やっぱオバフェン880格好エエっすね(‘ω’)ノ

たまたまバージョンⅢの
オバフェン880が3台揃ったのでニヤニヤ♪
ガチャピン号も同じフェンダーだけど
全幅1720mmに9Jマイナス20を
ペロリと呑みこむボリュームが素敵( *´艸`)
ド派手なEkishowやenvyKandyも良いけど
ウェザリング仕様の艶消しライトグレーや
艶消しガンメタとか似合い過ぎますよね!

 

 

6月はコペン誕生日月間なんだけど
某園児の黄ロ~ブも丸7年3回目の車検になります!
サーキット三昧なワリにハブガタ無しで優秀。
ま~早めの新調で古いの予備にしときます(‘ω’)ノ
豊田ナンバー880も
なんやかんや定期交換系いろいろサラピンに♪
納涼オイルクーラーの配管フィッティング部が
TRUSTグレッディのやつってド初期タイプ!!
滲みとか見つけたらドンドン替えてってね~

 

 

某園児の犬猫柄880は
エンジン音に聞き覚えのある雑音確認(;・∀・)
そろそろかな~と思てたけど定期的なやつねw
ブロンズ400号はコノ暑い時期に
ACコンプレッサー壊れて御愁傷様ですorz
経験談ですがエアコンON時に
全開走行とかハイパワー車で高回転高負荷は
400&880問わず逝きやすいので気を付けてね~

 

 

今週末もオヤツいぱ~い有難う御座いました♪
いつも御中元で頂く伊丹トマト最高で~す( ̄▽ ̄)b
自損事故保険修理中の銀880は
アジャスターとの協定完了したので作業開始!!
んで速攻修理完了からの~オマケ作業START(笑)

 

 

本日の代車テリキ弄りは
安物フォグ届いたので付けてみた~の巻。
ナンバー位置が日替わりで変化しますw
Defi-ZDも各センサー繋がって全表示(*^^)v
ほんまにブースト掛かってるんか?
ってくらい遅いのは全然ガマン出来るけど
6.666ファイナルやのに各ギア間が
かなり離れてるんでシフトUPの度に
ターボラグあるのが既にイライラMAX(笑)
2000rpmでトルク10k超えときたいな♪

 

 

 

【告知】

 

◆開催名:K-CAR MEETING2021
in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:秋大会 2021年7月11日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主 催:株式会社サイドポンツーン
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、
サーキット走行経験者
(未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを
推奨とするが、フルフェイスヘルメット、
グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県備前市吉永町加賀美10-1
TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
<<スプリント用>>
◆開催内容:レースクラス
フリー走行(20分)
タイムアタック(15分)
レース(約25分)/10周回
タイムトライアルクラス
タイムアタック20分×2本
◆参加料 :(税込/走行保険料含む)
レースクラス ¥25,500-
タイムトライアルクラス ¥18,500-
※募集期間後の参加については、
レイトエントリー料、¥1,000-必要。
◆募集クラス:●コペントロフィー
オープンクラス、チューンドクラス
ポン100クラス、ノーマルクラス
【各用紙ダウンロード&WEBエントリー】
●WEBエントリー
https://ws.formzu.net/fgen/S43167390/
●規則書&申込用紙
http://meisterclub.net/…/9e775f100794a4e20c2036fbbecf7a…

 

油断してたら一気にリフレッシュ渋滞!!(‘ω’)ノ

最近また
L880Kリフレッシュプランな相談が多い?
それだけ草臥れてきた御年頃ですので
不調や車検タイミングを口実に問答無用で
消耗品はドンドン新調しましょう( ̄▽ ̄)
あ、アイキャッチGTKは別件ですよw

 

 

御近所さんの白ソリ880は
色々と不具合祭りなので今回は色々やるっすよ♪
叩けば埃っぽそうな車両なのでドキドキやねw
某園児の
黄ローブは最近サスのセットアップ変更による
挙動変化に興味わいてきたみたい( *´艸`)
理屈と理由を理解しながら
シッカリ控えをとって色々試してみて下さい!

