DAIHATSU COPENにハイリフトXPLAY 4WD追加\(^o^)/

遂に!!!
デモカーXPLAYの4WD化が完了しましたよ~
しかも既に構変済みで完全公認仕様(笑)
もちろん日本に一台しかないLA400Kの4WDでっせ!
昨晩プロバイルさんが持ってきてくれました♪
2台目3台目の猛者待ってます(*´∀`)b

 

いや~~
プロバイル凄いっす!こんなの作っちゃうんだからw
さっそく通勤で乗ってみましたが
なんか安定感というかドッシリした感じが増したっす♪
現状4輪オープンデフに純正マフラーなのでなんなら
前より静かで至ってノーマル感なのが不思議なくらい(笑)
燃料タンクが大きくなってチョット得した気分だったりと
当分ニヤニヤしてると思います(*´艸`*)
既にハイリフトで構造変更申請してたのに今回
またまた追加の構造変更w ここ4ヶ月で2回も
新規車検受けるプレイもナカナカ経験できないよねww

 

じゃ~またまた
バトンを受け取ったんで残りの作業を進めていきます!
早く泥山に登りたい衝動を抑えて綺麗に仕上げますw
暫く↓↓イベント続きなのでドコかで逢いに来て下さいね^^

9月23日 福井石川富山ダイハツ共同開催TAKASU
10月21日 COPEN OF JAPAN in 鈴鹿
11月10日 三井アウトレット滋賀竜王コペンオフ

 

 

さてさて、
そんなXPLAY4WD越しにチラチラ見える
極太タイヤ880は某氏のJB200馬力(*´艸`*)
現時点ただただゴキブリ感しか無いですが
一通り色入ったら
2色目でド派手にデコっていく感じっすよ(笑)

 

奈良ナンバーのスチグレは
CROSS-STYLEフルエアロ装着完了(*´∀`)b
バレンティーウインカーで車検対応仕様に♪
ついでの足回り調整まで済ませて今回は終了!

 

現場は相変わらず台風被害での保険修理ラッシュ!
毎日毎日何人もアジャスター来るから
ぶっちゃけ誰と何の案件喋ってるか覚えてナイけど
協定金額はウハウハ状態なので御安心下さい(笑)
そそそ!
カーセンサー在庫のクラシカルも御成約だったり
も。ファクでは珍しく新車まで注文頂いたりと
業務全方向でフィーバーしています(*´∀`)b
在庫車補充が間に合って無くて
とりあえず例のECU用にとノールックでCVTローブ
1台買っといたのが届いた♪ ←忘れてた(・.・;)
ローブのままハイリフトしたろうかって衝動ww
え~と、黄色ーブは特大I/Cと
スピードリミッターカットECUの実験台ねっ(*´∀`)

 

 

ハイエース用にと
初めて収納系の部品を買ってみたやつも
今朝届いたのでソッコー装着!!
バイク積んだ時にラダーも立体的に置けるねんw
床も貼りたいけどナカナカ踏み切れない園長(笑)

習志野ナンバーの黄ローブには
RAY’S TE37sonic16x6J+42を純正サス仕様で組込み♪
ついでのアルフィンドラムもアザマ~ッス\(^o^)/
17時入庫でSTARTして18時半にはアライメントまで完了!

35GT-R NISMO vs LB GT-K ケローブ!(-д☆)キラッ

完敗ですwww
いつもサーキットではそんなに大きく見えないけど
こ~やって並べるとコンナにも大きいんですねΣ(´∀`;)

 

そそそ!本日発売のK-STYLEに
見覚えのあるコペンがイッパイ載ってたよ♪
内容は本買ってチェックして下さい(*´艸`*)ムフフ

 

 

今日はメッチャ良い天気だったせいか朝イチから
エンドレスに来店商談ラッシュあざま~~す(≧▽≦)b
フルノーマル銀コペは来週納車なので打ち合わせ!
追加の御相談もソッコー対応してあとは名変だけっす~。
TザクYくんは御友達の黒メタ880を沼に誘い込むww
とりあえずヤリタイ事ぜ~んぶやりましょう(笑)
岡山ナンバー緑880さんは峠の走り屋らしいw
LSD無いなんて故障してるのと同じでっせ( *´艸`)プ
チョッパー号も車検ツイデのナンヤカンヤ全部完了♪
来週の宇和島ツーリング間に合うッスよ( `ー´)ノ
袖ヶ浦の白セロは今日からヨチヨチ歩き開始!!
カーボンハイブリッドLSDが思ってた以上に快適っすw

 

急遽、
納車が早まったデモカー風CVTハイリフトXPLAYは
T33トレーラー連結して完成写真撮影!!
明日からは佐用のプロバイルで拝めますよ~(*^^)v
んで、
先ほどプロバイル竹田さんが4WD化作業一瞬中断して
デモカーXPLAY持って来てくれたっす!!
昨日アゲスタイルの取材決まったんで無理言いましたorz
折角なのでデモカーXPLAY分身の術もパシャリ♪(*´▽`*)

納車直前にデフサイドB異音発見した場合・・・( ー`дー´)キリッ

ダンパーOHとRハブ強化メニューを実質4日間で仕上がったスチグレ。
昨晩アライメント調整でチョット気になる異音確認したので
午後からリフト上で調べてみると・・・アチャ~な感じ(◎_◎;)
まぁ多分そうだろうと御開帳してみるとやっぱりかぁ~なパターン♪
7年前に機械式LSD組んだブリに開けたMTケースはピッカピカ!
ほとんど掃除要らない感じでチャチャッとリフレッシュしといたよw
ついでは一度も交換した事ないクラッチ3点くらいかな~。

 

 

アイキャッチMARTINI号は
DX30化予定が突然のターボ欠品納期未定(´・ω・`)ショボーン
いっそギャレットGT15で俺がKIT作ったろうか?
今回はとりあえずFエアロの修理だけ完了!!
九州の某氏はHSRでMTブロー3速ホールドの知らせorz
昨日納車のパール880は鈴鹿ツインでレース2位報告w
玉虫色コペンはDefi-ZDクラブスポーツPKG装着。
ま~コノ車両は冷却コンプリートだから温度問題はナイッショ♪
本日も納車ラッシュで御土産アザマ~ッス!

