近江八幡ポタってからの遅刻出勤DAY!( ー`дー´)キリッ

今朝は某所生コン工場スタートで南下し、
安土城後から近江八幡エリアをポタリングオフ的な( *´艸`)
昨晩から常時胃袋を加圧し続ける辛いトレーニングののち
午後から当園♪ 新名神新区間のオカゲでメチャ近かったw
ま~そんなオフショットはFB限定やけど世界配信とゆ~(笑)

 

 

兵庫県西部へ出張中のデモカーXPLAYは某所で囲まれてたみたい!
PのT氏から届くメッセージ楽しみな日々が暫く続きそうですww
なんかオシャレなウィンドゥディフレクター装着されました( *´艸`)
しかも、
長浜へ向かう最中には白黒パンダXPLAYも御成約とっ♪
追加でワンオフヒッチ+T33トレーラー完成ブレーキverまでっ!!
リアバンパーもブッた切り仕様でテンション上がります(≧▽≦)b

昨日入庫の赤ローブLB GT-Kは早くも塗装完了w
塗り分けはケローブと同パターンのシンプル仕上げ(*´▽`*)
ってか明日マフラー組んだら完成しちゃう速さ(笑)
で、
パール880のTAKEワッショイも昨晩のウチに位置出しまで
出来てたんで本日ブラケット塗って準備完了!!
三重ナンバー木曜上がりって業務連絡でやんす( `ー´)ノ

 

アイキャッチ萌え~なスチグレはCRUXオバホついでに色々と♪
週4くらい見るGRコペンは来月から忙しいらしい( ̄▽ ̄;)
黄色マン880は友人の艶消し黄色マンと分身の術ww
オフ帰りの金号は尿漏れ&サスのセットアップ変更とか~
MARTINIカラーのチューンドクラス化入庫などなど!!
ミカン号のMTケース替えも明日には完了するかな♪

見た目と実用性を欲張ると重くなるww( ー`дー´)キリッ

LA400Kのフロント部は
トヨタ車の流用サイズでCUSCO牽引フックがボルトオン!
で、880より便利やけど~リアは880と同じく無いorz
デモカーには以前までヒッチ付いてたんで
角パイプに土台付けてたけど前まで使ってたヒッチは
ハイリフトXPLAYに移したんでケローブ用に新調した(;´Д`)
LA400K用リアマッスル牽引フック

ま~例のごとく強度とルックスを求めた結果
殆どヒッチメンバー作る時と似たようなモンになったんで
ソコソコ重いけどタイムには影響しないから気にしないw

 

レクサスSC風40ソアラもヒッチ完成!!
PORSCHEん時と同じくナンバーパカパカ開閉式がオシャレ(笑)
灯火チェックにWestトレーラーで確認してみたけど
ボリューム感あるしオープンカーやから格好良いねっ(*´艸`*)
これからのシーズン牽きまくっちゃって下さい♪

 

 

 

たぶん1年くらい気が早いGRコペンな人は
ここんとこプレミアムエブリデーを疑う頻度で見るww
ベントレーグレーなK氏のマシンに
ヴァレンティ組む時とか完全にアシスタント極めてる(笑)

 

Candy吉田号は先日のセントラル朝イチに
やらかした対抗キャリパーピストン鏡面仕上げと
タッチ渋くなってた動力円盤と他色々リフレッシュ♪
22時間勤務が済んだら取りにおいで~(*´▽`*)

 

 

真珠880はPandoraフォグ移植完了( `ー´)ノ
ま~コノ手は出来あがってみると元からあった風になるね♪
異径4本出しマフラーがモ~チョイかかるから
あとワッショイだけしたら一旦ツイン走りに行くそうな(笑)
追加のTAKEOFFオートルーフも装着したんで
L880K純正キーレスリモコンでも開閉OKなったで!!

 

 

そ~いえばFBでは書いておいたけど
プロバイルxも。ファクのコラボ企画がSTARTしました(≧▽≦)b
ハイリフトXPLAYがナンチャッテ4WDじゃなくなるよっ♪♪
出来あがったら先ず奈良トラにでも泥遊び行きたいな~~

 

マタドール880はファ検の終盤戦!!
50φアルミ製インテークから427SUSパイプに引き直し(*^^)v
緑セロはFバンパーガリ傷修繕塗装で4時間後に納車♪
クラウンはトランク交換&バックパネル修正で入庫!!
黄ローブのキャリロ山本氏は初取材にノリノリでしたよ(笑)