安心してください普通のコペンもありますw

北海道から送られてきた
R35GT-K nismo と
製作中のハイリフト4WD。
LA400Kコペンの
正しい遊び方ですねwきっと♪

 

 

こ~やって見ると
マイスターM1の前後サイズ違いも良いな~♪
今回は
も。ファク仕上げ担当なので責任重大(;^_^A

 

 

4WDコペンは
構変準備中につき一旦放置プレイ中(=゚ω゚)ノ
やっぱHAYASHIにMAXXISかっけぇ~♪

 

 

赤黒4WDは
も。ファクDEMOカーXPLAYと同じく
オプションでウインチも追加!!
本日アメリカからWARN届いたっす♪
軽量ver,のナイロンロープ仕様(*^^)v
公認とったらFバンパーもぶった切る!

 

 

今週末5/26は
KF170馬力ケローブで走るから
ムラサキのMコンパを再利用(;^_^A
他は・・・とくに・・・
何かする予定はナイッスww
JB200ユーザーが
園長の遊び相手になって
くれることを願ってます!!

 

 

黄色880は
汁替えと中古アルフィン(=゚ω゚)ノ
ハイエースは4万kmなのでタイヤ前後!
も。足ツバスぺはオーバーホール開始、
GRコペンは週末のコペトロ準備。
先日ブローした
空冷RHF5もサラなって帰ってきた♪

 

 

 

んで昨日、
西名阪でMTブローした白ローブも開封!
なんか、
オモシロイ事になってたけど今週末
コペトロなのでとっとと修繕作業(=゚ω゚)ノ
LA400KでMTブロったら
部分修繕より全とっ替えオススメしま~。
あ、もぅ治ってるでww

 

 

奈良ナンバー赤セロは
追加のナンヤカンヤまで全部完了( `ー´)ノ
ドラレコのリアカメは
カヲルくん特性ブラケット製作でエエ感じ♪

 

 

 

ゲジナンの白セロCVTは
今回はオイルクーラー追加と内外装ペイント。
Defi-ZDメーターのピーク見たら
ナカナカ踏んどるな・・・と、、( *´艸`)プ

 

 

 

元ゲジナンの緑セロは
メッチャ手古摺ってたけどフレーム修正完了!
なんかコノ顔面久しぶりに見たww
エンジンも無ければ外装もハリボテだけど
時間出来しだい格安在庫車作りSTARTしま~♪

東京ロケしたJPSフルカラー880#12SENA!!

先日もアナウンスしていた
AUTO STYLE vol.21 660GT
が、5月20日発売しますよ~!!
Amazonでは何故か
欠品中になってるけど売り切れてるのか?

 

 

も。ファク広告は
L880K用ポン替え100馬力ターボ
なんだけど、コレ未だ、、、
完成してないっていぅカミングス~ン(;^_^A
まぁ、気長に待ってて下さいw

 

 

 

4WDハイリフトXPLAYは
一先ずクララが立つところまで完了(=゚ω゚)ノ
このあと
後輪駆動研究科先生の儀式があるけど
公認の事前協議もあり暫しオアズケ状態。
それまでに
ウインチやら獅子狩りバンパーとか
モリモリ管4WDスペシャル製作とか
やらなアカンことはも~少しあるねっ♪
4輪転がったんで
なんとなくMAXXIS195C14に履き替えw
HAYASHI-ST 14x6J+20もカッケェ~~

 

そ~いえば、、、
デモカーXPLAYって実は燃料メーターが正常に
動作してなくてガス欠でも満タン1個下のメモリw
今回はチョット工夫して
色々ドッキングで施工してみたところ大成功♪
ま~それでも30Lタンクから34Lタンクになって
るのにラスト4Lを上手く吸えないんだけどorz
K4GP的には8Lap分のロストやで(;´Д`A “`

 

 

超納期だったRAY’Sホイールも
チラホラあがって来たので準備打合せ諸々。
15x6J+42にはBSレグノでエコ仕様に!
15x7J+28にはポテンザRE71Rやけど
足はナンチャッテでいくハッタリ仕様!!
Defiも既に今年何セット目やねんな勢いw
WORKはEQUIPシリーズに新作追加とか。

