ハヤシストリートTYPE-ST ホイール( ー`дー´)キリッ

艶消しエクスプレイの冬タイヤVRX2用に
も~1SETホイール何にしよ~かな~と思ってたんやけど
昨日、寝る前に思いついたHAYASHIレーシングに!!
/http://www.hayashiracing.com/whee01st/


イマドキ車用のタイプSTFではなく、、、
旧車用タイプSTやったら格好良いんちゃうん~って
電話してから久しぶりに直接店行ってきたっす(ΦωΦ)フフフ
キャリパー干渉なし確認できたんで~そのまま持帰り♪
いやはや、ホンマ恵まれた環境やわコノ辺り!!
センターキャップ忘れてたんで明日届くよう電話しときましたw

ハヤシにはイツ行ってもスッゲェ車がワンサカ・・・・。
ちょうど昼時だったんで久しぶりに高井田系ラーメン(*´艸`*)

 

WORK新作エモーションCR2P!( ー`дー´)キリッ

コノ時期になると
各メーカー東京サロン用の新作が色々出揃ってくるっすね(ΦωΦ)フフフ
そんなメーカー営業マンたちが
入れ代わり立ち代わりやって来ては俺にチョッカイ掛けてくるwww

ほぅほぅ、
ワーエモのツーピね( ´ー`)y-~~
ちょ!
なんか知らんけどコレ格好エエやん!!!
16インチからやけど16x8J-5とかの可愛らしいサイズの割に
ディープコンケイブdeま~ま~リムある風に見えるやんΣ(・∀・;)
ウチで使いそうなサイズで、、、
ついウッカリ買ってしまいそうな価格設定で、、、
ウチに頻繁に出入りある営業たちにオレ完全にカモにされてるなww
しかも納期まで確約とってきてる・・・・汗


 

バーフェン用ワークwheelにEQUIP03艶消し黒( ー`дー´)キリッ

ここんとこ変態サイズ用はWORK使いまくりw
今回のはエクイップ03のDカットに艶消し黒リム仕様(ΦωΦ)フフフ
シルバーピアスの15x9Jマイナス1にADVAN050M205-50-15!
このムチムチ感がタマランなぁ~♪

 

 

そんな製作中の超青は前置きI/Cにサブラジ追加に納涼OC移設して
だんだんソレッぽくなってきた? Newエンジン始動まで完了!(*^^*)b
今回CAD272カムがNewプロフィールなったんで
いつもよりアイドリング音がフツーに感じる?  とりあえずA/F見ながら
今日は燃圧調整してアイドリング安定する場所探したところまで♪


 

ででで、今日はTザクも次オーナーに無事納車でした♪
説明項目が多過ぎるんで一度に全部覚えられないけど
さっそく日吉ダムまで往復してきて御満悦でしたよww
ま、長~い御付き合いになるんでジックリ慣れてって下さいね(*´艸`*)

も~1台の金プロ仕様お買得コペンも御成約!!
やっぱコノあたりは即断即決が基本やね~(;´∀`)b
悩んでたら直ぐ無くなるでっww

 

昨日から入庫中の名古屋ナンバー紺880は
先日届いたTAKEOFFエアロとナンヤカンヤ色々作業スタート!
サイドデカールに合わせて追加カラーに艶消ガンメタチョイスやで♪
最近じゃバレンティー製ウインカポジションもデフォやな~^^

 

2017も。ファクdeクリパ(忘年会)!( ー`дー´)キリッ

今年も無事にコノ日を迎えられましたね~♪
毎度の事ながらスゴイ人口密度が高いw
ま~今年は駐車スペースも150坪増えたし全員屋内に
収容できるようになったので広々快適やったね(*^^*)
朝から晩までドンチャン騒ぎ!!
昼から喰いっぱなしで胃袋が渋滞起こしてました(笑)
来年もまたやろなぁ~\(^o^)/

 

 

明日はファクdeクリパ(忘年会)やでっ!( ー`дー´)キリッ

先日も御案内しましたが毎年恒例のアレですw
お暇な方はクレグレモ手土産を忘れず御来店下さい(笑)
で、
なんとなく御祭用にあわせてスーパー青レプリカ号に
サイドデカールまで施工したら更にソレっぽく(*´艸`*)ムフ
もちろん中身も完全レプリカやけどなwww
ココからは慎重に組付けていかないとねっ!!!

そ~いや某氏の現エンジンがブロックNGやったんで
今回ハジメテ新品ブロック手配!
へぇ~~10万円すんねや~と思ったらピストンもセットやったw
880純正部品もドンドン値段上がってるよな~(=o=;)
RB26なら42万!日産のロッカーアームは1個13万で1台分104万だとか!!

 

和歌山ナンバーの黒ーブは
自分でTRUST-FVぶっ壊したそうで仕方なく交換Σ(・∀・;)
同じ車種だとは思えない2台が並んでる景色がオモロイなw

ゲジナンは
本日アライメントまで完了で足回りもバッチリ治ってたよ\(^o^)/
艶消しクラシカルは油脂メンテ!
金号はロールバー溶接ドメの仕込み準備まで~♪
まだまだヤル事イパ~イやで・・・・(;´∀`)b

 

【特選中古車】22年式L880Kジョーヌイエロー5速MT追加!( ー`дー´)キリッ

も。ファク特選中古車に黄色L880K追加!!
平成22年式のジョーヌイエロー5速ミッション∠( ゚д゚)/
前オーナーさんちカーポート付きやったから
外装の日焼けも少なく極上と言ってイイでしょう♪
走行距離も少なめなので綺麗な黄色探してる方は是非!
検切れで仕入れたのを先週検査受けしたんで今満タンw
調子見るのに通勤で乗ってみたけどスコブル快調やで^^

カーセンサー掲載中!

