【特選中古車】ポン替え100馬力仕様のEXTRIC黒880!

も。ファク特選中古車に
平成20年式L880K5速MTのEXTRICエアロ追加!
Aピラー交換の修復歴あるので
多分イッペン引っくり返ってたんやろね(;^_^A
素人が塗ったみたいな黒塗装なので外装汚いw
ままま、前からドカーンと逝ってもた車両より
ダメージ少ないので現状意外と普通に走るっす。
車検令和2年7月迄~。

TAKEOFF製EXTRICフルエアロ+羽根&ボンネット、
WORKマイスターS1、タイヤDL-Z3の5分山くらい。

車両単体はお安くしておいて
Aプラン追加でポン替え100馬力がバリューな感じ♪
イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

L880Kポン替え100馬力ターボKITやっと完成(=゚ω゚)ノ

たぶんコレ、、、
初めて言い出したのが昨年の奥伊吹イベントくらい?
当初オリジナルTURBOでゴソゴソしてたけど、
納得いく仕上がりになる前にHKSからDX30kai再販w
コスパ的にDX使うのが正解だと思うのでヤリ直し。
ようやく
DX30kai+Fcon-iS+専用データ+専用インジェクター
って構成で、ポン替えでも納得クォリティ( *´艸`)

 

未掲載在庫の黒880MTで、
草臥れた走行10万kmエンジンでも100馬力達成!
園長が乗っても満足度高い感じで出来ました(*^^)v
一先ずABAハイフンのリターンレス仕様からね。
フルEXマフラー(50Φ以上)と剥き出しエアクリ、
ハイオク燃料は絶対ですよ!!

専用インジェクター交換のブースト1.2仕様と
純正インジェクター使いきりブースト0.9仕様の
比較グラフはコンナ感じに↓↓(=゚ω゚)ノ
どちらもDXアクチュエータ調整のみで
ブースト調整するのでEVC無くてもOKです♪

 

因みに2月までのキャンペ~ンになりますが、
DXポン替えKIT施工先着5台限定で
もれなくEVC6がタダで貰えるそうです(笑)
ツルシ仕様はEVC要らんけど
更なるハイパワーを求めた燃料強化しての
現車セッティング仕様には必須なので
EVC6の価格分お値打ちですよね(*´ω`)
既に装着してる方は売っちゃえばイイw

 

 

って事で~、現在コンプリート製作中の
ネズミ色880も新品エンジンにポン替え100馬力♪
ヤル気満々風のドレスアップ仕様には
十分ハッタリ効いてるかと思います( *´艸`)ムフ

新品JB-DETにポン替えDX30なリフレッシュ(=゚ω゚)ノ

ままま、
コンバージョンKIT=ポン替えってだけで
それなりにヤル事イロイロあるよねぇ。
ままま、
自信ある人はDIY楽しんで下さい(*´▽`*)

そんなネズミ色880には
カヲルくんが追加パーツごそごそ作ってた(‘ω’)ノ
次はフルバケ何にしよか~?と、
外装ナチュラルウェザリング作業だったかな。

 

 

因みに園長は
御機嫌に黒880でシェケナベイベーしてたら
ファク下の交差点でまさかのガス欠orz
日曜日にガス欠堪能したとこやのに
純正メーターの
針コノ位置で燃料空っぽとか罠やで(;´Д`)
ほんで、シンジくんにSOSしたら
まさかのチャリンコ登場で今日いちワロタw

 

 

旧社屋では某メーカーさんが
代車880で立体フロアマットの3Dスキャン♪
ケージ無しのAT&MTあってよかったw
ウチも特選中古車用に
フロアマット常在してるのでエエ感じに
出来上がったら立体verも在庫しよう(*´ω`*)
それにしても、、この道具一式で
新車アルファード買えるらしいっすね!!

