も。ファク本日から2019スタートです!\(^o^)/

も。ファクblogも本日から2019スタート♪
Facebookでは先に御挨拶しておりましたが
今年もコペン三昧で頑張っていきますので
皆さまドウゾ宜しくお願い致しますm(__)m

 

新年イッパツ目のネタとしては
1月2日に納車されたFUTURA TRAILERから(*^^)v
Ken Block兄さんと御揃いの
ニュージーランド産 積載トレーラーっす!!
え?コペンちゃうやん??
いえいえ納車帰りに愛知で200馬力コペンを
引き取ってくるスーパー段取りからSTARTです。
これから沢山のコペンをこれで運ぶっすよ~♪
早速アレやコレやとcustomizeしてってます(笑)

 

 

2年連続も。ファク開店一番乗り~は
なんでか福岡ナンバーのスチグレ880さん( *´艸`)
昨年は年始早々エンジン製作オーダーから始まりましたが
今年は6Pロールゲージ日帰り施工で安全装備からっす♪
2019もオートポリスBEST更新に期待しましょう!!

 

開店前は事務所のシーリングFAN取付から
静か~に始まった2019でしたけど
1時間後には御当地ナンバーな園児たちが集まり
日が暮れるマデなんやかんややってました(;^_^A
皆様ファク詣で~は御早目にお済ませ下さいねw

年始早々から
超お買い得コペン特選中古車多数入荷しますが
しばらく多忙でカーセンサー放置な予感ですので
気になる方は直接TELにて御確認下さい!( *´艸`)

も。ファク2018仕事納めですっ!!(`・ω・´)ゞ

早いもので、、、本日(12/27)をもちまして
も。ファク2018年の業務終了しました!
本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬ御贔屓のほど宜しくお願い致します。
2019年は1/4より通常営業になります\(^o^)/

 

ままままま、
現場はギリギリまでナンヤカンヤ(。-`ω-)b
石川ナンバーに名変完了した赤ローブは
吸排気+冷却一式&純正ターボ加工マデ完了!!
新年早々エンジンの中身強化からSTART予定♪

 

金号は年明け1/13鈴鹿に向け
Newタイヤと前後バネの変更など2019仕様に~♪
JKクラシカルは臓器カラッポで年越し。
艶消しCANDYと緑セロも年始早々上がりでっ!!

 

年末年始って濃いぃ案件を年跨ぎで抱えることが多いので
ギリギリまで段取り追われますが今年も例外なく~(;^_^A
水戸ナンバー880は
フルスポ施工後の室内塗装マデ年内のうちにいけたでっ♪
ただ、ロールケージ溶接付けしてから
ダッシュボードが組まれてない事に気付くパタ~ン(笑)
ままま、ナントカ入れれましたけどww

 

ハイエースには
FUTURAトレーラー御迎え用にブレーキコントローラー装着!
ど~やって使うのか、チャント効くのか、、、は
本番まで確認も出来ないのでドキドキするやん(;゚д゚)ゴクリ

 

 

ほんで年末恒例大掃除からの床塗り~♪
今年はイサム2液のん使ってみたケド硬化も早く便利(*^^)v
2Fショールームも少し配置換えしてスッキリしました。
取扱いオイルの種類も増えてきて
小さな油庫がパンパンなってたんで手前に出してきたケド
ショボいラックしか無くて耐荷重オーバーwww

 

先日、
新たにラインナップされたADVAN052も早速到着!
思てたより溝深いんでV700よりは持ちそう(*´艸`*)
表面はRE71Rのほうが柔らかい感じやで。
熱の入りがSタイヤに近いらしい。サイドウォールも
剛性あるんでエア圧もSタイヤみたいに使うそうな。
あ、年始早々サンフラワーでやってくる
某氏の6Pケージも日帰り施工準備完了っすよ♪

 

そ~いえば、、、
来年2月の大阪オートメッセに
も。ファク&プロバイル連合で
4WD公認ハイリフトXPLAYを
出展しますよ~(*´∀`)b
興味ある方、見に来て下さいね♪

 

 

ま~そんな感じで・・・・
も。ファクの日常をダラダラ綴るコノHPブログも
2018はこの記事でラスト!!( ー`дー´)キリッ

*正月休み中もFacebookは見るんでイツモ通りでOKっす!
*店PCメールは気が向いたらお返事しますねw
*店TELには出ませんw FAXはメモリある限り受信しますww
*年末年始ヤンチャしちゃった園児は携帯直電ドウゾ(;・∀・)

それでは皆様、
良いお年を!!
ヽ(^o^)丿

ハイエースの乗り心地改善サスチューン( ー`дー´)キリッ

この1年間で
牽引ヘッドがポルシェ911から150プラドに変わり、
今年3月からは2.8DTハイエースがメイン牛車に(。-`ω-)b

 

ま~荷物はオモクソ積めるし車中泊も出来るんで
メッチャ重宝してるけど~ポルシェに比べたら走らんし?
プラドみたいにドッシリ安定感があるわけでもなく??
ってか、横風で危険なくらいハンドルとられるし
終始上下のピッチングが収まらないトラックみたいな
乗り心地がズゥ~ッと気に入らんかってんな~(;´Д`)

も~スグFUTURAトレーラーが
納車されるんでソレまでに何か対策してみたくて
色んな業者さんの製品をウチの用途を踏まえ
自分なりに解釈した結果選んだのがコレ(*´∀`)b

ユーアイビークル製
KYBダンパー+前後スタビ&リア増しリーフ♪

 

 