 

 

 

そ~いや先日の練習会で
一発全損大クラッシュで散った某氏でしたが
も。produceの競技保険に入ってたオカゲで
2週間後には大金が振り込まれてきました(笑)
今回は普通に新車オーダーしたんで
とりあえず3か月ほど待てっ!の状態(;^_^A

ド初期マイクロ6のENDLESSキットは
某黄色400に装着しようと準備中。
新品ローターを買うにもメーカー廃盤なので
DIXCEL兄さんに
実寸と身振り手振りで調べてもらって多分
コレやないかってヤツを手配しました~w

 

 

いよいよ来週納車の
量産型JB200馬力スーパーブルーは
追加でDefi-A1タコメーターも装着♪
コッチも園長推奨保険加入で
10数年落ち10万kmやのに
掛け金400万円で稟議通したしww
勿論ロードサービスも豪華仕様!!
ま~ファク園児の特権です( *´艸`)プ
あ、犬猫柄880も出来てまっせ~。

 

 

デタチャ880は
ソッコー御成約だったので納車準備開始♪
次は久留米ナンバーなるっす(*^^)v
古いんで消耗品全交換はデフォとして
タイヤも2年以上経ってたら新品せなね!

東京からガルウイング痛車セロとCC72Vアルト襲来!

も。ファクに
舞い降りた練馬ナンバーと多摩ナンバー♪
痛車ガルの白セロが
ナンヤカンヤやるんで本日からドック入り。
御友人の方はハイリフト4WD御商談(=゚ω゚)ノ
で、
帰りのアシが550ccアルトに野郎三人(笑)
強いデスwww

 

到着早々デモカーXPLAYをたっぷり試乗
堪能してもらってからジックリ打ち合わせ的な♪
白セロは
とりあえずチョイ上げサスだけ組んでみたけど、
なんか、、ラリーカーっぽい感じすね!!
やる事イパ~イ( *´艸`)
チューニングECUステージ③+吸気メニュー一式、
RECAROにデカキャリにDSDFにオイルクーラーに
ワンオフヒッチ&ヒッチカーゴとかとかとかw
じっくりやっていきま~す。

 

 

オリーブドラブ全塗装中のTTサンバーは
平日のうちに一旦車検場へ。
そ~いや乗るのん始めてやったけど
意外とエンジン静かでスコぶる調子良いw
戻ってから下周りの防錆アンダーコートと
荷台部はLINE-X風の砂入り道路マーカー♪
刷毛やとヘアライン風になるけど
ローラーでボコボコするほうが好みやわw
週明けに尾張小牧ナンバー名変できるんで
来週の平日どこかでコペンと入れ替えっす!

 

浜松ナンバーは納車準備START(*^^)v
ラジエターが追加なったので部品待ちでした。
クラッチ踏んだ時の感触が
気に入らなかったので新品3点交換!!
御開帳すると
予想通りレリーズフォークの変摩耗から
ベアリング変形してカバーに2重丸w
ついでに前ハブもサラピンしときます~

 

BLAST号は
フロントフックとタワーバーも追加したよ(*^^)v
カピ黄色880は
シャ検とメンテ。えびせんの里イタダキマ~ス♪
黄金聖闘士のフロントフックも完了!!
リア側にしても普段は中に押し込むようにしたけど
TRSの帯が硬いんで馴染むまでコツ要るっすねw

 

姫路プレートも上がってきたし
4本だしSPLマフラーも製品バージョン付いた♪
さっき思い付きで燃圧センサーも足しといたw
あとはスパシャンで仕上げたら日曜納車っす!!

