LA400KチューニングECUステージ④販売開始(*^^)v

ECUステージ④ 108,000円(A)
専用データ入り端末 35,000円(B)
(A)+(B)=143,000円(税込 154,440円)

先日のブログで90psオーバーを記録した
LA400Kコペンのステージ④データーですが、
販売価格が決まりました(`・ω・´)ゞ

 

ECUとしてはステージ④は108000円!
そして、
このステージ④用データー入り端末 35000円↓↓も必要デス。

接続は簡単ですがミスるとエンジンブローするので
自身のない方は専門店や業者様に頼んでください(;・∀・)b

まず、

 

このハーネスは接続しないので

 

 

先端を絶縁するなどして放置!
接続するのは↓

 

この6本の線が束になっている方で

 

合計6本の結線のみです。

 

エレクトロタップなどは使わずに

 

指定の配線にキチンと結線してください!

この端子は

 

端末のデーター書き換え用なので基本的には触らないでください。
何らかの理由でUSBコードを接続する場合は
キャップを外してから繋いでください。

端末本体は直接水の掛からないところであれば
エンジンルーム内の高温にならない部分に設置出来ます。

通販でステージ④を購入する場合は
ECUステージ④インストール 108000円
ステージ④専用端末 35000円
合計143000円(税別)となります。

燃料はハイオクオンリーでレギュラーガソリン厳禁!です。
また、今回は5速MT車両でテストしましたが
CVT車両はCVT内の金属ベルト滑りの
関係でリスク大のためオススメしません(;^_^A

 

*既にステージ①~ステージ③を施工済みの車両には
特別価格でデーターチェンジ可能ですので直接お問い合わせ下さい。

LA400KチューニングECUステージ③データー完成!\(^o^)/

バックオーダー中の皆様お待たせしました!
CVT用ステージ②、MT用ステージ③データー完成です^^
http://mo-fac.com/archives/17021

B/O中の皆様には
順次案内していきますが、園長が既に忘れている恐れが
大いにあるため心配な方はオレのオレのと催促下さい(笑)

※重度のコペン馬力中毒患者である当園長的には
今回ハジメテ純正ECUでのチューニングに挑戦でしたが
純正吸排気のフルノーマル車でも
こんなに激変するんだ!と驚かされました\(◎o◎)/
ま~そんな園長が激変体感するくらいなので
多くのユーザー様に満足頂ける製品になったと思います♪

で、気になる完成グラフですが
【ステージ②】↓

【ステージ③】↓↓

詳細はパーツページに追記してますが
よ~く読んで下さい。
ブーストアップ!って表現をヤメました(笑)
5MT&CVTとも色々試した結果、
車両個体差や気温変化なども考慮して
ブーストは立ち上がり時に1.0kまであげて、
その後は0.7k前後でマージンとってます。
燃調、点火、VVTiを最適化したセットで十分に
満足感を得られる仕上がりですよっ(*´∀`)b
園長のザックリした解説より更に親切な説明を
求める方はビークルフィールド様の
連載ブログもジックリ読んで確認して下さいっ♪

※闇雲にブーストを上げてしまうと
圧力補正が入って燃料ダダ濃い、点火ダダ遅れで
パワーは落ちてしまう上、エンジンには負荷しか
かからないと言う残念な結果になるんですよね。

あ、勿論 も。ファクではこれまでにサブコンや
フルコン、EVC等ブーストコントローラーを用いた
仕様のほうから先に開発完了してますしね( *´艸`)

改めて言うまでも無いけど
LA400Kデモカー:ケローブに至っては
660ccのまま、純正ブロック純正クランクのまんまで
TCF1.00無修正、170馬力の鬼ブースト仕様まで対応可能!
2018は全国行脚しながらロングランTESTも順調にクリア。

ステージ④⑤⑥⑦⑧⑨⑩くらいまでメニューありますね(笑)
セレブリティな方はイツデモ御相談クダサイ( ー`дー´)キリッ

ちょうど今は純正ターボの限界仕様を作ってるところです(*´艸`*)ムフ
KF-VET660ccのまんま
キャレコン+鍛造ピストン+ハイカムのSPLエンジンにフルコン制御!!
それなのにターボだけ純正でドコまで行けるの?的なヤツ(笑)
それと入れ替えで
↑と同内容やけどCPUだけサブコンFcon-iS仕様も年内完成予定ww

