【特選中古車】ワイドBODY公認DX30+FconV生100馬力仕様!

も。ファク特選中古車に
普通車公認登録のL880K改追加(‘ω’)ノ
鈑金ワイドBodyにDX30+Fcon現車セット!
マチノリ乗り易さ重視仕様になってます。
車検は令和3年2月まで(=゚ω゚)ノ

KRONOSドライパール全塗装。
ワンオフWIDEボディー公認普通車登録。
PandoraコペルシェFSRエアロバンパー、
Dsportカーボンボンネット、
HKS製DX30ターボKIT&FconVpro3.3、
も。ラジエター+HKSオイルクーラー、
ワンオフインテークP+インタークーラー、

トライフォース車高調+アヒル商会独懸アクスル、
RAY’S CE2815x7J+35、BS-RE71R 195-50-15、
オートゲージ5連メーターなど。

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

16inchでもナローBODYに195サイズでっ(‘ω’)ノ

連休明けは
RAY’S鍛造がイッパイ届くとこからSTART!
某ガチャピン号は何故かPCD114.3なんです(笑)
園長のTIMEATTACK号と同じ↓
TE37V SL 15x9Jマイナス5に15mmスペーサー。
HoosierA7は 225-45-15 で組んどきます(‘ω’)ノ

https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=TE37VSL_1920

 

なんでもエエけどこのsizeのフージャー、、、
タイヤバランス悪くてウエイトおもくそ貼るorz
折角グラム単位の軽量wheelでも
差し引きチャラなるのはど~にかならんもんか。
でもでもコレやっとかんと
経験した事ないレベルの振動出るからさ(;´・ω・)

 

TE37sonicSLは園長通勤快速GR用!
15inchでSタイヤ組もうと思ってたんだけど、
Sやと某氏や某氏が一緒に遊べへんやんって
苦情が来るんでハンデで16inchにしたよ♪

https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=TE37SONIC_SL

 

コッチは16x7J+34 に5mmスペーサー。
タイヤはADVAN052の 195-45-16 で(‘ω’)ノ
タイヤ径がちょっとデカイんで
前後ともフェンダークリアランス確保。
15inchと比べると車高上がって見える?
ADVAN052は15インチで使った時に
グニュグニュして気色悪かったけど、
16の45扁平で剛性感増すことに期待!!
このノーマルっぽい見た目で
セントラル30秒で走れたら十分やろ~w

 

 

春日井ナンバーのLB GT-Kは
久しぶりの里帰りで黄色GT-Kと2ショット!
も。納涼オイルクーラーと
Dsportウインカーミラーのやつ装着(=゚ω゚)ノ
なんか、
見るたびにLB感が増していくよなコレw

 

 

ブリ顔の赤ローブ園児は
車輪止めでアゴ割ってきたので修理ついでに
暫定足で195化しちゃおうか~な流れw
ま~BLITZベースなので色々せなアカンけど
TE37sonicCLUBracer 15x7J+28 FACE5
を、在確してみると即納4本有り(*´ω`)b
他の部材もスグ用意出来そうだったので
そのままドックインとなりました~♪

 

そういえば某園児の白セロちゃんには
ブレーキのカバー部品を赤く塗ったヤツ付いた♪
もともと赤アルマイトやのに
マタドールレッドへの執着が凄いねん!!笑

 

 

マカオのK-oneさんからは
も。オーバーフェンダーKIT装着完了したよと
写真がイッパイ送られてきてました( *´艸`)
かなり大変だったようですが
ド派手なピンク880が仕上がったようです♪
次のアイテムも明日発送しとくで~!!

 

 

同じバーフェン仕様の
白880さんはコペトロ最年長なんですが、先日
セントラルでまた自己BEST更新との知らせ♪
全開走行時のオイル喰いが増えてきたんで
そろそろ何か作戦練りましょかねぇ(*´▽`*)
福岡ナンバーと多摩ナンバーの
ハイリフトXPLAYも納車完了でした!!
御土産いつも有り難う御座います~。

【特選中古車】DX30ターボ+金プロ現車100馬力仕様のL880K!

