千葉No黄880DX現車セット完了!( ー`дー´)キリッ

新社屋工事中から入庫だった千葉No,( `ー´)ノ
もともと事故保険修理から
ツイデの追加オーダーやイレギュラーも重なり
長期入院となりましたけどDX30kai+金プロ3.4化に
フルオプションで街乗り快適仕様に出来上がり♪
あと外装や中の仕上げもあるんで
スパ西コペトロ明け~くらいの段取りで完成す!!
納車DAYにはタコパで持て成しますねww


入れ替えでフルコン化の緑セロも現車!!
先ずはNクラス仕様だけど最近まで空冷PORSCHE2台持ち
だった方なのでスグ慣れるだろうから今後の拡張性も兼ね
ハイブースト対応の燃料強化メニューまで施工っす(‘◇’)ゞ
特大インクラもセロのFバンパーぱつぱつに収めたったでww

 

久しぶりのポチ~~♪( ー`дー´)キリッ

って、アイキャッチのワンコの事ですが
オレが一方的にポチって呼んでるだけで本当の名前は・・・・
ん~~なんだっけ??笑  ま、いっかww

ででで、
昨日までの精神的プレッシャーから開放された感漂う月曜日ですが
ナンヤカンヤと忙しく、未だヤンマガ読めずナゥorz
最近多いマニアックな問い合わせメールが多数届いてるのを
既読スルーしてますが安心して下さい!順次返信していきます^^;
とりあえず
緑セロはフルコン化に向けて~の準備中! 同時にワンオフの
TRUSTコア4層サイズの特大インタークーラーも完成♪
EVCにDefiに純正ターボEX加工に~と定番メニュー施工完了!

名古屋ナンバー白ーブも車検完了∠( ゚д゚)/
Defiメーターのピークが誇らしげな速度を記録してるのがニクイねっ(笑)
全国のLA400CVTオーナーが羨ましがる仕様でしょwww

放し飼い号はスパ西欠場なので今のうちに
秋のセントラルに向けて例のアレ~♪(*´艸`*)
御成約の黄色880は納車に向けて
全磨き&ガラスコーティングでピッカピカ!!
他にもアレヤコレヤとナンヤカンヤすわ~ww

 

今日から9月となっ!!!Σ(・∀・;)

早いもんで10/1レキシ大阪城ライブまで1ヵ月やでwww
あ、
緑セロはLA400覚醒プランstart!!   また1台、、、
僕らと同じ景色の見れるLA400Kが増殖しま(*´艸`*)ムフフ
とりあえずオプションメニュー数点あるんで
TRUSTコアベースのワンオフインタークーラー製作から♪
Nクラス仕様で仕上げるけど
今回は燃料リターンポンプまで施工しといて~の其の先の
拡張性まで視野に入れた方向で進めて行きまっせ!!



いまんトコ治具ないんで毎回バラされる青ローブΣ(・∀・;)
セロのフロントバンパーはローブより内側スペース無いんで
最初にチャント合わせとかんとグラチャン仕様なるでな(笑)

で、
赤880な某氏は汁交換ついでに下回り異音確認!
サクラムとスパンスパンのクリアランスも疑わしいけど
別疑惑も浮上でチョット様子見~っすね^^;
LA400K白~ブのアレも完了してまーーー!!!

ザクコペも日曜納車に向けてバラバラだった内装組み上げ♪
性転換のち性格まで変わって完全に別人やもんなw
艶消し2台並べてみると赤canは専用機仕様にしたくなるな(笑)

続々と完成→週末納車ラッシュ~(;´▽`A“

今週は週5で岸和田和泉IC往復してる気がするww
そろそろ交通費手当てもらえるかな?藁
ままま、
そんなコンナでDX30ザクも現車セッティング完了( `ー´)ノ
AT→MT化&エンジンO/Hツイデに
其処ら辺に転がってた中古DX30ターボ組んで~
其処ら辺に転がってた中古Fcon-iSも組んで~~
燃ポン強化だけした純正インジェクター使い切り100ps仕様!!
こ~ゆ~緩~いねんけど十分速いspecもアリアリやでっ(*^^)v
コレも9/10スパ西シェイクダウン楽しみな1台。

ココんとこ営業日は毎日見てる通天閣。。今日も1台オークションで
注文車GETしたんで3人乗ったR2の後部座席から見てた♪
インスパイヤーtheネクストってど~ゆ~意味なんやろ?( *´艸`)

