袖ケ浦ナンバー880コンプリートSTART(‘ω’)ノ

先日のANA弾丸訪問で
大枠の打ち合わせしていたコンプリート車両。
外装は顔面エリクサーの尻Pandora御指名!
どちらも園長手持ちの在り合わせ( ̄▽ ̄)
折角オールペンもするんで枠広げときます。
7J+28face⑤にADVAN052欲張り過ぎかw

 

ロールケージはABピラー溶接止めなので
バーリングプレート付けるとき色剥げるんだけど
ガン入らない個所あるんで一旦塗っとく(‘ω’)ノ
一先ず仮組みして全塗準備からSTARTします~

 

KRONOSパープルも試し塗りしときました。
出来るだけ色変化少なそうな平面として
カウルトップパネルで様子見~(*´ω`*)
園長GRよりピンク主張強そうなので採用!
黒ベースで
吹くと相変わらずエグイ塗料すねww

 

 

今日は
カーセンサー在庫の銀880も御成約アザ~ス!
元々AT車両探してたみたいですが
試乗して気に入ってもらえたようで(*^^)v
更に追加依頼もタップリで
新品エンジン載せて補器類までリフレッシュ♪
内装も外装もお好みにカスタマイズします。
結局販売金額の2倍以上なってました(笑)
格安車両ベースでの贅沢仕様ですね~

 

 

某園児は久しぶりに登園♪
お盆休み初日の胃袋耐久に向けて準備せななw
で、
そ~いやハイリフトKITの現行ダンパー仕様て
ちゃんと集合写真撮ってなかったなと思い出し、
チェキってみたけど色々足りてなかったorz

 

 

 

今月はど~したことでしょう?\(◎o◎)/
昨日もWEB OPTIONに通勤GR掲載ww
最近ウチのblogより登場しますよねココ(笑)

7月22日発売の
オプション 2020年 9月号
皆さん買って下さいね~~!!!

 

 

そしてそして~~
来週7月29日はいよいよコッチも発売ですよ(≧▽≦)b
AUTO STYLE vol.27
ダイハツ コペン-決定版-
チューニング&ドレスアップガイド*05
(CARTOPMOOK) 

コペンGR最高速TEST動画公開されました(*^^)v

【Vオプ解禁!!】
はじめての高速周回路45度バンク!
はじめてのVIDEOオプション出演!
 
最高速テストって聞いてたら
4.9ファイナル組んでいったんだけど
ノーマルギアのままだったんで
MAX211kmって実は1000m手前で
5速レブっちゃってました(;^_^A
このコースなら230kmは狙えるよ♪

 

 

 

今日はハワイ?からVIP園児が来ファク。
JB200馬力コンプリート製作の商談(=゚ω゚)ノ
朝からリムジンで御迎え行っての御来店♪
200馬力コペン高速全開試乗からの~
外装やら仕様など打ち合わせして御成約(笑)
帰りのフライトまで少し時間あったので
ShowUPさんへ寄り道して色選びまで完了w
またまた1台オモロイのん誕生しますよ!

 

 

どんがら880は構造変更Xデー(=゚ω゚)ノ
純正wheelでツッコミどころ満載過ぎるルックスw
今回のユーザーさんは
駐車場の関係で3ナンバー登録NGってことなので、
オーバーフェンダー最端部を
一時的に調整して5ナンバー幅で通しときました。
あとは久留米ナンバー付いたら完成かなっと♪
   

 

平日休みな園児たちはメンテナンス色々と(*´ω`)
岐阜の880もリフレッシュ+α完了で納車。
帰りに京都のセントラル走ってくるらしいw
客注でCC製DBフェンダーを初めてオーダー。
スムージング用の
貼付けリヤフェンダーとかあったんすね!!
秘蔵倉庫でパンドラRバンパも採掘しました♪

 

 

【表紙解禁!!】
最新にして最強のコペン本が
7月29日発売になります(≧▽≦)b
今回は
当社デモカー2台が表紙ってことで
テンション高めに宣伝しておきます(笑)
普段より32ページ増量と
内容タップリですので絶対買いですよ♪

【特選中古車】ワイドBODY公認DX30+FconV生100馬力仕様!

も。ファク特選中古車に
普通車公認登録のL880K改追加(‘ω’)ノ
鈑金ワイドBodyにDX30+Fcon現車セット!
マチノリ乗り易さ重視仕様になってます。
車検は令和3年2月まで(=゚ω゚)ノ

KRONOSドライパール全塗装。
ワンオフWIDEボディー公認普通車登録。
PandoraコペルシェFSRエアロバンパー、
Dsportカーボンボンネット、
HKS製DX30ターボKIT&FconVpro3.3、
も。ラジエター+HKSオイルクーラー、
ワンオフインテークP+インタークーラー、

トライフォース車高調+アヒル商会独懸アクスル、
RAY’S CE2815x7J+35、BS-RE71R 195-50-15、
オートゲージ5連メーターなど。

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】DX30ターボ+金プロ現車100馬力仕様のL880K!