 

 

御近所NAGISAオートさんは
年末からSTARTした企画でGTウイング付き
コペン用のBODYカバーをフィッティング!
残念w チョット寸足らずでやり直し(笑)
同時進行で
オバフェン付きウイング仕様もやってるから
欲しいヒトはゆ~といて下さいね( `ー´)ノ

 

 

某園児のmoveコンテは
タイヤつるつるやったのでLA400純正16AWに!
ほぼ新品みたいなのオモクソあるから
こ~ゆ~とき便利w 外径だいぶデカなるから
シャコタンやと多少ライナー擦るけどね(*^^)


 

 

まだまだ新車のニオイがする
神戸ナンバー白ローブMTはチューニングECU施工!
フルノーマルからいきなりステージ④なので
吸気アイテム一式とオイルクーラーも追加プラン。
定休日あけにはサクッと仕上げときます( `ー´)ノ

 

 

神戸ナンバー紺880には
用意していた新品の純正ビルシュタイン(`・ω・´)ゞ
外したアッパーはナカナカの仕上がりやったっすw
ついでに数箇所、
定期交換のゴム類変えて足元リフレッシュ完了!
こだわりのフルノーマル仕様も良いですよね~♪

新品JB-DETにポン替えDX30なリフレッシュ(=゚ω゚)ノ

L880Kコペンで
エンジン周り一式リフレッシュの究極プラン♪
ぜんぶ新品にしても~たらエエねん(-。-)y-
ツイデにTURBOもリビルト組むんやったら、
ポン替えDX30+Fcon-iSつるしデータ仕様な。

 

上のパワーグラフは純正インジェクター使い切りで
ほか全てノーマルの真正ポン替え仕様がコンナ感じ。
引き続き
リターンレスのままインジェクター交換だけして
もぅ少し余裕もたせた100馬力仕様もTEST中デス!

ままま、
更なる拡張性を考える人には現エンジンをO/Hして
ピストン替えとかフルフロー加工など、
フリクション低減や強化、熱対策も提案するんだけど、
STDエンジンのままフツーに乗れたら良いって方には
コノパターンで薦めることが多いですよ(*^▽^*)
ウォーポンやクランクプーリーもサラピンなるし
ヘッドもバルブ周りも当然全サラやからコスパ良い♪

 

 

そんな新品エンジン&ターボは
昨日確定したL880Kバーフェンコンプリート製作用のね!
で、
未掲載在庫コペンの中からドノ子で作ろうか~て順番w
まぁコノ赤いヤツが程好い感じなのでコレで逝きます(笑)

 

ZAKU色になった緑セロは昨日の続き~(=゚ω゚)ノ
ブースから出てきたザクセロ、、、
たまたま並んだ
艶消しcandyとかEkishowメイプルとか・・・
やはり?
も。ファクの日常って世間の非日常なのかw

 

パパパ~っと組み付けてホボ完成( `ー´)ノ←早!
やっぱ艶消しサイコーやね♪
屋根とミラーの黒はコノままのほうが良さげ?
TAKEOFFの
レンズカバーが色々と欲しくなるねぇ♪

 

 

艶消しcandy号は
新品ミッション投入後の園長通勤チェックまで完了。
やっぱJB210馬力はエグイね(;^_^A異次元w
フロントガラスにそこそこデカイ飛び石あったので
今日の今日でガラスリペアしといてもらったっす♪

 

 

ZAKUセロがブースから出たんで次はコレ。
鼻割り箸バンパーなった深海魚号は
ヤヤコシイ塗り分けなるんで仕込み作業開始!!
修繕しながらやからジックリいきます~(;´Д`A “`

 

 

昨日コツコツと
園長GRバンパーグリルの追加穴開けてたヤツは
エエ感じで追加冷却アイテムに直接導風OK~。
福井のバーフェンGT-K用で
ITARU+VRX2な冬タイヤ組み上がったんだけど
ケローブ不在なのでワイトレ採寸出来へんやんw
とりあえずブツ送ってから考えるか(;^_^A
名古屋の銀コペ880は
巻取りの渋くなったシートベルトを新品に!!
めっちゃスルスル動くようになりましたよ。
オリンピックナンバー待ちの880UE2は
新品ダンパー&新品エンジンマウント3点追加♪
月末には名変できるかな~って予定っす。

 

ほんで、
一瞬リフト側が空いた隙にやっとコレ触れる。
先日ニュージーランドから届いたドグギア(*^^)v
園長SPLの新規製作分は間に合わないかもなので
Timが260馬力シャレードで使ってた345ギアを
今季園長TIMEATTACKマシン用に貸してくれた♪

