思いつきで午後から車検4台!!( ー`дー´)キリッ

今日は全国的に寒波到来だとか!?
も。ファク周辺はベチャ雪チラつく程度で無関係っぽい(;・∀・)b
新社屋の工場は
電動シャッター閉めたら暑いくらい温なるんで仕事捗ります♪

で、
月曜やし発注イパ~イあるし宿題タップリ溜まってるし~て、
今朝パパパッと準備して午後からヤヤコシイの4台車検プランw
5台目の予定だったゲジナンはチョットタンマ掛かってwww
渋滞中にヤンマガだけ読めたッス♪
段取りよ過ぎてキングダム49巻までは辿り着けなかった(笑)


ファク戻ったら福岡ナンバー入庫してた♪
昨晩 いろり山賊で宴会→今朝陸路だったそうでww
雪の影響なくてヨカッタッス!
ちょうど入れ違いのタイミングでお会い出来ず残念!!
今回は外装アレコレ手~入れるんで
週末にはバッチリ仕上げておきますねっ\(^o^)/


 

金コペはフロントセクション続き~♪
FRPフェンダー軽いけどエアロぶつけまくる人には
当てた時のダメージでかいんで純正の鉄フェンダー!!
オーナーからの指示が細かいんで
カヲルくんが普段以上に丁寧な作業してるから
そこまでせんでエエで~ってゆ~てんねんww
ま、請求書に追加乗せときます(*´艸`*)プ

艶消CandyRedターボブローから復活!( ー`дー´)キリッ

先日の鈴鹿で白煙モクモクなっちゃった艶キャン(・・;)
このパッケージングでは初めての症状だったので一瞬焦ったケド
中二日で診断→センタカートリッジ交換→バランス取り迄完了。
休み明け朝イチからターボ組んで試走チェックOK!!

 

ま~コノ手のチューニングリスクは想定の範囲内。
ダメージが浅かったのが不幸中の幸いかなと解釈しとこうw(;・∀・)b
スーパー紫880は2年間で25,000km
ブースト2.0kオーバー掛け続けてるんやけどノントラブルやけど(笑)

 

橙ローブは新品ラジエター届いたんでチャチャッと交換♪
Fcon-iSのアナログ出力で見てる水温がど~も嘘くさいと判明www
LA400Kは電動ファン作動温度103℃くらいやけど
コレで見ると92℃で回ってるんでiSの95度はNGやん(;´Д`)

 

金コペ2018specも いよいよ後半戦スタート!!
エンジン載っけてバーフェン仮組みしてマダマダいっぱいあるけどね(;・∀・)b
とりあえずターボ周りでインタークーラーやらO/Cやらの位置を
明日から現車合わせ。バーフェンの四隅はPandoraエアロに合わして
オーナー自らワンオフする気マンマンらしいから困ったもんやでwww

8/15~8/18 も。ファク夏季休業でっせ!

タイトルの件、何度と書いたけど
気ぃ~付けなはれや~~って、お知らせ(;・∀・)b

さてぇ~今日は高松顔の2台が並んでたよ(・∀・)
風通しが良い方と悪い方の違い分かるかな?ww
スチグレは長年不自由だったシートレールから
も。ファクL880Kオリジナルに変更♪
我ながらアイポジションとスライド調整職人やと思う(笑)
2台とも油脂類替えて~のスパ西コペトロ準備完了!!

デモカー青ローブはとゆ~と、、、
実はK4GP移動日の木曜晩に大雨のなか新満田家駐車場の
アスファルトと喧嘩してエアロ割っちゃってたんだけど
職権乱用でサクッと治してもらいました\(^o^)/

オレンジローブは吸排気+Fcon-iSツルシまでコンプリート♪
ラグビーナンバー待ちなので
お盆休み明け納車に向けガラスコーティング中~( ー`дー´)キリッ

そ~いや富士から帰ってきたら2Fショールームが広くなってた~よ(*´艸`*)
バッテンのとこはターンバックルなるで!奥の壁はとPIT側窓はまた後日♪



K4GPレースカーですが
翌日には綺麗に洗車して久しぶりに屋内へ♪
も~そろそろノンターボ50馬力も飽きてきたんで
次の冬から200馬力仕様でGP3クラスに転校しようかと
思てたけど~今回GP2ですら不完全燃焼だったんで
まだ暫くEF-VEエンジンのままやな・・・・。