今週の園長ホリデーはLC250に
FUTURA繋いで千葉までドライブ(‘ω’)ノ
自動追従クルーズトレーラーが超快適♪
渋滞中のAdvanceDriveは神過ぎますね
前進だけならハイエース超えました(笑)
CelesteTrevi園児納車からの海ほたるで
みさき寿司も相変わらず美味かったす!
New足回りもイイ感じで御満悦でした~
道中イクサガミのち湾岸ミッドナイトで
サブスク観てたら往復完了してましたw
今日は姫路#ソニックチタニウム園児の
フロントガラス割れ→新品交換から(‘ω’)ノ
車両保険で治す予定だったけど免責
1回目から10だったんで使う意味ないなw
JBエンジンリフレッシュ中の某園児は
新品ブロックでメタル合わせして組付け!
中古ヘッドにバルブ移植してたら
リフター厚みがナカナカ合わず苦戦した💦
まぁ手持ち在庫でどうにかなりそうやけど。
先日バルブ割れて3気筒の銀880園児は
とりあえずエンジン降ろして順番待ち!
もともとヘッド抜け疑惑+OIL喰いも
あったんでコチラもブロック新調(‘ω’)ノ
バルブ割れによるバルブシートダメージ
無かったらヘッドは再利用したいよねぇ。
定休日明けは緑880と橙Robeの2台で
午前中のうちに車検ツーリングしてきた♪
明日も数台あるけどソッチのほうが難儀?
そ~いや今週の園長ホリデー2日目は
千葉から戻ってきての奈良まで名変(‘ω’)ノ
まぁ急ぐことも無いので黒滝まで下って
道の駅で串こんにゃく食べてきたけど
コレがまた超旨くてオカワリしまくりw
桜井で醤油とソースもGETしてから
奈良経協で鹿ナンバーもらってきました♪
そんなこんなで某園児納車準備完了ッス!
ゲジナン白880園児Keeper完了したんで
入替えでLC250エコダイヤ頼んできた~
名古屋のオッサンターボGR園児も
間もなく納車なので仕上げときましたよ






































