 

ままま、話が脱線しましたが~
つまりは5速MTもCVTも
メッチャ良い感じに出来たで~ってお知らせ\(^o^)/
欲張りなCVTユーザー様はブッ壊れても知らんけど
ステージ③データー挑戦してみて下さいねっ(笑)

ってゆ~てる園長が誰よりも欲張りなので
黒ローブ↓にはステージ③データ入れてもろたけどw

も。LA400Kコペン用チューニングコンピュータ

高速巡行仕様のコペンは御好きですか?( *´艸`)

LA400Kコペンが発売され丸4年経ちます。。。
もぅ新型コペンと呼べる期間もとっくに過ぎましたよね!?
大変お待たせしました。
LA400Kコペンオーナー様の皆さま、遂に!遂に待望の
純正ECUデータ書き換えのチューニングコンピュータが出来ました!
http://mo-fac.com/archives/17895

※先ずは店頭&メールにてお問い合わせ下さいませ。
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m

電話する 問い合わせる

●SPEC
商品名 も。LA400Kコペン用チューニングコンピュータ
価格 ■価格
ステージ① ¥78,000円税別
ステージ② ¥88,000円税別
ステージ③ ¥98,000円税別
仕様 ステージ①※スピードリミッターカットのみ
ステージ②※①+純正吸排気OKカスタムデータ(ハイオク推奨)
ステージ③※①+吸排気交換車推奨チューニングデータ(ハイオク限定)
↑   ステージ②&③下記グラフ参照↓
適合 LA400K/5MT / CVT ローブ・セロ・エクスプレイ&他KFターボ車要相談
備考 ※車両からECUを外し往復10日前後で返送です。
※競技部品につき保証などアリマセン。
※社外サブコン装着車はステージ①になります。
※純正イモビライザーは問題なく機能します。
※もともと不具合のあるECUは別途修理代掛かります。
※CVT車は最高速Attackなどリスクしかありません。
※CVT車でステージ③はリスクしかありません。
※個体差によりグラフ数値通りにならない場合もあります。
※他いろいろ。
その他 通販可。 ←要メール問い合わせ。

 

 

【ステージ②データー】
フルノーマルの当社在庫ローブ黒CVT車で
ステージ②データも完成しました!!
5MT&CVTともに色々試した結果、ブーストは闇雲に上げず、
立ち上がり時に1.0kまであげて、その後は0.7k前後です。
燃調、点火、VVTiを最適化したリスクの少ないセットで
十分に満足感を得られる仕上がりになっております(*´∀`)b

※オレンジ色の↑グラフがCVT車両のノーマルブーストです。
闇雲にブーストを上げてしまうと圧力補正が入って燃料ダダ濃い、
点火ダダ遅れでパワーは落ちてしまう上、エンジンには
負荷しかかからないと言う結果になります。 フルコン等で
すべての補正が関係ない状態に出来ていれば話は別ですが
ひたすらブーストの上がっている純正ECU改には注意が必要です。

ステージ2はレギュラーガソリンにも対応したデーターにしてあるんです。
ただ、対応していると言うだけで基本はハイオク仕様推奨です!!
サーキットや峠をビュンビュン走る時や高速でアクセルを戻すのを

忘れてしまう時は問答無用でハイオクを入れてください。

でも給料日が近づいてきて財布が軽量化されてしまった時とか
今週は通勤にしか使わないのにハイオク入れるの
勿体ないな~って思う時もあるのかもしれません。
そんなとき限定でレギュラーガソリンを入れるとECUが自動的に
気持ちを汲んでくれて点火時期、やさしくしまーす!
燃料濃いめでエンジン守りまーす!!って
なんとかエンジンを保護するようなプログラムを組んであります。