 

京都の白ローブを
リプロのためCAD入りさせてきたら
某ジーノ用のJBヘッドが水浴びしてた(笑)
来週には組み上がるそうで~す(*´ω`*)
緑セロは先日のパンク入庫以降
代車替わりに純正ホイール状態だったけど
BSアドレナリン新調してエンケイ復活!
多摩ナンバー880は
サイドデカールも追加になってたので
カッティングシートの色選びから(*^^)v
wheelに合わせてゴールドで貼りますよ♪

 

 

豊田ナンバー880は現在③オーナー目?
歴代オーナー全部知ってる元ウドン号( ̄▽ ̄)
毎回友人知人で継承される珍しいパターン!
なんかホイールいっぱい届いてたけど
アゲ用ばかりでRAY’Sが1本もナイ(笑)
最近は15インチにして195-80-15がお気に入り♪
艶消しジョーヌイエローな
某園児は土地勘無いのに物件探し大変そうw
ま~コペンは目ん玉だけ新築にしときます~

 

 

代車テリオスキッドは
サイじゃなくてカバの背面タイヤカバー装着!
650タイヤなったら入らなくなるかな(;・∀・)
Rバンパーちょん切ってから
バックランプが無いことに気付いたんだけど、
ちょうど良いsizeのLEDバーあったのでコレでw
JB23用Fバンパーは辻褄合わせて装着(笑)
ウインチベッドも即席のワリにエエ感じやろ♪

 

 

バックヤードのDefiコレクションから
いろいろ引きずり出してきて並べてみたけど
肝心なセンサー類マダなんも付いて無い(;´∀`)
既にフルノーマルなEFエンジン遅過ぎるんで
インチキ鬼トルクccにしたくなってますw
ルームミラー前後ドラレコは
常時録画の車載カメラ用で付けときました♪

 

 

山遊びしだしたらバキバキに割りそうだけど
逆にHライト新品交換したり外装も
綺麗にするのは理性を保つためのリミッターw
LEDはコペンと違って安物系を色々試し買い。
まだタイヤ小っちゃいんで未完成だけど
だいぶ可愛くなってきたんちゃうテリキ~♪

 

 

【告知】

◆開催名:K-CAR MEETING2021
in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:秋大会 2021年7月11日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主 催:株式会社サイドポンツーン
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、
サーキット走行経験者
(未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを
推奨とするが、フルフェイスヘルメット、
グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県備前市吉永町加賀美10-1
TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
<<スプリント用>>
◆開催内容:レースクラス
フリー走行(20分)
タイムアタック(15分)
レース(約25分)/10周回
タイムトライアルクラス
タイムアタック20分×2本
◆参加料 :(税込/走行保険料含む)
レースクラス ¥25,500-
タイムトライアルクラス ¥18,500-
※募集期間後の参加については、
レイトエントリー料、¥1,000-必要。
◆募集クラス:●コペントロフィー
オープンクラス、チューンドクラス
ポン100クラス、ノーマルクラス
【各用紙ダウンロード&WEBエントリー】
●WEBエントリー
https://ws.formzu.net/fgen/S43167390/
●規則書&申込用紙
http://meisterclub.net/…/9e775f100794a4e20c2036fbbecf7a…

 

魔が差して代車テリオスキッド弄り(‘ω’)ノ

代車テリキに
ジオランダーMT履かせたらスイッチ入って?
また悪い虫が騒いでアレコレ手配( ̄ー ̄)ニヤリ
ファッションだけで満足出来ない性質なので
そこそこガチ目の部材が続々と揃ってきた♪
溶接デフロックで安く早く~とも思ったけど
代車なので軟弱なLSDにしておきました(笑)

 

外装はウインチベッドにパイプだけで良いか?
と思ったけどJB23の廃材あったのでポン付けしとくw
足周りはバネだけトヨシマ組んでチョイアゲ。
ダンパーは御色直しして見覚えあるダストブーツ♪
ホーシング汚いんで床下防錆もいっとこ(‘ω’)ノ

 