イベント時は荷物フル積載+車載トレーラー牽きなので
ノーマル車高で乗り心地&横風フラフラの改善!!
って、コチラの目的を伝えたら
専門店の店員さんがコノ内容を勧めてくれたので
『じゃ~ソレで~~』って感じで買ってきました(*´艸`*)

 

ウチの場合、シャコタン仕様ではナイので
フロントトーションは純正のままがオススメとの事。
リアはヒッチ荷重もあるんで
オプティマリーフは使用せず純正+増しリーフ1枚が
程よい?との事だったので其のまま組んでみたけど・・・

スゴイ(;゚д゚)ゴクリ… ぜ~~んぜん違う乗り物にw
園長のインプレは擬音語と
ジェスチャーしかないので割愛させてもらいますけど
気に入らなかった部分が全部解消されて大満足です(笑)

 

 

じゃ~次はコレ↓が欲しい( ̄ー ̄)ニヤリ
牽引全身時の後方視界にエエやん~これ~~~♪

 

ま~コペンでもハイエースでも
その道のプロフェッショナルは多くを語らなくても
Dラーや量販店には無いノウハウがあるんすよ( `ー´)ノ
ただ普通にOIL変えるだけでも色々あるねんでぇ~♪

 

そ~いやRAY’Sから
安っすい鋳造wheelがサロンデビューしまっせ~と営業来てた♪
15x7Jオンリーやけど
TE37sonicにプラス600㌘やから全然使える感じやで( `ー´)ノ
ナローBODYの195入門編用とか
コペトロ軍団のコース用、ウェット用にオススメでっせ!!
欲しい人は年明けの初期ロット押さえるから言ってね~。

そんなバタマン号はEg慣らしを終えCAD入りっす!

 

 

7号機は
コノ土曜日に車検が切れるギリギリで入庫したものの
納税証明書忘れアルアル→翌日速達で届くも
何故か昨年の納付書を送り付けてくる天然ップリww
やーめーろーやーー(;´Д`)

 

ハイリフト黄色セロは~
ヒッチメンバー組み上がったんでナンバープレートの
パカパカ開閉こさえて作業依頼コンプリート(`・ω・´)ゞ
週明けには所沢の希望ナンバーも出来あがってくるッス♪
久しぶりに帰省した
赤黒XPLAYハイリフトと長身ツーショット!!
ECUステージ④化したXPLAYも
軽く試走してみたけど吸排気フルノ~マルで
こんな見た目やのに普通車カモれる感じがオモロイww

 

名古屋ナンバー白~ブCVTも
LBワークスフェンダーまで色入ったっすよ(*^^)v
あとハイパーシルバー数箇所噴いたら
一気に組み上げていくッス!!!
高価なNISMOエンブレムは自分で貼ってね(笑)

 

 

新品フラホ待ちだったケローブは
LSDもイニシャル元戻しで組み換え~( `ー´)ノ
不動ツイデに
火曜夕方CRUXにフロントダンパーO/H出したら
木曜昼に届くスーパー段取りアザ~~ス(笑)
4年間60,000km使用していたFロワアームも純正
新品交換したらSUGOで感じた変な動き解消!!
アライメント取り直したら
久しぶりにセントラル走りに行こ~かな~♪
とっとと1分29秒いれて次に進みたいし?( *´艸`)

 

 

白コペンから橙コペンに
乗り換え~の某氏は色々部品シャッフル大会START♪
なんか、室内にオレンジが
イッパイ増えるんでミカン色の濃度が増す感じにw
中も外も派手やなぁ~~(≧▽≦)

 

 

更に更に~
12月スタートでLA400Kコンプリート製作依頼も(*^^)v
いきなりエンジンから作る気合の入りようなので
先ずは最良のベース車を
連日オークネットとカーバンク睨めっこして捕まえます♪
あ、
このタイミングで乗換え検討のLA400K高価買取しまっせ!

弾ツー隊長機はHYBRIDカーボンLSDに変更!!( ー`дー´)キリッ

ここんとこ
駆動系異音に悩まされてる御年頃の隊長機Σ(´∀`;)
まぁオーナーもマシンも節々キシミだす年式なのかw
って事で~
メイン&カウンタギアのベアリング交換ついでに
LSDもストリート用LowイニシャルでカーボンMIX新調♪
これ、最近のマイブームやけど
フルメタルに比べチャタリング音が全然しないんだけど
ブーストUP仕様くらいなら全く滑り知らずアイテム!!
コレで来週末の弾ツーは後続車も安心っすね(笑)

 

あ、今日は色んな人が来たけど
朝イチにフューチュラトレーラーを問い合わせして
ほぼほぼココロ決まってる~的な(笑)
ウエストトレーラーの2軸もマダ候補やけどね!!
コレ↓牽くなら
も~イッペン家畜にPORSCHE買っても良い気がしてきたw

 

そ~いや今日、某氏に
デアゴスティーニ的なXPLAYイタダキマシタ\(^o^)/
誰かこ~ゆ~の作るの得意なひと、
ハイリフト仕様で組み上げて下さい! オネガイ(笑)
あ、贅沢は言わないんでWARNウィンチとシシ狩り
バンパーにマッテレタイヤにホワイトレターでオナシャスw

 

先日ワンオフインタークーラー製作した赤黒~ブは
そのままの流れでツイデに次の特大インクラも仮合わせ( *´艸`)
黄色880も残りのパーツ色入ったし~
リビエラ880の追加部品&作業まで組み上げ完了♪
保険修理中の赤880も先日のブーストUPメニューに続き
インテーク周りまでコンプリートして完成っす!!