で、
保険修理ツイデにFcon-iSも。仕様の奈良ナン青ローブも完了!
今夜も阪和~阪高ブッ飛ばしながらEVCブーストマップもOK(‘◇’)ゞ
また1台、楽しいLA400Kが誕生しましたw

午前中は車検x2台まとめてドライブスルー!
中古新規の在庫車ローブと奈良ナンバーDX30金プロ仕様も完了(*^^)v
DX30で異径4本だし中間100φ太鼓は流石に音量測られたわww

ま~連日完成ラッシュで長期預かり車両一気に放出できるんで
スパ西直前でドキドキしなくて済みそうな感じやね(*^^*)
毎日暑いのにヒーター全開で現車セットCAD紫山さんアザマス♪
次は色々イレギュラーだった問題児の黄色880っすね(笑)
あ、でも入れ替えでまた緑セロのVpro4.0化が明日から入庫やん!
ま~LA400ノーマルKY仕様くらいやで未だカワイイほうかww

時速200kmオーバー可の新型コペン2台増殖( ー`дー´)キリッ

長期でお預かりしていたLA400Kローブ
KF-VET660ccキャレコンRHF5ターボ140馬力仕様、、、
無事2台とも完成\(^o^)/
コノ気温でコノ数値はウチの青ローブより良いかも♪
ぜったい喜ぶから早く納車したいわ~(笑)

入れ替わりに
奈良ナンバー青ローブがFcon-iSブーストUP仕様で入庫(・∀・)b
コノながれも暫く続くかな~♪

 

アンメルツピコピコ入荷しました( ー`дー´)キリッ

ナンノコッチャですが(笑)
一部の常連客にしか通じないネタの宝庫ですww
日曜後半もナンヤカンヤがやがやしてました(;^ω^)v




ままま、
イレギュラーもありながら結果オーライ的な感じで~~~
え?
ホンマに???(゚A゚;)ゴクリ
うん。多分・・・なんとかなるっしょwww



RAY’S TE37sonic MM 16x6J+42

ここんとこ
バカの一つ覚えみたいにコレばっかり売ってるけど
やっぱ間違いないよな~コレ(*´艸`*)
も。バネで絶妙な車高つくって前だけ少しネガキャン♪
きっちりデジタルアライメントとって格安仕様完了!!
コペンでRAY’Sホイール買うなら当店へ(笑)

本日発売オプション10月号。

今朝、
コンビニ寄ったら自分のクルマが表紙にチラッと出てるのを見つけ、
そ~いやK4GP直前に台風5号が直撃する中、
鈴鹿ツインまで行ってそんな取材したなと思い出したわ(笑)
TC2000でガチバトル企画とかあったら
喜んで飛んで行くんで今後ともヨロシクお願いしま~(*´艸`*)むふふ

休み明けスーパー段取りパーペキ♪

午前中のウチに
昨日のターボを2台まとめて組付け試走!!
やっと念願のコンディションに~(;・∀・)v
コレって俺意外ワカラン確認方法やけどなww

で、
昨日ロードサービスの御世話になったスーパー青のトラブルも
今朝の時点でACコンプレッサーのプーリー破損だけと分かり一安心。
6月にリビルト交換したところやから保証交換やけどかなんわ~(;´д`)トホホ…
他にもナンヤカンヤと午前中のうちにゴソゴソ!
そんなんしながらオークションでCVTローブx1台POS押しGET!!

放し飼いのGB号も次なるゴニョゴニョ打ち合わせ!
うどん県からの御土産も有難う御座いました♪
御新規ローブSさんのウイングお悩み相談室とか(笑)
某氏のバーフェンが型から産まれてたり
誰かさん用にポチってた1DINデッキ届いてたりラジバンダリw

で、
ひと通り準備できたんで3台でシーエーデーに!!
某氏のエンジン&タンク積むのにハイゼットは単走。
LA400Kx2台の帰りは置き車してた銀デタチャで~

そしてそして銀デタチャ組は
阪和道松原下車で本日ポチったLA400CVTそのまま引き上げに!!
コレしとくと複数高速代が陸送費ぶん損しない活用術ww
AAヤードも出しやすい場所で助かった~~(*´艸`*)
先日ポチったMTローブは明日朝には届くらしい。

同時で鈑金塗装業務も進行中!!
奈良ナンバーに関しては午前中には色まで入ってたしww

モノ語りは・・・
リアルタイムで進んでいる。。(;´Д`)ハァハァ