本日発売ULTIMATE 660GT WORLD Vol.6(‘ω’)ノ

ULTIMATE 660GT WORLD Vol.6
本日12/22発売でっす!
今回も最新Kcarチューニング情報盛り沢山。
当社コペンネタも多数掲載されました(*^^)v
広告ページはチョットふざけてみた(笑)
STARTはあるのにゴールが無い双六は
まさにコペン沼そのものだと思いますw
サイコロを切り取るヒトはいないよな?
Amazonや書店でお買い求め下さいね~♪

 

 

 

名古屋ナンバー白LB GT-Kは
そんなULT660GT本に載っている
TD025LLおっさんTURBOでの
現車セット仕様が出来上がり(*^^)v
って、、、
先日の黄色GT-Kと全く同じなんだけど
生147馬力とかパワー出過ぎて焦るw
ド新品エンジンで組んだからとか?
4,200rpm時にはブースト1.7kとか
低回転からターボ回ってくれる
ストリート仕様のツモリなんだけど
逆にチビッ子ギャング感で暴力的♪
暫く園長マイブーム続きそうです(笑)

 

 

 

本日の20thセロは
Dスポxクールベールガラス装着して
1ヶ月ブリに服着せてもらった感じ?
純正の青にシルバーBBSが
優等生っぽく見えて好印象でしょ?
ひと通り作業済んでから全塗装なので
暫くはコノ外観で慣らししときます♪
R1234yfのガスも何とか入れれたw
とりあえずの目測で組んだ
CRUX車高調のsetがエエ感じに
タイヤかぶってオッサン好みっす(笑)
明日にはワンオフの
モリモリ管フルチタンが届くらしい~

 

 

 

ココ数日で急に寒くなったので
園長マイカー4WD車両を冬タイヤに♪
コペニ―は
ワークT-GRAVICにブリザック225/70/16。
150プラドは
夏冬ともRAYSデイトナで265のDMV-3。
まぁ全然遊びに行く予定ないけど(;”∀”)

 

 

 

そうそうそう!
某園児の新車Nバン納車されました♪
和泉の某社長が名古屋の
LB GT-Kと一緒に届けてくれた(*^^)v
全く興味なかったけど
4WDリアデフ小さくて可愛い~とか
1500w電源あったりリアバンパーに
コンセントあったりイロイロ不思議。

 

 

 

【業務連絡】
当社年末年始のスケジュール(‘ω’)ノ
12/28(水)~1/4(水)が休業となります。
日々の絵日記ブログページにも
カレンダー掲載しておりますので、
御確認ヨロシクお願い致します!!

黒目ヘッドライトが20thセロの目印(‘ω’)ノ

ド新車20thセロは
ほとんどホワイトボディー状態まで
バラバラなってたけど仕込み作業が
大体完了したので折り返し地点!?
ダミーエンジン状態の時に
Garrett-GBC14周りも準備してたので
あとは組み上げていくだけッス(*^^)v
ま~Fcon現車セットほか色々は
年明けからなのでEg慣らし期間は
いったん青外装で1ヶ月ブリに
20thアニバーサリー感を堪能しますw

 

 

 

床下~エンジンルームは
バラバラの内に防錆アンダーコート
施工していたけど、外板パネルや
室内は純正と同じく艶有り黒塗装に♪
今のところ
黒目なヘッドライトが20thセロの証w
足周りも仮組みできたので
BBS鍛造ホイールRG-F(16x7J+35)に
ADVAN052(195/45/16)も4輪装着。
Fキャリパーは通勤GRと同じ
6potの310Φローターが年明け届くよ

 

 

 

そういえば某園児の
グランプリホワイトCeroクーペも
ヘッドライト殻割りして黒塗ったな♪
こちらの車両は年始早々から
三菱TDおっさんTURBO化するそうで、
打ち合わせと現状確認してました(笑)
そんな↑園長の気まぐれマイブームに
巻き込まれた黄色GT-K園児ですが、
数週間ブリに某国出張から帰還(‘ω’)ノ
で、中身が大変身したマイカー乗車!
予想以上のリアクション頂きましたw
そのうち新シリーズ動画あがりま~す

 

 

 

御近所さんの白880くんは
ロッカパネル巻き込んだ凹みを
修繕してたら給油口付近にも
薄いヘコミ見つけてしまったんで
ついでに拾って修繕しときました!
LEXUS赤クラシカルは
プラグ周りがオイリーだったので、
カムカバー&プラグホールパッキン
新調して代バンパーで継続検査。
ルーカスウインカーは縦横面積が
微妙なだけなんだけど念のためね

 

 

 

ココ数日は急に寒くなったからか
旧社屋工房はシャッター3/4下りてるw
中では鶴が機織りしてるみたいやから
途中で覗くとアカンらしいわ( ̄▽ ̄)
JBナナハン用のTD03周りもホボ完了♪

 

 

 

