モシュランMARTINI号ヘッド抜けEg修理完了!( ー`дー´)キリッ

レギュラー園児勢は一巡した感あるけど
久しぶりにL880Kのウィークポイントである
ヘッド抜け症状だったマルティーニカラー。
まぁ、
ヘッド抜けだからってガスケット交換して
そのまま蓋~とかは全然違うねん!
普通んとこで普通に治しても再発率高いよw
ナンデモそ~やけど
ほんまノウハウゴトだらけやねぇ(-。-)y-゜゜゜

本日も現場は黙々とフル稼働(;´∀`)b
GRコペンは新品フロントガラスまで組み上がったよ♪
ノーマルと派手派手は入れ替わりでシャ検!!
昨日今日も暑かったけど
この土日は更に気温上がるらしいやん・・・・
デブにはツライ季節がやってくるなorz

コペン→コペンに乗り換えの某GB氏のんも
なんやかんや入れ替え作業ほぼほぼ完了かな?( *´艸`)
日曜日には納車よてーッス!!←たぶんww

6台限り!! HKS-DX30Kai大特価( ー`дー´)キリッ

【6台限定】なので
HKSホームページに載ることはないと思いますが

今、HKS-DX30kaiタービンKIT(22万)を購入するとナント!
HKS製ブーストコントローラーEVC(¥65,000)が無料で貰えるそうな(笑)

って耳寄りな情報です♪

そろそろステップUPしようかと思っててん~って
方はこの機会を御見逃しなく!!(*´艸`*)

 

 

 

 

既にEVCだけは装着してるねん~って人も
ナンボか値引き可能な筈w

ま~皆さん御存知だとは思いますが、
ターボ替えたらコンピューターも現車セット必要なので
ソレ↑だけの費用で
済まないんだけどEVC分お得なのは間違いないでな♪

最近ときどきやるパターンで
ノーマルインジェクターのままFcon-iS現車で
↓生100馬力セーブ仕様とかもアリアリやで♪

金プロ仕様なら定番の
SARD300ccインジェクターに燃ポン強化に調整式レギュレター&
Fパイプ触媒+50Φ球面仕様にHKSインタークーラー生110馬とかとか。

 

紺コペJB-DETフルフローENGINE完成!( ー`дー´)キリッ

年始から
ズゥ~ッと渋滞してるエンジン製作関係も
ようやく出口が見えてきたか?
いや、
マダマダか・・・(・・;)

 

 

フルノーマル紺コペ880は13万kmにして
ヘッドガスケット抜け→Dラーでは修理できないと
断られて当園にやって来ましたが
同じようなことをするにしても実はノウハウ満載。
専門店とソレ以外では
完成クォリティがイコールじゃないにキマってるよねw

 

 

ノーマルだからといって
安っすいオイルにレギュラーガソリンとかアカンで~~。
オープンデフやからってMTオイルもチャント替えてね^^;
デフサイドBのチョイガタ、シフトロッド付根のOIL滲みも
当園では問答無用でサラピンっす。

 

 

前回フルフローじぇびった京都ナンバー銀880ATは
慣らし後のオイル交換♪
17万kmにして過去最高に絶好調らしいっす(*´艸`*)

ま~コノ手に園長が乗ったところで
【速くない!】って感想しかエられないんですがwww

 

 

モモタローピンクに染められたKF-VET用カムカバー。
量産型KF140馬力仕様用( `ー´)ノ
とりあえず直近でまた2台あるんでソノ準備~♪

そのウチの1台がまんまデモカー仕様なので
デカキャリも赤ソリx文字silverで塗っときました!!