も。ファク特選中古車に
平成17年式L880K5速MTスチグレが追加!
フルエアロ巻いて195化してあって、
FconV現車セットのJB100馬力仕様で
いきなり遊べるL880Kが久々の登場(*^^)v
車検満タンの令和4年3月迄~。

TAKEOFFフロント&サイド&ボンネット、
Pandoraリアバンパー、VOLTEXウイング。
HKS-DX30ターボ+FconVpro3.3現車セット、
も。ラジエター+オイルクーラー+インタークーラー、
も。エアクリ&インテークパイプKIT、モリモリ管、
機械式LSD、
も。足CRUX車高調+195化一式、
Dsportロールケージ、Defi-ZD CSPなど

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】ストーリアX4用RHF4ターボ&ECU仕様のスチグレ880!

も。ファク特選中古車に
平成17年式L880K5速MTスチグレが追加!
結構とんがった仕様なワリに
見た目落ち着いた感じに見える1台(*^^)v
車検令和2年6月迄~。

Pandoraバンパー、TAKEOFFサイド&ボンネット、
純正ヘッドライト新品交換したところ(‘ω’)ノ
ストーリアX4用RHF4ターボ+X4用ECUそのまま装着、
コージーライツ製マフラー&ラジエター+オイルクーラー、
も。エアクリ&インテープパイプKIT、機械式LSD、

も。足CRUX車高調+195化メニュー一式、
AMEトレーサー15x7J+35、DL-Z2☆195-50-15
Dsportロールケージ、Defi-ZD CSPなど

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

とりあえずヤヤコシイ塗装のん1つ完成~(=゚ω゚)ノ

KAMIYAN880は
外装が完了したんで実走CHECK(`・ω・´)ゞ
裏山ドライブで
干渉対策施工しながら実戦的車高を探す作業。

 

 

そんな感じでコレ位に♪
タイヤがTOYO-R1Rなので同じ195でも外径が
デカイからRE71Rにしとけば丁度いいと思う。
普段履きと分けるならDL-Z3が1番小さい(‘ω’)ノ
ってコトで~ヤヤコシイの1つ完了っス!!

 

 

京都ナンバー880は
中古購入時からこのオリーブドラブだったらしい。
凹んだ屋根も修繕して艶消しクリアーブラック!
在庫車スチグレから奪い取った
絶版Dスポーツカーボンボンネットも装着(*^^)v

 

ってコトで
零戦カラーなオリーブドラブは一瞬で完成(*´ω`*)b
メッチャ銃弾撃ち込まれてますけどww

 

 

姫路ナンバー黒880は
きっとウチの園児の中で車検のときに間違いなく
一番手間掛かるコペンだと思います(;^_^A
ま~そんな往復作業も無事完遂♪
今回からタイヤは横浜フレバ195-40-17やで。

 

 

それに比べたら
本日入庫したAT改MTの880スチグレは
フルノーマルくらいの感覚やで♪
なんかヤヤコシイRバンパー付いてたw
ちゃちゃっと準備してハイ完了( `ー´)ノ
GRコペン純正BBSが
こ~ゆ~時だけは役に立つね(笑)

 

 

LA150スマアシ2ムーブも本日納車(^^)/
スマアシ⓶の機能を園長もよく知らないんで
自動ブレーキの作動確認のため
壁に突進したり車に突進してみたり実験w
結果、
壁X、人X、車正面OKって半端な機能(笑)
踏み間違い防止もAB行って付けましょう!
御近所さんの白セロは
ロックナットのキー紛失したそうで・・・。
園長コレクションの中に
合うやつあったんでプレゼントしといたよ♪

 

 