Bodyカラーは何色にしよっかな~~って、
数分悩んで今回はコレになったw
世田谷ベース風ブルーグレー艶消し( `ー´)ノ
狙い通りカッコカワイイ感じちゃう?
サイドシルは綺麗なカタチしてるうちに
折り曲げてテッパン貼っとこうか。
直ぐボッコボコなるしなww
明日には乗って帰れそうやけどマダ暫らくは
クロカン遊びガマンしときます!←たぶんw

 

テリキは純正wheelにタイヤ組んでみたケド
なんせコレに合うサイズの
オフ車っぽいデザインのwheel無いんよねorz
で、何故か今日は
も。ファクでは珍しい軽自動車用サイズの
エンケイPF01にBSポテンザ165が2セット。
通勤GR用の出番待ちタイヤwheelが
隣にあったので見比べてみるとコンナ感じw
同じ車種に履いてるとは誰も思うまい(笑)
多摩ナンバー880は
ゴールドENKEIにRE71RS組んでFINISH♪
来週オリンピックナンバー出来たら完了す!

 

 

京都の白ローブは
火曜晩に仕上がったNewエンジンで再起動!
今回は慣らしもダイノジェット( ̄▽ ̄)b
ツイードグレー880も京都ナンバーすね。
こっちは頻繁にバッテリー機嫌悪なるので
カットオフSW追加しておきましたよw
JBパーシャル届いてたり
またまたハイリフト製作決まったり~と
ジワジワ予定増えてきたので早めにテリキ
弄り済ませとかんとって焦る園長でしたw

 

 

【告知】

◆開催名:K-CAR MEETING2021
in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:秋大会 2021年7月11日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主 催:株式会社サイドポンツーン
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、
サーキット走行経験者
(未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを
推奨とするが、フルフェイスヘルメット、
グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県備前市吉永町加賀美10-1
TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
<<スプリント用>>
◆開催内容:レースクラス
フリー走行(20分)
タイムアタック(15分)
レース(約25分)/10周回
タイムトライアルクラス
タイムアタック20分×2本
◆参加料 :(税込/走行保険料含む)
レースクラス ¥25,500-
タイムトライアルクラス ¥18,500-
※募集期間後の参加については、
レイトエントリー料、¥1,000-必要。
◆募集クラス:●コペントロフィー
オープンクラス、チューンドクラス
ポン100クラス、ノーマルクラス
【各用紙ダウンロード&WEBエントリー】
●WEBエントリー
https://ws.formzu.net/fgen/S43167390/
●規則書&申込用紙
http://meisterclub.net/…/9e775f100794a4e20c2036fbbecf7a…

 

WEBオプションにガチャピン号登場!!(‘ω’)ノ

絶賛発売中の
『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』にも
掲載されている当社ユーザーカー880が
WEBオプションデビューしてました(`・ω・´)ゞ
ただただメッチャ格好良いコレ♪
既に
来シーズン用のアップデートも済ませてあるので
Attack2022はきっとやってくれる筈です(笑)

「コペンで210馬力は強烈すぎる!」大排気量ターボ勢と渡り合うチューンドコンパクト

「モンスターコペンがついに筑波1分切りを達成!」Kカークラスの頂点に君臨するガチ仕様に迫る

「このコペンGRスポーツ、化け物すぎる!」最高速200キロオーバーの衝撃

TIMEATTACK号も
水面下で色々と段取り中だけどマダ納期すら
読めないのでドコまで出来るか未定(;´∀`)

 

 

そそそ!!!Auto Messe Webにも
ハイリフト仕様のコペンが取り上げられてました♪
なんか、、、色々アザ~ス( *´艸`)
ま~ニッチな需要ですがハイリフトXPLAYも
コツコツ増殖していってますけど、個人的には
チョイアゲも感動のクォリティーなので
アゲ&サゲ両方楽しみたい方はチョイおすすめw

 

 

気紛れで作ってみたL880Kの
も。ファク式チョイアゲ仕様は御近所さんに御成約!
コペン欲しいけど住宅環境的に車高低いのが
ネックだったけど丁度イイのが出てきたので~と、
ぴったり当てハマったようで即決イタダキマシタ♪
バッチリ仕上げておきますね~( ̄▽ ̄)b

 

