通勤GR号はマボロシの24秒台?(‘ω’)ノ

通勤GRは冬シーズンのうちに
セントラル24秒入りを狙ってたので
Attack筑波からセットダウンせずに
密かにワンチャン狙ってたんだけど、
今日午後少しだけ時間できたんで
大記録出す気満々で2Lap分だけ
燃料入れて行ってきました( ̄▽ ̄)b
で、ギリギリだけど24秒入りしたと
確信してガッツポーズまでしたのに?
公式記録を確認しに事務所行こうと
歩いてたら作業ズボンのポケットに
計測機が入ってて付け忘れていた
ことに気付きましたorz (´・ω・`)ショボーン
裏ストレートのGPS速度計がGRでは
過去最速201km出ててビックリしたw

 

 

御近所さんのスチグレ880は
順番回ってきたのでMT周りメンテ!
走行20万km超えってコトで
クラッチ交換ついでにミッション開封
してプチリフレッシュしときます(‘ω’)ノ
コレ済んだら全塗装依頼もあるので
来週末くらいの完成予定イメージっす。
来月車検な某園児用の
レカロRS-G GK黒/黒も届いてました♪
あと某園児用のEkishowカラーも着弾w

 

 

三河4WDハイリフト園児は
車検完了したので引き続き色替え部門!
XPLAYの全塗装は楽勝やわ~っと
思てたら鬼デッドニングで筋トレ状態w
こんな重いドア内張ハジメテ見た(笑)
明日納車のRHF4スチグレも準備完了♪
姫路のダークレッド880は
FconブーストアUPデーター+EVC7で
マップセットまで完了でゴキゲンです!

 

 

不調診断で入庫中のEkishowメイプルは
1周回ってインジェクター何かオカシイ?
ココ新品に替えても前回で走ったら暫く
すると1番だけEg側ゴムが変な位置にw
ん~SARDのOリングに替えてみようか。
福岡のスチグレ880園児は
イメチェンでワッショイブラケットを
外したら上下のチリがズレたって事で
いっぺん土台から外して再施工(‘◇’)ゞ
まぁ正解が何処なのか分かり難いけどw

【特選中古車】HT06+強化KF生119psの白GR(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
令和1年式GRコペン5MT掲載(‘ω’)ノ
似たようなSPECが続きますが
こっちは純正パールホワイトのほう。
HWコンロッド+フルフローピストン、
これに街乗りストリート快適特性の
HT06改おっさんターボをFcon-iSで
現車セット修正係数無し生119馬力♪
ZE40 TIME ATTACK EDITIONに
willwood赤キャリパーが目印ですね!
【カーセンサー掲載中】

*HALFWAYコンロッド+フルフローピストン
*HT06改おっさんターボ+Fcon-iS&EVC7現車set
*TRDフロントリップ&コーナー&サイドスポイラー
*DスポーツRGスポイラー、LIBERTYWALKウイング
*特大インタークーラーオイルクーラー&サブラジ

*モリモリ管マフラー&吸気周りアイテム一式
*willwood製DYNAPROキャリパーKIT(1ピース)
*Defi-ZDメーター(車速回転水温油温油圧排温電圧)

*TAKEOFFフルオートルーフ&車速キャンセラー
*GR純正KYBサス(改)なんちゃって195化仕様

*純正スーパーLSD、HAYASHIアルフィンドラム
*RAYS鍛造ZE40TIMEATTACKEDITION(16x7J+35)
*タイヤサイズ参考 195/45/16 などetc

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880KクラシカルAustinツイードグレー(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
平成15年式L880KコペンAT掲載(‘ω’)ノ
Austinツイードグレーに全塗装された
クラシカル外装のブーストUP仕様。
こんなオシャレな見た目なのに
ロールケージ溶接止めガッチリBody!
絶版AT用カーボンLSDまで入ってる♪
車検も令和6年4月まで~

【カーセンサー掲載中】

*も。クラシカル仕様(MINI顔&オーバーライダー)
*SUSトランクキャリア、他車流用フォグランプ
*F周り事故車ベースをレストアBodyスポット増し
*TAKEOFFフェンダーアーチ(車検対応幅)
*Dスポ6Pケージ+バーリングプレート溶接止め
*Fcon-iSブーストUP仕様+冷却アイテム色々

