バーフェン用ワークwheelにEQUIP03艶消し黒( ー`дー´)キリッ

ここんとこ変態サイズ用はWORK使いまくりw
今回のはエクイップ03のDカットに艶消し黒リム仕様(ΦωΦ)フフフ
シルバーピアスの15x9Jマイナス1にADVAN050M205-50-15!
このムチムチ感がタマランなぁ~♪

 

 

そんな製作中の超青は前置きI/Cにサブラジ追加に納涼OC移設して
だんだんソレッぽくなってきた? Newエンジン始動まで完了!(*^^*)b
今回CAD272カムがNewプロフィールなったんで
いつもよりアイドリング音がフツーに感じる?  とりあえずA/F見ながら
今日は燃圧調整してアイドリング安定する場所探したところまで♪


 

ででで、今日はTザクも次オーナーに無事納車でした♪
説明項目が多過ぎるんで一度に全部覚えられないけど
さっそく日吉ダムまで往復してきて御満悦でしたよww
ま、長~い御付き合いになるんでジックリ慣れてって下さいね(*´艸`*)

も~1台の金プロ仕様お買得コペンも御成約!!
やっぱコノあたりは即断即決が基本やね~(;´∀`)b
悩んでたら直ぐ無くなるでっww

 

昨日から入庫中の名古屋ナンバー紺880は
先日届いたTAKEOFFエアロとナンヤカンヤ色々作業スタート!
サイドデカールに合わせて追加カラーに艶消ガンメタチョイスやで♪
最近じゃバレンティー製ウインカポジションもデフォやな~^^

 

量産型スーパー青!?( ー`дー´)キリッ

某氏のスーパーブルー♪
いよいよ前後バンパー&バーフェンまで装着合わせ作業になり
園長の通勤用WORKマイスターM1(16x9.5J-1)をセットすると・・・
おぉぉ!!!
マンマやんww\(◎o◎)/

ボンネットだけ純正やけどRECAROまで再現してみた(笑)
ま~元々のボロいフルバケとかも~付けられへんわなwww

そそそ!
某氏のLA400K用も。足ブリspec※全長調整verも本日あがってきたよ(*^^*)b
ついでのブッチギリラインも週末入庫で段取りかなぁ~♪
事故入庫の黄色ローブはそのまま現状買取なったんで在庫車セローブ作ろうかw


他にも本日はナンヤカンヤと
色んな案件が打合せされていくファクであった・・・(ΦωΦ)フフフ…

 

お漏らしMINIと松阪の仲良兄弟( ー`дー´)キリッ

早朝から某くみんパパからの電話が鳴るw
某くみん弟の先日中古購入したMINIがオーバーヒートらしい(・・;
へぇ~~、
じゃあ買ったトコにゆ~たらエエやん~って伝えてんけど
ファク宛にロードサービス手配されるって流れがデフォなわけで(笑)

んで、三重ナンバーのロッソコルサ599XXフェンは
以前から調子イマイチだったアブスユニットを入れ替えとか色々∠( ゚д゚)/
クラブハリエも御馳走様~\(^o^)/
御近所DX30赤コペも半年に1度の汁替えメンテ♪
ジャッキUPしても助手席で爆睡したままの4歳児www


いつも突然やってくる富山ナンバーは遂に腹括ったのか
判子付きの見積書を持って帰るそうなwww
ま~チョケたwheel選んでおいてくんなまし(*´艸`*)むふふ

某涙銀は今日も簡単大工作業継続中w
エンジンとタンクはプラドに積んで今日から某所でバラバラに♪
そして何故かトレーラー出動の流れ~(*^^*)b

 

某パパ号はインクラ&火遊びセクション( ー`дー´)キリッ

11月スタートΣ(・∀・;)
2017も気がつけばラスト2ヵ月になってますやん!!
レキ歴をめくるとハン流スター風の池ちゃんがww
で、
涙銀880は順調にメニュー消化してって下準備OK♪
明日にはEg下ろしてCAD入りかな~って段取り∠( ゚д゚)/

っで、
いつもの羽根もイチイチ現ブツ合わせでないとアカン作業(・・;
発送なんで一度在庫車に合わせて外して~っと効率悪いorz

 

涙銀バーフェン仕込み&某氏の白S05( ー`дー´)キリッ

竜王特価で2台製作予定なんでドンドン作業進めます∠( ゚д゚)/
先ずは某涙銀のRフェン切り刻み作業から♪
ど~せ切るんでRフェン錆びて腐ってるヒトにもオススメっすww

んで、某氏は仕事半ドンで遊んでますww
中古S05ホイルをチャンピョンシップホワイトに塗って通勤195用(*^^*)b
K4GPレースカーに付けてたチタンノブも奪われましたorz


4WDスーパーチャージャーなスバルR2は本日納車\(^o^)/
23歳ハジメテのマイカーにしてはマニアック(笑)
黄色880は油脂メンテしてたらタイヤにネジ刺さってるの発見w
帰省前に気がついてヨカッタネ~^^;

 

ただ、普通に雨降ってるだけの日曜やん(;´Д`)

練習会中止のため通常営業に切り替えたけど
タコヤキ喰う気満々だったチャンメイが退屈してるらしく
朝からブガッティVGTで首都高爆走してる日曜日ですw
サビやんまで赤いリボンで遊んでくれると期待してた(笑)

コノ辺りは台風をとくに感じることなく
ただ普通に雨が降っているだけやねんけどな(;´д`)トホホ…
暇なったから
先日買ってきたGUジャンバーにアイロンシートで
も。ファク秋冬スタッフウェア人数分作ってみた~よ♪
反射シルバーやで光るで(*´艸`*)むふふ


涙銀号は次仕様に向け解体中??(・・;
エンジン製作からBODYフルスポットまで手掛けるんで
仕込み作業だけでもま~ま~な感じでw
来週は補機類製作からスタートするんでEXマニも準備♪
272カム欠品中のため段取りが変則的になるプランか?