そ~いえば先日カーセンサ掲載した赤880。
ドノーマルの走行10万kmに問答無用で
ポン替え100馬力メニュー組んでみたケド、
これ、、、今更やけど大正解な気がする(笑)
エアクリすら純正なので音は静かやのに
意外とイッチョ前に走るから通勤オモロイ♪
草臥れた純正サスと純正ブレーキのおかげで
程度な不安感が低い速度でもスリル味わえるw
最近また冴えてるわ~と自画自賛σ(゚∀゚ )

 

 

御近所さんの艶消しガンメタCeroは
RE71R裏組みしてる間にBBSで継続検査(‘ω’)ノ
某園児用のTS-G GKも届いていました!
御新規さんのR35には助手席にCOPEN本♪
京都の某白ローブ用の
KFキャレコンE/gも出来上がったので
定休日明けには再起動しておきますね~。

 

 

梅雨の中休みと現場が空くタイミングが
上手くハマったので某園児のパパにワガママ言って
旧社屋外壁色替用の塗料用意してもらいました♪
ド派手な水色から濃い目の緑になったっす(‘ω’)ノ
色褪せたカンバンもヤリ変えるので
次はあまり目立ち過ぎない色にしようかとw

 

そそそ!
代車テリキにジオランダーMT履かせたら
ちょっとヤル気スイッチ入ってしもた(笑)
クロカン仕様にするんでエアロは全撤去w
で、そんな代車テリキで箕面桜井にある
HIROYA KAFFEE 廣屋珈琲店で御茶♪
実はコノ辺りって園長が幼少期を過ごした
エリアなのでメッチャ懐かしかった(*´ω`*)

 

 

ほんで、今週の園長ホリデーはとゆ~と
ツイードグレー400に付いてるカーナビが
古過ぎると苦情があったので?
普通に近所のオートバックス行って今スグ
持って帰れる在庫品く~ださ~い と、
テキトーに見繕って貰って自宅で入替えw
知らんかったけど今の楽ナビって
HDMI入出力まで付いてるんすね( ̄▽ ̄)b

 

 

 

【告知】

◆開催名:K-CAR MEETING2021
in CENTRALCIRCUIT
◆開催日:秋大会 2021年7月11日(日)
◆会 場 :セントラルサーキット(2804m)
兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
◆主 催:株式会社サイドポンツーン
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、
サーキット走行経験者
(未経験者での参加も可能なクラスあり)
◆必要装備:レーシングスーツをはじめ、レーシングギアを
推奨とするが、フルフェイスヘルメット、
グローブ、長袖、長ズボン
◆入場料 :2,000円(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県備前市吉永町加賀美10-1
TEL:0869-93-4210 FAX:0869-93-4211
<<スプリント用>>
◆開催内容:レースクラス
フリー走行(20分)
タイムアタック(15分)
レース(約25分)/10周回
タイムトライアルクラス
タイムアタック20分×2本
◆参加料 :(税込/走行保険料含む)
レースクラス ¥25,500-
タイムトライアルクラス ¥18,500-
※募集期間後の参加については、
レイトエントリー料、¥1,000-必要。
◆募集クラス:●コペントロフィー
オープンクラス、チューンドクラス
ポン100クラス、ノーマルクラス
【各用紙ダウンロード&WEBエントリー】
●WEBエントリー
https://ws.formzu.net/fgen/S43167390/
●規則書&申込用紙
http://meisterclub.net/…/9e775f100794a4e20c2036fbbecf7a…

気がつけば2021も半分過ぎようと(‘ω’)ノ

梅雨の中休みだったのか
も~夏なのかって暑さでしたよね~(;´∀`)
この週末はなんでか銀880が多かった♪
名古屋ナンバーさんは色々お悩みの御様子。
京都ナンバーの御新規さんは
登場するなりEgルームから白煙モクモク?
純正インテーク見事に割れてたっすわ!!
こんなんすら在庫あるって不思議ww

 

 

神戸クラシカル園児は
ルーティーンの油脂メンテとヒカリモノ修繕!
この車両はいつ見てもピカピカっす(*´ω`*)
御近所の赤セロくんは
ようやくスタッドレスから夏タイヤへ交換w
オカゲで夏タイヤめっちゃ長持ちしてます(笑)

