2月後半戦もネタ盛り沢山!!( ー`дー´)キリッ

部品待ち~などで停滞してた
長期入院中の車両も今週来週で一気に動き出す感じやで♪
あともつかえてきてるんでドンドン進めていくよ(*^^*)b

アイキャッチなワッショイ黄色~ブは
LBエアロのナローBODYver,で仮組み中!!
か~ら~の~~
LA400K用モリモリ管マフラー(改)4本出しLBエアロver,製作開始!
装着中のモリモリ管をリアピースのみ加工で
イケるように専用治具まで作ってもらうでっ(*´艸`*)ムヒョヒョ

 

 

シリンダーヘッドから分かり易くクーラントがゴボゴボしてる
フルノーマル紺コペ880は修理ツイデに諸々リフレッシュ予定(*^^*)v
ままま、距離も12万km位なので色々出てきそうですww


 

ハイエースは毎日少しずつ何かやってるけど
初トレーラーはVpro4.0化の黄色~ブが一番ノリ~でした\(^o^)/
タイヤ&wheelも届いたんで明日タイヤ館で組んでもらおう♪
今日はイキナリE/gイッパイ積んだんでスグ汚れるよね~ww
1ヶ月もしたら新車感なくなんねんやろうなorz



 

って事で~銀コペATもエンジン完成!!
新品JBピストンにリング&メタル、バルブ周り+フルフローと
ツイデのオプション追加もして純正以上のリフレッシュやな♪

茨城県からは水戸ナンバー納豆号が入庫(*´艸`*)
先日の鈴鹿フルで不完全燃焼だったそうでターボ変更すよww

福岡ナンバーは内燃機屋さん渋滞待ちだったけど
ようやく戻ってきたっぽいのでソワソワしてて下さいね(笑)

 

 

 

ほんで、某氏の黄色880も全塗装仕込み作業START♪
某タクミン号もやけどコノ黄色も
塗る前に色々と修繕作業があるので下処理ががが!
カーコン業務で普通車もだんだん増えてきたね\(^o^)/


 

ほんで、例のド派手カラーな某たくみん号は
ドアやらトランクやら組み上げて磨き。外で動画撮ってみたw
もはやナニ色かワカラン感じやな~~(*´艸`*)


 

オーナーは既に興奮しすぎて息するのを忘れてるみたい(*´艸`*)プ
とりあえずエアロセクションも色入ったから後はロールゲージか?
追加リクエストで
カッティングステッカーも貼りまくりたいとのことwww
若さって・・・・凄い(笑)

K4GP2018冬1週間前ってことで~~( ー`дー´)キリッ

K4GP2018冬1週間前ってことで
弾ツーメンバーで今日は準備関係打ち合わせ&作業色々( `ー´)ノ
明日には使用燃料量の発表あるんでソワソワしてくるよねww
ままま、打ち合わせの殆どは
レース中の喰いもんをナニと何とナニをやるか?前日の宴会は?
調理道具は何持ってくか??笑 と、皆真剣に打ち合わせて・・・。
そしてダルトンベンチで丸くなるヒールの人妻ww

 

 

今日はたまたま?
WORKエクイップ03のダイヤモンドカットリムが続いたっす( *´艸`)
徳島ナンバーの御新規さんは
も。吸気メニューを一気にコンプリート♪ 次は入門編ですね!
岡山ナンバーの御新規さんもエクイップ03!!流行ってるのかな?^^

 

スチグレ599XXはデカキャリのピストンを鏡面研磨!!
誰が何と言おうとブレンボです(笑)
堺ナンバー紺コペはクラッチトラブルで即入庫( `ー´)ノ
代車と在庫のタイミングが良ければ鬼レスポンスですよw
レクサスISはシャ検やけど・・・え?もぅ2年経ったん?汗


 

 

金号も本日仕込み作業一通り完了したっぽいから
明日から塗装部門スタートかな(≧▽≦)b
ま~元色と同じやから楽しみは少ないケド久しぶりに
艶有りでツルツルのピカピカが見れそうですよっ!!