*モリモリ管マフラー(クラシカル)+吸気周り
*オートマ用ATS機械式カーボンLSD(廃版モデル)
*も。足ストリートダンパーKIT+なんちゃって195
*スタンスマジックwheel(15x7J+35)
*シバタイヤ 195/50/15 などetc

 

 

コチラの車両は当社にて
2020年にレストア製作した880になります。
施当時の記事がありますので↓ご参考下さい

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】KRONOSパール生114馬力のGR(‘ω’)ノ

も。ファク特選中古車に
令和3年式GRコペン5MT掲載(‘ω’)ノ
園長の通勤快速GRと同じカラーの
KRONOSカッパーマゼンダホワイト!
CARRILLOコンロッド+専用ピストン、
これに街乗りストリート快適特性の
HT06改おっさんターボをFcon-iSで
現車セット修正係数無し生114馬力に
仕上がった装備豪華な1台になります♪
【カーセンサー掲載中】

*KRONOSドライパール(カッパーマゼンダ)全塗装。
*CARRILLOコンロッド+専用フルフローピストン
*HT06改おっさんターボ+Fcon-iS&EVC7現車set
*TRDフロントリップ&コーナースポイラー
*エスケレート製サイドS、LIBERTYWALKウイング
*特大インタークーラーオイルクーラー&サブラジ

*モリモリ管マフラー&吸気周りアイテム一式
*Defi-DSDFメーター+ゼイトロニクス空燃比計

*TAKEOFFフルオートルーフ&車速キャンセラー
*GR純正KYBサス(改)なんちゃって195化仕様

*ATSメタルLSD、HAYASHIアルフィンドラム
*RAYS鍛造TE37sonicCR(15x7J+32)フェイス⑤
*DL-ZⅢタイヤ参考 195/50/15 4分山などetc

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

Ceroクーペ量産型KF130仕様完成(‘ω’)ノ

PORSCHEグランプリホワイトに
全塗装されているCeroクーペ園児は、
ここんとこ園長マイブーム中の
TD025LL改おっさんターボ周りに
燃料リタポン+Fcon-iS現車セットで
無事に量産型KF130で完成( ̄▽ ̄)b
グラフは年末setした数台より若干
大人しい成績だけど?4,200rpmで
ブースト1.8k掛かるから相変わらず
おっさん好みな仕上がりなってますw

 

この車両はストリートオンリーなので
おっかなビックリ加速なわりに
純正SHOWAベースなんちゃって195で
ガッツリ踏むとスリル味わえます(;^_^A
更に更に純正オプションの
自称スーパーLSD(イニシャル0.5?)に
賞味期限切れRE71RSがウェット路面の
通勤峠でドキドキさせてくれましたw
くれぐれも、、、お気をつけて(笑)

 

 

 

黄ローブの某園児は
GRフェイスにイメチェンしたよ(*^^)v
前置きI/Cや横置きサブラジあるんで
繰り抜いたり網貼ったり地味に大変!
堺のエスケレートエアロ君は
鈴鹿ツインで御昼寝してきたらしく?
左側面が前から後ろまで擦過傷orz
Zコーナー無理したらアカンてぇ~w

 

 

園長の通勤GR号は
Bダッシュ中のブースト暴走多いので
今までのEVC6からEVC7にチェンジ♪
TIMEATTACK号でTEST済みだけど
最新ステッピングモーターのほうが
オーバーシュート少なく安心感あるw
鈴鹿でインマニ粉砕したところなので
ちょっとビビってんねん:(;゙゚”ω゚”):

 

 

豊田ナンバーのLEXUS顔は
もともと普通車公認取得済みなので
こんなイカツイ外観してるけど
中身ノーマルなのでドライブスルー♪
在庫車準備中のCandyレッド880も
徐々に組み上がってきて楽しみっす。
お揃いの色した怪しい面のヒト(笑)
あ、ゲジナンキャンバス完成してた

本日発売ULTIMATE 660GT WORLD Vol.6(‘ω’)ノ

ULTIMATE 660GT WORLD Vol.6
本日12/22発売でっす!
今回も最新Kcarチューニング情報盛り沢山。
当社コペンネタも多数掲載されました(*^^)v
広告ページはチョットふざけてみた(笑)
STARTはあるのにゴールが無い双六は
まさにコペン沼そのものだと思いますw
サイコロを切り取るヒトはいないよな?
Amazonや書店でお買い求め下さいね~♪