 

 

そんな感じで来店対応しながら宿題業務も順調にこなしてると
2ストサウンドの珍車が御入店w
この辺りでは変態さん多いんで見慣れてるんだけど
今まで見た中で一番コンディション良かったかな~(*´▽`*)
R173走ってたら
ハイリフトXPLAYが目に入ったんで仲間やと思たらしいww
いやいや、
オレ、実用性のナイ車には興味無いから(笑)

とか言いつつチョット乗らしてぇ~や!
と、フェローバギーに乗り込んで愉しんでました( *´艸`)プ
トラックも持ってるらしい・・・ど変態やなw

 

今週末はユル~イ感じで締め括り!!
カーコン部門の一般来店も多く保険修理にレッカー業務に~と
温かくなってきてカラダもよ~動きますわww

アオイさんは練習会のときのSD持ってきたんで
ミカン号の2コーナースピン停止を何度も再生したり
トムそーや号のMTオイル散布確認したり

ケローブのクルコンは修繕したけど
マニュアルミッション3DRなんかキショク悪いなっ(笑)

も。ファク走行会の優勝カップ出来あがり♪( ー`дー´)キリッ

か!
可愛い━━━━(゚∀゚)━━━━♪

今週末のセントラルサーキット用
オーダーしてたやつ優勝カップが出来上がってきたんで
とりあえず箱から全部出してみたwww
黄色を1位にしてみたけど
質感はシルバーが一番やったな(笑)

じゃ~俺オープンクラスの3位狙いで行くわっ(*´艸`*)プ

http://mo-fac.com/archives/8173


Moty’sさんからも↑景品もらったんで誰かにあげるね~\(^o^)/
ウチ、ぜんぜん使ってないけどモテーズww

 

ケローブは日曜の晩のうちにNewエンジン慣らし!
川西IC→新名神→名二環→名神→中国宝塚な環状ループ♪
この日の朝は香住から出勤してたけど
夜は御在所でトンテキ喰って多賀で風呂入れるパターンw
来週末3/18には西側開通するからモット便利になるな(*^^*)b


 

LBエアロの黄色ーブは140馬力化に向けて~
先ずはエンジン部門へ! 待ってる間に足回りから冷却から
も。ファクLA400デモカーspecフルコピー仕様やで\(◎o◎)/
インタークーラーもO/Cも前置き仕様でDSDF迄!!

そんな2,000km台のKFエンジンはケローブのトランクで搬送ww
頑張ったら2機同時に積み込めそうなLA400収納力恐るべし(笑)

 

 

年明け早々からDX30仕様で金プロ化~だけの予定で入庫してた
スチグレ880福岡ナンバーで
現車セッティング前点検で15万kmエンジンがヘッド抜けしてるのを
確認出来たのでそのままセッテングしてはアカンやろ~と
Egオーバーホール&ツイデにナンヤカンヤ追加だったんですけど
昨日Newエンジン完成\(^o^)/ 早速Egナラシしてツイデに車検w
ツイデが次のツイデを呼ぶ予備の予備の予備的なループ(笑)
コチラも残すトコ現車セッティングのみでイヨイヨ感でてきましたよ♪


 

水戸ナンバーはインタークーラー周りまで完了!
青さんは連日旧社屋鉄工所に引き篭もってますww
サブラジ&HKSオイルクーラ移設ブラケット製作まで
出来たんでコチラも週末には現車準備出来そな感じ♪
回るかな~? 回らんやろな~~??(^ω^;)

 

 

自分はよくコペンで給油してると顔バレ車バレするんですが
先日も香住からの帰りにたまたま寄ったGSで
店員さんがローブ乗りと聞き、またイツデモおいでや~と
言ってたんですがホンマに翌日来てくれましたww
そんなゲジナン黒~ブはオイル交換から沼に・・・・?笑

ってか、
ダラダラ書いてるけどコレこの二日間の話やんな?(・・;)
あれ?香住におったん日曜日で今日が火曜日?
カーコン業務も並行してるんで時間感覚オカシイ・・・汗


 

 

ででで、
そんな某氏のワッショイ黄色~ブもLBエアロ装着完了\(^o^)/
オーナーコダワリの塗り分け依頼やったけど
出来上がってみたらナローBODYでも超カッコイイやんと(笑)
あ、
3/11ぜったいコースアウト出来へんやつやなww
とりあえず未だマフラーは付いてないで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


 

って事で?
何故かトレーラーに積まれるKトラは今から搬送・・・・(・・;)

