和歌山のスチグレ880園児は
いつ見てもメッチャ綺麗なんだけど
実は走行20万km越えの御老体(‘ω’)ノ
前輪付近から回転系の異音するって
コトなのでFハブ&ハブベア新調と、
ついでに園長秘蔵コレクションから
ENDLESSスーパーmicro6ライトKIT
施工のプチリフレッシュメニュー♪
ワーエモwheelは5.5J+45とかでも
スペーサー無しでギリギリ逃げたよ。
在庫車LA400は外装リフレッシュ中♪
次色はLEXUSソニックチタニウム(‘ω’)ノ
ちょっと良いクルマ感UPするよなw
前後GRバンパー+TRDエアロ類まで
追加予定なので値打ちこけますね(笑)
やり過ぎると売価上がっちゃうんで
程々に調整してカーセンサ掲載します!
最近この色お気に入りなので
ハイエースも塗り替えたい衝動がっ💦
そそそ!
JBインチキ仕様のRHF4黄880本日入荷。
先日納車したドラえもん号と似たspecで
こっちはVpro3.3制御の生139馬力(‘ω’)ノ
マダどうしていくかノープランだけど
興味ある方は園長が暴走する前にドゾw
そんな某園児の御迎えで
オバフェン仕様のアバルト595登場!
立体的なCAEウルトラシフターが凄💦
CAEチャント見たのハジメテだったけど
ナルホドあ~してこ~してレバー比を
変換してるからあんな動きなるんすね♪
毎年だけど秋Kcarから冬シーズンインで
寒いうちに走りまくって春Kcarで〆(‘ω’)ノ
また秋Kcarまでイベント空くんですよね。
って事で今年は新しい試みでSTARTの
練習感覚でドラフェス出てみたいなと♪
昨日の決勝スタート大失敗だった
白と黒の2台は強制参加で武者修行っすw
あ!ぜんぜんカンケーないけど
数年ぶりにスパンスパン復活の兆しも!
準備できたらSTORE掲載しときます💦
オーバーヒートのL275ミラ引き取り。
入れ替えでイース御注文頂いたので
AAで良い感じのやつ仕入れときま~す
285だったらMT化してるとこだったけど
FFなので普通に治して代車にしよかな
もしくはKF-VET+400MT化とか?(笑)