 

 

 

名古屋ナンバー白LB GT-Kは
そんなULT660GT本に載っている
TD025LLおっさんTURBOでの
現車セット仕様が出来上がり(*^^)v
って、、、
先日の黄色GT-Kと全く同じなんだけど
生147馬力とかパワー出過ぎて焦るw
ド新品エンジンで組んだからとか?
4,200rpm時にはブースト1.7kとか
低回転からターボ回ってくれる
ストリート仕様のツモリなんだけど
逆にチビッ子ギャング感で暴力的♪
暫く園長マイブーム続きそうです(笑)

 

 

 

本日の20thセロは
Dスポxクールベールガラス装着して
1ヶ月ブリに服着せてもらった感じ?
純正の青にシルバーBBSが
優等生っぽく見えて好印象でしょ?
ひと通り作業済んでから全塗装なので
暫くはコノ外観で慣らししときます♪
R1234yfのガスも何とか入れれたw
とりあえずの目測で組んだ
CRUX車高調のsetがエエ感じに
タイヤかぶってオッサン好みっす(笑)
明日にはワンオフの
モリモリ管フルチタンが届くらしい~

 

 

 

ココ数日で急に寒くなったので
園長マイカー4WD車両を冬タイヤに♪
コペニ―は
ワークT-GRAVICにブリザック225/70/16。
150プラドは
夏冬ともRAYSデイトナで265のDMV-3。
まぁ全然遊びに行く予定ないけど(;”∀”)

 

 

 

そうそうそう!
某園児の新車Nバン納車されました♪
和泉の某社長が名古屋の
LB GT-Kと一緒に届けてくれた(*^^)v
全く興味なかったけど
4WDリアデフ小さくて可愛い~とか
1500w電源あったりリアバンパーに
コンセントあったりイロイロ不思議。

 

 

 

【業務連絡】
当社年末年始のスケジュール(‘ω’)ノ
12/28(水)~1/4(水)が休業となります。
日々の絵日記ブログページにも
カレンダー掲載しておりますので、
御確認ヨロシクお願い致します!!

黒目ヘッドライトが20thセロの目印(‘ω’)ノ

ド新車20thセロは
ほとんどホワイトボディー状態まで
バラバラなってたけど仕込み作業が
大体完了したので折り返し地点!?
ダミーエンジン状態の時に
Garrett-GBC14周りも準備してたので
あとは組み上げていくだけッス(*^^)v
ま~Fcon現車セットほか色々は
年明けからなのでEg慣らし期間は
いったん青外装で1ヶ月ブリに
20thアニバーサリー感を堪能しますw

 

 

 

床下~エンジンルームは
バラバラの内に防錆アンダーコート
施工していたけど、外板パネルや
室内は純正と同じく艶有り黒塗装に♪
今のところ
黒目なヘッドライトが20thセロの証w
足周りも仮組みできたので
BBS鍛造ホイールRG-F(16x7J+35)に
ADVAN052(195/45/16)も4輪装着。
Fキャリパーは通勤GRと同じ
6potの310Φローターが年明け届くよ

 

 

 

そういえば某園児の
グランプリホワイトCeroクーペも
ヘッドライト殻割りして黒塗ったな♪
こちらの車両は年始早々から
三菱TDおっさんTURBO化するそうで、
打ち合わせと現状確認してました(笑)
そんな↑園長の気まぐれマイブームに
巻き込まれた黄色GT-K園児ですが、
数週間ブリに某国出張から帰還(‘ω’)ノ
で、中身が大変身したマイカー乗車!
予想以上のリアクション頂きましたw
そのうち新シリーズ動画あがりま~す

 

 

 

御近所さんの白880くんは
ロッカパネル巻き込んだ凹みを
修繕してたら給油口付近にも
薄いヘコミ見つけてしまったんで
ついでに拾って修繕しときました!
LEXUS赤クラシカルは
プラグ周りがオイリーだったので、
カムカバー&プラグホールパッキン
新調して代バンパーで継続検査。
ルーカスウインカーは縦横面積が
微妙なだけなんだけど念のためね

