愛媛ナンバーLA400K日帰りナンチャッテ195化(ΦωΦ)b

上げてみたり下げてみたりと
LA400の車高をモテ遊ぶの楽しーね( *´艸`)ぷぷ
ままま、ブランドもんのwheelは納期が
掛かるの多いから事前に御相談下さいね~。
今回はナンチャッテ195化に加え、
吸排気コンプリートまで日帰り施工アザ~ッス♪

 

姫路ナンバー青黒XPLAYは
年末に納車されたて新車の香り( *´艸`)
はじめての愛車がコレってテンション上がるっすw
コペンライフいっぱい楽しんでね~!!
で、
昨晩は雪が降ってたんで
園長4WDハイリフトXPLAYでファク裏山パトロール♪
ま~LSD付きFFでも上がれるくらいの路面だったけど
やっぱ4WDコペンは余裕のトラクションでしたよ。
フロントだけクスコLSD仕様にしようか思てたけど
やっぱリアだけエアロッカーのほうが絶対楽し~筈ww

 

 

そ~いや年末に
鋳造新作でアナウンスあったRAY’S ITARUが届いてた。
なんせ鍛造より遥かに安い♪
何故か15x7J設定しかない極端なラインナップだけど
も。ファク的に15x7J+35は教科書サイズなので
走行会用に持っといても良いかもね(*^^)v
某たくみんは本日もwheelをガン見する鍛錬でしたw

昨日チョイアゲ化した赤黒ーブは早速
福井県敦賀までシェイクダウンしに行ってきたそう(笑)
ま~ドロドロなってましたわwww

 

 

ほんで、
も~一台の姫路ナンバーは未だ発表前の
某社新作BODY-KITをひと目見ようと
昼から待ち伏せして閉店間際まで張り込みww
ま~見る前から勝手にオーダーしときましたが
スゲェー迫力のコペンになりそうっすね( *´艸`)
ついでに
現状KF140馬力仕様から→KF170仕様に
するんでホイールもタイヤもと全身手術(笑)
ついでに全塗してロールケージ組んで~って
相変わらず
デモカーレプリカが量産される恐ろしい場所ですねw

 

今年もやるみたい大学新歓フェスタ!( ー`дー´)キリッ

日程:2018年4月15日(日)
場所:泉大津フェニックス多目的広場AM10:00~PM16:00

昨年スーパー青で行ってきたやつね♪
同乗走行で俺、バターなるくらい走りまくってたw
今回は一般来場OKみたいなので
お暇な方は遊びに来てみては?(*´∀`)b

立命館のM君には
キッチンカーの隣にブース置いてくれるなら
出展してもイイヨと伝えておきました(笑)
その時はKF170ケローブの横乗せてアゲル!!

 

 

今朝は豊田ナンバー白~ブに
も。バネ施工!純正ビルシュタインもエエ感じにSET\(^o^)/
緑のバネはバンプカットしても落ちないもんなぁ~orz

久しぶりに見た赤ローブは
他所でwheel外せなかったみたいだけどナンデヤロ?(・・;)

 

 

昨日シャ検だけ済ませた白880は
wheelロックナット家に置いてたパターンだったので
届けてもらうことになってたんですが
なんかスッゴイ弄ったハーレーで登場!!
ぜんぜん詳しくないけど格好良いやんコレ~(*´艸`*)

 

メリー・クリスマスっぽいダストブーツ♪( ー`дー´)キリッ

メリクリ~な本日も作業ラッシュでフィーバーしてますw
そんな中、スキを見つけては
自分のオモチャをゴソゴソする園長!(;゚∀゚)=3ハァハァ
ハイリフトXPLAYの伸縮ストローク確認用に
ダンパーロッド剥き出しで組んでたけど~確認完了したんで
4WDっぽいダストブーツ装着して完成ニヤニヤ~♪
も。足タケウマspecと名付けました!!(*´艸`*)ムフフ
なんかメッチャ問い合わせ多いんで、ま~そのうち
気が向いたらハイリフト仕様の価格設定してUPしま~(笑)

 


 

んで、ゲジナン白セロには純正ビルシュタインに
も。バネをチョイ下げ&チョイネガ仕様でRAY’S TE37sonicMMの
16x6J+42にDL-ZⅢ165-50-16でエエ感じにセットアップ♪
ついでにCVTオイルフィルターも交換で初期スラッジさよ~なら!