も。ファク特選中古車に
平成17年式L880K5速MTスチグレが追加!
フルエアロ巻いて195化してあって、
FconV現車セットのJB100馬力仕様で
いきなり遊べるL880Kが久々の登場(*^^)v
車検満タンの令和4年3月迄~。

TAKEOFFフロント&サイド&ボンネット、
Pandoraリアバンパー、VOLTEXウイング。
HKS-DX30ターボ+FconVpro3.3現車セット、
も。ラジエター+オイルクーラー+インタークーラー、
も。エアクリ&インテークパイプKIT、モリモリ管、
機械式LSD、
も。足CRUX車高調+195化一式、
Dsportロールケージ、Defi-ZD CSPなど

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】ストーリアX4用RHF4ターボ&ECU仕様のスチグレ880!

も。ファク特選中古車に
平成17年式L880K5速MTスチグレが追加!
結構とんがった仕様なワリに
見た目落ち着いた感じに見える1台(*^^)v
車検令和2年6月迄~。

Pandoraバンパー、TAKEOFFサイド&ボンネット、
純正ヘッドライト新品交換したところ(‘ω’)ノ
ストーリアX4用RHF4ターボ+X4用ECUそのまま装着、
コージーライツ製マフラー&ラジエター+オイルクーラー、
も。エアクリ&インテープパイプKIT、機械式LSD、

も。足CRUX車高調+195化メニュー一式、
AMEトレーサー15x7J+35、DL-Z2☆195-50-15
Dsportロールケージ、Defi-ZD CSPなど

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】純正Turboで生90馬力仕様のミカン号レプリカ!

も。ファク特選中古車に
純正Turboで生90馬力仕様のミカン号レプリカ追加!
JB200馬力ミカン号の外装を全て別の車に
ドレスフォーメーションしたハッタリ仕様です(笑)
現状STDノーマルエンジン660ccに
オバフェン装着した軽自動車登録状態になりますので
ココからど~するかは次オーナー様の御自由にドゾw
200馬力はナイものの
純正ターボ最強スペックの生90馬力仕様なので
コースでも十分タイム出るしマチノリも扱いやすい♪
その他も一通りコンプリートされている1台ですよ。
リアハブも新型強化された至れり尽くせりな仕上がり!
いつでも試乗できるので気軽に御来店下さいませ(*^^)v

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱ローンがメッチャお得です!!※
オリコ ニューバジェットローン(途中完済OK)
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

久しぶりに艶有deオールぺーん!!( ー`дー´)キリッ

たしか8~9年くらい前?
コペトロも未だ始まってない頃にコペン軍団で鈴鹿フル走った時、
たまたま同じ走行会に参加してたコノ色で赤wheelの
メガーヌRSを指さして金ちゃんが『アノ色に塗りたい!』と、、、
Renaultナントカイエローやけどま~金色って事にしようとなり
ソコから金コペ劇場が始まったのであ~る(´◉◞౪◟◉)
で、
今回の全塗はそんな怨念がこもった同じ色で塗り直した感じww
久しぶりに艶アリで塗ったから何か逆に新鮮やったわ♪



 

そんな金号に以前まで付いてたFRPフェンダーが
補修部品として装着されたのは久しぶりに見る元深海魚2号( `ー´)ノ
そ~いやPandoraフロントバンパーも金コペ中古があったなとw
今週末の富士K4GP済んでからも暫く宿題が続くなぁ~~♪

 

ほんで、
先週ご新規さん歴代登場シーン衝撃ナンバー1に輝いた
白セロさんはモリモリカーン装着(*^^)v
ついでに先週ガリッた下回りも錆止め施工しときました♪
年末年始お忙しだったGB号は
3/11申込みツイデにブーコンのセットアップ(‘◇’)ゞ

 

 

プラドは普通にオイル交換!
納車1年3カ月ほどでも~直ぐ30,000kmやねんけど(゚Д゚;)
実は新社屋リフトで上げてみるのんハジメテやったけど
前後のクリアランスがチョンチョン過ぎてビビったww
じきに納車されるハイエースにも同じ
エンジン積んでるんでディーゼルオイルも取っといた♪

 

 

こないだ電ドリがブッ壊れたんで渋々新調した~(;´Д`)
スナッポンの歯~はコノSETで5万円弱するそうな・・・汗

 

 

注文したら納期2年です~と普通に言われるCraftSquare!
も。ファク幻のアイテムと化した超軽量ドライカーボンミラーの部材。
某チューンドザク用に手配してたけど
思いのほか早く上がってくるのは最近のパターンっすよ(*´▽`*)
も~一台分は青ローブとK4GP車両で使おうかなと♪


 

 

 

そんなレースカー、本日はコノ寒い季節にシュラウド作製!!
ACコンデンサー無いんでアルミで塵取り仕様。
サブコン仕様なんで純正補正対策で全開でも87℃ピーク狙い??