↓ピンク色のグラフが空燃比で丸印の所で数値が下がってますよね。
青色のグラフの長丸の所で点火時期がぐーっと下がってますよね。
でも下がる手前まではエンジンに無理させている事には変わりないので
レギュラーガソリン入れたら基本的に全開走行はしないでください。

 

テスト車両なのでダイナパックで全開パワーチェックしています。
レギュラーガソリンでのパワーチェックが終わったら
今度はハイオクに入れ替えて、再度パワーチェック!
空燃比(ピンク)や点火時期(青)が下げられた形跡はなくなりました。
log的にもかなり良い感じです。そして気になるパワー差ですが↓

↑オレンジ色がノーマルデーターでTCF1.25にて63ps トルク9.1kでした。
TCF1.25にした理由はコチラのブログから・・・。
ステージ②のデーターとレギュラーガソリンの組み合わせが細い緑色の
グラフでハイオクガソリンとの組み合わせが太い緑色のグラフです。
最大で表すと79ps トルク10.8kぐらいですが5000rpm以降で違いが
出て来ます。 っと言うかレギュラーガソリンだと5000rpm付近から
エンジンが悲鳴を上げると思ってください。 くどいようですが
全開走行するのであればレギュラーガソリンは入れちゃダメです!
と言う事でCVT車両でも
ステージ②データーにて純正比25%のパワーアップが出来ました^^

 

 

【ステージ③データー】
ハイ、皆さんお待ちかねのステージ③データーも完成です。
こちらはハイオク限定仕様になります。
ステージ②をサラ~と超えて行く、ステージ③データー。
純正比30%アップの
84ps トルク11.6kのガチなヤツです(笑)
※も。ファク製品や
車検対応レベルの吸排気系パーツを
装着する事を前提にしてますが
触媒ストレートとかはNGです。
※組み合わせパーツによって
色々とシガラミがあるので導入前に一度ご相談ください。

 

 

※通販時は事前打ち合わせの上、
下記↓写真を参考に車両からECUを外して発送して下さい。

【純正ECU脱着参考写真】
ボンネットを開け、バッテリーの奥にある大きめのコネクターが
刺さってる黒い箱がECUです。 先ずはバッテリーを外します。

 

も。ファクは普段から係数無しの軸出力でしか公言しないので
ま~JB200やKF170が如何にエグイかは置いといて、
今回は一般向けに合わせて分かり易く書いてみました(*^^)v

 

※先ずは店頭&メールにてお問い合わせ下さいませ。
※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m

電話する 問い合わせる

LA400KスピードリミッターカットECU先行予約受付開始!

LA400Kコペンが発売され丸4年経ちます。
もぅ新型コペンと呼べる期間もとっくに過ぎましたw
後発の36アルトやS660が
エディター等でバンバン速度リミッター切れてるなか
それを羨ましく指咥えてるだけのLA400Kでしたが‥‥
やっと、やっとです(≧▽≦)b

新型オーナー様の皆さま、
遂に!遂に待望の純正ECUデータ書き換えの
チューニングコンピュータが出ます。
スピードリミッターカット済み純正ECUが
間もなく5速MT用から完成、販売しますよ!!

 

そろそろ告知しても良いよ~と許可が出たので
この記事にて先行予約受付開始します( `ー´)ノ
*通信アダプターの数に限りがあるので
初期ロット40台分として先着対応していきます。
各仕様&価格はマダ未決定ですが平均的な相場に
なりますので安心して申し込んじゃって下さい!^^
下記お問い合わせページからタイトルを手入力し、
住所氏名電話とキッチリ書いて送信してください。
※CVTは5MT完成後スタートなのでも~少し待っててね。
※現在Fcon-iSや他社製サブコン施工済みの方も御相談ください。

先行予約申込み

 

先日発売したコペン本には間に合いませんでしたが、
も。ファクでも実は
7月から水面下でゴソゴソしてまして御縁があり、
愛知県岡崎市にあるビークルフィールド様
フルノーマル状態のLA400Kコペンを運びいれて現在
純正ECUデータ通信→読み出し→解析→セッティングと
連日作業を進めてもらっている段階です(`・ω・´)ゞ

 