( ̄∀ ̄) ←こんな顔した紫ローブは
最近ブレーキが甘い気がする~って事で入庫。
診てみると、、、まぁそうでしょうね状態orz
幸いTIMEATTACK号の
予備の予備が在庫あったんでソレ組んどくなw
ローターは研磨屋さん出しといたよ(ΦωΦ)b
ガチャピン880は
ようやく格上げ公認の事前協議いけそなので
来週あたり凸ってくる予定してますよ~♪
青さんもテッパン鈑金完了したみたいなので
同色塗って保護フィルム貼る流れ~

 

 

園長は朝から・・・
コレがこ~なってドリフのコント状態!:(;゙゚”ω゚”):
しゃちょ~の椅子と言うものに憧れますねぇ♪
俺のはインダストリアル青山補強入れたったで。
そんなんしてたら
某氏のRECARO RS-G GKが届いたんで
これでもイイか~と一瞬思ったけど(笑)
昨日届いた足場板は
4Mx2枚を丸鋸で1Mに刻んで機械ヤスリがけ~、
春風がチョコレート色やったんで
色濃過ぎる感あるけども~いいコレでいくww

クラッチは違和感感じた時が交換タイミングで(=゚ω゚)ノ

クラッチは滑るから
変えるんじゃなくて快適に駆動伝達を
してもらうために早めに交換しましょう(*´ω`*)b
ま~普通は自分のクルマしか知らないと
思うんで機会があったらお友達の車両とか
専門店の在庫車とかと比較してみましょう!
で、
ゲジナン弐号機は末期症状のパターンorz
アクセル全開でダダ滑り&常時ペダル激重w
とりあえず日帰りで円盤+カバー替えたけど
来月車検時にABCペダル土台も新品化デス。

 

ついでに色褪せたフェンダーアーチ部品撤去して
TAKEOFFちょこっとフェンダーBODY同色塗って装着!
全塗装までは暫くコレで我慢ですねぇ( `ー´)ノ

 

 

姫路ナンバー黒880も
前々からミート時に違和感あった純正クラッチ一式!
そのまま車検入庫なので他にもアカンとこあったら
問答無用でリフレッシュしときます~(`・ω・´)ゞ
それにしても
RAY’S 57FXX幻のサイズ、17x7J+38 PCD100x4
フェイス2コンケイブやっぱカッコエエなぁ~♪

 

 

コンケイブといえばコッチも入荷!
京都のヤンチャ園児用にsonicSLのFACE④(*´▽`*)
とりあえず新品RE71R組んどいたんで明日装着で。
そういえば銀色GT-Kも京都ナンバー、
まだヤンチャでは無いけどコレからが楽しみすねw
コッチのsonicMMは15×6.5J+36に195RE71R。
前後LBバンパーに赤ライン塗装と
TAKEOFFちょこっとフェンダーCarbonも付いたよ♪

 

 

そういえば今朝ドック入りした
オリーブドラブっぽい色のL880も京都ナンバーやん!
羽根と炭ボン追加して屋根塗る内容なので
ドコかの合間で進めていきますね~(*´▽`*)
先日納車した
某氏の33スイスポは未だ1,300kmしか乗ってないけど
も~ノーマル状態見飽きたんでソロソロ何かしよう。
岐阜ナンバーの黒~ブは
納涼オイルクーラー買いに来てくれたよ♪
岐阜スイーツは美味しいイメージな園長でしたww
先週納車したての
白880UEⅡは急に1気筒火が飛ばない症状発症。
とりあえず新品プラグ替える→変化なし。
新品イグニッションコイルに替える→絶好調に(笑)
ま~10万km超えはドンドン新品化していきましょ~

 

 

構変書類待ちのJB210は
青さんが欲張りフェンダーの前輪後方造型してた。
薄いテッパン曲げたり叩いたりして
色んなアールのパイプで3次元細工w(;・∀・)
塗るかブラックアウトするかで悩むよな~

 

 

園長は連日通勤快速GRで
Bダッシュボタン押す練習してるけど・・・
これもナガラ運転になるのか??汗
ってか、
スーパーマリオをBダッシュ無しで
全面クリヤーって出来るのか??←違

 

 

陽が暮れたころに怪しい人影!?
間もなくJ社から新製品ウイングが発売するそう♪
BODY色塗ったらLBダックテールいっぺん外して
オカPに超格好エエ写真撮ってもらいましょね(*^^)v
定価8万円+税らしい。既に受注開始してるので
興味ある方はファクまで見に来てもエエで。。
あ、先ずはローブ用だけラインナップだそうです!