 

コノ時期はカーナビのバージョンアップ大会?
今年はMapFANプレミアム登録して新名神新区間を反映させたい!と、
朝からナンヤカンヤやってみたけど6月末まで延期・・・orz
ケローブのナビ情報は未だ2014年で止まってます(;´Д`)
腹立つから
ケローブのRECARO-TSGを同TSG/GKにバージョンアップしたった♪
フルバケもやっぱ新しいほうが偉いと知った帰り道ww

 

も。ファク佐用支店の営業マンが
グッジョブ過ぎて連日フィーバーなハイリフトXPLAY(笑)
白黒パンダはデモカー仕様の
ブッた切りリアバンパーにワンオフヒッチ製作START♪
ま~コレも簡単そうに見えてノウハウ多数やねんな( ̄▽ ̄;)

近江八幡ポタってからの遅刻出勤DAY!( ー`дー´)キリッ

今朝は某所生コン工場スタートで南下し、
安土城後から近江八幡エリアをポタリングオフ的な( *´艸`)
昨晩から常時胃袋を加圧し続ける辛いトレーニングののち
午後から当園♪ 新名神新区間のオカゲでメチャ近かったw
ま~そんなオフショットはFB限定やけど世界配信とゆ~(笑)

 

 

兵庫県西部へ出張中のデモカーXPLAYは某所で囲まれてたみたい!
PのT氏から届くメッセージ楽しみな日々が暫く続きそうですww
なんかオシャレなウィンドゥディフレクター装着されました( *´艸`)
しかも、
長浜へ向かう最中には白黒パンダXPLAYも御成約とっ♪
追加でワンオフヒッチ+T33トレーラー完成ブレーキverまでっ!!
リアバンパーもブッた切り仕様でテンション上がります(≧▽≦)b

昨日入庫の赤ローブLB GT-Kは早くも塗装完了w
塗り分けはケローブと同パターンのシンプル仕上げ(*´▽`*)
ってか明日マフラー組んだら完成しちゃう速さ(笑)
で、
パール880のTAKEワッショイも昨晩のウチに位置出しまで
出来てたんで本日ブラケット塗って準備完了!!
三重ナンバー木曜上がりって業務連絡でやんす( `ー´)ノ

 

アイキャッチ萌え~なスチグレはCRUXオバホついでに色々と♪
週4くらい見るGRコペンは来月から忙しいらしい( ̄▽ ̄;)
黄色マン880は友人の艶消し黄色マンと分身の術ww
オフ帰りの金号は尿漏れ&サスのセットアップ変更とか~
MARTINIカラーのチューンドクラス化入庫などなど!!
ミカン号のMTケース替えも明日には完了するかな♪

見た目と実用性を欲張ると重くなるww( ー`дー´)キリッ

LA400Kのフロント部は
トヨタ車の流用サイズでCUSCO牽引フックがボルトオン!
で、880より便利やけど~リアは880と同じく無いorz
デモカーには以前までヒッチ付いてたんで
角パイプに土台付けてたけど前まで使ってたヒッチは
ハイリフトXPLAYに移したんでケローブ用に新調した(;´Д`)
LA400K用リアマッスル牽引フック

ま~例のごとく強度とルックスを求めた結果
殆どヒッチメンバー作る時と似たようなモンになったんで
ソコソコ重いけどタイムには影響しないから気にしないw

 

レクサスSC風40ソアラもヒッチ完成!!
PORSCHEん時と同じくナンバーパカパカ開閉式がオシャレ(笑)
灯火チェックにWestトレーラーで確認してみたけど
ボリューム感あるしオープンカーやから格好良いねっ(*´艸`*)
これからのシーズン牽きまくっちゃって下さい♪

 

 

 

たぶん1年くらい気が早いGRコペンな人は
ここんとこプレミアムエブリデーを疑う頻度で見るww
ベントレーグレーなK氏のマシンに
ヴァレンティ組む時とか完全にアシスタント極めてる(笑)

 

Candy吉田号は先日のセントラル朝イチに
やらかした対抗キャリパーピストン鏡面仕上げと
タッチ渋くなってた動力円盤と他色々リフレッシュ♪
22時間勤務が済んだら取りにおいで~(*´▽`*)

 

 

真珠880はPandoraフォグ移植完了( `ー´)ノ
ま~コノ手は出来あがってみると元からあった風になるね♪
異径4本出しマフラーがモ~チョイかかるから
あとワッショイだけしたら一旦ツイン走りに行くそうな(笑)
追加のTAKEOFFオートルーフも装着したんで
L880K純正キーレスリモコンでも開閉OKなったで!!

 

 

そ~いえばFBでは書いておいたけど
プロバイルxも。ファクのコラボ企画がSTARTしました(≧▽≦)b
ハイリフトXPLAYがナンチャッテ4WDじゃなくなるよっ♪♪
出来あがったら先ず奈良トラにでも泥遊び行きたいな~~

 

マタドール880はファ検の終盤戦!!
50φアルミ製インテークから427SUSパイプに引き直し(*^^)v
緑セロはFバンパーガリ傷修繕塗装で4時間後に納車♪
クラウンはトランク交換&バックパネル修正で入庫!!
黄ローブのキャリロ山本氏は初取材にノリノリでしたよ(笑)