 

 

 

ココ数日は急に寒くなったからか
旧社屋工房はシャッター3/4下りてるw
中では鶴が機織りしてるみたいやから
途中で覗くとアカンらしいわ( ̄▽ ̄)
JBナナハン用のTD03周りもホボ完了♪

 

 

 

オールペン1回戦完了した品川エスロク。
パッと見~サフ色やけどね(;^_^A
ひと通り外装組んでから前輪作業START!
ワイドBODYに欲張りサイズの極太wheelで
ハンドル切れるように虐待していきます♪
ま~コペンだったら
勝手が分かってるので手際よく進めれるけど
ホンダCOPENでは初施工なので慎重に
確認しながら床に風穴空けては蓋しますw
室内側シーラーに火花引火するんで
よい子は真似してはいけませんよ~(笑)

 

 

本日サイトウケージも届いたので
これまたウチでは初めての作業(;”∀”)
うんwコペンに比べると
圧倒的に乗り降り大変ですね(笑)
ま~雰囲気は圧倒的にレーシーです♪
しかもレカロRMSなので
せめてラフィックスやGTCが欲しいw
室内はドンガラが良いそうなので
狭いスペースにバーリングプレートを
ソレっぽく見えるように溶接したら
艶消しガンメタ塗装で仕上げる感じ~。

 

 

【業務連絡】
当社年末年始のスケジュール(‘ω’)ノ
12/28(水)~1/4(水)が休業となります。
日々の絵日記ブログページにも
カレンダー掲載しておりますので、
御確認ヨロシクお願い致します!!

骨組みCeroは久しぶりに車輪ついた(‘ω’)ノ

骨組み状態のド新車Ceroは
フルスポ溶接作業部門完了したんで
一旦転がし用にCRUX仮組みして
久しぶりに車輪ついて上アゲてきた!
たぶんノーマルBODYより足動くんで
最初からHAL低反発5インチID65の
前後12k+リアバネピロマウント(‘ω’)ノ
手で押した感じでは分からんかったw

 

 

で、そこから再び全バラにされ
シーラー大会に床下防錆祭りでしたw
外板と内塗りはノーマルっぽく
艶有りクリアーブラックに塗るので、
先にエンジン周り&足回り組んでって
とりあえず動くようにしていきます♪
多分いっぱいネジ余りますね( ̄▽ ̄;)

 

 

今日はノーマルぽい銀880AT率高かった?
御近所さんの銀880には
先日BSアドレナリンRE004組んどいた
ミニライトwheelに履き替え(`・ω・´)ゞ
ナットやバルブキャップもMINILIGHT♪
なにわナンバーAT880くんは
中古購入時からオートマ変速ショックが
乱暴な感じなのでATF全替えしてみたよ。
ま~やはり物理的なほうだと思うけどw

 

 

 

昨日からドック入りしている
福井のCandyマゼンダ880園児は
載ってたJB降ろしてCAD行き。
その間にダミーエンジンで
TD03用のアウトレットP製作開始♪
中身カラッポなった車体は暫らく
放置プレイ置き場に飾っときますw
ほんで置き車用ミゼットⅡに
福井JB積んでCADまで配達完了!
名古屋LB GT-Kも京都のKFも
来週には上がりそうな感じでした~

 

 

 

入れ替えで所沢ナンバーGRも引取り♪
全開時のみAF薄くて排温高なる原因は
HKS圧力センサーハーネス接触不良。
普段領域は純正センサーで問題ないけど
高負荷時だけFcon-iS側へ正確な情報が
行かんのでそりゃ~そうなるわな(-_-;)
修繕&リプロのち実走checkも完了!
大社長が昨日積んでってくれたんで
メッチャ早よ解決して助かりました~

 

 

先日ロッカパネル凹ましてきた
白880くんは今日から鈑金入庫(*^^)v
GRが御迎えに来てくれて優しい~♪
黄色GT-Kの某園児は
明日引き取りらしいので磨き仕上げ。
本日の品川エスロクは
リアバンパーに追加ダクト施工したり
残りの小物類にも艶消し塗装いれたり
毎日チョットずつ進化してってますね

 

 

【業務連絡】
当社年末年始のスケジュール(‘ω’)ノ
12/28(水)~1/4(水)が休業となります。
日々の絵日記ブログページにも
カレンダー掲載しておりますので、
御確認ヨロシクお願い致します!!

