【特選中古車】3ナンバー公認BODY魔改造L880K!

も。ファク特選中古車に
MOFAC史上最強レベルのL880K掲載!
3ナンバー公認魔改造ガチャピン号(‘ω’)ノ
SPEC的にはTIMEATTACK号が筑波で
分切りした時よりチョット速い仕様が
エアコン&オーディオなど快適装備も
付いてるぶん少しだけ重たいイメージ♪
DYNOJET生258psトルク25kオーバー
TCF1.1で280馬力あるチキチキマシン。
内容語りだしたら数日掛かります(笑)
ドグギアやNOSもそのままにしたんで
決して万人にはオススメしませんが、
予想外に通勤マチノリも普通に出来る
クラブスポーツPKGだと思ってますw
次回車検は令和8年4月までタップリ~
【カーセンサー掲載中】

*ShowUP製Ekishowメイプルグリーン全塗装
*TAKEOFFフルエアロ+MOFACオバフェン
*VOLTEXウイング+アンパネ&Rディフューザー
*平成18年式ベース→格上げ構変で令和1年式登録
*BODYスポット増し+Dsportケージ7P溶接止め
*JCクランク&コンロッド+65.5Φピストン820cc
*CADハイカムIN/EX272+CADヘッドチューン
*CADヘッドガスケット+GBC20ターボ+NOS
*FconVpro3.3現車set、SARDコレタン+550ccI/J
*MOFAC吸気メニュー+モリモリ管4本出マフラー
*MOFACラジエター+サブラジ&オイルクーラー
*Setrabインタークーラー改、MOFACファンネル
*MOFACドグギアKIT(3速4速5速)+4.9ファイナル

*ATSメタルLSD+OS技研レーシングクラッチKIT
*も足CRUX車高調全長式、HALバネ低反発18k
*MOFAC強化リアアクスル化+アルフィンドラム
*wilwoodデカキャリKIT+280Φ2ピースFローター
*RAYS鍛造TE37V(15×8.5Jマイナス5) PCD114.3
*ADVAN050Mコン(215/50R15)ともに4輪通しsize
*レカロTS-G GK、TANIDA33Φステアリング
*Defi-DSDFメーター、ゼイトロニクス空燃比など。
*追加オプションで競技用軽量ドア左右あります
*軽量ドア装着時の車重=約800kgくらいです

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

【特選中古車】Garrett-GBC14生178ps仕様の白880!

も。ファク特選中古車に
ま~ま~気合い入ったL880K追加です。
CARRELLOコンロッドにCADハイカム、
Garrett-GBC14ターボの令和仕様(‘ω’)ノ
FconVプロ現車DYNOJET生178psで
デタチャルーフの軽量クラブスポーツ!
も足195CRUXや追加冷却&計器など
装備品だけでも超お買得の豪華SPEC。
いきなりセントラル1分30秒切れます♪
決して万人にはオススメしませんが
この遊びに特化したチキチキマシンを
お探しの方にはドストライクな車両かと
思うので気になる人はお早めにドウゾ~
【カーセンサー掲載中】

*RenaultブランナクレM艶消しに全塗装。
*BODYスポット増し+Dsportロールケージ溶接止
*TAKEOFFフルエアロ+VOLTEX製GTウイング
*CARRELLOコンロッド+社外ピストンフルフロー
*CADCARSハイカムIN/EX272+Garrett GBC14
*FconVpro3.3現車set、SARD燃ポン+380ccI/J
*MOFAC吸気メニュー+モリモリ管4本出マフラー
*MOFACラジエター+サブラジ&オイルクーラー
*TRUSTインタークーラー、MOFACエアクリ
*ATSメタルLSD+4.9ファイナル、FD3Sキャリパー

*も足CRUX車高調、MOFAC強化リアアクスル化
*TWS鍛造ホイールT66F(15x7J+35) *4輪同
*BRIDE-VIOSⅢフルバケ左右、MOMOレース
*Defi-ZDメーター、ゼイトロニクス空燃比など。

 

※当社取扱オリコ ニューバジェットローン※
中古車200万円超・・・・・金利2.9% 支払回数6~96回
中古車200万円以下・・・金利3.5% 支払回数6~96回
審査&申込も店頭だけで完結します♪ 遠方対応もOK!

春日部の白880は色々アップデート(‘ω’)ノ

春日部ナンバー白880さんは
ミニコースで安全に遊びたいって事で
色々UPデートのためドック入(‘ω’)ノ
サイトウケージとか強化ハブ施工に
195化やオイルクーラー&Defi-FD他、
予算ゆるす限り物欲満たすプラン(笑)
外観ノーマルだけど意外とシッカリ
手を入れるパタ~ン楽しみですね♪
春日井ってサボテン日本一なんだ!

 

 

豊田の黒バーフェンRobe君は
今回も外装プチイメチェンで入庫!
今のところマダ見た目ほど
加速性能は伴わないが時間の問題?
御土産がギャレットturboか思たら
ガレットでしたてネタ仕込んでたw

 

 

スチグレEQUIP40園児は
ルーティンの油脂メンテで登園(‘ω’)ノ
MOFACの近所に越して来るらしいw
越谷のドンガラ880園児は
リアディフューザー周りも組付完了!
モ管フルチタン2本出しも激レアやな♪

 

 

 

静岡のKRONOS880園児は
3気筒状態だったためロードサービス。
1番コンプレッションゼロだけど
煙ナイので内視鏡で覗いてみたら
バルブがパックマン状態なってた(笑)
最近このパターン多いですね(;^_^A
新品ヘッドに全数Newバルブでいきます