 

御近所さんの銀880は
既にフルノーマルが物足らなくなったようで?
早くもポン100を試走してしまいました( *´艸`)
某Ekishow園児は
完全にNos中毒でボタン押しに行ってたみたい。
コノ暑いなかBest更新するもギリギリ寸止めw
裏STでABSランプ点灯してビビったらしい(笑)
で、戻ってからセルフで原因探ってみたら
先日のダメージがこんな所にも及んでたみたい

 

 

久しぶりに見るMEGAライフは
B/O分がチョットだけ届いてた(-。-)y-゜゜゜
金号にTIMEATTACK号のSHORAI貸してたので、
サブ電源付き高級品と入れ替えて足元収納!
LEXUSな某園児は
自宅ガレージにインダストリアルなwheelラックを
オーダーメイドしたいそうで打ち合わせ~♪

 

 

御近所さん緑セロは積載車で登場!?
気のせいか、、、
1か月前にも似たような景色を見た気がww
ま~今回は水没ではなくただのパンク(;^_^A
一先ず純正wheelにワイトレ組んで代タイヤ!
旧社屋裏の雑草が
ボーボーなってきたので中坊の息子連れてきて
バイトしてもらったけど意外と使えるやん♪
貰った分全部オンラインゲームに課金してたw

 

 

某園児のスペギは
タイヤwheelに車高調でチョイアゲ完了(*^^)v
フルノーマルから約8cm上がってた♪
ビフォーの写真撮るの忘れてたけどorz

 

スズキ車のことなんて全然知らんけど、
まぁハスラー用買ってから考えよう作戦でw
フロントサスのベアリング形状が違っただけ。
リア減衰調整部はホルソーで掘って
丁度良さそうなグロメットしておきました~

 

 

エアコン絶好調なった代車サンバーTは
ハロゲンH4が夜道暗過ぎるのでGIGAのLED♪
PIAAの高級ドライビングランプも追加して
メチャメチャ明るくなってました( ̄▽ ̄)b
御近所さんの
艶消しガンメタCeroは車検でドックイン!
そろそろ車高調にしてモット下げたいよなw

 

 

『ULTIMATE 660GT WORLD VOL.3』発売中!
このブログ見てる皆さんは
勿論も~手元に届いてますよね?( ̄▽ ̄)
まだナイ人方は書店&アマゾンでGETして下さいね♪

【特選中古車】L880Kポン替え100馬力の5速MT(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
ポン替え100馬力の5速MT掲載(‘ω’)ノ
ほぼノーマルな車両だけど
直線だけはイッチョマエな加速する
オジサン好みの仕様にしておきました♪
先日ATから5MT化した際に
クラッチ周りや水周りはリフレッシュ済。
今んとこ調子良いデス。車検2年付き!

も。ポン替え100馬力メニュー施工済み
HKS車検対応マフラー
UEⅡグリル+カーボンリップスポイラー
SSRタイプC 15インチなど。

【カーセンサー掲載中】

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】チョイアゲ仕様のL880Kオートマ掲載(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
チョイアゲ仕様のL880Kオートマ掲載(‘ω’)ノ
快適性と癒しの乗り心地を求める方向き♪
走行距離はナント20万km走ってます!
19.9万km時に中古10万kmエンジンに交換。
現在機関良好。外装日焼け色褪せ少々。
普段代車で使ってるので多少走行距離伸びます。

ほぼノーマルのオートマ車両。
きまぐれチョイアゲサスKIT
鉄チンwheel+GYベクター4()175-80-14

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

京都コンビは2台仲良くミラー交換(‘ω’)ノ

 

京都ナンバーのGRと橙セロさん、
2台仲良く超軽量ミラー装着依頼でした!
この4月からLA400シリーズも
マイナーチェンジでドアミラー大きなった
タイミングに真逆のパターンですね(*^^)v
まぁ上下方向は幅狭いけど慣れたら
左右視界はコッチのほうが見易いっすよ♪
オバフェン車両は完全にコッチです!!