この記事を書いている時点では既に
吸排気フルノーマル状態のセッティングまで完了しており
ノーマル比15%のパワーアップ↓↓まで実現しています!
純正VSVでのブースト制御やVVTIの作動変更まで
現段階でも間違いなく激変する内容に仕上がってますよ^^
あとはジックリ確実に
スピードリミッターの完全カットが完了すれば
市販できる段階まできましたので事前告知となりました。

先行予約申込み

 

最初に計測したフルノーマル状態のグラフが↓コチラ。
補正無しの計測馬力はナント・・・50.67馬力(;゚Д゚)
1000馬力の35GT-Rに乗り慣れたビークル浅田社長から
LA400K初乗りで電話があり『コレなんか壊れてない?』
『気の毒なくらい遅いよ?』と(笑)
いやホンマっすww
4年間そのまま怒らず所有し続けたユーザー様は尊敬します。
自分は3ヶ月も我慢できずフルコン化しましたもんねぇ!
※黄色↓のグラフは当社Fconツルシデータ(ブースト0.4)時
ですので純粋なノーマル状態はグレーの線です。

 

カタログspecの64馬力に合わせるには補正係数を
1.25かけるので,その見方で吸排気フルノーマルのまま
セッティングをした比較グラフがコチラ↓(`・ω・´)ゞ
64馬力が→MAX82馬力まで高められてます。
2枚目が同じグラフで係数無しの場合!51psが→65ps
もぅ分かりますよね? コレがノーマル状態です(笑)
ラインナップでは
エアクリ&マフラーを交換済みのデータも作成するので
ココから↓更に10%以上のパワーアップが叶うことを
園長は知っています( *´艸`)ムフフ

 

更に更に
クォリティーを追求しVVTi作動変更した状態がコレ!
4000rpm~5000rpmのトルクバンドがモリモリに(≧▽≦)b
下二つはブーストグラフ。
明らかなパワーUPを達成してるのにブーストは
MAX0.9k~0.7kとしっかりマージンとってます♪

 

も。ファクでは普段から係数無しの軸出力でしか公言しないので
ま~JB200やKF170が如何にエグイかは置いといて、
今回は一般向けに合わせて分かり易く書いてみましたよ(*^^)v

ま~ココまで読んだウチの常連さんはお気付きでしょう?
そぅ!ど~見てもビークルフィールド様へ丸投げです(笑)
園長C言語とかチンプンカンプンなので・・・(◎_◎;)
ただ、
パワーグラフ見るのと完成クォリティ追及に関しては
この車種で自分以上に経験値積んでだ人はいないでしょ♪
コペンtuningソムリエ監修とでも言っておきましょうかw
そんな園長から見ても
ビークル浅田社長はヤヴァイっす!CPUオタクです!!
セッティングブログ読んでも分かるように
すごく丁寧な解説で~擬音語90%の自分とは大違い(;^_^A
あ、つまりは
メチャクチャ期待してて下さいね~ってことですよ!
これから似たような製品が色々出てくるでしょうが、
似たような価格でも中身のコダワリがちゃいまっせ~

先行予約申込み

夏期休暇明け早々御成約ラッシュ大フィーバーですねん(≧▽≦)b

皆様お盆休み明けましてコンニチワ♪
こんな時間でもバカボンのパパはコニャニャチワです。
そ~いえば来年あたり同い年になる園長ですw
昨日から通常営業してますけど
5日間ブリに店開けたらパチンコ屋さんみたいに
御来店ラッシュで御相談ラッシュで鬼メール返信ラッシュ!
カーコンフィーバー鈑金ラッシュと保険修理ラッシュ!!
気が付いたら既に48時間経っていた感じの成績です(;´∀`)

急に朝晩涼しくなったもんでオープンカー需要が高まったのか
連休明け早々コペン3台御成約とか喋りっぱなしデスヨ(声枯)
完全に御客様の勢いに押され気味なので月曜からは
コッチのペースに持ち込めるよう宿題パーペキにこなして
スーパー段取りで圧倒的優位にたちたいと思います(笑)

