新作オッサンTURBOは4気筒JBでもイイ感じ(‘ω’)ノ

少し前にLA400KFエンジンで
めちゃめちゃ良い感じの好成績だった
新作オッサンTURBOですが、
4気筒JBエンジン初となるTEST結果は?
これまたメッチャ良い感じ(*^^)v
EVCオフでも現車セットしたDX30仕様を
超えていくんで大成功なんだけど、、、
テスト車両のグンマー880は
のーまるエンジンなのでウマ出過ぎたら
コンロッド折れるんで出力押さえななw
ホンマは下からEVCステップ効かせた
オレンジ線グラフ↓↓の続きが
見てみたいけどこの車両ではガマン(笑)

 

 

困ったことにTDオッサンTURBOは
アクチュエータのイニシャル圧が高めで
ブースト下げる側の調整が難しいから、
一時帰宅して880純正で作り直し(;^_^A
ブースト圧check専用SST?確認とか
固定ステー作ってターンバクッて試走と
ソッコー準備出来たんで再リプロ待ち♪
Kcarの馬力アゲるんは得意だけど
下げるのん苦手やからメンドイな(笑)
純正ピストンフルフロー仕様や
CARRILLOコンロッド仕様なってる
車両からジックリ増やしていこかな~

 

 

そういえば、、某園児が奥様用にと
マダ気まぐれ準備中の880買ってった♪
未だエンジンすら載ってないけど
2023鈴鹿フルでデビュー予定です(笑)
オバフェンGR園児は
とくに何か用があるわけじゃナイけど
冬ボの使い道を相談にきたらしいww
まだ20代前半やのに重症ですね(;^_^A
TIMEATTACK号は
なんとなくEVC6からEVC7に変更。
暴力ブーストへの細やかな抵抗デス!

 

 

早いもので
通勤快速GR号は新車丸3年になるから
車検満了日も~スグやん!?って、
今朝思い出し午後から急遽継続検査。
ここんとこ普段履きが16x8J+25に
205/45/16とか異常なSizeだったので、
お利口さんぽく見えるよう久しぶりに
純正BBS履かせたら余計に胡散臭いw
コノ見た目でリーガル200馬力Kcarは
究極のオッサン仕様と呼べるでしょ♪
ギャレットGBC14化してから1度も
走ってなかったので11/13はコレでいく~

 

 

本日の奈良スチグレ園児は
昨日バーリングプレート溶接止めした
ABピラー部を蛍光イエローに塗装(*^^)v
車両側は黒塗装しているんで
2色をマスキングで塗り分けるのとか
地味に手間掛かってるのんワカル?汗
Fガラス越しでもメッチャ目立つで~♪

どんどん増え続け~るJB200馬力コペン♪( ー`дー´)キリッ

って事で~今日はガッツリ金コペ作業!d(*´ω`*)
ナニがしたいのかよく分からないSUSコアサポートは
クラッシュの度に変形→修正を繰り返してるので
もはやイニシャル位置がワカラナイww
量産型JB200マニ&アウトP+専用RHF5ターボ組み~の、
フルRUNMAXで水&油配管付けてリターン現車合わせて
旧仕様インタークーラー入り口切った張ったとか
納涼O/C移設にサブラジエター追加にヨロイ遮熱板など♪
ま~前回りは大体オッケーかな!!


 

 

も~水OIL入れたら動くやん~って思てたけど
そ~いえば特注モリモリ管フルチタンマフラーだったの忘れてて
アウトレットP50Φ出口とのフロントパイプフランジを急遽Jへ(;・∀・)b
ま~未だ外装セクション色々あるから待ち時間も丁度いい塩梅や。

 

 

京都ナンバー白ーブの人は遅めのファク詣で♪
クリパの時に園長が喰いそびれたケーキ持ってきてくれた!!
家帰るまでにマカロンだけ全部食べといてもイイかな(笑
え~と、
とりあえずLBのフルエアロ注文しといたらエエんやったっけ?(*´艸`*)


ターボ色々あーるーに翻弄されるの巻。

ゼー六のアイスモナカ!!!
取引先の社長様より御土産でいただいたんですが
東大阪名物アイスってのでハジメテ知りました(*´艸`*)
昔のアイスクリン?みたいなシャキシャキした食感で
めちゃ美味かったす♪ ご馳走様でした~!

んで、タイトルの件、、、
長期でお預かりしてたLA400キャレコン仕様x2台(;^ω^)
あと現車セッティングで完了~の予定だったんですが
ど~も特性がウチの青ローブと違いエラく高回転まで
回さないとアカン感じで作業中断。 よ~するに下が
スッカスカ~でターボが大き過ぎるような感覚。。。
え?なんで??同じターボやのに??みたいなorz

ままま、ユーザーさんと違ってウチの場合その違いも含めて
想定範囲データ量が豊富なんですがソレを超える違和感。。。(・・;)
先ずは傾向と対策から消去法で可能性を考え
アクチュエーター不良を疑って交換して見ることに。
ステー製作ロッド製作とコレだけでも色々な作業が要りますorz

もしかしたら純正加工のイニシャル低い物が排圧で開いてしまい
ブーストが抜けていく→排気温度が極端に低いなども理由として考えうる。
で、
交換後リプログラミング→変わらずorz って感じで意気消沈w
次の可能性としてターボ違い疑惑。
確かに部品供給のタイミング等でペラ同寸やけど別品番手配も
ノウハウがあるから出来る技術。 青ローブは以前よく使ってた
セミブレードだったが今回のは最近良く使うフルブレード選定。

それぞれに特性の違いはあるけど↑程の差は経験上でない。
IN/OUT羽根サイズもA/R比も同じだが
排圧に影響するEXハウジングの形状で表記されてる
A/R比は同じでも見た目のカタチに違いあることもある。。

実際RHF5って言っても20種類以上あるので大人と子供くらい違う物も
同じ名前で存在するんですがそんな事は当たり前として
自分が試してデータを持ってる物でしか部品選びしないしもかかわらず
今回はハマッてますorz 今からEXハウジング替えてリベンジっす!
お待たせしてしまってる御客様も~少々お付き合いくださいませ(;´д`)トホホ…