 

西宮のカレー屋さんが翻訳してくれた説明書で
MTケース側加工が数か所あるって書いてたんで、
一先ずガラクタミッション置き場に
捨てるほどあるMTケース出してきて仮り組み。
各部クリアランスみて
何すれば良いか分かったんで楽勝っす(=゚ω゚)ノ

 

そうと分かれば
待つ理由もないんでトットトMTおろして本組み♪
gearが強化されたんで
いよいよNX噴射現車セッティングですよ~!
とりあえず現タイヤのままCAD入りかな( *´艸`)

【特選中古車】最終型アルティメットSのブーストUP仕様!

も。ファク特選中古車に
平成23年式L880KアルティメットエディションS
X07黒メタリック5速MT、車検来年8月迄(=゚ω゚)ノ

も。吸排気コンプリート、機械式LSD、
も。ラジエター&HKSオイルクーラー、
も。Fcon-iSつるしブーストUPデータ、
Dsportインタークーラー、6Pロールケージ、
BBS鍛造RG-F、HAYASHIアルフィンドラム、
純正エアロ+TAKEOFFサイドエアロ、
FM製フルカーボンボンネットとかとか、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

スチグレ880の外装プチリフレッシュ(=゚ω゚)ノ

スチグレ880は
元々ロッカパネルを派手に凹ましてたんだけど、
金属部は防錆処理してエアロ被せてみた♪
リップも炭ボンも綺麗にしたんで
ヘッドライトも新品交換+GIGA-HID化!
ちょっとだけイイ車になりましたよ(*^^)v

 

 

ゲジナン紺880は
VOLTEX羽根の日帰り装着予定だったんだけど、
半年ブリに車両見たら純正の土台がいなかった(笑)
預り対応に切替えて連休明け部品手配すね(;^_^A
豊田ナンバー880は
逆パターンで純正ウイングの穴埋め作業。
この2台が同じ色ならウィンウィンやったのになw

 

 

木曜に大阪南港から
RKKでドンブラコしてたカーゴトレーラーは
翌日には無事沖縄到着していたみたい(*´ω`)
うるま市のカーショップwillさんに到着!!
ってか、
凄い事してるLB GT-Kの写真も来ました(笑)
来週のKOZAイベントに出てくるのかな~♪

 

 

チョイアゲ赤黒~ブは
紅葉を求めて龍神スカイライン行ってきたらしいけど
マダ全然らしい。。。園長も未だ昼間は半袖やしw
ZDチェックしたらナカナカ飛ばしてるな~(◎_◎;)

 

修理中の白880UEⅡは
右ドラシャ、ロワアーム&ハブナックルNGなので
なんやかんや左右とも新品に替えときました♪
サラピンと見比べるとメッチャ曲がってるっすねw

 

ほんで油脂類全交換して仕上げに
ブレーキ踏んでたらマスターバック裏から
ポタポタお漏らししてるの発見orz
せっかくエア抜きしたのにヤリ直し(;´・ω・)

 

 

DX30ターボ組んだ黒880は今日からCAD入り!
入れ替わりでオッサンターボTEST用に
長いこと置き去りにしていた銀色880持ち帰り。
初期型LAハイフンつるしデーター作る用に
DX30kaiも~1個貰ってきたっす(`・ω・´)ゞ

 

 

昨晩ワンパクGRから
写真が送られてきたんでフォトショでちゃちゃっと
シャコタン加工してみたらメッチャ良い感じ♪
園長の通勤GRきたらコレ目標にしよう( *´艸`)
ホイールはナニ組もうかとか楽しい悩みやな~。

ZE40TA16x7J+28に195/45/16なAD08R(=゚ω゚)ノ

GARRETT-GT15ターボの
三重ナンバーは引き続きメンテメニュー消化中。
近所のヨコハマ営業所から近所のBS直系店に
AD08Rを置いてきてもらう段取りからSTART(笑)
アイキャッチの角度が個人的に萌え~なサイズ♪
振動出てたんでEgマウント確認したら
中身のOILブチ撒けてたんで新品交換(=゚ω゚)ノ
他にもナンヤカンヤ修繕して連休明け車検な~。

 