コペン本に出演しまくってたGRコペンは
RAY’S広告で装着していた
ZE40 TIME ATTACK EDITION特価お買い上げ!
16x7J+35にADVANネオバ195-45-16仕上げで
本で見たときよりも断然カッコエエやん~♪

 

富山クラシカルは
いつ見ても内外装メチャメチャ綺麗なんだけど
今回はオールペンするため2週間ほど入庫(`・ω・´)ゞ
英国はランドローバーのウッドコートグリーン♪
黒ベースに色味つけてって
ゴールドパールがキラキラする渋い色でっせ!!
どんなんなるんか想像できへんw

 

昨晩はK4GP反省会も兼ねた打ち上げでした!
TEAM員みなでレースカーの洗車してから
日付変わるころまで声枯れるマデ宴会耐久w
まだチャント不調原因究明出来てないけど
ま~圧力センサー疑惑が濃厚的な(;^_^A
センサー類も予備の予備まで持って行かななorz

 

 

本日8/19はバイクの日って事で
今年ハジメテ?いや2回目?くらいでZAKUTI乗ったよ(*^^)v
やれ暑いだ~寒いだ~と
健康なくせに文句ばかり言って全然乗らずでゴメンm(__)m
今日は天国の三鼓氏を想いながら少し遠回りして帰宅したで♪

d’Action360ドライブレコーダーの販売&取付けします!

360°死角なしのドライブレコーダー!

当社デモカーにも装着中のCAR MATE製ドライブレコーダーd’Action360。
も。ファクは正規取扱代理店ですので安心してお買い求めいただけます!
駐車監視オプションは配線工事が要りますが当社で取付けもお任せ下さい^^
d’Action360はアクションカメラ機能も優れていますので
サーキット走行時の車載カメラとしてもオススメできる製品になります♪
専用フリーソフトからYouTubeへ直接アップ&編集することも可能。
常時電源に加えSDカードは128GBまで対応なので撮り逃しや
録画容量を気にすることのない録画保険になります。
ドラレコとしては若干高価ですが、車載カメラを何個も
買うことを思えば総合的にみて御買得だと思います~(*^^)v

●SPEC
商品名 カーメイトd’Action360ドライブレコーダー
価格 オープンプライス
仕様 メーカーHP→ http://daction.carmate.jp/
適合 なんでもOK
備考 本体+駐車監視オプション+取付工賃込み¥55,000xTAX
その他

 

2018夏K4GPのコスプレはコレでっ( *´艸`)

 

電話する 問い合わせる

本日発売!AUTO STYLE vol.16 ダイハツ コペン*03\(^o^)/

AUTO STYLE ダイハツコペン*03
本日発売です!(*^^)v

皆さま御買い求めヨロシクお願い致します。

 

ネタバレ上等で少し御紹介!
昨晩フラゲした本を夜なべして全部読んだっす!
園長も初めて知る新しい情報がイパ~イ載ってるんで
今回の一冊はベテランユーザーも読破スベシっす(*´∀`)b

 

それにしても・・・・
GRなワンパク号がRAY’S採用で出過ぎててワロタw

 

コペン本にGTR載ってる~と思たらLB GT-Kだったり~♪

 

ワイルド・スピードの広告やと思ったらコペンやった(笑)

コペン本やのにEF-VEネタだったりwww

 

あ、
某後輪駆動研究科のスイッチを押してしまってたりww

 

そそそ!LA400Kな皆さまには朗報!!
待望のスピードリミッター問題も解決できそうな記事も(*´艸`*)

コレに関しては↑時期を同じくして当社でも
別アプローチで動き出していますよ・・・・(*´艸`*)むふ
昨日の意味深なFB記事のバタマン号がソレですw
現時点マダ詳しくは言えませんが
良い御報告が出来ることを願ってて下さいねっ♪

