岡山国際コペトロまで3週間っすよ!( ー`дー´)キリッ

4月30日(月祝) 岡山コペトロ!
エントリー未だ未だイケるんで御予定あう方は是非( `ー´)ノ
今回は普段AP走ってる福岡ナンバーさんも来るでっ!
久しぶりに宇和島からダークレッドDX30ATも走るそうな♪♪
最近オカ国は集まり悪いんで
逆に初心者には走りやすいと思いますよ~。
あ、
5月13日(日)Kcarセントラルサーキットも1か月前やで!!

 

今日はアオイさんがラジチャレだったけど
レッカー出動の電話が鳴らなくてヨカッタっすww
景品のティッシュいっぱいくれたよ(≧▽≦)b

本日も御来店多数ありがとう御座います!!
オヤツにスイーツに美味しく頂きました~ヽ(^o^)丿
そそそ!
も。ファク名物となっている中華出前で御馴染みの
【上海楼】が4/20で閉店らしいです・・・( ノД`)
なんか寂しいっすねorz 今のうちに食い溜めしときます!!

 

 

黄色マン880はロービーム球切れなのでHID手配!
御新規さんの
尾張小牧ナンバーはモリモリ管127φ&スパンスパン(*^^)v
滋賀ナンバーさんもモリモリ管127装着で2台とも
昼ゴハン食べてる間に装着完了してる流れ作業ww
銀コペ880はエアロ割ったので修理の打ち合わせ!!
一宮ナンバー紺コペもようやく夏タイヤへチェンジ♪
某氏のムーブもナンヤカンヤで半日ホバリングでした~。

8台目のJB200馬力と高いほうのDSDF!( ー`дー´)キリッ

物語りはリアルタイムで進行している・・・
けど、
順番前後して急遽?やむを得ず??思い付きで~?
8台目の量産型JB200に名乗りをあげたアンタ馬鹿号w
今朝の時点では↓まだコンナ感じ(笑)


 

 

お下がりターボがだいぶヤレて来てたんでOH出してたんですが
ま~ま~コスト掛かりそうだったんで
ソレならこのタイミングで~と奥方にDGZしてLOW金へ御相談パターン(;^_^A
ままま、既にハイカム仕込み済みだったんでコチラの作業は楽勝っす!!
3/11の走行会でシェイクダウン楽しみッスネ♪

 

んで、本日あさイチはR173もプチパニック状態だったけど
園長Sタイヤのスーパー紫で出勤(;”∀”)
量産型200馬力は低速走行も器用にこなしますwww
ま~自宅前の坂が一番難関やったわ・・・汗
ファクに着いたら雪に埋もれたサキエル人形発見(笑)

 

 

足元悪いなか先ずはカピ号登場!
今まで計器類ぜんぜん付いて無かったからDSDF発売の
タイミングで全部付きゴージャスSET装着っすヽ(^o^)丿
油温油圧ブースト水温センサー付属なんで
実はコッチのほうが御得感あるよな( *´艸`)ニョホホ



 

福岡ナンバー三河ナンバー三重ナンバーも本日無事納車完了!
朝はドキドキする路面やったけど
午後には白が黒になり皆さん明るいうちに帰って行きました^^
福岡ナンバーは本日到着予定の
RECARO-TSGKがギリギリ間に合ったんで速攻装着でした♪
ま~皆さん無事帰宅出来たかは未だ聞いておりませぬがw

 


 

金号はJB200アウトレットパイプに合わせてフランジ部を
フルチタンで大径加工出してたんだけど
ど~も過去幾度のクラッシュでフロントパイプがヘシャげており、
冶具に乗らないのでマフラー職人にワザワザ来てもらい
現車合わせで確認作業ww ま~金コペなんでね~~(笑)
ホンマ誰よりも手間のかかる園児です( ̄▽ ̄;)

 