COPEN vs PORSCHE vs 35GTR in 鈴鹿サーキット的な③枠目!( ー`дー´)キリッ

タカ鈴鹿3枠目もスーパー紫880で出撃♪
PORSCHE様やGTR様に向かって常時ハイビームwww
国産&外車のスポーツカー相手に
厚かましく態度のデカいダイハツ車が通りま~す(`・ω・´)ゞ

 

 

3ラップ目からセクターBESTで来だした頃に無念の赤旗orz
フェラーリ様がヘアピンのタイヤバリア向こう側マデ
突き抜けるクラッシュがあり計測2ラップで終了~orz orz
モット走りたかったな~~(;´Д`)

 

ん~~、
鈴鹿サーキットは何故に軽自動車ベースってだけの理由で
チャレンジクラブ走らせてもらえないんやろね?(´・ω・`)ショボーン

JB-DET197馬力とEF-VE64馬力!( ー`дー´)キリッ

年始早々スタートダッシュでイキナリ濃厚な日々ですが
実は仕事始めから4日しか経ってないと今気付いたww
ま~2018一発目の200馬力も無事セット完了したし
K4GPレーシングNAコペンも2018スペック完成(≧▽≦)b
どちらも1/14(日)タカ鈴鹿でシェイクダウン♪
スーパー段取りが順調すぎて逆にコワイけどな・・・汗

 

そ~いや今日は日曜日って事で朝から作業もイロイロ♪
久しぶりの尾張小牧880も小ネタでナンヤカンヤ御依頼(`・ω・´)ゞ
姫ナン140馬力はまた不思議なカッティング増えてたりww
ま~今日も一日の内容がエスプレッソでした・・・。

 

 

 

 

ジャンプは立読済。( ー`дー´)キリッ

やっと今日から
各メーカー部品関係流通通常なったかなぁ~\(^o^)/
月曜AM10:00時点で
ほぼほぼ段取り完了したらヤンマガ読んでますww

 

艶消Candyは間もなくエンジン上がってくるので搭載準備♪
その間ダミーエンジンで追加補機類等の加工関係もほぼほぼ完了やで(・∀・)b
9/10スパ西コペトロdeシェイクダウン!!!
あ、因みにも~1台のTザクもスパ西デビューするでwww



販売車オレンジローブは本日奈良ナンバー登録完了!
そのまま本日納車っす(・∀・)b
もともと吸排気コンプリート車両でしたけど
追加でFcon-iS&EVC6のブーストUPプランで完成(*´艸`*)
LA400Kは最低でもコレ要るでなw

某氏の事故ったツイデに
ど~せRフェン錆びて腐ってるしバーフェンしてまおか~プランも同時進行中!
ま~エアロの納期がORZなんやけどな・・・・(;´Д`)

あ、
金コペ用カーゴトレーラーも車検完了やで~~


 

JB200馬力仕様EXマニ&触媒アウトレットKIT

量産型200馬力コペンってゆ~暴力(笑)

スーパー青コペンで御馴染みの200馬力仕様を量産するために専用EXマニ&アウトレットパイプの販売を開始しました。フィッティングは専用IHI-RHF5ターボでとっていますが、ProKITになりますので他にも加工多数必要になります。素材はステンレスになります。

●SPEC
商品名 も。ファク量産型200馬力EXマニ&アウトレットパイプKIT
価格 ■価格:143,000円 税別  ※工賃、加工別 ※要インタークーラー周り
仕様 ステンレス専用F5EXマニ(排気音センサー1/8ボス付き)、
触媒アウトレットパイプ(50φ出口)
適合 L880K/5MT
備考 専用RHF5ターボ別途160,000円(税別)
その他  通販可。

 

単品購入の場合、 も。量産型200馬力RHF5用EXマニホールド¥83,000 も。量産型200馬力アウトレットパイプ¥68,000
※パワーチェックデータは全て補正無しの生出力です。

問答無用の説得力? YouTubeインカー集↓

 

 

 

電話する 問い合わせる