 

 

朝イチで三河ナンバー紺880納車して~の、
ワンパク号の鈴鹿用RE71R組み~の、
年内修理デイズ入庫し~の、
御土産イッパイいただき~の~で本日もワチャワチャ!!
オカ国コペトロ欠席した分お仕事バリバリ(;゚∀゚)=3ハァハァ

 



 

 

そんなんしてたら2018スペックの
200馬力仕様JB-DETとハイカムハイコンプEF-VEが完成したよと
CADから連絡あったんで~さっそく嫁プラドで引き取りに(*^^*)v
え~と、
EF-VEを金コペに積んで?
200馬力を車重630kgのコペンにだっけ?
と、
エンジン並べて悩んでたらミニベロでオーナー登場www
マダやで!
とりあえずBODY内側に艶消しBNR32ガンメタの準備からなっ!!

 


 

 

ででで、
チューンドEFが出来上がったって事は予定通り新春タカ鈴鹿で
シェイクダウンしときたいからトットト積み込んじゃおうと準備!!
LSDイニシャル下げ下げ仕様で組み直して~
タイヤもホイルも細するし~
エンジンは馬力UPでパワーウエイトレシオ良くなって
燃費も良くなるはず? ま~次のEgの詳細知らんけどwww

 

 

 

 

本日ラストはアオイさんがレーシングスーツのまま登場w
電話なかったんでラジチャレ無事完走出来たんやろうと思ってたけど
今年の最後に念願のセントラル1分35秒台突入できたらしい(●´ω`●)b
ま~シビック軍団相手に入賞ならずだったらしいけど
じゃんけん大会でWAKOSの貯金箱もらってきてたでっwww
あと、
メリクリやし~ってことで
アオイさんから金ちゃんにC3POのトミカをクリスマスプレゼント!
フツーに楽天で買ったらしいで(笑)

 

 


 

400純正ビル足+も。バネ&魔法=7J+32裏ソニOK( ー`дー´)キリッ

こんなん反則やろ(*´艸`*)
L880Kには出来ない裏ワザ使ってノーマルの足に
TE37裏ソニック15x7J+32フェイス5 ∠( ゚д゚)/
コレで普通に乗れるウソのようなメニュー♪
タイヤがドッシリ剛性感あるから
フルノーマルより乗り心地は純正よりも良いねん^^
でも勘違いしてコーナー攻めたら伸び側は鬼ロールw
常連さんやったら車高も~チョイ攻めるけど
御新規さんなので最初はコレくらいで許してあげます(笑)

白セロS純正サスで15x7Jナンチャッテ195化( ー`дー´)キリッ

元々は
メール問い合わせにて『他所でDスポ製ダウンサスを組んだけど
思うように車高が下がらない』ってLA400あるある相談から御来店♪
ままま、
そんな事はココでは朝飯前なのでツイデにwheel&タイヤとかも!!
って流れに裏メニューまで発動して御新規さん代車で帰るパターン(笑)
ナンチャッテ~やけどその先の
拡張性的にムダの無いパーツ構成な出世魚式プランやで∠( ゚д゚)/


福岡ナンバーはライロケRエアロに合わせてモリモリ管マフラーの
出口部をワンオフ! LA400Kの左右距離感に♪
も足は全長調整+RハイローAJ付き贅沢三昧仕様でっ(*´艸`*)
秘蔵の中古HAYASHIアルフィンハブも御譲りします!!
あとはエアロと車検とオイルクーラーとビッグキャリパーと~って、
マダマダあるけど週末納車予定やで(笑)

艶消しブルーグレー用に注文してるWORKホイールが明日届くらしいんで
ブロンズ9JリムCR01はコレが見納めか?^^
も。ファク気まぐれ新作ステッカーぺたぺた貼りまくって遊んでたら
だんだんガチャガチャしてきたwww