んで、本日も~一台の880ジョーヌイエローは
異音確認で御来店→マフラーとRデフューザー干渉と判明→吊りゴムが
ヘタってるんで交換?→ソレならついでにモリモリ管に交換って流れ(笑)
ま~ウチのマフラー以上に高性能でコスパ良いの無いと思うし( `ー´)ノ
今日は
そんなW君の横乗りで登場したH君もコレマタ黄色880海苔。
コチラはオールペンやら色々諸々な御相談♪
で~ナニ色にするん?って聞いたらやはり黄色がイイらしいwww
相変わらず黄色コペン乗りは変態率高いよね(笑)


 

 

連日LBブログに出演中の青ローブはとゆ~と、(≧▽≦)
マフラー職人居るタイミングで出口サイズ、位置、角度、など打ち合わせ!
シンジとカヲルが
サイド出汁とか斜めとか遊んでるけどLA400モリモリ管マフラー装着車が
LBエアロ巻くとき用に冶具こさえてもらうんで
高性能そのままにイチイチワンオフしなくてもイイようにするっすよ~♪

 

 

 

 

 

LBオーバーフェンダーは昨日の続きで仕上げ作業してから
ナッター撃ってM6鍋キャップで本固定まで完了!
あと塗るだけやねんけど順番的に金コペのほうが先かな~( `ー´)ノ
ま~Newエンジンも間もなくやから先にソッチになりそう♪
CADカムにCADピストンの写真見て萌え~ってなってんねん(笑)


 

 

そして今夜もスーパー紫はDSDFチェック!
ようやく3.0Kブーストセンサー領域まで踏めたけど
EVC214k時にDSDF201kと差圧・・・。
EVC199k時はDSDF196kだったので安心してたけど
200k以上は差圧比が結構変わるな~(;´∀`)
ま~EVCのオバシューが瞬間的なモンやから
アベレージで220kとかも引き続き確認してみよう。。。

黄色880吸排気Fconコンプリートで!( ー`дー´)キリッ

2018営業初日に御成約いただいた黄色880在庫車は
ABプラン追加で
も。ファク吸排気+Fcon-iS&EVC6のブーストUP仕様に!
希望ナンバーも木曜上がるんで週末納車OKっす(*^^*)b
880も400も納車時追加プランがオトクっすよ♪

 

 

準備中のフルエアロ銀コペはCRUXも。足195化~まで完了!
走行距離多いけど2年前に当社でエンジンOH済みやし
FconにLSDにVOLTEXに~と超お買い得車両で仕上がるヨカン( *´艸`)
コチラもお楽しみに~~♪

あ! あさイチで例のブツも届きやした(`・ω・´)ゞ
ヨンヨンジーの【も。】で御座います♪
金曜日はコレ首からブラ下げてウロウロしてるっすw

 

そ~いや今朝新品のカーコン看板いきなり落ちた・・・orz
上引っ掛けて下でビス止め~やねんけど
上の掛かりが浅過ぎ風で飛んだっぽい?(◎_◎;)
下にクルマなくてヨカッタけど~汗

 

スーパーブルーは仕上げのデコリ(´◉◞౪◟◉)b
なんとなくゼッケン#は【5】にしたよw
パッと見~ワークスマシンにしか見えへんやろ♪

ドア凹み日帰り鈑金塗装ツイデのモリモリ管ww( ー`дー´)キリッ

よくある駐車場にて隣の車にヤラれたパタ~ンの凹みは
尾張小牧ナンバー黒880さん(;・∀・)b
事前に段取り組んでたんで朝預かって夜返し~な感じ♪
日中は代車もあるんで観光でもしとって下さい的なww
ツイデにモリモリ管60Φマフラーで排気もゴキゲンやで!!

