ドゥ~ユ~ハブアコペン!?( ー`дー´)キリッ

本日も朝から晩まで御来店多数アザマス\(^o^)/
9時19時で入れ代わり立ち代わり途切れることなく
納車ラッシュと作業ラッシュに商談ラッシュも重なって
ズ~ッと喋り続けてた気がしますwww
とりあえずトム「そうや」選手に竜王で御成約だった
も。スーパーボンネットLA400KカーボンFRPを取付けて
修理中のゲジナンシローブ純正中古をゲット!!
メルセデスアルトのDNAを引き継いでもらいましょう(笑)

竜王御成約後日予約だった方々の作業してたり
先週のコペトロ後のメンテナンスしてたりと現場もフル稼働!
回転率イイ割には常にイッパイ人いてる~て感じww

青ローブもクラシカルも友人同士で仲良く本日納車(✽ ゚д゚ ✽)b
ガトーフェスタ原田ティグレス抹茶!超絶ウマかったっす♪
ウチではナカナカ見かけない金額でカード決済カッコ良すぎた(笑)
ま~今日から始まるコペンライフを末永くサポート致します!!

で、本日もカーセンサー在庫商談来店多数でしたけど
ラストは昨日アップしたばかりのTザクが早くも御成約(*^^*)b
御近所さんなので引き続き当社メンテで管理しますよ!!
ま~この手は毎回ソッコーなので予想通りですが
多数お問い合わせ頂いていた皆さまド~モスンマセンww

あ、
ガッカリした人に朗報!
実はTザクとほぼ同specの
チューンド880が
も~1台入荷しました(笑)

2017 岡山K-CARミーティングin OKAYAMA international circuit

も。ファク的には2017最後のサーキットイベント(`・ω・´)ゞ
毎年恒例の年末オカ国コペントロフィー!!
先日のセントラルもなんだか走り足らなかったことだし
日程御都合あう方は一緒に国際コースを楽しみにいきましょう♪
http://mce-assist.jp/hot-k/index.html

大会名 :
2017 岡山K-CARミーティングin OKAYAMA international circuit
開催日 2017年12月24日(日)● 申込期間 11月20日(月)〜12月8日(金)
開催場所
岡山国際サーキット 〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210 1周( 3703m )
参加資格
大会期間中有効な運転免許所持者でサーキット走行マナーを守り
主催者の指示に従える心身共に健康な方。
◆コペン&新型コペン
オープンクラス:改造無制限。Sタイヤ使用可。
チューンドタービンクラス: 純正タービン以外装着車両
ノーマルタービンクラス: 純正タービン装着車両。タイヤ幅自由。
ノーマル165&ATクラス: ノーマルタービンでタイヤ幅165まで。ATクラスはタイヤ幅は問わない。

車両規定(共通規定)
参加車両は市販されている軽四輪自動車をベースとすること。
・ヘッドライト(ナンバーなし車両は1灯以上)、
ウィンカー、ストップランプ、
フロントワイパーが正常に作動する車両であること。
・シートベルトは4点式以上のシートベルトの装着を義務付ける。
・ロールバーは運転手の安全が確保された6点式以上の
ロールバーの装着を強く推奨する。
・音量規定には制限は設けないが、
近隣の迷惑や環境の為にも直管爆音マフラーの装着はご遠慮ください。
・各クラス別の特別規定もありますのでご注意ください。
(大会規則書、車両規則書、参加申込書ついては、
ダウンロードページを参照してください)
大会要項PDF
参加申込PDF(表)
参加申込PDF(裏)

申し込みは既に始まってるので御都合あう方は
いつものように
も。ファク店頭、メール、FBメッセ、FAXなど
あの手この手でお待ちしておりますね(*^^)v


鈴木その子ばりホワイティングFバンパー( ー`дー´)キリッ

某氏のアゴヒゲ合体式のヤツね(´・ω・`)
全幅狭い分オレのバンパーよりシャクレ具合が偉そやでww
バーフェンまで色入ったから明日には前後も塗れるかな♪

さてさて、
この週末も納車イパ~イなので朝から洗車大会\(^o^)/
明日も天気良いと良いなぁ~♪

 

 

満腹号はKcar帰りに其のまま入庫で車検プラスα~d(ΦωΦ)
2週間後には鈴鹿フルもあるからシッカリ診とかないとな!!
スーパー紫880もタイヤ4サラ&ハブ2サラ下ろすで~♪


 

 

金号もコノまま公変なんで先ずはバラバラに(✽ ゚q゚ ✽)
JB200馬力仕様なんでEgは先出しやな。
右ドラシャ折れてたけどクラッチもズルムケやったしww

特選中古車に125馬力のL880Kチューンドザク追加( ー`дー´)キリッ

も。ファク特選中古車にチューンドザク追加♪
今年の夏に、エンジンオーバーホールしたとこやでっ(;´・ω・)
リング&メタル交換+コンロッドフルフローしたばかり!!
HKS-DX30+金プロ仕様は滅多に出ない出モノなので
早い者勝ちでっせぇ~~♪

【カーセンサー掲載中】

※当社取扱ローンが新条件になりました\(^o^)/※
オリコ ニューバジェットローン
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!


