百式LB GT-K園児はCVTトラブル?(‘ω’)ノ

百式カラーのLB GT-K園児は
CVTランプ点滅ABSランプ点灯して
エンジン4,000REVの罰ゲーム(;”∀”)
遂にガラスのCVTブッ壊れたかなと
診断機みたら何か違ってガッカリw
右前センサー付け根が怪しかったので
園長コレクション交換で即復活した♪
ヨシムラのCVT油温センサーも
調子悪そうなので早めに替えましょう

 

 

Ekishowメイプル園児は
先日サクションパイプの穴発見した際、
ラジエターリザーブが減ってたんで
何処かしら水漏れしてないか調べると
加圧checkでラジエター裏側コアの
分かり難い位置からシャボン玉(;”∀”)
ま~色々あっても直ぐ治れば擦過傷!
白Ceroクーペ園児は
モ足CRUX嵐山spec組み上がったんで
本日納車で巣立っていきました~♪

 

 

 

倉敷ナンバー銀880園児は
GBC14化のマニ&アウトP待ちの間に
違和感あったクラッチをcheckすると
エライこっちゃになってましたww
で、本日PMにゆ~たら本日夕方には
岡山から現物届く超絶レスポンス(笑)
昨日レッカー搬送されてきた
某園児の黒JB23ATは
ど~治そうかの方向性きまったので
一先ずは摘出。ドレン抜いても
缶コーヒー位しかOIL出てこんかったw

 

 

【業務連絡】
ULTIMATE 660GT WORLD Vol.8
いよいよ12月18日発売秒読み!(‘ω’)ノ
フラゲしてパラパラ~っと見たけど
思てた以上に内容濃くてビックリww
最新情報が盛り沢山なので皆さま是非
お買い求め頂きシッカリ読みましょう♪
Amazonリンク貼っておきま~す↓↓

緑Ceroは電ファントラブル入庫(‘ω’)ノ

某園児の通勤快速緑Ceroは
電ファントラブルでドックイン。
頻度は低いけど時々FAN回らん?
再現性が低いので症状でんorz
診断機でも履歴出ないんだけど
一度出るとオーバーヒートなので
じっくり乗り込んでみます(‘ω’)ノ
今んとこメチャ快適まし~んw

 

 

黄ローブGR園児は
少し前から裏st最高速落ちてたので
ノンアス強化クラッチからOS技研製
ストリートマスターKITに更新(‘ω’)ノ
量産型KF160馬力3年目なので
ちょうど良いタイミングだったかな♪
9/17秋コペトロは期待してま~す!

 

 

週末にはド派手なLB-GT-Kたちも
2台仲良く納車できました( ̄▽ ̄)b
案の定スマホで撮られまくるそうw
末永~く可愛がってやって下さい♪
車全然関係ないけど
久しぶりの北極アイス美味かった!
棒が斜めだと落ちにくいそうだけど
フツーに食べにくいほうが勝つ(笑)

 

 

和歌山の白セロCVTさんは
ブローオフバルブの固定部割れ修理!
CVTはMTに比べてEgマウント振動が
多いんだけど純正スロットルステーも
直近の新車は少し強化されてますよね。
KRONOS白カッパーマゼンダGRは
ひと通り色塗り完了したので組上げ♪
Fグリル部は艶有り黒でとの御依頼。
何故かエンブレムがビービー(;^_^A
明日には全部完了させておきま~す