 

ほんで今日の園長は
Bダッシュボタン練習以外にもコンナんしてたよw
純正補強ボルトの頭をペラペラ化するや~つ♪
ネジ部ごと防錆塗装して緩めのネジロック代わり。
最近シャコタン仕様がお気に入りなので要るよ!
Dスポサイドも黒ソリッド202で塗って装着(^^)/
某氏用のRディフューザーは艶消しガンメタね~

【特選中古車】最終型アルティメットSのブーストUP仕様!

も。ファク特選中古車に
平成23年式L880KアルティメットエディションS
X07黒メタリック5速MT、車検来年8月迄(=゚ω゚)ノ

も。吸排気コンプリート、機械式LSD、
も。ラジエター&HKSオイルクーラー、
も。Fcon-iSつるしブーストUPデータ、
Dsportインタークーラー、6Pロールケージ、
BBS鍛造RG-F、HAYASHIアルフィンドラム、
純正エアロ+TAKEOFFサイドエアロ、
FM製フルカーボンボンネットとかとか、

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】L880KアルティメットEDⅡオートマ掲載!

も。ファク特選中古車に
平成20年式L880KアルティメットエディションⅡ
パールホワイトなオートマチック追加っ(=゚ω゚)ノ
車検は令和3年4月までタップリあるっす。

トライフォースECUが装着されてる以外は
見た目も中身もフルノーマルな1台。
右フロント部に修復歴ありますが
キッチリ治ってるので問題なく乗れますよ!
ハブ&ブッシュ、ブレーキ回りまで
定期交換パーツメンテナンス済みなので
下手な7万kmよりコンディション良いです。
とくにセールスポイント無いですが現状綺麗w
イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】LA400Kローブ4WD&FR溶接デフロック仕様

も。ファク特選中古車に
園長が今通勤で使ってるFR黄色~ブも掲載!
現状は後輪駆動で溶接デフロックだけど
前輪にドラシャ刺したら普通に4WDなります♪
ペラシャフ外せばFFにも出来るので
まさにオールホイールドライブな1台(笑)

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

 

もともと
平成27年登録LA400CVTをノーマル車高のまま
4WD化できるか?の実験だったんだけど、
色々うまく出来そうと分かったので
調子にのってFR化してドリフト仕様にしてみたw
構造変更は未だなのでドチラでも対応できます。

【SPEC】
も。ファク吸気コンプリート
ワンオフ4本だし爆音マフラー(公認は純正マフラーね)
も。チューニングECUステージ④
4WD化してからRWDでも十分遊べる仕様。
BLITZダンパー改FRショートケース加工。
コース飛び出しても安心な前後牽引フック。
RERADE製フロントスポイラー
エスケレート製サイドエアロ+Jmodeディフューザー
TAKEOFFヘッドライト&LEDライトカバー
LIBERTYWALK製ダックテール
ヤフオクで買ったシーケンシャルテールランプ
*運転席は純正黒レカロになります。
*タイヤホイールは色々選べますよw

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】KRONOSドライパールカラーの白セロCVT!

も。ファク特選中古車に
平成27年登録LA400Kの白セロCVT追加!
つい先日まで
園長の通勤快速号だったヤーツ(=゚ω゚)ノ
Dsport製フルエアロ外装に
ShowUP製KRONOSドライパール全塗装。
元々はS仕様じゃないけど
S装備の赤レカロとビルシュタイン入ってます♪
ナンチャッテ195仕様になったくらいなので
老若男女誰でも快適に乗れる子にしましたよw

イツデモ試乗できるので興味ある方ドゾ~\(^o^)/

【カーセンサー掲載中】

 

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!