昨日ご成約~のMT青ローブも作業スタート♪
と言っても園長おまかせLightプランなので(←そんなんあった?ww)
有り合わせ中古パーツ併用で
吸排気&Fcon-iSナンチャッテ195化+新品ナビ位までで
取っ付き易い感じで進めていくヨテーやで!!!∠( ゚д゚)/

 

WORKエクイップ検証!!( ー`дー´)キリッ

年末に向けてオバフェン車両製作が数台続くので~
見飽きてきたTE37VやCR01以外の選択肢を模索中∠( ゚д゚)/
某氏のリクエストで
Equip40とEquip03のデカキャリマッチング確認!!

ん~~、フォーティはやっぱ微妙やな~てかNG(;´Д`)
03だったら9JのAディスクでリム82mmってトコか~。
検証用はゼロサンOディスク15x8.5Jマイナス9やから
見た目がメッチャ格好良いけど
20mm逃してやからハミホイ上等仕様やなwww

You!この色に全塗しちゃいなよっ( ´ー`)y-~~

って、ほぼほぼ部材手配してからLINEで事後連絡的なww
火曜晩にレッカーしてきた銀コペ。
定休日を挟んで本日アジャスターとの協定まで完了(*´艸`*)
選択肢を数案用意して自分で選んでるかと思いきや
園長の引いたレールにガッチリ乗っかるパターンあるあるw
某フジイくんの銀880は参号機クラシカル外装に
艶消しブルーグレー+メッキ部ブラックアウトな完成イメージ♪
この道のプロによる保険見積もりでガッツリ予算確保したけど
ほとんど追い銭無しで逝くからwheelは一旦テッチンやで(笑)

んで、
そんな只今MYブームの艶消しブルーグレーは注文してたCR01到着ヾ(≧▽≦)ノ
オレの9Jブロンズリムが似合ってただけに半信半疑やったけど
艶消しブラックリムにマイナス6オフセットはモット似合ってるやん!!!
205-50-15なポテンザRE71がムッチムチで大満足のパッケージングに♪
TAKEOFFボンネットダクトもギリギリ間にお~たでぇ~~


そそそ!
も~1個バンパ来たから~たくみん号も今週末納車できるし(*^^)v
明日オレキャン塗ってカスカスのHライト磨いたらオワリやな♪
御近所さんのノーマルUE2も車検日帰りプランで完了!!

ほんでほんで!
福岡ナンバーも終盤戦。 冷却&も。足化~とまで済んだんで
エアロ組付け部門スタート(‘◇’)ゞ
7J195仕様なんでエアロも干渉部はカット。サイド下の耳もカット!
いかついリア周りと横のボリューム感に対し控えめなKLCリップ。
と、思いきや踏んだらま~ま~速いDX30金プロ仕様なギャップ萌w

各セクション順調に本日のメニューをこなし
明日の打ち合わせしてたらサイポンさんがポスター持ってきた(^^)/
R35買ってチューニングフェスタに出なさいってことかな?笑
牽引ヘッドにはランニングコストにビビる園長であったww
あ、
11/19 KcarMEETING秋セントラル
 コペトロエントリーまだまだ募集中でーす!!

赤黒CVTローブもFconツルシ完了( ー`дー´)キリッ

今年3月納車されノーマルで数ヶ月乗ってたけど
ホイール交換を皮切りに吸排気までコンプリートし
今回いよいよFconブーストUPメニュー施工(*´艸`*)
ま~10/29は壊さない程度に楽しんでねww

世田谷グレーのエアロも届いたのでようやく作業再開\(^o^)/
ゆ~てもイキナリ塗れるわけではなく先ずは仮合わせして
切った張ったで下準備。 エアロだけ黒いのもカッコエエな♪

偽物MOMOステ過去最弱レベルΣ(・∀・;)

チョイチョイ目にするけど~
今日持込取付で付けた物はホンマやばい感じがしたww
多分1回ヒネったら千切れるレベルやで!
よい子の皆さんはチャントしたやつ買い~な~(;´∀`)
ちょっとだけマシな予備に交換してSLDチェック♪

 

 

シュピエアロ銀880はモリモリ管マフラー150Φ∠( ゚д゚)/
10万km以上ノーマルマフラーだったんで
振動与えるたび大量のサビ降ってきて傘要るレベルww
コレからはメンテも含めてコンディション維持していきたいスネ♪


 

 

嫁のプラドはサイドステップを巻き込んだそうで
穴が空いてた・・・orz
¥6,000で色付き部品あったんでチャチャッと交換!!

ゲジナン白コペはホイール交換して~
タクミン号は一先ず修理部門完了につきエアロ待ち!
K4GPレースカーは次戦に向けエンジン降りて~
世田谷ブルグレはバーフェン作業つづき!
スーパー紫は間欠ワイパー付けてもらってる(*´艸`*)