【TザクSPEC】 ※ザックリ↓
JB-DET660cc ピストン&コンロッドフルフローCAD製作エンジン。
HKS-DX30ターボKIT、HKSインタークーラー、HKSオイルクーラー
HKS-EVC5+FconVpro CAD現車セッティング生125ps仕様
ゼイトロA/F全域フィードバック 燃料リターンポンプ S触媒など。
吸気一式も。ファク製品 モリモリ管異径4本出しマフラー

外装色:リッチモンドグリーンISAM艶消しクリアー仕上げ
NRFレティシアFエアロ+TAKEOFFカーボンボンネット、
TAKEOFFサイド、リア、ウイング+も。ワッショイブラケット
も。ファク4本出しマフラー専用カーボンディフューザー
RAY’S TE37(15×6.5J+35) DIREZZA-ZⅢ(195-50-15)
も。足CRUX車高調ブリspec HYPECOバネF:800㍀R:550㍀
も。Rキャンバーアクスル HAYASHIアルフィンドラム

スパルコREVフルバケ MOMOステ Dスポアルミフロア
Dスポ6Pロールゲージ Defi-ZDメーターCSP+排温
Carrozzeriaカーナビ(2015製)  って感じかな。。。

スマイルマーク&お花畑ピンスト完了!(✽ ゚д゚ ✽)

ニコちゃんボンネットな黄色880は
先日WORKグッカーズ装着に続きBODYカスタムペイント!!
エナメル塗料で筆書きのピンストライプ施工第一弾完了\(^o^)/


 

 

デザインはオーナーさんがコンナ感じでぇ~って
妄想状態から何度と打合せを重ねS-shop大先生のとこに!
も。ファクでは普段メンズライクばかりなので珍しいジャンル♪
ココからの拡張性も無限に広がるのであえて第一弾とww
俺もスーパー紫880にお花畑書いてもらおうかな(笑)
いや、オレやったらDRAGビートル路線でピンスト入れたいな!

ヤリたいことは我慢せず全部やろう!が鉄の掟デス(✽ ゚д゚ ✽)b

ゲジナンにTE37裏sonic納品!( ー`дー´)キリッ

先日の竜王アウトレットで目玉商品の一つだったヤツ♪
実は朝一ブース設営前時点で決まっていたとゆ~(*´艸`*)ムフフ
4年ブリにwheel更新したゲジナン、、、
右サイドには4年間ズ~ッと「あんたバカぁ?」って書いてあるww
色褪せてきたステッカーそろそろ更新せなな!!

 

 

そそそ♪ 今回↑珍しい御土産もらったッス(*^^*)v
小ぶりなボール盤とRYOBIウインチ、振動ドリルとか有り難いわ~♪
で、
先日決勝リタイヤ→そのまま2018仕様にするため入庫していた金号。
よく折れる左ドラシャは現場で脱着確認してみたけど折れておらず、
クラッチやLSDを疑い大事をとって積載で帰ってきていたけど
あらためてバラしてみると原因は右ドラシャだったと判明(笑)
折れたシャフトが等速ジョイントに突き刺さりビクともしなかったんで
揺すっても引っ張っても回しても一見分らんかったんやな(=o=;)
コレなら現場で治せたわ~。 先入観はイカンねぇ~。。。
ま、どの道 決勝はNGやったけどなw

 

 

んで、デモカー青ローブは例の動画を昨晩あらためて見たんで
現場で聞いていた申告以上のダメージも疑い確認作業。
大事を取ってハブ周りは交換!サスも分解洗浄しての確認!!
想定外の問題は無さそうやけどwheelはギタギタやしorz

ま~次のエアロはも~頼んでるけどな(*´艸`*)デレシシシ♪


トム「そうや」 vs ゲスシンジ のLA400虐待合戦?( ー`дー´)キリッ

イベントから数日経ち、
ユーザーさん其々の車載動画がUPされるのも楽しみな期間^^
そんな中、
ウチのシンジが予選1周目にヤラカシタ酷過ぎるコースアウトと
トム「そうや」氏の決勝動画が
オナカ攀じれる仕上がりだったんでココで御紹介しまwww
くれぐれも
よい子の皆さんは決して真似してはイケませんよ!!!汗

【#3青ローブ:ゲスシンジ予選】

【#90トム「そうや」:決勝10ラップ】

 