 

 

そ~いえばWORKから
決算特価?のマイスターS1Rが届いてた♪
16x8J+13ってゆ~
も。ファク的には大人しいサイズやのに
Odiskでピアスも無いので深リム感凄い!
バーフェン限定サイズだけど
コレ激安特価出せるので気になる人ドゾw
RAY’Sからは新作のITARUが白と黒と。
15x7J+35のウチ的には教科書サイズ(笑)
これまた鍛造に比べるとダイブ安いんで
セカンドwheelにド~ゾ( `ー´)ノ

 

 

サンドブラストで
も。ファクLOGOが入った寸胴も完成(*^^)v
お米3升・・・
カレー45人前とかwwww
こんなカワイイのんでいけるんやろか?汗

ニコちゃん880はRECARO-RMSを塗っちゃうよ(*^^)v

って、アイキャッチ。
まだ色は入ってないんだけど~(;^_^A
エエ感じやったらオレも真似しようw
そんなニコちゃん号は
昨年ピンストライプペイント施工して
WORKグッカーズHEMIをブチ込んだ
も。ファクでも異色の園児w
コンナ見た目だけど意外と本物志向♪
今回は4/20走行会に向け
も。Fconつるしデータ+EVC6で
純正turboブーストUPメニュー発動っす!

 

さらに更に~
Defi-DSDFメーター全刺しspecマデ(;・∀・)
追加冷却パーツ一切ナイこの車両には
宝の持ち腐れな気もするけど? 気にしない(笑)
ヤリたいと思たらヤレばエエやん♪
未だ未だ続く欲望の連鎖・・・
STOPランプは【止まるよ!!】って光るけど
ニコちゃん号の進化は止める気ナイみたいww

 

 

紺880はSTOPランプ球切れで普通にタマ交換( `ー´)ノ
ゲジナン2号機はルームランプがドア開閉時に点灯不良。
スイッチ2ヶ所疑惑から始めたものの結論は
昔に装着したセキュリティーの影響でポルターガイストw
黄色ローブは4/20申込み書を
記入ついでに激レアパーツGET→後日装着予定とか♪
先日AA仕入れの注文車、
TTサンバーも陸送届いたんで全塗装準備始めま~す!!

 

 

久しぶりにオイル交換でやって来た
赤880はリフト上げてみると純正補強が腹下打った影響で
ひん曲がりマフラーと干渉orz ま~スラハンで戻せるけど
Dスポ補強が在庫あったんでコッチに交換しときました。
ついでに気に入らんとこ数箇所リフレッシュ~( `ー´)ノ
中古購入の880はドンドン新しい部品投入しましょう♪

 

 

先日届いたブラストレイル製ヒッチカーゴは
在庫車ハイリフトでヒッチメンバー製作前の位置確認。
ま~ま~デカイのとアプローチアングル要るんで
どの高さにセットしようか?とか、
折り畳んだ時ど~すんの??とか、、、
悩むなぁ~~コレ。(◎_◎;)

 

 

姫路ナンバーLA400Kは
TAKEOFF新作エアロの実戦型装着方を思案中。
ブッといタイヤでもチャントストローク確保して
バンパー脱着も容易に出来るように~など、
塗装前にマダマダ確認事項があるっすね(;^_^A

【特選中古車】L880K緑UEⅡ5速FconブーストUP仕様追加!!

も。ファク特選中古車に
平成21年10月登録のアルティメットED追加(*^^)v
ダークグリーンマイカな5速MTで車検タップリ。
走行62,460km。 とりあえずメッチャ綺麗♪
外装は純正フルエアロで万人受け。
藤壺パワーゲッター(五月蠅いほう)。
も。ファク吸気メニューコンプリート。
も。Fcon-iS+EVC6ブーストアップ仕様。
も。納涼オイルクーラー。TEIN車高調。
WORKエモーションにDL-ZⅢなど( `ー´)ノ

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱ローン※
オリコ ニューバジェットローン(途中完済OK)
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

ど~も君とR35NISMOとGRコペンな土曜日(ΦωΦ)b

アイキャッチは~
ちょいアゲ↑↑XPLAYユルキャラ仕様(*°∀°)=3
突然変異なのか?
ギザギザの歯~が生えた青黒XPLAY。
きっと車高は関係ないんだけど
噛みつかれそうでオモロイね~(笑)
そんな
青黒ド~モ君にはチョイアゲKITを施工♪
NHKからのオファー待ってますww

 