 

 

オーナーがインフルエンザ中のゲジナン2号機は
フライングで準備完了(笑)
もともと初代ムラサキEgベースだったんでCADカムが
255°だったか272°だったか思い出せないwww
ままま、
とりあえずDSDFまで付いてソッチもばっちしやで~♪
も~この作業にも慣れてきたな(*^^)v


 

 

金コペが塗りあがったんで次は青ローブの準備!!
とりあえず久しぶりに丸裸してみたけど↓コレだと車種不明やな(;・∀・)


 

 

3年前の新車時にコノ状態までして防錆コート施工してたからか
下回りもメッチャ綺麗でビックリ!(;゚Д゚)
春納車で初めての冬来るまでに施工しといたのが正解やったかな♪
あ、色はマダ決まってナイよんw
木曜に塗料屋さん行ってソノ場で決める!んで持ち帰る予定!!

そんな上手くはイカンよな~~きっと・・・・(;^_^A


思いつきで午後から車検4台!!( ー`дー´)キリッ

今日は全国的に寒波到来だとか!?
も。ファク周辺はベチャ雪チラつく程度で無関係っぽい(;・∀・)b
新社屋の工場は
電動シャッター閉めたら暑いくらい温なるんで仕事捗ります♪

で、
月曜やし発注イパ~イあるし宿題タップリ溜まってるし~て、
今朝パパパッと準備して午後からヤヤコシイの4台車検プランw
5台目の予定だったゲジナンはチョットタンマ掛かってwww
渋滞中にヤンマガだけ読めたッス♪
段取りよ過ぎてキングダム49巻までは辿り着けなかった(笑)


ファク戻ったら福岡ナンバー入庫してた♪
昨晩 いろり山賊で宴会→今朝陸路だったそうでww
雪の影響なくてヨカッタッス!
ちょうど入れ違いのタイミングでお会い出来ず残念!!
今回は外装アレコレ手~入れるんで
週末にはバッチリ仕上げておきますねっ\(^o^)/


 

金コペはフロントセクション続き~♪
FRPフェンダー軽いけどエアロぶつけまくる人には
当てた時のダメージでかいんで純正の鉄フェンダー!!
オーナーからの指示が細かいんで
カヲルくんが普段以上に丁寧な作業してるから
そこまでせんでエエで~ってゆ~てんねんww
ま、請求書に追加乗せときます(*´艸`*)プ

艶消CandyRedターボブローから復活!( ー`дー´)キリッ

先日の鈴鹿で白煙モクモクなっちゃった艶キャン(・・;)
このパッケージングでは初めての症状だったので一瞬焦ったケド
中二日で診断→センタカートリッジ交換→バランス取り迄完了。
休み明け朝イチからターボ組んで試走チェックOK!!

 

ま~コノ手のチューニングリスクは想定の範囲内。
ダメージが浅かったのが不幸中の幸いかなと解釈しとこうw(;・∀・)b
スーパー紫880は2年間で25,000km
ブースト2.0kオーバー掛け続けてるんやけどノントラブルやけど(笑)

 

橙ローブは新品ラジエター届いたんでチャチャッと交換♪
Fcon-iSのアナログ出力で見てる水温がど~も嘘くさいと判明www
LA400Kは電動ファン作動温度103℃くらいやけど
コレで見ると92℃で回ってるんでiSの95度はNGやん(;´Д`)

 

金コペ2018specも いよいよ後半戦スタート!!
エンジン載っけてバーフェン仮組みしてマダマダいっぱいあるけどね(;・∀・)b
とりあえずターボ周りでインタークーラーやらO/Cやらの位置を
明日から現車合わせ。バーフェンの四隅はPandoraエアロに合わして
オーナー自らワンオフする気マンマンらしいから困ったもんやでwww

8/15~8/18 も。ファク夏季休業でっせ!

タイトルの件、何度と書いたけど
気ぃ~付けなはれや~~って、お知らせ(;・∀・)b

さてぇ~今日は高松顔の2台が並んでたよ(・∀・)
風通しが良い方と悪い方の違い分かるかな?ww
スチグレは長年不自由だったシートレールから
も。ファクL880Kオリジナルに変更♪
我ながらアイポジションとスライド調整職人やと思う(笑)
2台とも油脂類替えて~のスパ西コペトロ準備完了!!

デモカー青ローブはとゆ~と、、、
実はK4GP移動日の木曜晩に大雨のなか新満田家駐車場の
アスファルトと喧嘩してエアロ割っちゃってたんだけど
職権乱用でサクッと治してもらいました\(^o^)/

オレンジローブは吸排気+Fcon-iSツルシまでコンプリート♪
ラグビーナンバー待ちなので
お盆休み明け納車に向けガラスコーティング中~( ー`дー´)キリッ

そ~いや富士から帰ってきたら2Fショールームが広くなってた~よ(*´艸`*)
バッテンのとこはターンバックルなるで!奥の壁はとPIT側窓はまた後日♪



K4GPレースカーですが
翌日には綺麗に洗車して久しぶりに屋内へ♪
も~そろそろノンターボ50馬力も飽きてきたんで
次の冬から200馬力仕様でGP3クラスに転校しようかと
思てたけど~今回GP2ですら不完全燃焼だったんで
まだ暫くEF-VEエンジンのままやな・・・・。