RAY’S GRAM LIGHTS ITARU 15x7J+35 (=゚ω゚)ノ

アイキャッチの
御近所さん白セロな釘踏んで右前輪パンクorz
今年3年目の
純正タイヤは丁度いい具合に摩耗していたので、
これをキッカケにwheelも変えちゃおうな流れ♪

ま~よくある話なんだけど
も。ファクの場合はココからが少し違うのかな??
どうせなら~って、感じで
選択肢イロイロ御提案するんだけど、、、
ユー!ナンチャッテ195化しちゃいなよ(-。-)y-゜゜゜
と、成りw 今回は新品在庫で持ってたITARUに♪
CRUXアッパーもRアクスルも新品RE71R195-50も
たまた全部在庫あったので即日完了しちゃった(笑)
鋳造にしては意外と軽量でTE37sonicに
3分山なRE71Rと比較しても重量差しれてるやん。
ウチでは4サラで10万位なので
走行会用やセカンドwheelにもオススメっす!!
http://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=ITARU-010

 

そんな商談やってる最中に
R社のA業が長納期だったTE37Vいっぱい持ってきたw
白コペ某880のぶんも届いたので
4/20が無事済んだらバーフェンの日程組みますね!
名古屋のローブ乗りさんには
デカキャリKITの2ピースローター赤アルマイト♪
キャリパーも赤く染めて準備しときますね(=゚ω゚)ノ
ま~コッチもRAY’S納期待ちやけど・・・orz

 

福井ナンバー白880用の
ShowUPカスタムカラーも届いてました~( `ー´)ノ
ROHANのパンフレットが入ってたので
パラパラと捲って見てたら
エングレービング施工塗装の金額を2度見したw
なんもかんもが桁違いっすね!!

昨日は隣町の北名古屋まで
TTサンバー配達→車検切れデタチャ引き取りに!
久しぶりに見たけど
スッゲェ~羽根やなコレwww
ってか、
新名神新区間から東名阪に合流するのん
いまんとこ2連続で失敗したし~(;^_^A

 

 

腕白なGRコペンは
日頃の虐待が祟ってMT色々へそ曲げてたので
今回は新品ミッションASSY導入してみました♪
LSDも2個目投入で予備MT持ちにwww
なんでか
ゼッケンが#40になってたし( *´艸`)プ

 

 

ゆ~てる間~に
4/20(土)は も。ファク練習会 in セントラルサーキット!
土曜日イベントなので金曜日の明日が前日っすよ(;^ω^)
とりあえず
昨晩のウチにドーナツ120個だけは仕入れときましたw

んで、当日は
2~15番PIT占有 (真ん中あたりが受付用) っす( `ー´)ノ
園長が把握してる人数以外は昼メシ無し。
セントラル入場料1,000円/人 要ります。
(会員ライセンス所持者は無料)

タイスケ↓
AM7:30ゲートオープン
AM8:00~受付(ゼッケン&ポンダー配布)
AM9:00 ドラミ(初心者はコース1周)
AM10:25  スーパーラップ5台START
AM10:30~11:00 フリー走行(time計測)
PM12:15 タイム順にPITレーン整列
PM12:25 グリッドスタート(5周)
*チェッカーフラッグを受けたらPITレーンに。
再度コースインして残り時間内フリー走行。
PM13:30 昼食(カレー)
PM14:00 表彰式

 

ケローブのKF170タービン新調!!( ー`дー´)キリッ

って言っても
実はKF170もKF140もターボは全く同じもの!!
RHF5の中ぐらいのヤツ。
ケローブに装着してたのは7年モノの草臥れたカタツムリ
だったので、まさかのハイカム効果で予想以上に
出力出てもたんで量産型KIT冶具製作ついでに新調(*^^)v

 

 

ままま、メーカー製ポン付けKITと違って
コノ手はI/C位置によりルービックキューブせなアカンし~
アクチュエータステーもその都度ワンオフ・・・。
水ラインに油IN/OUTにと作りモン色々あるよな(;・∀・)b
現在B/O中のKF140x2台から
KF140EXマニ&アウトPでソコだけ量産型なるで!!

 

 

 

マイカーコペンは
少し動かさない期間が出来たらサスばらして点検してます!
新型も今年で4年目。 LA400K用モ足も間もなく6万km??(;´∀`)
今回は特に交換部品無かったけどアッパーMのピロだけ交換しといた♪
チョットの事で全然乗り心地チャウからな~~!

今晩モリモリ管LB4本出し量産型ver,が上がったんで
明日には久しぶりに動くようになるなっ( *´艸`)ムフフ

 

 

 

 

ハイリフトXPLAYは
ジムニータイヤ仕様調整でサイドステップ加工も完了!
Fバンパーは少し切ってみた( `ー´)ノ
まぁ~そのうちカンガルーバンパー作ろうww

とりあえず
近いうち量産型用に赤黒XPLAYもハイリフト化するでっ♪