午後の部ナンヤカンヤ!( ー`дー´)キリッ

なんちゅうTシャツやねん!!なアイキャッチは赤黒猫くんww
新車半年チョットで14,000kmほど走ったし
そろそろCVTフルード変えとこうか~な流れでツイデにイッペン
フィルターも見とこうぜ的な。 ま~やっぱジョリジョリやでな(笑)
フルノーマルでもLA400のCVTは・・・・・。


フルコン緑セロは竜王の時の大人買いメニュー施工のため入庫♪
も。足にデカキャリにブッチギリラインwww
ヤフオク製リップがまた千切れて無くなってたしΣ(・∀・;)

アコーの廃色号もホボホボ完了(*^^*)b
あとはカスカスの炭ボンを艶々化するだけやで♪
翌日届くRUNMAX製品メッチャ助かるわ~!

黒コペのアライメントと一緒に艶消しクラシカルはNewタイヤ交換♪
鉄チンホイールにポテンザRE71R(ΦωΦ)フフフ…
先日40075仕様で納車した青ローブは早速ノーマルブレーキに
不満を感じたようで入門用IDI前後ブレーキメニュー(*^^*)v
デビューはドコにしようかなwww

他にもテンロクNAエスクードのカスタム御相談会とか?
金コペの床が意外とキレイなことにビックリした午後のひと時でしたww

突然!運転席の窓が動かなくナ~ル~( ー`дー´)キリッ

今からカノジョ迎えに行く~ってタイミングで
突然ドアガラスが動かなくなり焦った感じで来店は銀コペT君w
モーター音は聞こえるからワイヤー切れやな。
確か・・・・と、バックヤードを探すと新品レギュレーター発見!!
さて、ナンボで買うコレ? 的なwww(ΦωΦ)フフフ…

姫路ナンバーの綺麗な白コペンさんはGIGA-HID装着(*^^*)b
5歳のお孫さんがコペン好きだそうで
クリスマスプレゼントに買ってあげるそうなwサプライーズ!!
ママが気~良~運転してくれる状態に仕上げないとね♪

代車L700ミラジーノは急遽激安でお嫁に行くことになったので
朝から油脂類メンテとハブ確認、ワイパーゴム交換などして洗車仕上げ!
車検受けたてやしFパッドもそん時サラピンにしたとこやでな~。
まぁ、保険の入れ替えだけ今日のうちにしといて
明日には乗って帰ってセルフで名変してくれたら良いよ~的な(*^^*)b


エトーちゃん号はハンドル迷子病につきギアBOXリビルトに!
ウインドレギュレターにせよリビルトギアBOXにせよ常時在庫の環境ww
ワッショイ黄色~ブの人は
先日のセントラルが不完全燃焼過ぎて誰よりも早くオカ国の申込みに(笑)
金コペもそろそろ外装部門スタートしていく流れでぇ~

アゲ過ぎ注意・・・・・?( ー`дー´)キリッ

行け行けドンドンやるならトコトン!!
で、
絶賛作業進行中の黒XPLAYはようやく前輪着地( `ー´)ノ
うん、20センチくらい上がったか? 8インチUP??
1Gで↓この車高w
フロントバンパー下部で350mm以上・・・やり過ぎかw

 

アクティバRANCHOのFアッパーにソーサーって下駄こさえて入れてみたけど
リアバネのレートが想像以上に柔らかくて伸びしろパナイから
レートで1G車高調整かバンプクッションで調整するか悩むとこやな~(;´▽`A“
前は逆に1G時の沈み込みが思てたほどナイんでレート下げてみようか??
とりあえず前後ソーサー予定やったけど
いったん5~6インチUPで抑えてフロントの下駄抜いてみよう・・・・。



 

てんとう虫のサンバ的な・・・・( ー`дー´)キリッ

早いもので今日から師走突入!!
実稼働日から逆算すると色々ドキドキする時期っすね(;´∀`)
そんな12月1発目の景色はコンナ感じ↓↓
青と紫が混在する景色に超銀号まで並んでると
7年前のコペトロ開幕戦を思い出すのは園長だけではナイ筈?
う~ん♪ 最新やのに何処か懐かしいww

 

で、 この時期タイヤ屋さんは大忙しなので
平日のうちに~とスーパー紫は1年ブリのMコン4サラ♪
ツイデに2年ブリのアライメント調整もしておこう的なww
来週木曜がIDI鈴鹿フルやし早めに準備しときます~!
JB200馬力では初なので何秒出るのか楽しみやねん(ΦωΦ)フフフ…

 

昨日プクッてた積載トレーラー用タイヤも速攻届きました!
変なサイズやけど銘柄も初めて聞くし・・・。
普通にBSで無いんか? wheelもPCD112x5穴で12インチとか(笑)
現場はBMW523ガッツリ修理入庫中やけど
この土日もワチャワチャやで段取り良くススメておかないとね(;´∀`)b

 

あ、
今そ~いや綺麗なTE37(15x6.5+35)中古4本あるで(ΦωΦ)フフフ…
RE11Aはバリ山やけど古いから転がし用くらいに。。。

LA400Kエンジンドライサンプ化!?( ー`дー´)キリッ

ボンネットを開けると明らかに低くマウントされたKFエンジン・・・。
アッパーサポートの下に覗くカムカバーΣ(・∀・;)
まさかドライサンプ化されたのか???と、見せかけて~
エンジンが下から飛び出してるだけwww
モリモリ管マフラーのフロントパイプはエビ管でクランクとか、
OILフィラーがエンマンより下にあったりと見慣れぬ景色(笑)


