ケローブLB GT-Kエアロに前後牽引フック!( ー`дー´)キリッ

そ~いえば
エアロ替えてから牽引フック無かったねと・・・汗
密かに計画中の
全国サーキット行脚に向けて頑丈に付けとくっす(*´∀`)b
インスタ映え的に~先ずはTC2000やな♪
インスタやってへんけどww
SUGOとかオーポリとかモテギとか
走ったことないデカイとこ行ってみたいねん!!

 

 

雲ひとつないドピーカンですが、
キャンディーY氏は連日夜勤で御苦労様ですΣ(´∀`;)
天気が良くてもZAKUTIはインドアww
久しぶり見たカーボンディフューザー用の型は
某氏の異径4本出しに合わせて準備中♪
あ、黄色エッセたんは本日ドナドナでした(笑)


 

 

マタドールレッド880はエンジンハーネス新品に!
コイルも4サラで車検は満タン(*´艸`*)
ガンメタEXTRICはFバンパー加工+ヴァレンティ準備♪
レクサスSCのヒッチも明日には完了かな~?


PIAAフォグ付けたがるヒト用に・・・( ー`дー´)キリッ

確か・・・・
前車でも同じようなパターンでワンオフしたよな?
んで、メッチャ短命だった覚えがww( *´艸`)プ

今日もカヲル君のブラックペアンは使用されず。。。

 

先週はWET路面で大立ち回りだったワンニャンコペン♪
太腿にアオイさんは205タイヤの太さを知り、
現実逃避して眠れる森のアオイさんに・・・・(笑)

ワンパクさんは全然腕白じゃないムーブの修理!!


 

園長はマイカーの夏支度(`・ω・´)ゞ
エアコンがキンキンに冷える車じゃないと
絶対に乗らない人だもんでwww
あんなレーシングカーみたいなカム入って
信号待ちのたびエンストしそうになる車やのに
エアコンとカーナビは決して譲りません(笑)

 

K君は先週の雨が不完全燃焼だったそうで
平日に再度セントラル行って
自己BEST更新してきたそうなww
今回はハブ全サラと夏の納涼対策施工っす♪
あ、
SCヒッチも明日くらいから一気に仕上げるッスよ^^

 

猫大好きS君のマタドールレッド880は
やりたい事イパ~イやけど先ずは安全第一基本メンテ♪
と、そのついでにナンヤカンヤな御依頼(`・ω・´)ゞ


マタドールレッド880車検&ファ検deドック入!( ー`дー´)キリッ

ぶりブリの三重ナンバー♪
今回はリフレッシュメインでナンヤカンヤやってきます!
白いほうの在庫車880も次の嫁ぎ先が三重ナンバーw
コチラも追加のナンヤカンヤ色々と・・・(*´艸`*)
早速wheel変わってます(笑)

そ~いや某親子がファク到着するなり汗だくになって
クルマから下りてきて~エアコン故障の知らせかと思ったら・・・・
原因判明!! 社外品ダイヤルが空回りしていたみたいで
純正と交換したらヒーター前回のポジションにww
気温30度の中なんてドMなプレイなんでしょうΣ(´∀`;)

 

KF173ケローブは3月に突然変異で
ビックリパワー手に入れてから3レース経過したので
純正使用するクランクシャフト&メタル類が
果たして持つんだろうか?の心配事を経過確認(゚A゚;)ゴクリ

結果、、、全く問題無さそうで一安心♪
なんて優秀な!
あ、別にKFエンジンが優秀なわけではないので誤解なくw
部品供給が安定すれば金太郎飴式OKやな(*´艸`*)ムフフ

 

現場は急に板金塗装屋さんが立て込んできたから
普通車イパ~イで上下300坪パンパン♪( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
なので某ジローのエステマはちゃちゃっと登録して
明日のうちに納めるスーパー段取りにww

5/13日曜日のダイハツ竜王フェスティバル2018準備♪( ー`дー´)キリッ

イベント名:ダイハツ竜王フェスティバル2018
日時:2018年5月13日(日)AM10:00からPM15:00
場所:ダイハツ滋賀竜王工場
住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上3000
参加費:無料

コレねっ↑( `ー´)ノ

ままま、園長はKF173馬力ケローブLBGTKで
セントラルサーキットにて開催されるKcarMEETING2018の
コペントロフィー出走のため竜王には残念ながら居ませんケド
も。ファクSTAFF:塚本&平野が
ハイリフトXPLAYx2台でダイハツ竜王工場へ向かいます!!
当日限定特価もあるんで皆々さま気軽に声掛けてクダサイませ♪

んで、久しぶりに刷ったチラシが
出来あがってきたんで当日イッパイ配りますね~(*^^)v
あ、安心して下さい! チラシはタダですから(笑)

A2サイズで大きめのパネルは
黒皮ガス管に艶消しクリアー仕上げで番線縛りプレイw
最新号カスタムCAR表紙まで記念に( *´艸`)むふふ

 