某園児の黄色GT-KもKF生135ps完成(‘ω’)ノ

某園児の黄色GT-Kも
三菱TDおっさんターボ現車SET完了!
安定の量産型KF135ps出来上がり(*^^)v
先日の京都Robeと全く同じ成績やなw
コノ仕様やっぱメチャ良いわ~♪
純正カムのままノーマル特性やのに
低回転からトルクフルで高回転域でも
排温シンドなってこないんで超快適!
しかもコレFcon-iSサブコン仕様やで。
それなりにカネ掛かるけど
無駄遣いしなくてイイ時代になったな

 

 

入れ替わりで
名古屋ナンバーLB GT-Kもドック入り!
この押し出しパターン何台連続や?w
コッチも黄色GT-Kと
全く同じspecなるんで楽しみッスネ♪
ででで、
ド新車20thセロのKFエンジンも完成。
こっちはGarrett-GBC14ぶん回すんで
キャレコンCADカム仕様っす( ̄▽ ̄)b
いつもなら速攻で積んで慣らししての
流れだけどヤル事マダマダあるんで
少しだけインターバルあきますよ(笑)

 

 

そそそ!今日は関東方面の
園児達が筑波2000を走ってきたらしく
楽しそうな画像と報告ありました(*^^)v
筑波は年に1~2回位しか
行けてないんで近所のヒト羨ましい♪
ウィズミー走行会フル参加しましょうw

 

 

奈良ナンバーGR園児は
新車から3年経ったようでシャ検入庫!
元祖オッサン仕様パッケージなので
パッと見~だけ早そうに見えるけど
実はほぼノーマルってのが逆にイイ♪
某園児のルージュフラム880は
BRIDEレールの延長ステー組付け(‘ω’)ノ
クラッチに足届くようなったらしいw
ま~今週末も御相談イロイロあざっす♪

 

 

罰ゲームみたいな代車で
Ekishowメイプル880の某園児も登園!
彼のために作業員Kが
倉庫からアルミ縞板プレートだしてきて
チャチャっとナッター固定とか優しw
ハチマキのメッセージがオモロイ(笑)

コペニ―まさかのベストカー出演!?(‘ω’)ノ

12/9発売のベストカー
うちのコペニ―がスクープされました♪
園長的には初めての講談社誌(≧▽≦)b
センチュリーSUVやったり
クラウンがあんなコトなってたりと
不思議な時代になってますけどw
コペニ―も変態度合いじゃ負けてない?
今日何気なく立ち寄った
コンビニで普通に最新号おいてたよ(笑)

 

 

 

姫路ナンバー白880園児は
シカ凸保険修理ついでにRECARO新調!
TS-G GK黒銀シートヒーター付き(*^^)v
左右ヘッドライトも新品なったし
も足195CRUXと2022は色々あったな♪
次は小径ハンドルが直ぐ欲しくなるでw

 

 

御近所さんのCeroクーペ園児は
そろそろ次のステップに進みたいらしく
相談というか背中押してほしい感じ?笑
Ekishowメイプル880園児は
バラバラのFバンパー縫合しといたし
助手席のドア開閉出来るようなったんで
今回はコノ状態が完成らしい( ̄▽ ̄;)w

 

 

 

某園児の20thアニバーCeroは
特大インタークーラーを一刀両断!?
在庫無いんでコレで2台分とる(;^_^A
アウトレットPも出来てたんで
明日から冷却コア大会STARTやなw
名古屋の白LB GT-Kは
チャチャッと慣らし完了しといたんで
黄色GT-Kが上がるまでCAD待ち♪
英国1300園児にもらった
鹿児島の蜜芋メチャ美味しかった~

 

 

 

本日のホンダCOPENは
ナンカン製Sタイヤが届くとこから♪
性能は知らんけど見た目は迫力ある。
あとはひたすら修理のような下準備!
週末には全サフまでイケるかな~?
石橋阪大前に
変な屋号のラーメン屋あったんで
先ずは表のほうを試してみましたw