続々と完成→週末納車ラッシュ~(;´▽`A“

今週は週5で岸和田和泉IC往復してる気がするww
そろそろ交通費手当てもらえるかな?藁
ままま、
そんなコンナでDX30ザクも現車セッティング完了( `ー´)ノ
AT→MT化&エンジンO/Hツイデに
其処ら辺に転がってた中古DX30ターボ組んで~
其処ら辺に転がってた中古Fcon-iSも組んで~~
燃ポン強化だけした純正インジェクター使い切り100ps仕様!!
こ~ゆ~緩~いねんけど十分速いspecもアリアリやでっ(*^^)v
コレも9/10スパ西シェイクダウン楽しみな1台。

ココんとこ営業日は毎日見てる通天閣。。今日も1台オークションで
注文車GETしたんで3人乗ったR2の後部座席から見てた♪
インスパイヤーtheネクストってど~ゆ~意味なんやろ?( *´艸`)

で、
保険修理ツイデにFcon-iSも。仕様の奈良ナン青ローブも完了!
今夜も阪和~阪高ブッ飛ばしながらEVCブーストマップもOK(‘◇’)ゞ
また1台、楽しいLA400Kが誕生しましたw

午前中は車検x2台まとめてドライブスルー!
中古新規の在庫車ローブと奈良ナンバーDX30金プロ仕様も完了(*^^)v
DX30で異径4本だし中間100φ太鼓は流石に音量測られたわww

ま~連日完成ラッシュで長期預かり車両一気に放出できるんで
スパ西直前でドキドキしなくて済みそうな感じやね(*^^*)
毎日暑いのにヒーター全開で現車セットCAD紫山さんアザマス♪
次は色々イレギュラーだった問題児の黄色880っすね(笑)
あ、でも入れ替えでまた緑セロのVpro4.0化が明日から入庫やん!
ま~LA400ノーマルKY仕様くらいやで未だカワイイほうかww

このクラスは未だに右足ビビるでっ( ー`дー´)キリッ

艶消Candyセッティングが無事完了したと
連絡を受けソッコー引取りに\(^o^)/
気温40℃のコンディションの中このグラフなら十分な数字かとw
慣れるまでは~とブーストも気持ち低めの設定でフィニッシュ♪
この手は刃物みたいなマシンなので必ず自分がハンドルを握り
オーナーがビビって踏めない領域まで毎回TESTしてるねんで!
因みにL880Kに直径580mm外径(195-50)のタイヤを履くと
この速度ではGPS実測よりDefiメーター10km以上低く表示される。
やたら道譲られるな~思たら光軸メッチャ上向いてたんで調整w





https://www.youtube.com/watch?v=vAtkiLAQf7I

ここんとこ連日こんなドキドキする仕様ばかりやから心臓に悪いわw
次はDX30ザクのノーマルインジェクター使い切り仕様やから
未だナンボか優しいけどソノ直後の千葉ナンバもドキドキやで(;^ω^)

量産型ナラシ完了!

台風5号凄かったっすね(;´д`)
あの大雨のなか現場三人で担当分けて走りまくってたッスw

その中の1台、
担当カヲルくんで夕方から往復300kmの西ルートで
ATMT量産型ザクコペはNewエンジン慣らし完了!!
外装もカーボンパーツまで装着されチョット格好良い(*´艸`*)
残り作業は燃料リタポンDX30仕様でFconセットで完。