今週の園長ホリデーは代車ミライースで
ULT660GT取材inセントラルサーキット♪
某編集長に召喚されノコノコやってきたら
赤龍さんの隣りへ誘導されて焦ったけど
明らかに異彩を放つ場違い感がオイシイ(笑)
そんな巫山戯た軽四のハンドルを握るのは
今をときめく現役GTドライバー塩津選手。
こんな珍車乗ってもらって何かゴメンやで💦
結構楽しんで頂けたようでヨカッタ( ̄▽ ̄)
インプレや驚愕TIMEは12月中旬に発売する
ULTIMATE 660GT WORLDお楽しみにデス!
それにしても代車ミライース意外と好評で
YouTube見たでと各方面の大御所な方々から
声掛けてもらえてま~ま~天狗なったっすw
ご近所さんの白GR園児は
デカキャリ塗り上がったんで速攻装着!
未だ新車から数ヶ月なのに随分と
イッチョ前な足もとになったんちゃう?
ブリッツZZRにDSCP施工もあるけど
モニター位置はココ←って指示あったw
そ~いえば誰かさんの6potキャリパーも
Ekishowターコイズに塗り上がってたよ♪
普段は赤ばっかり見てるんでコノ色だと
ちょっと高そうに見えるね←高いけど(笑)
千葉ナンバーなったハイリフトXPLAYは
陸送納車で旅立っていきました~(‘ω’)ノ
湘南ナンバーGBC14マタドールレッドも
本日の店頭納車で巣立っていきました。
気に入ってもらえると園長は嬉しいです!
どちらも末永く可愛がってやって下さい♪
チョイアゲ黄黒XPLAY園児は
いつもの油脂メンテだけの予定だったけど
ドレンボルトのネジ山トラブって修繕💦
一瞬オイルパン替えかなと思ったけど
M12x1.5ヘリサートあったんで助かった。
ピッチ違うけどソコはまぁ愛嬌ですわw
今週はオルタネータトラブル続きます💦
ご近所さんの銀880園児は夜帰宅時に
電気系全部OFFになり自走NGだったそうで
レッカー搬送されてきたけど1時間後には
復活して何事もなかったかのように納車w
福井ナンバーの赤LB GT-K園児も
オルタ突然壊れてロードサービス入庫(‘◇’)ゞ
880も400も常備してるのでイレギュラーで
週末に重ならない限り即対応できちゃう(笑)
名古屋の白黒クラシカル880園児は
純正新品ボンネットヒンジに交換(‘ω’)ノ
Fパイプにクラック見つけたんで修繕して
ハンドル迷子も養成ギプス追加しといた。
某園児からは岐阜の栗きんとんアザッス♪
魔改造中のLA850Sムーブキャンバスは
NAベースでKFVE7をターボ化してたけど
色々とワンオフ祭りなる事が分かったんで
やっぱ方針変更でVET仕様で簡易化した。
MOFACでは珍しい上置きインタークーラー
のまま載せてみたらボンネット裏も
綺麗にダクト交わすので時短できましたw
ターボ用インジェクターのコネクタ形状が
NAと違って一瞬焦ったけど加工でクリア
週末にはオギャ~と再起動出来るかな~


















































