ワッショイ黄色~ブな人は今日まで中古オサガリなタイヤを使い回してたけど
こないだセントラル練習で使い切ったんで初めての新品購入www
既に165クラス現TOPやけど次も165-55-15履くらしいで(*´艸`*)ぷぷ
ワンパクな青ローブはディーゼル車みたいなエンジン音してるうえ
OILギラギラやけどセントラルはコノまま走って見る感じで・・・Σ(・∀・;)
黄色880カピ号は明日から暫く海外出張やから
このタイミングでCRUXツバスspecからブリspecに仕様変更のため入庫!
タイヤsizeも165から195のRE71Rで弾ツー鬼グリップ仕様なるでっ♪

 

艶消しブルーグレーなClassical仕様も完成( ー`дー´)キリッ

たしか先週の火曜日だっけ?
F君からフルノーマル銀880で事故った連絡あって引き上げたの?!
休み明けの木曜に保険会社AJと損傷確認→協定からの部材手配。
色は何となくソノ時の気分でブルーグレーにw
Classicalアイテムをメッキのまま組むか黒塗りにしてまうかで
多少悩んだけど組んでみたら違和感ないんで一旦そのままで(*^^*)b

ま~中身はフルノーマルだもんでヤル気出させるために
先ずはモリモリ管マフラーだけclassic出口で付けといた~よ∠( ゚д゚)/
偽物MOMOを誰かさんが破壊してしまったので
TANIDA33Φにホーンボタンだけ付け替え丈夫なナンチャッテ仕様!
ウッドシフトノブはヴォルフスブルク城のマークやのに
エンブレムはモーリスクーパーでUSエアフォースMORVだったり
クラシカルとキャルルックのドッチ付かず~のような
ツッコミどころ満載なのは御愛嬌ってことでww(*´艸`*)プププ

偽物MOMOステ過去最弱レベルΣ(・∀・;)

チョイチョイ目にするけど~
今日持込取付で付けた物はホンマやばい感じがしたww
多分1回ヒネったら千切れるレベルやで!
よい子の皆さんはチャントしたやつ買い~な~(;´∀`)
ちょっとだけマシな予備に交換してSLDチェック♪

 

 

シュピエアロ銀880はモリモリ管マフラー150Φ∠( ゚д゚)/
10万km以上ノーマルマフラーだったんで
振動与えるたび大量のサビ降ってきて傘要るレベルww
コレからはメンテも含めてコンディション維持していきたいスネ♪


 

 

嫁のプラドはサイドステップを巻き込んだそうで
穴が空いてた・・・orz
¥6,000で色付き部品あったんでチャチャッと交換!!

ゲジナン白コペはホイール交換して~
タクミン号は一先ず修理部門完了につきエアロ待ち!
K4GPレースカーは次戦に向けエンジン降りて~
世田谷ブルグレはバーフェン作業つづき!
スーパー紫は間欠ワイパー付けてもらってる(*´艸`*)







L880Kモリモリ管マフラー異径4本出しSPL

性能とビジュアルどっちも~て欲張りなヒト専用\(^o^)/

200馬力デモカーL880Kにも装着中の4本出しモリモリ管マフラー!
エアロ加工などヒト手間2手間かかりますが
性能とビジュアルのドチラも譲れない方にむけて!!!( ー`дー´)キリッ

●SPEC
商品名 L880K用モリモリ管60φ異径4本出しフルEXマフラー
価格 175,000円 税別 ~ ※フルEXベースKITは127Φ+SUSテール
チタンテール仕様:190
,000円
↓既にモリモリ管装着の場合リアピースのみ変更可!
ステン:108
,000円  チタン:123,000円
仕様 フロントパイプ60Φ、中間パイプ60Φ、リアピース50Φx2、
100Φマフラーソケット、ガスケット付属
※消音機標準127Φ→ 100Φ、150Φに変更可。
適合 L880K/MT&AT
備考 消音機サイズ変更¥3,000
フルチタンEX¥550,000~
各種ワンオフASK
※JASMA認証ではありません。
その他 ※コチラの商品はリアバンパーの改造が必要になります。
※エアロ形状によって加工内容も料金も異なります。


※ご注文の際は下記↓問い合わせ欄より
御希望の商品を手入力のうえメール送信お願い致しますm(_ _)m

電話する 問い合わせる