んで、
昨年LB GT-KフルKITで組み上げた名古屋ナンバーは
納期待ちだったVOLTEXが届いたので本日組付け♪
やっと完成した感じがするっす\(^o^)/
この車両、、、
実はCVTなんだけど毎回入庫のたびにDSDFメーターの
ピークcheckするとアカン速度が表示されるんすよね(笑)
ニヤニヤ眺めて写真撮ってると腕白なGR柄コペンが
入ってきたんで日産とトヨタで記念撮影しといたwww

 

 

も~1台の名古屋ナンバー
赤GT-Kは旦那のリキッドシルバー付き添いで♪
ってか、
3週連続で週末カオ見る感じやんww
リキッドシルバー400には
某氏お下がりブリ顔を塗り替えて~
ツイデにBLITZサイドとダックテールまで付くよ。
んで、
嫁のCVTより遅いんで一先ずHKS-VACで
スピードリミッター解除な入門プランも施工(*´艸`*)

 

 

ま~本日も色んな御当地土産アザマ~ス♪
少し前からチョコレートの食べ過ぎで
間違いなくパワーウエイトレシオの数値UP中(笑)

 

 

広島から来た御新規880さんは
シャ検を期にアカンとこ色々診といて下さい~的な。
ま~こんな園長でも
最初は優しく接しますよw 最初はwww
なので御新規さんも安心して御来店あそばせ(笑)

 

 

ま~今日も朝イチから日が暮れるまで
ナンヤカンヤ有難う御座いました(*°∀°)=3
400ワッショイも納車したし~
KMマーチンも3ヶ月ぶりに帰ってった!!
キラキラネームの二十歳880くんは
スパンスパンシフター装着ありがと~~♪
神戸ナンバーのほうの
参号機クラシカルは停車中に車ブツけられる
星の下に生まれたかのような3回目。(・・;)
そ~いや
瞬間的に880Classicが3台居てたミラクルww
高知行きの880は
ダッシュボードに風穴空いてたのを近所の
ループテックさんで綺麗に修繕してもらったよ!
BRIDEレール改造も完了したし
カーナビの地図アップデートもやっといたで~。
石川の赤ローブは
純正レカロに無理矢理4点ハーネス施工!!
そそそ、
某みかん色880のRECAROも届いたっす。
TRIAL製シートヒーター施工済みのヤツね^^
某カレー号のRMSは夏頃納品らしいで(・∀・)

も。ファクxプロバイル=も。バイル!?(*´▽`*)

今週末は
インテックス大阪にて大阪オートメッセな3日間♪
も。ファクxプロバイル合同出展なので
フュージョンネームが【も。バイル】って(笑)
展示車両は昨年製作した
4WDコペンXPLAYハイリフト
ってことで悪乗りロゴできた記念に
クルマの下に敷くプリントマット作ってもらった♪
コレ↓こ~見えて結構デカイ踏み絵やな( `ー´)ノ

 

 

先日のK4GPで煙幕プレイしてたケローブは
とっとと下ろして次のKF185準備からww( *´艸`)
KFと入れ替えでJB引取♪
オートマ用ハイコンプ&フルフローで
組み上がったんでKMマーチン880に搭載っす。

 

 

んで、ENDLESSの箱もイッパイ(;・∀・)
JB200馬力軍団やLA400K用で
制動力UPなSPL磨材なリアシュー出来てきたで!
呼ばれた気がする人たちは順次ドウゾww
そ~いや、
先日のケローブはRE71Rで走ってたんだけど
6時間走行後の4輪タイヤ確認わすれてた。

 

 

久しぶりにWORKホイール♪
チョイアゲ用に細っそい安っすいのん探してたら
Tグラヴィック2ってのがあったんで買ってみた。
オプカンよりモット外径デカイ
オールシーズンでムチッと組んでみたいねぇ(*^^)v