今日もナンヤカンヤしてたけど
コペトロイブの明日も予定タップリなんで急な呼び出しNGですぞ!
園児の皆さんは落ち着いて行動しましょうねっ(;^_^A

ダミーエンジンで仮想KF170仕様も準備中!( ー`дー´)キリッ

ケローブと御揃いの仕様で
組み上げる予定の袖ヶ浦セロは量産型KF140予定やったけど
も~直ぐカムが上がってくるそうなのでソレ待ち( `ー´)ノ
一先ずブロックに風穴開いたダミーエンジンに
MT連結してターボ周りとワンオフインタークーラー製作!!
そのうちKF170も量産型になるんやろうなぁ♪

来週納車の黄セローブは
オリンピックナンバーがやっと出来上がってきたよ(*^^)v
ニコチャンマークの黄880には
フルノーマルだった制動力をコペトロNクラス仕様に♪
ダルマサンの在庫が使い切ってたんで御預け~orz

 

 

ゲジナンの青黒XPLAYは
リフトで高い高~いしてもらってモリモリ管マフラーを♪
後日マフラー出口を作り変えるんでソレも楽しみです( *´艸`)

 

本日ラストは~
夕方からの御商談で問い合わせの多かった24年式880御成約♪
検討中だった方あ~いスイマセ~~ン(;・∀・)

カスタムCAR 6月号 絶賛発売中でっせぇ~♪( ー`дー´)キリッ

ゴールデンウィークも折り返し?
も。ファクは絶賛営業中なのでいつも通りの感じっす(*^^*)v
カスタムCAR 6月号も発売されたので
コンビニでも書店でも自分のコペンを見掛ける月間STARTですw


 

んで、次の在庫車ハイリフトは白黒パンダカラーで(*´艸`*)
以前誰かさんので取ったガラスフレークまだ残ってたから
レクサスLC500のホワイトノーヴァガラスフレーク (083)で塗ったった♪
まぁ、コップの水を零しまくるタイプのほうやなww

 

純正でも存在するカラーリングやけど
想像以上にパンダやん(笑) ハイリフトにしたらジャイアントパンダ?ww
こ~なると色々したくなるなぁ♪
パンダルギーニとか~FIATパンダのエンブレムとか~~
ポリスって書いてみたりサファリパークでも使えそうやったり(`・ω・´)
次は茶色(ブロンズ)系で作ってテディーベアもエエなぁとか(笑)
あ、
多摩ナンバーの青黒XPLAYは本日納車で関東に放たれました!!

 

千葉ナン880は連休合間の平日にシャ検受け→ファ検な流れ♪
Defi-DSDF装着してエアロ修理して~
バネレートをシニア仕様に変更→今回は街乗り快適HALバネで^^
車高やら何やらセットだしたらデジタルアライメントで完了予定っす。

 


KF170エンジン待ち~の白セロは足回りからスタート!
明日からダミーエンジン&MT載っけて補記類を先にやってくヨテ~(^ω^)
LA400Kもジワジワ関東方面にホンモノを送り込んでってまww

 

5/13KcarMEETINGセントラルサーキットも10日後やし~、
竜王イベントも同日なのでソワソワ・・・、
皆さん今のうちにメンテナンスしておきましょうweekやね♪
最近はMoty’sオイルよ~出るな~~(#^.^#)
先日岡山ではケローブでEgMtどちらもエエ感じやったわ!



カスタムCAR2018 6月号フライングゲット!!( ー`дー´)キリッ

アイキャッチゆのし~\(^o^)/
そ~いや取材終わりにもらったサイン入りポラロイド♪
表紙と一緒に額縁にでも入れておこう(*´艸`*)むひょひょ

昨晩カスタムCAR表紙確認したトコやったけど
今朝ゴキゲンで出勤すると本誌もソッコー届いてたw
で、
ハジメテ中身確認したらメチャメチャ載ってますやん(笑)
何ページ? カバーカーの特別扱い感恐るべしwww
オイシイのん通り越して無言の圧力とゆ~か怨念を感じるほどΣ(´∀`;)
内容は公開出来ませんが
最後のメイキングページでは4コマ漫画にまでオレ登場してた!!
ま~良い具合にイジられておりまする(汗)

amazon→ https://www.amazon.co.jp/カスタムCAR-カスタムカー-2018年6月号-Vol-476【雑誌】/dp/B07CBLSGLW/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1524735777&sr=1-1&keywords=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CAR+2018%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7

 

 

んで、昨晩から入庫の多摩ナンバー青黒XPLAYは
今日からアゲ化START!!!
ヤル気満々で始めたからGW連休中に納車出来そうな勢いww
たぶん明日にはタイヤ組んで普通に走ってますよ(*´∀`)b

 

岡山ナンバー白880も本日完成\(^o^)/
走行不明状態の中古車に意味不明の偽リビルトEgでしたが
バッチバチのドノーマルEgに仕上げて
ついでに車検と足元リフレッシュと吸排気とLSDとFcon入門編等♪
この車両史上一番良いコンディションになったんじゃナイすかねww
明日納車なのでGW休暇中楽しめそうデスネ(笑)