※当社取扱ローンが新条件になりました\(^o^)/※
オリコ ニューバジェットローン
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけ完結します♪ 遠方対応もOK!

 

新名神new開通区間紹介&も。ファクまでの道のり!( ー`дー´)キリッ

そ~いや先日の定休日に艶消しエクスプレイで京都の
林道走ってきた帰り道、新名神新区間も走ってきたので
ドラレコの映像を編集して名古屋方面からの登園ルートを
動画にしてみたので皆様がた要チェケラーー!!( `ー´)ノ
ってか、
開通式典で地元企業のパレードとかあったんやっ(;´・ω・)
ダイハツコペンも走ってたみたい♪
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1096093.html
オレ呼んでくれたらブガッティシロンとH2R出したのになw

 

横転上等ゲジナン号まもなく復活!( ー`дー´)キリッ

11/19コペトロ予選中止の赤旗原因(;´Д`A “`
2コーナー土手登って天地無用→チョップトップ化してた
バタマン号は明日アライメントとったら完了やで♪
前周り殆どNGリアも色々アウトー!やったけど
ソッコー中古部品探しまくって必要な部分は新品に!!
保険修理ならニヤニヤやけど今回は実費やでエコ仕様でw


昼間ゼロ陸が来たんで
オレ無意識にリフトアップしたエブリーまで買ったっけ?って
思たらソノ下に栃木ナンバーのコペンおったww
殆どウチでプロデュースさせてもらってた御客様が乗り換え
との事でしたので当社で買い取りさせてもらいました。
メッチャ綺麗にされててコペン愛が滲み出てましたよ(´;ω;`)ウッ
こ~ゆ~の大事っす! お別れの時もピカピカに!!
またコペン御入用の際はバチバチのん用意しますねw

そ~いや昨日TUTAYAで交通タイムス本いろいろ買ったよ♪
Kスタイルも未だ見てなかったんだけど
660GTにウチのコペンいっぱい載ってるやん!( *´艸`)
次はアゲスタにXPLAYデビューか!?笑
まぁハイスタは納車されるまでの妄想と勉強用にww


ツーリングOnlyやけど車検の際は200馬力より手間かかる
姫路ナンバーは戻し作業も大変ww
両Hライトに両ドアガラスまで入れ替えで!:(;゙゚”ω゚”):
195-40-17はやっぱSドライブしか選択しないよな~♪


んで、オレの冬用オモチャはFconツルシにすべくEVC6装着して準備♪
届いてたスタッドレスVRX2に
ホワイトレターしとこうとやってみたが字がダサくて少し後悔(;´Д`A “`
まぁ途中でヤメられへんからヤルけどさ・・・・汗
そ~いや心当たり無いけどGoProがドロドロやん?wwww


 

ハイリフトXPLAYで林道デビュー!( ー`дー´)キリッ

結果から言うと・・・・
めちゃんこオモロイ車が出来てしも~たで!!
新しいコペンの遊び方もなww( *´艸`)ぷぷ
いや、
コレが正しいエクスプレイの使い方やでな♪
って事で~
昨晩ハジメテまともに動くようになったエクスプレイの
調子見~がてら?新名神新区間に乗りがてら??
色んな方向から今回の仕様を検証してきたで(`・ω・´)ゞ
京都高雄あたりの
ウジウジ峠?ダルマ峠?松尾峠?的な林道!
ま~最後カメラぶっ飛んで逝ったけど・・・・汗

 





 

別にアレやで!?
これでジムニーみたいにクロカンしよ~とかは思てへんで(;´▽`A“
スタッドレス履いたら雪道もガンガン走れるよ~になったら
冬も美味しいモン激しく求める俺を
そ~ゆ~場所まで楽しく運んでくれると良いな~ってだけですww
ま~今回はシェイクダウンだったので
イロイロと気になった部分を修正して次回につなげたいと思います♪
納得いくクォリティーに仕上がったらフィードバックするでな( `ー´)ノ

 

 

 

 

まぁ~自分の場合オンロードの性能も
やっぱり高めておく必要はあるよな( *´艸`)
ストレス溜まるしなww

 


 

PITのシャッター閉まってても営業中やでっ!( ー`дー´)キリッ

なんか急に寒くなってきたので
PIT作業してるときに電動シャッター閉めたがる園長ww
だってぇ~~全然違うねん、閉めたら暑いくらいやし(;´・ω・)b
って事で、
も~昨年までの激寒ピットにはも~戻れない軟弱な身体に(笑)
新社屋の有り難さは真冬のほうが感じるのかもね♪♪

同時進行スーパー段取りでバタマン号も~スグ終わるんちゃうん?w
今週末入庫の某氏依頼分、
KLCリアオムツにオニギリランプ埋込みも下拵えまで完了ッス(‘◇’)ゞ
ザクコペのCRUXダンパーも
オーバーホール帰ってきて新品の乗り心地になったよ~♪

某マサミチ号の儀式も無事完了!
毎回色んなもん脱着せなアカンから大変やでコレww
これに比べたらプクタロ号のほうが遥かに楽やで(;´Д`A “`


さてさて、
明日の定休日はドコ行こか~?( *´艸`)ニョホ
オイル替えたし~ハイオク満タン入れたし~~♪
これ用のBS-VRX2も届いてるけど
未だマッテレに未練があるんで一旦近場散策くらいに!
とりあえずTUTAYAでCDイッパイ借りて来よかな!!