【特選中古車】も。デモカー完全レプリカJB200馬力コペン

も。ファク特選中古車に衝撃的なマシン登場!!
まさかの・・・・
も。ファク最強コンプリート状態に仕上がってる
デモカーspecスーパーブルーを追加!\(◎o◎)/
しかもコノ車両、、、
ちょうど1年前にドンガラBODYにフルスポット。
エンジンも同時に製作したわけですが
完成から5,000kmも走ってないような状態。。。
正直、、、
いま手放すのモッタイナイとしか言いようないですが
次オーナーにとっては御買得すぎる1台ですね(笑)

【カーセンサー掲載中】

 

ちなみに先日、
鈴鹿サーキットを2分24秒フラットで駆け抜けた
園長コペンの内装付きと
ほぼほぼ同specなヤツですww

この車両は平成30年時点で
JB-DET改820cc化と同時にWIDE-BODY化で構造変更。
5ナンバー普通車登録と公認車両になってます。
そのため車検証の初年度登録は平成30年式となりますが
もとは平成18年式のL880Kですよ。

 

外装はTAKEOFF製CROSS-STYLEフルエアロに
も。ファク製オーバーフェンダーKITを装着!!
フロントリップはエアロと一体化することで
普段使いの車高クリアランス確保を狙ってます。
GTウイングはVOLTEX製タイプ①に335ブラケット。
外装色も1年前にオールペンしたもので
元々普通の銀色だったのをロータスエリーゼの
レーザーブルーを艶消しクリアーで仕上げてます。

 

 

も。ファク製CRUX車高調にWORK CR01(15x9J+10)、
バリ溝RE71Rタイヤで205-50-15でハンドル全切り可!
CRUXダンパーもOHしてから5,000kmも乗ってないw
も。ファクDYNAPROブレーキ、冷却フルコンプ!サブラジ付き。
MTは仕入れてからオーバーホール済みになってます。
4.9ファイナルなので4速で220km出ちゃうエコカー状態(笑)

 

パワーユニットは現時点も。ファク最強specの
量産型JB200馬力仕様!!!
も。ファク製JB200EXマニ&アウトレットPを使用した
専用RHF5ターボ仕様でワンオフオプション全部盛り。
クランク、コンロッド、ピストン、ハイカムと
ヘッドチューンまで施工したCAD製作エンジンに
Fcon金プロ現車セッティングで叩き出す数値は
ダイノジェット修正無しでも規格外ですよねw
しかも、
そんなエンジン製作後の走行距離は5,000kmにも満たない
極上コンディションとなっております(;・∀・)b

 

そんな過激なマシンなのにインテリアは超シンプル♪
運転席のみRECARO-TSG。
Dスポ6点ロールケージはBODY製作時にピラー溶接ドメ。
剛性感とハンドリングが普通のコペンとはベツモノです。
ちなみにカーナビも
1年前に新品装着してるので地図更新も無料かなw
ま~他にもイロイロあるけど書ききれません(笑)

 

【カーセンサー掲載中】

軽自動車のくくりで考えたら
スッゴイ高いんだけど冷静に考えたらコノ車両を
この金額でGET出来るのは超絶お買い得なんです。
しかも、
このローン↓でMAX組んだら誰でも買えそうで逆にコワイw

※オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

JPS880にWORKエクイップ03かっこE~(ΦωΦ)b

昨年納めた200馬力コペンJPS880の
サーキット用にTE37Vを組んでたんだけど、
余り似合ってなかったのが気に入らず(笑)
WORK Equip03とチェンジ( `ー´)ノ
やっぱこのカラーリングはケバイほうが似合う♪
ロータスヨーロッパとかあっちのイメージ。

予想以上にカッコエエんで
やっぱ元に戻そうかとも思たけど・・・笑
まぁ、
オーナー気に入ってるんで良いか(。-`ω-)b

3連休最終日は
比較的穏やかな感じで時間が過ぎていきましたけど
現場はナンヤカンヤぶっ壊れた車多数で賑わってますw
暫くイベント続きなんでスーパー段取り継続中!!
ってか、水曜定休のウチ的には
月曜祝日とか振り替えに毎度翻弄されるんすよね(;^_^A