 

1300コペンもEgハーネス&オルタ交換で復活!!
K3エンジンのオルタ大きくて色々勝手が違うんすね^^;
久しぶりに
モリモリ管マフラーのNAサウンドがシビレました(笑)
あとは各部確認事項済んだらコチラも完了っす♪

 

スパルコREVはLA400Kだとドア閉まらんから
肩ちょっとだけ摘めて対応♪
ケローブはACコンプレッサーまたまた不調(;´Д`)
ついでにエキパン&フィルターも変えといた。
それにしても今日はVIPな来店が多かったな・・・汁

 

先日のものより一回り大きいKF170パネルが出来たんで
久しぶりにガス管を集めてみた(*^^)v
コッチも時間できたらエエ感じに組み上げたいねっ♪♪

次号カスタムCAR表紙に当社ハイリフトXPLAYががが!(≧▽≦)b

 

5月1日発売の
カスタムCAR(カスタムカー)2018年6月号 Vol.476の・・・

【表紙!!!】に、
当社デモカーハイリフトXPLAYが!!!

いやはや、
我ながらオモロイもん造ってしまったな~とは思てたけど
いきなりカスタムCAR表紙って快挙やろ~!?(;・∀・)
企画やタイミングなど色んな要因あるにせよ
本家4WD改造車たちを差し置いて
ナンチャッテ仕様でこのドヤ顔エクスプレイ(笑)
あかんw この流れオモロ過ぎるwww

芸文社予告→ http://geibunsha.co.jp/car/custom-car/22207.html

ま~マダ詳細は詳しくアゲれないけど
水沢柚乃ちゃんメッチャ可愛いかったし~
グラビアアイドルとウインチプレイも出来て大満足( *´艸`)むふh

そ~ゆ~事なので
皆さん5月は1ヶ月間いろんな書店コンビニで
ウチの子が表紙にいてるんで見つけて下さいねっ♪

amazon→ https://www.amazon.co.jp/カスタムCAR-カスタムカー-2018年6月号-Vol-476【雑誌】/dp/B07CBLSGLW/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1524735777&sr=1-1&keywords=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CAR+2018%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7

 

ちょっと前にハイリフトXPLAYでゴソゴソしてたのはコレです!
今日から解禁なったんでやっと大声で言えるなww
突然のオファーでバタバタしたけど
こ~して現実になると頑張って作った甲斐があったよな~(*^^)v

そんな御目出度いタイミングで
今日から入庫の多摩ナンバーXPLAY青黒CVT♪
目的は勿論ハイリフト化やでっ( `ー´)ノ

 

 

ってか、昨年末に初期のデモカーXPLAY動画見てから
コペン購入→も。ファクへ製作依頼の流れ第一号だったので
ソレだけでも嬉しいよね! バッチリ仕上げときます!!
ハイリフトKITもSPL仕様で
FORDラプターF150イメージのカラーにしといたッス(笑)
さっそく明日からスタートするんで経過報告もお楽しみに~。

 

今日は車検5台DAY・・・。( ー`дー´)キリッ

なんか知らんけど今日は混んでた。
朝から一気にいって全部午前中で終わらせる
ヨテーが昼まわってもたし~(;´Д`)

まぁ、
今日は優良ノーマルコペンばかりだったんで
ヤヤコシイのん無かったからイイケド~♪
あ、紫色のフィルムがギリギリやったか(;^_^A


車高の高低差で耳キーンゆ~てますわw( ー`дー´)キリッ

車高が
高いのんと低いのんを日替わりで通勤する日々!
57馬力から200馬力まで色々あるけど・・・
ぜ~~~んぶ【コペン】な園長デス( *´艸`)プ

今日は確か第二火曜日で休みのハズだったのに
ハイリフトXPLAY赤黒ノ~マルver仕上げたりました!
そんな2台を並べてニヤニヤ~♪

 

 

デモカーXPLAY用のWORK-CR01も配達されたよ(*^^)v
最近は変態サイズに見慣れてたんで
16x5.5J+26?ってThe軽自動車サイズの細さに驚愕ww
でも175-80-16ジオランダーにはコレが効くねん♪
あしたタイヤ組んだら一通り完了かな? ←ナニが??笑
ワーク営業H君が慣れない手つきでシール貼ってたw

 

 

 

一緒に配達されたWORKマイスターM1は
昨日無事にKF140馬力化達成のLB★GT-K黄色~ブ用( `ー´)ノ
16x9Jマイナス6? コッチのほうが見慣れてるケド・・・
普通のんナイんかい!!ってツッコミが入りそうですね(笑)
こっちは205-45-16のBSポテンザRE71R履くんで
タイヤ組む前にピアスやキャリパー干渉などを確認!!
ま~タイヤ館が火曜定休なのでコレマタ明日やな♪