オールペン1回戦完了した品川エスロク。
パッと見~サフ色やけどね(;^_^A
ひと通り外装組んでから前輪作業START!
ワイドBODYに欲張りサイズの極太wheelで
ハンドル切れるように虐待していきます♪
ま~コペンだったら
勝手が分かってるので手際よく進めれるけど
ホンダCOPENでは初施工なので慎重に
確認しながら床に風穴空けては蓋しますw
室内側シーラーに火花引火するんで
よい子は真似してはいけませんよ~(笑)

 

 

本日サイトウケージも届いたので
これまたウチでは初めての作業(;”∀”)
うんwコペンに比べると
圧倒的に乗り降り大変ですね(笑)
ま~雰囲気は圧倒的にレーシーです♪
しかもレカロRMSなので
せめてラフィックスやGTCが欲しいw
室内はドンガラが良いそうなので
狭いスペースにバーリングプレートを
ソレっぽく見えるように溶接したら
艶消しガンメタ塗装で仕上げる感じ~。

 

 

【業務連絡】
当社年末年始のスケジュール(‘ω’)ノ
12/28(水)~1/4(水)が休業となります。
日々の絵日記ブログページにも
カレンダー掲載しておりますので、
御確認ヨロシクお願い致します!!

岡山TUNING FESTTAマイスターカップ(‘ω’)ノ

岡山TUNING FESTTA
マイスターカップお疲れ様でした!
今回はKcarクラスに通勤GR号で出走。
当日は雨予報だったんだけど
朝1フリー枠は降ってなかったので
ワンチャン狙ってコースインするも
1周出来ず赤旗でて10数分待機(;^_^A
再開後ホンマに1周しか走れなくて
BEST1分45秒722でチーンの成績orz
Kcarタイム的にはま~ま~速いけど
内容グダグダだったので宿題残った。
初走行のGarrett-GBC14仕様は
RHF5(大)より乗易く好感触やったで♪

 

 

天気予報通りヘビーウェットになった予選は
通勤用AD09ネオバに履き替えコースイン。
そこかしこで吹っ飛んでいく車にビビッて
恐る恐る走ってると2周目途中で赤旗orz
見たことないリザルトで情けない(;^_^A
合間合間で660GT取材あったり
決勝ど~する?のドラミも面白かったw
お昼ゴハンはラーメン屋さん混んでたんで
ケバブとオムソバにしたけど美味かったよ♪

 

 

 

通勤GRは決勝8番グリッドからのSTART。
普通のエア圧で予選フラフラだったので、
パンパン張ってみたらコレが大失敗orz
路面は少しマシになってたけど
氷のうえをスケートしてる感覚で大変(;´・ω・)
コース内に留まるだけでイッパイイッパイw
5周目に赤旗終了だったんだけど
前を走ってた某園児が居なくなったので
ラッキー3位の表彰台イタダキマシタ(笑)
今回は珍しく居残り園児ゼロで優秀?
結果オーライで楽しく遊べましたね~♪
ま~また裏垢チャンネルのほうでも
動画アップされるのでお楽しみにデス!



あしたは通勤GRで岡山国際サーキット(‘ω’)ノ

明日は岡山国際サーキットで
TUNINGFESTAマイスターカップ!!
Kcarクラスを通勤GRで走ってきます♪
用途ごとに色んなコペンで遊んでるから
忘れてたけど通勤GRのサーキット走行は
今年2月のAttack筑波ブリでしたねw
確か5月にGBC14でリプロしてたけど
今の季節だとブースト圧が元気よ過ぎて
HKSミクスチャーでAF濃くしたり
Nosチェックしたりと実走で調律(;^_^A

 

 

裏垢チャンネルまさかの2夜連続UP!
編集渋滞してるんでヤッツケです(笑)
あした岡山やのに先日の
セントラルぐだぐだやったやつ(;^_^A
燃料は多めに入れておきましょうね。

 

 

今のところ微妙な天気予報?
前日入りの園児たちもソワソワですw
出走前点検だけ済ませて出発(`・ω・´)ゞ
準備はバッチリなので雨降らないで~。
白エリクサー園児は
モリモリ管マフラー中間タイコ修理完了!
滋賀某所にあるという
しょ。ファクで楽しそうな画像届いた♪

 

 

 

品川ナンバーの某園児(`・ω・´)ゞ
今回はワイドBodyエスロクでドック入り!
またまた改造内容も見積金額も壮大な?
自作指示書持参して来られましたw
コペンでも滅多ないワガママオーダー(笑)
基本的にコペン以外は断るんだけど、
情熱と札束があれば園長スグ揺らぎます♪
先ずは足とワークと全塗装からスタート?