2週連荘サーキットのムラサキ880は
早めにメンテしとこうとリフト上げてみると
ドラシャブーツがパックリ・・・。
そういえば
コノ車両ではシャフト折ったことないんでグリスも
十数年前の純正シャバシャバのままやった(◎_◎;)
バラシて見たら等速ジョイントがカクカクにw
ままま、
ドラシャコレクション並べて一番エエやつに交換♪
Moty’s#85が欠品してたんで#68ブチこんどいた!
ハブは4輪ともサラ。ゴムブッシュ類は全替え。
パッドは変えようかどしよか悩み中~(;^_^A
日曜日のCTACは
スーパーラップ2周を3回やるそうなんで
タイヤ12本でwheelはTE37Vを全部色違いでっ。

WORKマイスターCR01 (16×8.5J+3)に205なRE71Rでっ(*^^)v

某氏のマチノリ用wheelは
たぶん昨年の秋くらいから悩んではったけど~
本番Sタイヤ用TE37VとかWetタイヤ用エモーションは
スグ手配したものの、一番長く履くマチノリ弾ツー用に
コレ!と気に入るモノが無かったそうで早10ヶ月(;´∀`)
先日オレキャン号にCRツーピー組んだのを見て、
負けず嫌いの毛が騒いだのか?急に決定した(笑)

 

ブツはWORKマイスターCR01♪
マチノリ用なので大人し目~なサイズ(16×8.5J+3)をチョイス。
艶有bronzeリム+艶消黒disk+金ピアスなカスタムオーダー!
タイヤは峠で鬼グリップなBS-RE71R205-45-16に(*^^)v
んで、早速装着♪
金ピアスなのでモット下品な感じになるのかと思てたら
あれま! 自然過ぎるほど違和感なく金コペに収まりましたw

 

あ、
某氏のハヤシにはダンロップ組んどいたんで
盆開けにドック入り~お待ちしとります(`・ω・´)ゞ

 

岡山ナンバー化したガンMは明日納車なので仕上げ!!
園長checkも無事完了しております(*^^)v

助手席お漏らしアオイ号も修繕後の経過観察までOK♪
何故かフルバケの背中に
1円玉が張り付いてる謎多きアオイさんですが
あえて、、、触れませんw

 

カーコンビニ業務がフィーバーしてる中、
カヲル君たちは合間で内職作業?
なんか珍しいモン塗ってましたww( *´艸`)

 

K4GP用レースカーは車両準備完了!←たぶん。
日曜の晩出発なので明日から荷物も詰め込んでくっすよ!
今回は10時間を燃料65リッターだけで
走らないとイケないそうで今までで一番キツイ~汗
23万円払って富士SWやのにアクセル踏んじゃダメな
10時間パレードランってドMな我慢耐久いってきま(笑)
少ない燃料で一つでも上にいくためには
加速しちゃ駄目だけど減速もしちゃ駄目なわけ。
コーナーは減速せず?基本下り勾配はクラッチを切り?
不安定な挙動をドラテクと経験値で制御して
それでいて安全第一ってゆ~色々不思議なエコラン競技w
メチャメチャむずかしいやろ?www(;´∀`)

 

当社でも先日から取扱い開始した
ドライブレコーダー d’Action360 (*^^)v
今回、#880 も。ファクTEAMのために
K4GPコスプレ用で色々と用意して頂き送ってくれました♪
公式のワンオフ顔出しパネルにロゴまで入れてもらって
泣けるくらい嬉しいんですけど責任も重大っすww圧

 

 

とりあえず
恒ちゃんに顔出しパネルを合わせてみたところ
なんやろ、、、
このドクターマシリト感www
あ、平成生まれには伝わらないか・・・(笑)

 

アカンw
こっちの人種は反射的に顔作ってまうから
ぜんぜん商品がアタマに入ってけ~へん(;^_^A
しかも
これ持ってルマン式スタートを走るなんて・・・
と、悩んでいると金の児が登場!!
一瞬で見事に解決してしまった(笑)
そうか!
完全にアタマ突っ込んでしもたらエエんかww
っと、
なんか間違ってる気もしますが今回はコレで。
え~と、6人分あるんで心当たりのある人は
ココロの準備しておいて下さいね( *´艸`)プ