 

CraftSquareミラーはサラバネやシム形状で
高速域でブレが少なかったりCd値が良かったり
軽さ以外もメリット色々あるんだろうけど、
自分の場合は完全に見た目重視デス( ̄▽ ̄)b
ま~そんな機能性が重要なので
コペン用の土台は毎回ワンオフ加工なんすよw

 

L880Kクラシカル造るときは
旧MINI用ミラーをワンオフ土台で作ったり、、
昔からミラー変えるのん結構好きな園長♪
見易さなんて実はドッチでも良いです(笑)
そういえばL880Kクラシカルで
1度だけフェンダーミラーやった事あるけど
あれは酷過ぎましたね:(;゙゚”ω゚”):

 

 

屋根が黒いのほうのKRONOS880は
モ管のTitanテールを現行ロゴ入り品に交換!
せっかく外装綺麗になるので
純正ヘッドライトも左右新品化が常識(‘ω’)ノ
純正シートベルトも左右とも
新品交換するのでスルスル~に動きますよ♪

 

 

格上げ構変の黒GT-Kは
車重1.1倍ルール超えてないか確認(;・∀・)
ワーク3Pホイールやロールケージで
重量UPしてるけど906kなら全然セーフやね。
元々付いてたBLITZ車高調のまま
足セット変更してるので色々と追加加工!
この足でヤル時はスタビリンクや固定位置も
切った貼ったで毎回改造してるんすよ~

 

 

黄色マン880は
あと室内側Vpro化でジェット準備完了かな。
マグヘッドカムカバーは新品手配中(*´ω`*)
ハイリフト黄黒XPLAYは
旧社屋鉄工所セクションまで出来てました♪
モリモリ管マフラーカッターは
ブラックテールで主張過ぎないコダワリ!!
こっちも来週構造変更までイケそうすね~

 

 

黄色ーブ園児は
RE71RSでセントラル33秒台がBESTだけど
新品ADVAN052組んだので次回期待してます!
白/黄緑の880園児は
車検ツイデにDスポ6Pケージ組むらしい♪
結局初代オーナーと同じノリ ( *´艸`)プ
ウェッズTC005x3本にTWS-T66Fx1なので
出来れば蛍光赤はリアのほうが良いわなw

 

 

【お知らせ】
オプション6月号は4/26発売!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
そして、何故か別ページにも園長登場w
【オプション次号予約購入はコチラ】
そして、
5月13日発売のULTIMATE660GTワールドは
どうやら1番目立つとこに載るのかも!?

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

LB GT-KボディーKIT来たァ――(゚∀゚)――ョ!!

豊橋ナンバー用のLB GT-Kフルキット到着♪
だいぶ無理聞いてもらってGW間に合った。
それにしても相変わらずデカイ箱っす(;´∀`)
もぅ何台造ったか覚えてないけど
箱明けた直後には切り刻んで作業START!
事前にワイドBODY用の足回り工作まで
済ませてあるのでソッコー仮組み完了~。

 

GW前で色々同時進行ケツカッチンやから
ひと先ずコノ仮組み状態のまま週明け構変!
特大のサイドマーカーが胡散臭い( *´艸`)
予備検査から豊橋登録でGW納車
できるかどうか悩ましいタイミングやな~汗
とりあえず格上げ1発合格が絶対条件ww

 

 

黄色マン880は
ヘッド抜け草臥れドノーマルEgから
量産型JB150仕様にポン替え!( `ー´)ノ
CARRILLOコンロッド+CAD272カムに
サンパチ黄色インジェクターVpro制御。
RHF5(中)に空気圧ブーストで現車set♪
見た目がノーマル風やけど
セントラル30秒specま~ま~速いよ。

 

 

そんな↑量産型JB150仕様にBダッシュを
追加した仕様の某園児は早速test走行へ♪
無事にNos童貞喪失できたそうです(笑)
一瞬で1kgチョット噴いて戻ってきたw
ドーピングは一度体験すると
それ無しではいられない中毒性があるので
よい子は真似しない方がイイですよ(;´∀`)

 

 

