緑880は前後バンパー修理ついでに(‘ω’)ノ

ゲジナン緑880AT園児は
前後バンパーとも左角擦ってたんで
キズ修理とドアミラーパール塗装、
ついでにKeeperコーティング依頼♪
2年前に同色全塗装していたんで
LA400並べてもマダマダ綺麗すね!
基本的にフルノーマルなんだけど
行方不明のFバンプクッション位は
追加プチメンテしておきたいところw
チャチャッと修繕&色塗り完了して
休み前にENEOS放り込んどきました~

 

 

名古屋のアゲートグレー園児は
先日の夜会翌日には朝イチで御来園!
いっぺん家帰ってるのがミソ(;”∀”)
カーボンミラー施工だけだったんで
作業はスグに完了するんだけど
その足で今度は天竜川のオフ会へ💦
うちのハイエースより距離ガバやなw
楽しんで頂けてるようでナニヨリです♪

 

ゲジナンGBC14赤Candy園児は
夜会の帰りに高速で5速ブローorz
結果とっととドグギア入れるのが
何よりの節約術になるってことを
一部の園児たちは知っているのだw
そんなこんなで御迎え保育(‘◇’)ゞ
MOFACまで連れ帰ったら速攻開封。
ま~見事に5速ギア剃毛されてた💦
全バラ洗浄とベアリング一式交換!
LSDイニシャル少し落ちてたんで
ついでにプチO/Hしてアゲといた♪

 

 

 

尾張小牧ナンバー緑Cero園児は
週末のうちに作業済ませてたんで
月曜PMから高槻ソロツーリング。
そ~いや今日からMOFAC自販機が
スマホ決済対応機になってたよ!
アプリ登録したら3本無料だって~
みんな1番高いの押してましたww
某園児の黒JB23は症状確認してから
ATソレノイドで解決しますようにと
思いつつ部品待ち中にバルブボディ
掃除しとこうとバラバラで迷路(笑)
ワンチャン清掃だけで動くように
ならんかなと再び組み付けてみたら
全く変化なかったんで(´・ω・`)ショボーン

滋賀県某所のとある夜会に潜入してみた?(‘ω’)ノ

ゲジナン某園児が牛耳っているとゆ~
滋賀県某所での夜会にコッソリ潜入?!
完全なる思いつき参加だったので
誰にも伝えずシレ~っと行ってみたら
直ぐにバレてしまったけど( ̄▽ ̄;)
園長は滋賀やのに山口グルメ堪能(笑)
ま~いつもの顔ぶれで駄弁ってると
普段のMOFAC会場と違いないっすw
クルマ好きの若い園児たちは貴重だし
同じ時代を共有してるだけで同志やな♪

 

 

 

某園児チャンネルはタカ鈴鹿編UP(‘ω’)ノ
順番的には岡山JWGPネタやったけど
この週末タイミング的にコッチ先出しw
F1見てからコレ見ると最大1.5Gくらいの
平和なインカーだけどKcar的には
たったの241kmでも5速REVっちゃうんで
ま~ま~速くて運転手はビビってます💦

 

 

豊田ナンバー銀ポン100園児は
最近ブーストの掛かりが悪いってことで
試走checkしてみるとEVC6の問題(;”∀”)
HKS6までは初期ブースト値と比較して
イニシャル違ってたら調整するんだけど
故障時は設定で大袈裟に上げても
変化なかったりOFFで同じだったりなら
ちゃちゃっとEVC7に入れ替えましょう♪
HKS7になると初期値もマップも再設定。
この車両はポン100つるしなので
そこら辺で合わせてブースト制御復活!
ハイチューン車はリプロ推奨するけどw

 

 

 

尾張小牧ナンバー緑Cero園児は
車検入庫ついでに追加プチメンテも♪
CVT改→5MT公認やってから早4年?
最近はサーキットも走り出したんで
ENDLESSブレーキ前後と水周り(‘ω’)ノ
純正フルードのまま走ってたからか
ま~ま~エア噛みしまくってたっす💦
K-CARだけどコペンはヘビー級なので
Lapペース関係なくフルードは要るね!

 

 

 

英国仕様のK3VE赤1300園児は
ルーティンの油脂メンテしときました!
ディマースイッチ形状だけで
気付くひとはコペンオタク認定すねw
ブレイブカーキ880園児は
WORK待ちの間いったん一時帰宅用に
普通の7J+35履かせたらダサかったんで
40mmワイトレで程よく見れる状態に♪
名古屋の某園児は通勤用JB23ATが
何処にも変速しなくなっちゃう病(笑)
仕方ないんで御迎え保育FUTURA出動。
ソレノイドバルブとフィルター交換で
復活したら勝負早いんやけどな~💦