青LB GT-Kは格上構変申請決裁おりたんで
新規ライン通して無事イッパツ合格(‘ω’)ノ
神戸登録なのでそのまま封印まで完了す!
も~何台目か覚えてないけどコレいつも
初年度が登録日なるんで税申カウンターで
新車じゃないから2年車検ですよ~とか、
元年式は古いから取得税掛かりませんよと
手続き間違えないよう伝えるの重要ッスw
そんなこんなで全て予定通り進めてるから
今週末納車に向けバッチリ仕上げときます
三河ナンバー白GR園児は
先日シフトケーブル切れて修繕したけど
ついでにナンチャッテ195化も追加依頼♪
ENDLESS車高調ベースだったんで
ネガキャン時の干渉対策でスタビリンク
純正加工して施工。 ココは純正が1番!
納車時は冬用の大人しいsizeで納めるけど
夏用にRAYSの欲張りサイズ履きたいって
事なので15x7J+25にRE71RSの195/50を
仮組みして施工しておきました( ̄▽ ̄)b
今週の園長ホリデーはランクル250!
週末バタバタだったで納車も立ちあえず
ようやくシッカリ乗ってきました(‘◇’)ゞ
近場で伊根舟屋までの往復だけですが
1GDエンジン3台目やし外観やSPECは
知ってたけど試乗車もVXだったからZX
インテリアはAMGと比較しても好印象♪
8ATのオカゲなのか150よりよ~走るし
レーダークルーズはEDITION1の暴力的な
加減速と比べて優しくてエンブレ賢いし
渋滞中のADVANCEDドライブが有り難い。
最近のはアプリで色々遠隔操作出来たり
多機能過ぎて使いこなせる帰せんけどw
とりあえずフルノーマル堪能したんで
時間できたらJAOSバネとアルミ替えよう
公認ハイリフト艶消ガンメタXPLAYも
来週には希望ナンバー出来るので準備!
艶有り部分だけ磨き上げといたよ(‘ω’)ノ
そ~いや代車ワゴンRは最近ハンドルを
切る際にガコガコ異音してて確認すると
ステアラック自体にガタが出ていたので
交換&ついでにドラシャも左右リビルト。
MOFACには9台くらい代車あるけど
暫らくスーパーローテーションえぐいな
足らん時は在庫車もデモカーも出すけどw
来週末はセントラルKcarMEETINGだし
11月もイベント多めで直ぐ年末きそう💦