ほっこりんご名阪ドリフトレッスン初参加(‘ω’)ノ

今週の園長ホリデーは
ほっこりんご名阪ドリフトレッスンdebut♪
FUTURAハイエースで針TRS泊だったんで
王将からの針温泉パターン最高っす(‘ω’)ノ
ゲートオープンに合わせて名阪入りすると
結構あたらし目の後輪駆動マシンが多め?
この初々しい感じがメッチャ新鮮でしたw
りんご先生にも何度か運転してもらったら
意外と高評価だったんでクルマ自体は
ソコソコ遊べる完成度になっていみたい!
あとはドライバー次第ですよね~💦💦
途中何度と登場する散水車が案外速くて
追いかけまわされて虐められたし(笑)
来月は泉大津で申し込んでおきましたっ
https://hokkoringo.com/index.html

 

 

 

そ~いや散水路ってのも初体験だったけど
ドライでソコソコ滑ってたワンリ喰い過ぎ💦
うんこタイヤだと滑りだすと止まらんくて
結果シバ300が1番乗り易かったんだけど
ドライだと喰うんで丁度いいドリケツ要る。
あと純正リアシューが弱いからロック率の
高いやつ欲しいんだけど、自分の車なのに
色んな事し過ぎて何用なのか覚えてないw
S3系ハイゼットだと思ってたんだけど
調べてみるとコノ形状の図面出なくてorz
どなた様かダイハツ詳しい人教えて(;”∀”)
面倒だから後回しにしてたけど公認取得用
マフラー静かすぎて物足らなくなったんで
モリモリ管ベースで4WD取回しの作ります