 

 

んで、表柄ピンクの黄色ーブはDSDF高いほうコンプリート!
フルコン化に向けて排温センサーまで追加♪
怖いもの見たさ?知らぬが仏とも知らずにww( *´艸`)ぷぷ
そのうち気が向いたら
インジケータ付きの専用パネルとか作ってみたいな~

 


 

んで、昨日今日と日が落ちてから作業のゲジナンは
Turbo変更でズレた前置インタークーラーの入口修繕して
ブースト2.0Kオーバーの加圧チェックまで完了ww
とりあえず現車セッティング時は
スタッドレスのままやとタイヤ山全部飛んでいくやろな(笑)

 

 

青ローブはとゆ~と
昨日のうちにリバティーウォークBODY-KITの仕込作業済んだんで
あと塗るだけやねんけど
金コペが塗りあがるまでコノ状態で待て!させられてますww
その間にナニ色に塗るか悩んどこう(´◉◞౪◟◉)
どっかのタイミングで近所のshow upに色見に行きたいな~♪

水難の相?白煙の相?ハブ壊しの達人? ( ー`дー´)キリッ

年始イベントが過ぎたので
やっと通常ペースに落ち着いた気がする火曜日(;・∀・)b
営業さん達も新しいカタログ持ってようやく挨拶回り的な♪

 

 

 

で、
某氏のオレンジローブは水回りのトラブル発生で入庫中。
①ヒーターが聞かない ②水温が下がらない など、
電話で聞いてたんですがラジエター裏に穴開いてたよ(笑)
以前にヒーターコア破損で助手席ビチャビチャ事件も
あったんで、ど~も水難の相が出ているようですww

 

 

 

艶消キャンディー号は白煙の相・・・・(・・;)
エアクリ側からスグ判断できたんで引き取りから戻ると其のまま
ターボばらしてEX側も確認! 既に御臨終でしたorz
この仕様では初めてやけど、ま、そ~ゆ~事もあるよねorz
某ハブブロ会長の判断で、【ターボ四段】に昇格しましたww

 

 


 

量産型Nザクはシャー検(*´ω`*)
新社屋OPENのタイミングでエンジンOH時にナンヤカンヤしたけど~
某パパ氏のオサガリ品をキッチリ継承して装着マデ完了~♪

 

 


 

そ~いや某会長のマシンがソロソロ次の段階なんで
MT中身確認したけど長いこと壊してことに気付く・・・・(・・;)
あれか?天変地異の前触れ的なあれか??汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K4GP用レーシングコペン2018specエンジン始動!( ー`дー´)キリッ

昨日あがってきたCADチューンドEF-VEエンジン♪
ターボ車と違って載せるの楽チンなうえレーシングカーなんで
サクサクっと組付けてエンジン始動まで完了(;゚∀゚)=3ハァハァ
ハイカムが組まれ以前よりハイコンプ化されてるんで
クランキング音も何処となくチューニングカーな感じっすねww
年始早々からCAD現車セッティングしてもらって~
予定通り1/14タカ鈴鹿でシェイクダウン出来そうやで(*^^*)b

 

 

ででで、
2018specはタイヤ細くしたかったんでナロー時代と同じ175-60-14に!
でもトレッドはバーフェン仕様で~って事で
WORKエクイップ03で14x7Jマイナス16のwheelも新調(●´ω`●)b
ま~ワークやのにHAYASHI風な
紛らわしい名前の営業マンの押しとSPL特価に負けたとも言うww
コレがまたメチャメチャ格好良い!!!
これで速かったら言うこと無いねんけどな~~(笑)

ライン入れたくなる季節なん!?( ー`дー´)キリッ

エアロとか色々~で入庫中の紺コペ880( `ー´)ノ
艶消しのガンメタ選んで~さりげなく♪
フロントのクチバシ部とリアの縁も艶消しガンメ~
おにぎりランプも自然な感じに収まったな!

 


ゲジナンはオーナーからの追加依頼で赤いブッチギリライン!!
なんとなくメルセデス横あたりで~って事で♪
この帯を見るたび赤旗を思い出す別名:赤旗ラインだそう( *´艸`)ぷぷ

 

 

 

昨日の定休日はスーパーブルーのNewエンジン慣らしに
チャチャッと600kmほど負荷走行(‘◇’)ゞ
毎回目的地を決めてツイデに御当地グルメも堪能しますけど
外見も中身もギアまでもがマイカーと遜色なしやなww
慣らし後OIL交換したんで仕上げはCAD現車セッティング♪
グラフ数値も楽しみやな~(´◉◞౪◟◉)

 


 

 

ほんで定休日明け~はwheelイパ~イ届いたヽ(^o^)丿
ままま、レイズの定番TE37はユーザーカー用やけど
K4GPレースカー用には
燃費向上狙いで細いタイヤ履くからエクイップ03!
悪乗りで14x7Jマイナス16とかオーダーしてみたww
が、175-60-14がカタログ落ちしててピンチ・・・(;”∀”)

 