そんな某園児と同じノリで
アクティブ殺し依頼の広島ナンバーは
園長自ら慣れた手つきで中身全撤去(笑)
7点ケージ化まで出来たら
重たいルーフヒンジまで逝ったろ思てます♪
KRONOS全塗中の880は
TAKEOFFエアロも色入って順調な感じ~。
コッチもGW納車イケるかギリギリなので
ノーミスが前提なドキドキ段取り(;・∀・)

 

 

先日ドック入りした
所沢ナンバーXPLAYは既にコンナ感じ(*^^)v
コレもGW前には構変まで済ませとく予定!
まぁオリンピックナンバー待ちなので
こっちは暫らく余裕かましてられますが(笑)

 

【お知らせ】
オプション6月号は4/26発売!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
そして、何故か別ページにも園長登場w
【オプション次号予約購入はコチラ】
そして、
5月13日発売のULTIMATE660GTワールドは
どうやら1番目立つとこに載るのかも!?

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。

一瞬でボンネット凍る冷気ガス噴射(‘ω’)ノ

昨日もチラッと触れたけど
Ekishow880はBダッシュセット完了(‘ω’)
Vpro制御で4000~6000rpmは
アクセル全開時にフルオート噴射!!
手動スイッチは
好きな時にイツでも任意でBダッシュ♪

 

元々JB150馬力仕様だったので
セントラルラジアル30秒台で走ってたけど
も~少し欲しいそうなのでドーピング♪
パージバルブの銅管角度がアレで
ボンネットが一瞬で凍ってました(;^_^A
次はいよいよガチャピン号ですよ!
前後の儀式が色々あるんで覚えてな~w

 

 

所沢ナンバーXPLAYは
ハイリフト部材揃ったので虐待鈑金START(‘ω’)ノ
火炙りからの大金槌コントロールショットw
色んなとこ切り刻みまくる毎度の仕込み作業♪

 

 

モンチョダンパーに
ジオランダーMTまで付いたら8割完了っす(‘ω’)ノ
マフラークランクとかインテークP加工や
サイドステップ整形など細かい作業もあるけど
オリンピックナンバーの待ち時間のほうが長い?

 

 

尾張小牧ナンバーの
緑セロはCVT→5MT構造変更で走行性能向上w
新車2年目にして
新品メーターなったので走行距離はゼロkmに♪
コチラも未だ暫らくオリンピック待ち~(;^_^A
で、
広島ナンバー880は普通に継続通して来たから
ボチボチ軽量化作業STARTしますよ!!

 

 

 

たまたま外を見たらKRONOS③兄弟?
やっぱコノ色は逆光側のほうがエエ色出ますね♪
カヲル君は変な姿勢でアクセルオンw
このサンドブラストたま~に役立ってる(*´ω`*)
昨日CVT変速不良で入庫の
黄色セロは予想通りナカナカの仕上がりww
数度の希釈交換で普通に乗れるくらい復活!
オーナーは昨日のうちに
AT限定解除で教習所入校してきたそうですが(笑)
そそそ!
間もなくLB GT-Kエアロ届くっぽいので
豊橋ナンバー黒ローブも作業再開しまっす!!

 

 

オプション6月号は4/26発売!!
今回はAttack-K参加者量全車掲載です(*^^)v
そして、何故か別ページにも園長登場w
【オプション次号予約購入はコチラ】
そして、
5月13日発売のULTIMATE660GTワールドは
どうやら1番目立つとこに載るのかも!?

 

【告知】
5/16(日)に2021コペトロごっこRd,2やります。
今年は春のKcarMEETINGが7月にズレるので
遊び足りない身内園児用とBダッシュTEST用?
場所:セントラルサーキット
AM7:30 ゲートオープン(順次受付)
AM9:00 ドラミ(初心者講座アリ)
AM9:50 フリー&予選ごっこ(赤旗禁止ヘリ禁止)
AM11:50 決勝10周レースごっこ(各クラス章典有)
参加申込みは
下記エントリー用紙をDLして記入お願いします。
も。ファク店頭FAXメールFBメッセなんでもOKで~す(‘ω’)ノ
初心者大歓迎。4点ハーネス必須。マスク着用。赤旗禁止。