MINIクラブマン納車完了(*^^)v
初ペイペイ決済でWEBレスポンスに感動したっす(笑)
京都の某氏は
LBダックテール持ち帰って自家塗装するらしい!
ワンパクGRは
最初からコレでしたけど~みたいな違和感のなさww

 

K4GPケローブは
フロントアンダーパネルが無いとやっぱ締まらんねw
週明けには某所でゴニョゴニョするため運ぶんで
オレンジドアも暫くこのままになりそうっす(;^_^A

 

 

朝から白セロCVT御成約アザッス(*^▽^*)
当社管理ユーザーさん乗り換えで下取りもコペン!
最終型の黒メタMTでカスタム盛沢山なL880K♪
そのうちカーセンサー掲載しますよ。
気になる方はオンライン上がる前にドウゾ(笑)

 

 

赤880の某氏は
新車スイスポに乗り換えなのでコレまた下取りコペン♪
距離多いけどコッチも即戦力仕様なのでアツいすよw
本人はハジメテの普通車で初車庫証明らしい(笑)
気が早くもHKSマフラーだけ届いてるし
来週クルマ来たらイキナリ190馬力ECU施工予定!

 

 

豊橋ナンバー黄色880は
トランクキャリアだけ日帰り施工予定だったけど
純正リアスポ撤去して穴埋め&鈑金塗装追加!!
ついでにメンテ色々あり代車MAXでまた来週(‘ω’)ノ
浜松ナンバー880の
カーボンボンネット化粧直しとサイドエアロ追加も
塗り上がったんでコッチも次メニュー掛かります。

 

 

先日下取りした
川崎ナンバー880は在庫車なので自社名変完了(=゚ω゚)ノ
DX30kaiのFconつるしデータ作成用に
丁度イイんでコノ車両に装着してCAD持ち込みます!
これABAハイフンなのでLAハイフンも欲しいなぁ。

 

 

カヲル君はバーフェン型製作終盤戦!
これが完成したら園長のTIMEATTACKマシンも
2020仕様で製作STARTするんで楽しみ( *´艸`)
既にNZからドグギア発送連絡あったんで
MT組んだらNX噴射プレイも解禁なりますねw

ま~そんなこんなでラグビー決勝な土曜日。
やっぱ南アフリカめちゃメチャ強い(◎_◎;)

朗報!! L880Kポン替えターボKIT復活~(=゚ω゚)ノ

そもそもコレが廃盤なったことから
880用ポン替えターボ開発してたんだけど、
1周まわって
HKS-DX30KIT再販してもらう事に成功(笑)
結果コレが一番安いからねぇww
なる早で
Fcon-iSの100馬力つるしデータ作りま~す♪
燃料&冷却強化しての
現車セット仕様はイツデモ受注OKです(*^^)v

 

 

浜松ナンバー880は
保険修理ついでに色々リフレッシュ依頼で入庫!
だいぶ朽ちて来てるんで令和仕様に修繕しますw
ゲジナン400は
車検ついでにナンヤカンヤ(`・ω・´)ゞ
スリックタイヤ寸前なんで4サラしとくで~♪

 

 

MTとCVTで
2台注文してるGRコペンは来週届くそうな(‘ω’)ノ
CVTはハイリフト公認登録するんで準備しとく~。
今日はプルバックカーだけ先に納車されました♪
某400の
白煙モクモク症状がヘッドNG原因だったので
コッチはIN/EXバルブ含めて全部新品に~!!

 

 

プク号は
型抜き用の緑ゲル吹いて乾燥中。
まだまだ工程イパ~イです!!
MINIはもぅ完成しましたよ(=゚ω゚)ノ

 

 

今朝はデモカーXPLAYで
カーゴトレーラー牽いて沖縄行きの船に積み込み!
事務局での手続きが
え?ココ置いとくだけでエエのん??みたいな
テキトー過ぎる感じだったんで心配なるやんw

 

 

当初2020年は冬も夏もK4GPの開催が
ナイ~って聞いてたんで油断してたら
冬はやっぱやる~って突然言い出すから(;^_^A
ケローブは
レーシングカー状態のまま検切れなってたんで
とりあえず移動不便やし通しとこうかな流れw

 

スゴイ久しぶりに
純正3点シートベルト付けて普通のドア組んだ!
窓が上げ下げ出来るって有り難い機能すね(笑)
色々残念な状態なんでソッコー元戻すけどww

MoFAC STOREにアパレル部門が追加される!?( *´艸`)

も。ファクの
Newロゴとかユルキャラが誕生してました♪
いつ出来るか分からんけど
MoFACストアにアパレル部門準備中です(*^^)v
メッチャ楽しみ~~!!!

