚いたッスwwΣ(・ω・ノ)ノ

 

 

LB黄色~ブは補器類ワンオフ部門も一通り完了!!
あとリアサスBODY側に少し手~加えたら週明けナラシGoしますんで
残すところVpro4.0組んで現車セッティング~って御品書きっすよ(*^^)v

まんまデモカー仕様な臓器回りですけど
マダ走行2,000kmの車体なのでピカピカっすww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強烈!EkiShowレイクブルーMAPLE ( ー`дー´)キリッ

連日オールペンなネタが続いてますけど・・・・
今日はコレ( `ー´)ノ
先日たくみんが選んだSHOW UPのEkiShowカラー!
LakeBLUEメイプルって色に大変身♪
もぅね、
なんじゃこりゃ(;゚Д゚)

って感じwww

 

 

 

 

 

この手の変色する色=マジョーラって認識が多いと思うけど
マジョーラは塗料メーカーの名称なのでコレは違うよ。
今回の色はSHOW UPてメーカー製で
EkiShowカラーっていうパールみたいな塗料なんだけど
これに塗ったエキショーMAPLEってパールは
先日ケローブに塗ったものと全く同じで、ベースの色が
違うだけなのにまるで違う色になる不思議な塗料でやんす♪^^

 

 

 

 

ま~室内でコレなので
昼間に日差しが当たったらドエライ色やねんコレwww
某たくみんはコレで毎日通勤するんやで(笑)
EkiShowカラーは耐候性も通常のオートカラーと同じ感覚で維持
出来るんで染料系やフレーク系みたいなデリケートは無いよ♪
次なるチャレンジャー待ってます( *´艸`)むひょひょ

 

ででで、そんな華やかな色を塗ってる横では
穴開いたポリバケツみたいな18万㌔のエッセが!!
コチラはファクの新しい代車ではなく、
福島県のミニサーキットで耐久レースを戦うマシン^^

 

 


 

 

コペン純正LSD流用+5.9ファイナル化♪
先日DSDF化したカレー号から御下がりZD装着!
ま~18万kmなんで色んな箇所が固着してて思てたより
時間かかったけど混み合う日曜日に日帰り施工強行ww
って事で
夏のK4GP500km耐久でデビューしましょうね( *´艸`)

 

 


 

 

 

ま~そんな中も日曜日なので御来店もフィーバー満員御礼(*^^)v
朝から納車に入庫に現場作業にオヤツに~と日が暮れるまで
相変わらずワチャワチャになってました・・・(;^_^A



 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ ときどき セロ・・・!?( ー`дー´)キリッ

関東大雪で大寒波が~って今朝TVでやってましたけど
も。ファクでは白い雪ではなく、
白いセロが降ってきそうになってました・・・(◎▽◎;)未遂
新社屋と旧社屋のバンジーポイントですので御注意下さいww
幸い?
ほぼダメージ無くエンジンメンバー下側がガリッた位で済み
ましたがリアの牽引するのにバンパー外さなアカンくて(笑)
御新規様登場シーンとしては過去一番のインパクトでしたw

 

で、某クラシカルは前々から渋かったクラッチ周りのメンテ♪
殆どのユーザーさんって自分のコペン以外を
頻繁に色々乗り比べること無いから他社との比較、普通の基準が
分からなくて当然。 スーパー園長は敷地内を数メートル
動かしただけで色んな情報と比較が出来ますよ( *´艸`)ししし

 

福岡ナンバーのエアロは本日サフまで完了!
塗分けが複雑なので間違えないように直書きww
休み明けは納涼OCブロックをワンオフ左側移設やな( `ー´)ノ

 

 

今日の金コペは文字通り切った貼った作業!
オレのんより
バーフェン部が多くなるんで少し羨ましい・・・(;”∀”)
ままま、請求書に載せておこうw

 

艶キャンは前からハンドルが時々急激に重たくなるヤーツ。。。
ま、
パワステポンプをリビルトったら超軽くなったよ(`・ω・´)ゞ
この辺りは異変を感じたら即交換事後報告やしww

 

 

青ローブはも~すぐLBエアロ届くそうなんで
いったん持ち帰りEgだけ下ろしてハイゼットで再びCADへ!
チェーンの長さを見誤った感がシュール(笑)


 

 

ハイリフトXPLAYはLSD装着後のMTオイル慣らし期間忘れてたw
も~1800kmくらい走ってたんで交換♪
で、
青ローブに付いてたDefi-ZDもコッチに移植して車速補正( `ー´)ノ
今のVRXは外径640mmくらいなんで
純正メーターの表示信じたら記念撮影されちゃうしな~(笑)

 

 


年内営業日あと2週間くらい!?( ー`дー´)キリッ

昨日の
日曜日はHPブログ書けないくらい一日中ナンヤカンヤ!!
現場も商談もメールに電話と大忙しで喋りまくってました♪
も。ファク年内営業日も残り2週間位となり
色んな段取りにドキドキしてくる時期になってきたよw
年末年始はHP内のカレンダー確認しといて下さいね(;´∀`)b

あ!
今週12/16土曜日は毎年恒例も。ファク的忘年会のクリパ!!
なので御予定あう人は手土産持って遊びに来てねっww
赤穂からドラム缶一杯の生牡蠣が直送されてくるらしいし?笑
網と炭と用意しとかなアカンな~Σ(・∀・;)
七面鳥にパンに汁物にスイーツにと今年も喰い倒れやなw