WORK新作エモーションCR2P!( ー`дー´)キリッ

コノ時期になると
各メーカー東京サロン用の新作が色々出揃ってくるっすね(ΦωΦ)フフフ
そんなメーカー営業マンたちが
入れ代わり立ち代わりやって来ては俺にチョッカイ掛けてくるwww

ほぅほぅ、
ワーエモのツーピね( ´ー`)y-~~
ちょ!
なんか知らんけどコレ格好エエやん!!!
16インチからやけど16x8J-5とかの可愛らしいサイズの割に
ディープコンケイブdeま~ま~リムある風に見えるやんΣ(・∀・;)
ウチで使いそうなサイズで、、、
ついウッカリ買ってしまいそうな価格設定で、、、
ウチに頻繁に出入りある営業たちにオレ完全にカモにされてるなww
しかも納期まで確約とってきてる・・・・汗


 

バーフェン用ワークwheelにEQUIP03艶消し黒( ー`дー´)キリッ

ここんとこ変態サイズ用はWORK使いまくりw
今回のはエクイップ03のDカットに艶消し黒リム仕様(ΦωΦ)フフフ
シルバーピアスの15x9Jマイナス1にADVAN050M205-50-15!
このムチムチ感がタマランなぁ~♪

 

 

そんな製作中の超青は前置きI/Cにサブラジ追加に納涼OC移設して
だんだんソレッぽくなってきた? Newエンジン始動まで完了!(*^^*)b
今回CAD272カムがNewプロフィールなったんで
いつもよりアイドリング音がフツーに感じる?  とりあえずA/F見ながら
今日は燃圧調整してアイドリング安定する場所探したところまで♪


 

ででで、今日はTザクも次オーナーに無事納車でした♪
説明項目が多過ぎるんで一度に全部覚えられないけど
さっそく日吉ダムまで往復してきて御満悦でしたよww
ま、長~い御付き合いになるんでジックリ慣れてって下さいね(*´艸`*)

も~1台の金プロ仕様お買得コペンも御成約!!
やっぱコノあたりは即断即決が基本やね~(;´∀`)b
悩んでたら直ぐ無くなるでっww

 

昨日から入庫中の名古屋ナンバー紺880は
先日届いたTAKEOFFエアロとナンヤカンヤ色々作業スタート!
サイドデカールに合わせて追加カラーに艶消ガンメタチョイスやで♪
最近じゃバレンティー製ウインカポジションもデフォやな~^^

 

スマイルマーク&お花畑ピンスト完了!(✽ ゚д゚ ✽)

ニコちゃんボンネットな黄色880は
先日WORKグッカーズ装着に続きBODYカスタムペイント!!
エナメル塗料で筆書きのピンストライプ施工第一弾完了\(^o^)/


 

 

デザインはオーナーさんがコンナ感じでぇ~って
妄想状態から何度と打合せを重ねS-shop大先生のとこに!
も。ファクでは普段メンズライクばかりなので珍しいジャンル♪
ココからの拡張性も無限に広がるのであえて第一弾とww
俺もスーパー紫880にお花畑書いてもらおうかな(笑)
いや、オレやったらDRAGビートル路線でピンスト入れたいな!

ヤリたいことは我慢せず全部やろう!が鉄の掟デス(✽ ゚д゚ ✽)b

WORKグッカーズHEMI 15×6.5J+29 ( ー`дー´)キリッ

も。ファクでは珍しいアメ車っぽいイメージのwheelです(*^^*)
アタマの中がお花畑になってるオーナーさん起っての御希望で
今回はWORKグッカーズHEMI 15×6.5J+29 ※Oディスク
純正サスのまま収まるサイズでは無いので
もとから装着していたTEIN車高調セットアップ変更し、
も。裏メニューRアクスルとの組み合わせで狙い通りな感じに♪
あとは定休日明けに
エナメル塗料でカスタムペイントしたら今回の欲望は満たせるハズw

 

WORKエクイップ検証!!( ー`дー´)キリッ

年末に向けてオバフェン車両製作が数台続くので~
見飽きてきたTE37VやCR01以外の選択肢を模索中∠( ゚д゚)/
某氏のリクエストで
Equip40とEquip03のデカキャリマッチング確認!!

ん~~、フォーティはやっぱ微妙やな~てかNG(;´Д`)
03だったら9JのAディスクでリム82mmってトコか~。
検証用はゼロサンOディスク15x8.5Jマイナス9やから
見た目がメッチャ格好良いけど
20mm逃してやからハミホイ上等仕様やなwww