 

 

 

豊田ナンバー黒Robe園児は
3速ブローからソッコー復活してたけど、、
コチラもまたまたヤヤコシイ追加(;^_^A
Dスポ羽根にVOLTEXとか共存共栄が
ムズカシイ作業難易度お構いなしですw
Jworksウイングの人も
Dsportウイングの人のも進めてますよ~♪
どれが誰のんか分からなくなりそうだけど
意外と全部違う内容なので安心した(笑)

 

 

 

来週納車の徳島クラシカルは
古かったDL-Z3からAD07ネオバに交換!
175/60/14だとこっちのデザインなんすね。
ハヤシが14x6J+20なんで少しヤンチャw
昨日クラシカル製作STARTした
スチグレ880は早くも面影でてきた感じ?
マフラーもクラシカルエンドにしたいすね♪

新作オッサンTURBOは4気筒JBでもイイ感じ(‘ω’)ノ

少し前にLA400KFエンジンで
めちゃめちゃ良い感じの好成績だった
新作オッサンTURBOですが、
4気筒JBエンジン初となるTEST結果は?
これまたメッチャ良い感じ(*^^)v
EVCオフでも現車セットしたDX30仕様を
超えていくんで大成功なんだけど、、、
テスト車両のグンマー880は
のーまるエンジンなのでウマ出過ぎたら
コンロッド折れるんで出力押さえななw
ホンマは下からEVCステップ効かせた
オレンジ線グラフ↓↓の続きが
見てみたいけどこの車両ではガマン(笑)

 

 

困ったことにTDオッサンTURBOは
アクチュエータのイニシャル圧が高めで
ブースト下げる側の調整が難しいから、
一時帰宅して880純正で作り直し(;^_^A
ブースト圧check専用SST?確認とか
固定ステー作ってターンバクッて試走と
ソッコー準備出来たんで再リプロ待ち♪
Kcarの馬力アゲるんは得意だけど
下げるのん苦手やからメンドイな(笑)
純正ピストンフルフロー仕様や
CARRILLOコンロッド仕様なってる
車両からジックリ増やしていこかな~

 

 

そういえば、、某園児が奥様用にと
マダ気まぐれ準備中の880買ってった♪
未だエンジンすら載ってないけど
2023鈴鹿フルでデビュー予定です(笑)
オバフェンGR園児は
とくに何か用があるわけじゃナイけど
冬ボの使い道を相談にきたらしいww
まだ20代前半やのに重症ですね(;^_^A
TIMEATTACK号は
なんとなくEVC6からEVC7に変更。
暴力ブーストへの細やかな抵抗デス!

 

 

早いもので
通勤快速GR号は新車丸3年になるから
車検満了日も~スグやん!?って、
今朝思い出し午後から急遽継続検査。
ここんとこ普段履きが16x8J+25に
205/45/16とか異常なSizeだったので、
お利口さんぽく見えるよう久しぶりに
純正BBS履かせたら余計に胡散臭いw
コノ見た目でリーガル200馬力Kcarは
究極のオッサン仕様と呼べるでしょ♪
ギャレットGBC14化してから1度も
走ってなかったので11/13はコレでいく~

 

 

本日の奈良スチグレ園児は
昨日バーリングプレート溶接止めした
ABピラー部を蛍光イエローに塗装(*^^)v
車両側は黒塗装しているんで
2色をマスキングで塗り分けるのとか
地味に手間掛かってるのんワカル?汗
Fガラス越しでもメッチャ目立つで~♪

通勤GRはGBC14ターボ生202馬力(‘ω’)ノ

先日のコペトロは
癒し系120馬力の4WDで遊んでたケド、
元祖FF通勤快速GRは
Garrett-GBC14ターボのリプロ完成♪
以前までのRHF5(大)と比較すると
660ccのまま生200ps超は同じだけど、
Nos無し160psの特性が全然違う(*^^)v
削りだしインペラの恩恵もあるのか
トルクバンドが手前に来て乗り易い!
家電と一緒でTurboもCPUも
新しいヤツは試してみるモンですね~

 

三重のマタドールレッド880は
2年に一度の定期的な里帰りドックイン♪
今回もツイデにナンヤカンヤ多数(‘◇’)ゞ
連休明けたら掛かっていきます~。
サビやんへの御土産いつもアザッス!
今年17歳やのにモミモミしてたわw
味仙の台湾ラーメンも与えてみますw

 

京都ナンバーGRは
予選後にEXマニ割れて決勝手負い状態を
#85パンダLEVINに執拗に絡まれるも、
最後までチャント走り切り持ちこたえた!
現場では応急処置だけだったので
翌日シッカリ修繕して即納車(`・ω・´)ゞ
御近所さんの
白880は保険修理でドック入り~♪
Ekishowメイプル880は
エアロ大破にサブラジ破損だけか思たら
左側面ボコボコなってたので
ついでにナンヤカンヤプラン発動やなw

 

決勝中に何か壊れたブロンズ400は
翌日にはCADお届けのスーパー段取りw
豊田#黒Robeは配達ツイデにリプロ♪
艶消ウェザリング880も間もなく完成!
そういえば事務所内に
始めて見るサイズのNosボトルあった。
15ポンド?メチャメチャでかい(;´Д`)

 

ほんで、パンダカラーのFGR号は
数日後に備北ドリフト取材あるので
四輪駆動から溶接デフロック後輪駆動に!
前回のトランスファー破損時に
純正フロントデフのスプライン捻ったまま
コペトロ走ってたんだけど、部品来たので
チャチャッとMT開けて入れ替えも完了。
タイヤ12本あるけど足りるかな?(;’∀’)
ま~その前にファーが足らんかww

 

 

【業務連絡】
5/10(火)~5/13(木) 店舗休みデス。
御確認ヨロシクお願い致します(‘◇’)ゞ