 

なんで?もっこり推しなのかは不明ですけど
女性デザイナーさんがCityHunter世代なんでしょうね(笑)
何故か?
カラーリングが純正離れしてるけど全塗推しって事でw
聞くところによると
ワンオフカラー対応も出来るそうなので
一匹だけ大きいデカモッチャン仕様で
オリジナルTシャツも出来るそうな(≧▽≦)
じゃ~園長のは
紫色ロボット風のんオネガイしてみようかなとwww

 

 

黄色マンの
880モリもっこりは入念にチリ合わせして組付け!
ってか、↑言いにくいわww
明日仕上げ磨きしたら午後には納車OKっす(*´ω`*)b

 

 

名古屋の赤ローブCVTは
ハイヒール履いたスピード狂につきDefi-ZD全刺!
納涼オイルクーラーも装着済みです(`・ω・´)ゞ
VOLTEX羽根の仮組みマデ完了したんで
明日中にクリアーコートまでイケルかな~て感じ。
なにわナンバーMTのほうも
アルフィンドラムぎりぎり間に合ったんで交換~♪

 

 

セロもっちゃん号?は、
CVTカーボンLSD慣らしまで完了してたので
RHF5ターボ仕様での現車セッティング前に
Moty’SのCVT/Fとストレーナ交換( `ー´)ノ
CAD代車ハイゼットTが
5速MTの4WDだったんでコレも欲しくなったw

 

 

継ぎ接ぎオーバーフェンダーは
225も想定してスペーサー足してみたりしながら
ジワジワ広がって逝ってました(ΦωΦ)b
FFやしフロントはモット広げようか悩み中~♪

珍しくマタドールレッドなLB GT-Kが3台も~(=゚ω゚)ノ

あと1台おったら
4台とも消えちゃうトコやったでな(笑)
って、思うのは
ぷよぷよ世代だからなのか( *´艸`)プ
ま~今日も
入庫ラッシュに納車ラッシュ!!
福井から帰ってきたテリキが そのまま徳島に
出て行ったりと不思議な距離感すね(笑)
8台ある代車は平日1台も見当たらないww

 

も。ファク製スーパーカーボンボンネットが
どちらもBODY同色塗装されてるのもレアコンボ!!
BLITZバンパーは2ペアでしたねww

 

 

倉敷ナンバー880から
MTブローで自走不可とSOSあったんで出動( `ー´)ノ
全幅2.5MのFUTURAトレーラーで
メチャ狭い路地入ってったんで久しぶりに焦ったww
ついでに
黄色880と新車ローブも引き取ってきたんで
明日からコッチも仕上げ作業再開しま~す!!
赤ローブはコノ気温でコノ成績は超優秀やねぇ~。

 

 

んで、
銀880はMTブローと聞いていたけど
積込時にドラシャ骨折が原因と判明(;´∀`)b
自力歩行できないのんは不便なので
とりあえず予備ドラシャに差し替えといたよ♪
それにしてもコノ砕け方はナカナカやなww

 

 

園長の通勤セロは
水ライン&油IN/OUT配管などの作り物も完了してた♪
まさかCVTにコレ組む日が来るとはね~(*^^)v

そ~いやCADに俺のNXタンク届いてたし!!
デモカー880は
5ガロンボンベに30馬力ノズルで250馬力イケルかな?笑
笑気ガス漏れでドライバー笑いながらTIMEATTACKしますw

 

 

プクタロ号は
外装パーツ組んでオーバーフェンダー仮合わせ( `ー´)ノ
TE37Vマイナス15オフセットで215タイヤに
なっただけなんやけど
通常位置よりも片側4cm以上も広がってるやん!
こりゃフェンダー部分だけで3ナンバー1700寸確定やな。
明日から暫く
カヲルくんの憂鬱TIMEが頻繁に見られますよ~ww
機嫌悪いから近づいたらアカンでっ(笑)