で、ターボコンプレッサーとインタークーラー入り口の
位置関係が可笑しい状態になったので3分間ニラメッコ(~O~;)
クチ振って上置きとかサイドタンク加工とか数案出たけど
一番安くて早く済むプランに決定w ロアサポートで凹ませたった♪
他にもラジエターホース延長とかギアBOX下駄ブロックとか
細々したもんイロイロ出てくるけど・・・・つまりポン付けやなww


んで、生163馬力も出てるクッペ号は先日の燃料ホース修理ツイデに
サブラジ追加+O/C移設、外装も綺麗に~とかイロイロ同時進行中♪
仕事帰りの金ちゃんは金コペの次期カラー打合せに(ΦωΦ)フフフ…
スーパーブルーはウイング上面おとなしい色にしてみたりと~~。

 

積載トレーラーの12Cタイヤにコブ!!( ー`дー´)キリッ

御近所さんちから車検切れコペン引き取って帰ってる最中、
ドアミラー越しにトレーラーのタイヤに違和感Σ(・∀・;)
とりあえず
店まで帰って来れたけどプニプニのコブ出来てたんで焦った!
そ~いや5年位無交換w スグにWestトレーラーS氏に電話して
タイヤ発送してもらったッス♪ ツイデに1setはスペアタイヤに~。


 

そしてまた1台880在庫車ゲット(ΦωΦ)フフフ…
22年式5万km台の5速アニマルミッチョンだぜっ!!
また準備でき次第カーセンUPするで♪
千葉ナンが減ったけど黄色いのんが続くな~ww

量産型スーパー青!?( ー`дー´)キリッ

某氏のスーパーブルー♪
いよいよ前後バンパー&バーフェンまで装着合わせ作業になり
園長の通勤用WORKマイスターM1(16x9.5J-1)をセットすると・・・
おぉぉ!!!
マンマやんww\(◎o◎)/

ボンネットだけ純正やけどRECAROまで再現してみた(笑)
ま~元々のボロいフルバケとかも~付けられへんわなwww

そそそ!
某氏のLA400K用も。足ブリspec※全長調整verも本日あがってきたよ(*^^*)b
ついでのブッチギリラインも週末入庫で段取りかなぁ~♪
事故入庫の黄色ローブはそのまま現状買取なったんで在庫車セローブ作ろうかw


他にも本日はナンヤカンヤと
色んな案件が打合せされていくファクであった・・・(ΦωΦ)フフフ…

 

【特選中古車】も~1台のチューンドL880K追加!( ー`дー´)キリッ

も。ファク特選中古車に も~1台のチューンドL880K追加♪
9月に車検受けてクラッチ3点新品したとこやでっΣ(・∀・;)
って、数日前のTザクと殆ど同じような内容www
これまた早い者勝ちでっせぇ~~♪

【カーセンサー掲載中】

※当社取扱ローンが新条件になりました\(^o^)/※
オリコ ニューバジェットローン
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!


【SPEC】 ※ザックリ↓
JB-DET660cc エンジンフルノーマル
HKS-DX30ターボKIT、HKSインタークーラー、HKSオイルクーラー
HKS-EVC6+FconVpro CAD現車セッティング生115ps仕様
ゼイトロA/F全域フィードバック 燃料リターンポンプ S触媒など。
吸気一式も。ファク製品 モリモリ管異径4本出しマフラー

外装色:ベントレーTITANグレーメタリック
TAKEOFF-EXTRICフルエアロ+ウイング&ボンネット
バレンティ製86用なんとかランプ埋込み加工
ADVAN-RGⅡ(15×6.5J+35) DIREZZA-ZⅢ(195-50-15)
も。足CRUX車高調ブリspec HYPECOバネF:800㍀R:550㍀
も。Rキャンバーアクスル HAYASHIアルフィンドラム

中華製フルバケ NARDI33Φ Dスポアルミフロア
Dスポ6Pロールゲージ Defiメーターなどって感じかな。。。

 

年内カウントダウン感パナイ・・・・Σ(・∀・;)

そ~いや昨日、
アコーから帰社すると事務所にクリスマスツリー出現してた(~O~;)
コノ時期になると現在抱えてる案件の進捗や
部品納期とかヒヤヒヤするよなw 12月は25日過ぎたら
メーカー系も~年明けまで部品届かないイメージやし??焦
12/7 IDI鈴鹿 12/16ファクdeクリパ 12/21 園長生誕記念日
12/24 オカ国コペトロ 1/12 東京オートサロン
1/14 タカ鈴鹿フル 2/4 富士K4GP冬7時間・・・
ん~意外とイベントごとも暫く続くしな(;´∀`)b

ままま、
そんな12月も楽しく乗り切りましょう!ってことで
世間に合わせてファクも少しだけXマスっぽくデコられた感じw
園長席の頭上にはお星様がΣ(・∀・;)

チビっ子たち来たらお菓子アゲルで\(^o^)/

 

引き取りツイデに御当地グルメ堪能!( ー`дー´)キリッ

某氏のコペンが燃料ホースからガソリン噴射してる?って事で
赤穂の豪邸までロードサービスで出動!!
で、
折角なのでカキオコたまちゃん行ってきました\(^o^)/
実はソッチがメインやったとかwww

ま~そんな感じで午後にはファク戻ったら
昨晩お山でクラッシュしたらしい黄色~ブが届いてたけど、、、
ナカナカやん・・・・(=o=;) 身体が無事そうでヨカッタ。
それにしても
先日の白~ブ、ウチの青ローブとLA400修理が続くな~w

来週のIDI鈴鹿フルは
普段以上に気をつけようと心に誓いました(;´∀`)b
例えば↓コンナ、
ややこしい色したコペンとか外装壊すのは御法度ですよ!
とりあえず2年に一度の儀式は一発オッケーwww