久しぶりにLA400CVT用カーボンLSD!( ー`дー´)キリッ

年末に仕込んでたんで年始早々施工♪
某赤黒~ブは何処を目指しているのかwww
Fconも入って195なってLSDまで\(^o^)/
ツイデにCVTクーラーも装着やでっ!!

 

久しぶりのオレンジローブは油脂メンテ♪
黄ローブは新名神の融雪剤でドロッドロだったんで洗車!
ツイデにハイリフトXPLAYも洗ってくれてたけど
屋根に伸ばす手~がツラそうやったww(;・∀・)
黄色880乗りの某氏は寒いのにバイクでファク詣で~

 

 

福岡ナンバースチグレ880は金プロ化~の仕込み作業♪
アナログメーター好きなのでコックピットはエライことにwww

 


 

 

 

 

となり町の福岡ナンバー?ドック入り( ー`дー´)キリッ

オートポリスを精力的に走り込む福岡ナンバー!
昨年も。足CRUXに強化Rハブ化など足回りメニューを中心に
ガッツリ作り込みましたがソロソロ出力メニューも~って事で
現状DX30ターボ+Fcon-iS仕様から
Vpro化+フルオプション仕様でドック入りっす(*^^*)b
で、
ファク詣で~な超銀号は鈴鹿前チェック&メンテ!!
プクさんセルフでFバンパーに鼻割り箸作ってたよww
純正改ロンエーカーミラーも即席制作♪
ツイデに某スーパーブルー用もやっときました(笑)


黄色セローブはナンチャッテ195化マデ完了!!
ボルクTE37(15x6.5J+35)に195-50-15でホボホボOKか(*´ω`*)
インチキBODY施工でナローに綺麗に収まってます♪
準備でき次第カーセンサー特選中古車UPしま~っす。

 

ENDLESSキャリパーTEST走行inセントラル!( ー`дー´)キリッ

そ~いや休みの間に
年末装着したENDLESSキャリパーTESTも行ってきたよ♪
キャリパー比較するために
willwood 時と同じローター径&パッド摩材で試してみた。
現時点での結論は・・・・・なんも変わらん気がww笑
定価30万overなブレーキKIT投入だったので何かしらの
変化を期待していたけど当社デカキャリとの差額分程は
恩恵感じないかな。見た目はカッコ良いけどね( *´艸`)
ままま、モット長期的に異径6ピストン効果確認してみます。

TEST日は雨上がりのフルウェット路面が徐々に乾いてくる感じの
微妙なコンディションだったけどストレートエンドのブレーキは
シッカリ踏めたしBEST更新成らずもギリギリ27秒台入ってたんで
ペース的にソコまで遅い訳でもない? ま~山間区間が半濡れな
路面にビビッてしもて~だいぶ不完全燃焼やけどorz

も。ファク2018営業スタート!( ー`дー´)キリッ

新年あけましてオメデトウ御座います!
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
イヌ年らしいのでアイキャッチワンコからw

も。ファクは本日より2018年の営業開始!^^
朝から特選中古車ご成約と幸先の良いスタートです♪
修理にメンテにチューニング相談に~と初日から
イッパイお仕事いただき有難う御座います!!\(^o^)/
大量のメール返信も順次お返ししていきますね。