AUTO STYLE ダイハツコペン*03
本日発売です!(*^^)v

皆さま御買い求めヨロシクお願い致します。

今年の夏はHAYASHIストリート&ポテンザRE71Rで!( ー`дー´)キリッ

あ、NAコペンやつね♪
今回は燃費とかギアとかの関係でオバーフェンの
ワイドトレッドのままサイズで細くしたかったんで
HAYASHIにダメ元で電話したら
デッドストック出てきて翌日到着とかアザ~ッス(*^^)v
AE86サイズのPCD100版!!
14x6.5J±0ストリートに165-55-14のRE71Rで
いつもより車高もペッタンコ~仕様。
ってか出場するたびwheelが違うのは気のせいか?
EQUIP03+175ZⅢは予備の予備やな♪

 

園長が旧車ホイールで萌え萌えしていると
最新のNISMOが御来園(*´▽`*)
先日塗り上がったwheelを納車2日目の新車に装着w
ミニバンに純正でフルバケとかスゲェーな日産!
ハンドルもダッシュボードもニスモってた~♪

 

 

倉敷ナンバーは色褪せてきたGTウイングに
カラークリアー→クリアー厚塗り→鬼磨き!!
黄色マンはハイド6DAYSを六日間参戦中に
TAKEOFFフルオートルーフ施工( `ー´)ノ
ガンM在庫車はハタチの御新規さん試乗♪
ORICO審査一発オッケーでノリノリっす(笑)
マレーなゲジナンも一先ず準備完了♪

 

AUTO STYLE ダイハツコペン*03 は
7月31日(火) 発売ですよ!(*^^)v

皆さま御買い求めヨロシクお願い致します。

も。オリジナルインテークパイプKIT

現場で鍛え抜かれた強度と圧力!!!

880、400ともにコペン専用設計のロングセラー♪
も。ファクでは吸気アイテムに対して
パワー&トルクUPなどと言った謳い文句はありません。
ただただ現場での強さ!高い気密性と耐衝撃性を求めます。
熱伝導性よりも強度重視でステンレス配管を使用。
パイプ径も太過ぎず細過ぎずノーマルからハイチューン迄
個々の個性を邪魔しない名脇役のキャスティング!!

●SPEC
商品名 も。オリジナルインテークパイプKIT
価格 ブローオフADP付き 34,000円 税別
880用


ブローオフADP付き 34,000円 税別
400用

ブローオフレス仕様 32,000円 税別
880用


ブローオフレス仕様 32,000円 税別
400用

 TRUST-FV2(現行モデル) 29,500円 税別
仕様 専用SUSパイピング、
シリコンホース、固定バンドなど。
TRUST-FVは別途追加下さい。
適合 L880K / MT&AT  LA400K/MT&CVT
備考 *純正ブローオフは使用しません。
*当社エアクリ&オイルキャッチタンクとの
同時装着を推奨します。
*LA400Kはブローバイリターンパイプの
レイアウト上、単体装着時は
配管を工夫する必要があります。
*L880K HKSインタークーラー装着車は
指定頂いた場合専用品で製作可能です。
その他 も。ファク店頭での取付工賃目安¥5,000税別~

 

 

【LA400K】

 

【L880K】

 

※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m

電話する 問い合わせる

 

 

CandyORANGE880オーバーフェンダー完了!\(^o^)/

福井ナンバーオバフェン化完了!!
今週には構造変更マデいけるかな~な段取り(*´∀`)b
今回はエンジン関係
660ccマンマなので身体測定だけして準備完了っす♪

 

きりたんぽXPLAYは明日帰省するので記念撮影(*´艸`*)
今年の冬シーズン楽しみにしてます(笑)
リクエストあったんでステッカーもペタペタっと♪

 

ま~週末留守にしてたぶん事務仕事てんこ盛り(;^_^A
現場もナンヤカンヤ御仕事イッパイありがとう御座います!
御新規の赤880は追突事故にあったそうで
レッカー&レンタカー手配して保険修理っす(`・ω・´)ゞ
TザクはFエアロ割れ修理完了!!
ガリガリ君ソーダ色は間もなくオリンピックナンバーが
出来あがるのでBODYガラスコーティングで仕上げ準備♪
KTローブは筑波前日にエアコン周りの修理w
黒880はフツーにシャ検行くもCOが異常数値(◎_◎;)
ま~ただただO2センサー逝ってただけでしたorz
ワンパクなGRはサーキットな週末から4日ブリに帰宅(笑)