 

どちらも甲乙つけ難い酷さ・・・。
USO800の編集はホンマじわじわ来るww
おかげで ゆっくり実況編集してみたなったやん!!
次回絡みは年末の岡山か来年の春になるか?Σ(・∀・;)
そしてアオイさんがマイペースすぎる件(笑)
なんでやろ?コノ3台、、、
スーパー紫880やプクたろー号の車載よりドキドキするww

定価8万円するPIAAドライビングランプ( ー`дー´)キリッ

先日のEg始動不良トラブル修理ツイデに追加で
夜道が見えへんのモ~チョイなんとかしてくれって御依頼!!
じゃ~一番高そうなの付けてみよか?ってことで
今まで買ったこともないPIAA製品を仕入れてみた∠( ゚д゚)/
結果から言うと、、、そりゃ~メッチャ良いでコレww

純正風4300ケルビンで散光しないからスポットやねんけど
フルバケローポジでもライトの絨毯がかなり遠くまで続くねんな(・・;
あと、純正メーターに
Defi-ZD貼り付けてる人ほとんど皆んなそのままやけど
ウインカーのインジケータ反射板で見えるようにしておいたよ♪

そ~いえば本日は勤労感謝の日で祝日やったんや!
お仕事をさせていただけることを感謝してみました(*´艸`*)むふふ
ミカン号は
先日のフリー走行中に家出した3速ギアを探してみましたww

スーパーブルーには今日ドアが組めたんでツイデに
秘蔵アイテムのCraftSquareドライカーボンミラーも装着してみた♪
ま、付けてあげるとは言ってないけどwww
ってか数カ月ブリに見るけどやっぱコノ色ええわぁ~~(*´艸`*)

金ちゃんは自分用200馬力EXマニを持ち帰って
リューターで内側の段差とかバリ取りしてツルツルに仕上げてきた!
ただでさえツルツルやのに(笑)
も~1個がパパ号用やから2台で比較するつもりらしいけど
JB200馬力仕様は200で止めてるだけやねんけどなwww

そ~いや今朝は
新社屋正面の雑木林から竹がブラ下がり今にも真下の歩道に
降ってきそうだったんで電話すると役所休みから消防車が来た!
ハシゴ車か思たら普通のハシゴやん(;´∀`)

本日もナンヤカンヤと御来店多数アザマッス!
ブルグレ艶消しクラシカルは事故修理ツイデに色々も完了∠( ゚д゚)/
隊長機はO2変えに来たのに部品商間違えてるしorz
緑セロさんは先日表彰台乗ってノリノリやし
ニコチャン黄色は明日からピンスト作業の打合せなどなど♪

 

突撃バンパーと特大フォグも付けよう!( ー`дー´)キリッ

A工場で絶賛ハイリフト化作業中のエクスプレイ。
とりあえず
Egメンバーで4インチブロック製作まで出来てた♪
引き続きE/gマウント左右も大体構想完了(`・ω・´)ゞ
ステアリングシャフトは若干厄介やな~~。
ココはコレで逝こう! これはあ~してこ~して~って
こ~すればイイ!! ほらアレの時のヤリ方で~とか
リアのピボット部はどないしょか~~と、
久しぶりの創作作業にテンション高めwww

 

いったんMONCHOサス仮組して
なんとなくコレくらいの下駄から始めようてな具合。
元々オフ路線も大好物なので昔の血が騒ぐ(笑)
ボンネット開けて見えるKFエンジンの景色は
明らかに見たことのない位置に居てるので
インタークーラーやインテーク配管、ホース類、、
全てに一手間かかる感じも萌えてくるwww
ほんなら青さんが
こんなん出てきたで~とFバンパー持ってきた(笑)
当然、エエのあるやん~~付けよ付けよ!
極東のフォグカバーが逆にシブイやん~てノリノリw
来週の休みには乗れるかな( *´艸`)むふふ



2017KcarMEETING番外編☆パレードランmovie ( ー`дー´)キリッ

いつも決勝動画エンディングで
絵日記的パラパラ漫画と同時編集してたけど絶対わけた方が
効率が良いと7年目のコペトロで気付く・・・(;´Д`A “`
今回は
#80プクタローがGoProの自撮り棒みたいなアダプターを
付けててんけどコレ、めっちゃエエやん~♪

助手席には箱乗りキヨピーが髪を乱しながらカメラワーク!
ながらスマホで運転と自撮り棒を操作するプクタロー!!
う~ん俺完全にミスった、、、舜ジロが正解w
コペトロ勢は事前作戦会議してパレランフォーメーションで
プクタロー号を囲んで抜いたり抜かれたりして
何度も何度もコノ映像に映り込む画を撮るべきやったなorz
じゃ~次回はそんな感じで(‘◇’)ゞ