日曜のスーパードラフェスに向けて
フライングvisionコペンのプチメンテ!
何の変哲もない量産型KF170psだし
飛び道具的なナニかも装備してないんで
とりあえず通勤GRで使ってたAttack用
左右ドアに交換だけして準備完了(‘ω’)ノ
コレだけでマイナス30kgはデカイっしょ
ラインロック無いからヒルトゥーだけで
バーンナウト上手く出来よう頑張るっす♪
その横で緑880園児用のJBエンジン完成。
ビフォーに比べたらメチャ綺麗なったな
ついでにMTプチリフレッシュもしとくよ
ご近所さんの銀880園児は
バルブ割れ3番圧縮ゼロJBを開封(‘◇’)ゞ
これ購入時にリビルト積替え済みとか
ゆ~てたらしいけどナカナカの仕上がり。
ヘッド抜け+バルブ割れ診断だったけど
シートリングもNGだったんで捨てますw
園長コレクションにJCヘッドあったんで
使おかと思ったらバルブ割れてるやん💦
新品ヘッド使うか別プランか悩ましいな
奈良ナンバー赤Robeちゃんは
停止中に追突されたそうで保険修理!
ま~ま~シッカリ当たってるんで痛そう
相手は?と尋ねたらアレ→てミライース
指差すからソッチのほうが重症やな(笑)
まぁ連休明けてからSTARTの案件っすね
Ekishowメイプル880園児は先日
インタークーラに穴を見つけたんで
同じTRUSTコア手配して再製作(‘ω’)ノ
次はGBC20仕様になるんだけど一先ず
T25フランジの17番で先に造っといた♪
先週オーダーで本国手配だったけど
明日には届くレスポンス有り難いっす。
鹿ナンバーになったCandyGR園児は
イイ感じのナンバー枠付いて本日納車!
これからイッパイ楽しんで下さいね~
名古屋ナンバーの白LB GT-K園児は
お久しぶり車検入庫でドックイン(‘ω’)ノ
完全ストリートオンリーだけど
こう見えてKFオッサンturbo最高馬力w
とくに痛んでるトコ無さそうだけど
気に入らん箇所あったら替えときます!
ゲジナンRHF5ローブ園児は車検完了。
某園児の通勤用ミラGINOも検査通して
ゲジナンから神戸にナンバー替えもOK♪
こっちは他にもイロイロあるんで
も~少し居残り保育で段取りしときます

























