タイヤ外径変更による車速表示誤差を適正化(=゚ω゚)ノ

ま~アイキャッチの
タンドラサイズを白セロに履くのは流石にムリやけど、
ハイリフトXPLAYなどで使用している
ジムニーサイズタイヤ外径は686mmあるんですよ!
LA400Kコペン純正タイヤ外径は571mmなんで、
純正メーターだと表示速度に誤差が大きいんです(◎_◎;)
今までは
DefiメーターのパルスフリーMODE設定や
GPS速度で実測確認してたんだけど、
またまたプロバイル竹田氏
こんなニッチ過ぎる需要にも全力で取り組んでくれて、
数ヶ月に及ぶTRY&エラーを繰り返しながら
ようやく製品化することに成功しましたよっ(≧▽≦)b

 

【商品ページ】
すでに↑リリース始まってるんで購入可能です。
取り付けは超簡単!
メーターフードをバコッと引っ張ったら外れて、
メーター本体も手前に引っ張るだけで外れます。
コネクター抜いたら間にコレ差し込むだけ(*^^)v
一先ずハイリフト用ですが
チョイアゲ608mm外径も可能なので御相談ドゾ~

 

 

って事で
4WDデモカーXPLAYにも装着したのでDefiメーター撤去w
ついでに
も。チューニングECUステージ④ハイリフトデータ化!
ステージ④は追加サブコンにて負荷補正できるんで
実は昨年の開発段階で
ハイリフトの大径タイヤ用データ作ってたんですよね♪

 

 

そんな感じで今朝は
タンドラオーナーともうすぐ届く新車ローブの打ち合わせ。
S28シルバーのSでイキナリLB GT-K化なので
エアロ塗り分け方とか電化製品の位置確認とかとか(;・∀・)
それにしても・・・・デカイなこれww

 

 

 

一通り仕込み作業完了した
新車の赤ローブはDYNOJET慣らし→Fcon-iS現車セット。
今日から和泉の国で新人研修的なスケジュール(*´ω`*)b
岐阜ナンバー880がFcon-iSの
現車セット完了してたので入れ替えで黄色880もオカワリ!
岐阜ナンは燃料周り純正のままだけど
キレイな放物線を描いてたのでメッチャ乗り易い仕上がり♪
純正ターボTuningの教科書みたいな完成度っすよww

 

足立ナンバー化した
ダークレッドATは納車前の園長check(`・ω・´)ゞ
ハイコンプ化したJB660ccに
いまは無きDX30kai+Fcon-iS現車セットde生100馬力♪
メッチャ久しぶりに乗ったけど
先日仕上がった白セロより暴力的な加速するんで
コッチのほうがマダマダ園長好みでしたわww

 

 

福井のLB GT-Kは
今日から1週間入院でまたまたナンヤカンヤ( *´艸`)
そぅ!
園長秘蔵のRECAROはココに持ってかれましたww
日頃の行いがイイからなので
タイミングよく超納期のVOLTEXウイング届いたので
コッチも今回同時装着の段取りで組んどきますねっ♪
あ!ナローGT-K女子のんも
間もなく届く筈なのでソロソロ心の準備しといてなw

 

 

初心者マークのほうの白880は
エアコンコンプレッサー御臨終っぽいんで
コノ機会にHi/Lowリキッドパイプまで
エアコン周り全部新品にしとくプラン(*^^)v
ついでにフロントバンパーも修繕塗装。
ブレーキパッド残1mmなので全新品したり
タイヤ古すぎるんでBSネクストリー4サラ♪
まだまだ叩けばホコリ出てきそうやけど
今回はコノくらいにしておいてアゲマスww

 

 

んで、
某Ekishow880も今日からドックイン( `ー´)ノ
俺が思てたよりズット覚悟キマってたオーナー!
え!?マジで??そこまですんの???
って、後戻りできない深い沼の底が見たいらしい(笑)
園長は
明日届くCVTローブで4WD在庫作るために
パーツ段取りから作業段取りと忙しいのに~ww
ま~気が向いたらヤリ始めますわ(;^_^A